j教育セミナー 花北本校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR播但線 野里
- 総合評価
-
3.24 点 (152件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
j教育セミナー花北本校の授業料・料金
- 項目
- 料金合計
-
内
訳- 入会金
- 月会費/設備維持費など
- 通常授業
- 春期講習
- 夏期講習
- 冬期講習
- 教材費/模試代金 ※必須分のみ
- 小学4年生
- 236,976円
- 0円
- 年間 21,000円
- 年間 148,500円
- 4,550円
- 16,350円
- 7,450円
- 年間 39,126円
- 小学5年生
- 318,138円
- 0円
- 年間 21,000円
- 年間 185,900円
- 10,150円
- 37,250円
- 11,450円
- 年間 52,388円
- 小学6年生
- 343,888円
- 0円
- 年間 21,000円
- 年間 207,900円
- 12,850円
- 37,250円
- 12,150円
- 年間 52,738円
※1:小4は国算、小5は国算理英、6は国算理社英の料金を記載しております
※料金の記載は一例 / 全て税込表記 / 2017年08月塾ナビ調査
j教育セミナー花北本校のポイント
j教育セミナーは兵庫県を中心に教室を展開している難関国私大現役合格塾です。
小・中・高校生までのお子様に学年に応じた指導をしています。
指導方針
難関大学合格からの逆算カリキュラムをお子様に提供しています。
小・中・高12年間の学校教科書と入試問題に精通した各教科専門の開発スタッフが、各学年の到達ポイントを掌握し効率的な指導を実現します。
その中で、ものごとを論理的に熟考する力を育みます。
カリキュラム
公立トップ高校のトップを維持する学力を養うため、小学生のうちに基礎を固めて学校内容以上の学習内容も理解できる学力を養成します。
対象学年
小学生から高校生のお子様を対象にしています。
授業コース
j教育セミナーでは各学年ごと、志望校のレベルなどによってコースが細分化されています。
コース決めは入塾の際の実力診断テスト及び学習カウンセリングにより決定します。
授業内容
コースによって異なりますが、小、中学生のお子様対象の高校受験コース、大学受験コースとともに個別指導、添削講座も開講しています。
難関大学合格からの逆算カリキュラムとなっています。
料金
料金はコースごとによって異なるために、お近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見たj教育セミナーのポイント!
j教育セミナーは、子供の志望校に合わせたカリキュラム、教材で指導を進めるため、とてもよい環境で勉強を進めることができます。
また、先生が頻繁に面談を組んだり、入退室のメール連絡があるなど、お子様1人1人の管理がとても行き届いています。
地域の上位校進学に特に力を入れているので、そのようなニーズのある方には最適な学習塾です。
j教育セミナーの評判・口コミ
j教育セミナー花北本校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 1.00点
講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
カリキュラム 有名進学校にどれだけ入れるかである。心のこもった指導はなされない。
塾の周りの環境 治安は悪くない。送迎バスもある。有料であるが。車で送迎していた。
塾内の環境 上のクラスと下のクラスとでは明らかに差があった。すべての塾生を大事にしてほしい。
料金 高い。料金に見合った授業がされていたか、はなはだ疑問である。
良いところや要望 ない、姫路西高、姫路東高に進学できる力をもった子供向けの塾である。
その他 もっと、力のない生徒の実力をつける指導をしないと。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
j教育セミナー花北本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 英語の先生は分かりやすい例を紹介してくれたため単語や文法などが覚えやすかった
カリキュラム 成績順でクラスを分けるなど非常に競争意識が高まるような方針でした
塾の周りの環境 駅がすぐ近くにあったため電車でも通いやすく専用のバスなどもあったため通いやすかった
塾内の環境 教室は防音がしてあったため違う時間帯の生徒がきて騒がしくしていてもほとんど聞こえなかった
料金 料金はよくわかりません。高いと言われれば高いし安いと言われれば安いのかなと思います
良いところや要望 同じ学校内ではあまりいなかった同じ高校を目指す友達ができたこと
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
j教育セミナー花北本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 2.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 地域の上位校にどれだけ進学させるかという実績重視だったので、中位以下の生徒については、あまり力を入れて指導をしてもらえなかったように思います。
カリキュラム 地域のトップ校への進学を考えている生徒に対してはよかったと思いますが、中位以下の生徒に対してはそれなりの指導であったと思います。
塾の周りの環境 塾のまわりの環境は、自転車で通っていましたが、暗い道でありましたが広い道路だったので安全でした。
塾内の環境 塾の環境は良かったのですが、本人にやる気がなかったので生かせなかったと思います。
料金 どこの塾とも同じですが、教材費や合宿費用など少し高いと感じました。
良いところや要望 地域のトップ校にどれだけ入れたかという実績を重視しているので、もっと下の生徒にも注視ししてほしいです。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:46~55
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
j教育セミナー花北本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | j教育セミナー 花北本校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒670-0806 兵庫県姫路市増位新町2丁目33 最寄駅:JR播但線 野里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
野里駅の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
野里駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。