代々木進学ゼミナール 堀之内校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 京王相模原線 京王堀之内
- 住所
- 東京都八王子市堀之内2-1-10 1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.35 点 (44件)
※上記は、代々木進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
代々木進学ゼミナール 堀之内校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 京王相模原線 京王堀之内
- 住所
- 東京都八王子市堀之内2-1-10 1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.35 点 (44件)
※上記は、代々木進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
代々木進学ゼミナール 堀之内校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 京王相模原線 京王堀之内
- 住所
- 東京都八王子市堀之内2-1-10 1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.35 点 (44件)
※上記は、代々木進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
代々木進学ゼミナールの評判・口コミ
代々木進学ゼミナール堀之内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験入塾であったため、正直高いかどうかは分からなかったが、そのまま通った場合は少し高めと感じた。
講師 人見知りの娘が楽しそうに授業を受講していた。
質問もしやすかったと言っていた。
カリキュラム 正直、他の塾と比べられていないため、実際にどうなのかわからない。
塾の周りの環境 自宅までの距離が一番近いところにあったため、通うのに徒歩で5分程度。
毎日通うのにとても楽であった。
塾内の環境 道路に隣接しており、車のエンジン音などは気にならない程度であった。
入塾理由 子供を塾に慣れさせるための体験入塾。
夏休み2週間体験したがとても良かった。
定期テスト 定期対策テストは受けられていない。
そこまで、体験塾ではカリキュラムがなかった。
宿題 体験入塾のため、決まった宿題はなかったが、次回までに覚えてくることなどはあった。
家庭でのサポート 家庭では受験に対する意気込みを親が期待してやらせるのではなく自分で考えさせたこと
良いところや要望 先生と生徒の距離感。保護者への配慮やわかりやすい説明。何と言っても家から近い。
その他気づいたこと、感じたこと 支払いはキャッシュレスを導入いただきたい。
正直娘がついていけるかどうかが判断つきづらかった。
総合評価 最初は可もなく不可もなくと言った感じだったが、当初の目的である、言われる前に率先して机に座って勉強できるようになった姿がとても良かったです。
代々木進学ゼミナール堀之内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な塾よりも安いと思います。授業がなくても自習に通うことができた点は良かったと思う。
講師 丁寧にご指導いただいたと感じております。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて、カリキュラムが組まれていたと思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面しており、夜でも周囲は明るく、人通りも多く、送り迎えする必要が無い環境だったと感じております。
塾内の環境 職員室のようなものはなく、生徒とコミュニケーションが取りやすい環境でした。
入塾理由 家から近くにある塾であったため、送り迎えの必要性が無かったため。
定期テスト 定期テスト対策もしっかりしていただきました。評定平均が上げるために必要だったと思います。
宿題 生徒のレベルに合わせた適度な宿題の内容や量であったと思います。
良いところや要望 通いやすい立地であり、先生は優しく、質問にも真摯に対応いただいたと思います。
総合評価 通いやすく、授業がない日でも自習に行って先生に質問することできたことは良かったと思います。
代々木進学ゼミナール堀之内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習 冬期講習 などエトセトラ料金で何だかんだとかかるのがちょっと
講師 厳しくない レベルに合わせた授業
カリキュラム 良くできているが現状維持 大幅レベルアップというのは難しいかも
塾の周りの環境 駅からちょっと遠い 夜 暗くて少し心配 もっと明るい場所にと思う
塾内の環境 道路がすぐそばで車の通りがあり交通も多いので少しうるさいかも
良いところや要望 親切 当たりが柔らかい先生が多い気がする 子供たちにはよいかも
代々木進学ゼミナール堀之内校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木進学ゼミナール 堀之内校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒192-0355 東京都八王子市堀之内2-1-10 1F 最寄駅:京王相模原線 京王堀之内 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。