代々木進学ゼミナール
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 総合評価
 - 
				3.35 点 (44件)
 
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
代々木進学ゼミナールの評判・口コミ
代々木進学ゼミナール河辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
- 
                            
 - 3.50点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:その他高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:その他高校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週2日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        料金は高いと思われるが、時給に換算するとそうでもないのかなって感じる
とはいえ、やはり負担は大きい
                    
講師 決まった講師に指導頂いているようだが、色々な講師からの指導があった方が、考え方などに幅が出るのでは無いかと思われる
                                                カリキュラム                        カリキュラム通りに指導されていて特に違和感は無いようだ。
わからない部分は,都度指導してくれている
                    
                                                塾の周りの環境                        自宅から5分以内で、駅前なので立地条件は良い     
他の塾のことはわからないので、比較は出来ない    
                    
塾内の環境 教室は比較的広く、銀行の入るビルにあるため特に問題は無いかと思われる
入塾理由 近所だったと言うことと、有名なゼミであったこと、新規で開設されたため
定期テスト 定期テスト対策はあったようだが、特に何をしたかという内容は聞いていない
                                                宿題                        時間内に達しなかった部分については宿題となるようだが、そのボリュームは小
もう少しハードで有っても良い気がする
                    
                                                家庭でのサポート                        夏期・冬季等の特別授業もサポートしたが、効果はよくわからない
負担が大きいだけなので、今後どうするか検討が必要
                    
良いところや要望 特に要望するようなことは無いが、もう少しハードに宿題等を出してくれても良いかなって思われる
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ何もないです
総合評価 安心化のある塾なので、特に悪いとは思わないししっかり指導して頂いているので問題点は無いかと
代々木進学ゼミナール武州長瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 3.00点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週3日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 楽しく学びができていた。講師の先生の教え方が上手いのか、少しづつだが、成績も上がり志望校に合格できた。
講師 説明が、わかりやすく、キャリ絡むも丁寧で生徒からも信頼が厚い。
カリキュラム わからない事も、しっかり丁寧に、わかるまで、説明してくれました。
塾の周りの環境 駅から近く、駅前には、交番などもあり、よく警察官が巡回してくれてるので、夜でも安心でした
                                                塾内の環境                        授業中などはとても静か。綺麗といえば綺麗だし、普通といえば普通。多少うるさくても、慣れてくる
                    
入塾理由 周りが行ってるからと、口コミや紹介がよかった。駅くら、近い。明朗会計。
                                                良いところや要望                        少数精鋭。駅近。駒数が、ちょうどいい。
値段的にも、それなり。なので、検討してる方がいたら、周りの塾と比べてみては?
                    
                                                総合評価                        総合的にはやや満足。
もう少ししっかりめなカリキュラムだと、なおよし。
                    
代々木進学ゼミナール堀之内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.25点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習 冬期講習 などエトセトラ料金で何だかんだとかかるのがちょっと
講師 厳しくない レベルに合わせた授業
カリキュラム 良くできているが現状維持 大幅レベルアップというのは難しいかも
塾の周りの環境 駅からちょっと遠い 夜 暗くて少し心配 もっと明るい場所にと思う
塾内の環境 道路がすぐそばで車の通りがあり交通も多いので少しうるさいかも
良いところや要望 親切 当たりが柔らかい先生が多い気がする 子供たちにはよいかも
代々木進学ゼミナールの詳細情報
塾、予備校名 | 
							代々木進学ゼミナール | 
|---|---|
対象 | 
							
								 | 
						
授業形式 | 
							
								 | 
						
特別コース | 
							
								 | 
						
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
					

						
						





			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。