北大学力増進会 七飯会場
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR函館本線(函館~長万部) 七飯
- 住所
- 北海道亀田郡七飯町鳴川3丁目26-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.38 点 (471件)
※上記は、北大学力増進会全体の口コミ点数・件数です
北大学力増進会の評判・口コミ
北大学力増進会七飯会場の評判・口コミはありません。
北大学力増進会の他の教室の口コミ
北大学力増進会あいの里会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと通っていたところが、回数に見合わず高く成績も安定しない状況だったため。
現状は今までの金額と同等の金額で回数も増え金額面では満足しています
講師 予習を重点的に行う塾ですが、予習に対しての確認がしっかりされているかが少し疑問です
カリキュラム 独自の教材でやってもらっているが、本人にはあっているようです
塾の周りの環境 静かな場所で、家からも近いので満足していますが、春夏冬の講習のときは別な会場で行うため費用がかかるのがマイナス点です
塾内の環境 手続きと実際の場所が違うためなんとも言えませんが、周りは静かな環境なので問題ないと思います
入塾理由 我々が学生時代に受けていたものと同じような感覚で、実施していたので、こちらも復習をさせやすいと思ったため
定期テスト 定期テスト対策はありました。ただ本人の点と点がつながっていないようでまだ成績には直結していません
宿題 宿題という名の予習が必ずありまます。範囲はそんなに広くはないです
家庭でのサポート 家から近いので送り迎えはしていません。毎年年度はじめに熟成が集まる説明会があり親子で参加しています
良いところや要望 しっかり教えてもらっているようなので、今のところは不満等は無いです。
総合評価 まだまだこれからだと思うので、評価自体はできないです。
休まず行っていることが今評価できることなので、あとは成績がついてくればいいと思っています
北大学力増進会札幌南本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の必要なカリキュラムでもって、最低限の費用に納めていただけるというので。
講師 個別の必要なカリキュラム、苦手分野を重点的に補填したところがよかったと思う。
カリキュラム 得意なものはわざわざ教えてもらう必要はないから苦手分野をとことんやらせてもらった。
塾の周りの環境 あまり交通量も多くなく、インフラの確立もかなり高いため、かなりオススメできる。
塾内の環境 物静かな雰囲気で学業に集中して取り組めていたと感じられた。機会があればまた通いたい。
入塾理由 CMで見て、ここだと思って参加させました。先生がとても熱心な指導してくれました。
定期テスト 過去の問題の傾向から、また基礎から応用の問題をたくさん用意していただいて、個別のレベルに合わせていた。
良いところや要望 特に不満等もなく過ごさせていただいていたので、特に問題はない。女性がもっと多くていいと思う。
総合評価 実績の通りの塾であったと思う。いろんな人にもオススメできるので迷ったらぜひ入塾してほしい。
北大学力増進会駅前通会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額ではありますが、結果を残してくれるので安心と信頼をしています。
講師 学年ごと・レベルに合わせた勉強をしてくれるので安心して学ぶことができていると思います。
カリキュラム 受講後もわからないことに耳を傾けてくださるのでとても助かっています。
塾の周りの環境 札幌駅からの地下歩行通路から行けるので、悪天候の日も安心しています。しかし、下にローソンがあるので、買い食いできるのが楽しみにしているのがネックです
塾内の環境 外の車の騒音が気になるようです。でも、仕方ないと思っています。
入塾理由 東京芸術大学の大学受験の為に勉強についていく為に入塾を決めました。
定期テスト 受験対策テストや弱点診断テストもあり、今大切なことを理解できながら前に進めています
宿題 無理のない程度の宿題なので計画的に行えば、心配はありません。
家庭でのサポート 家では基本的に一人でやらせています。塾の帰りは車で迎えに来ています。
良いところや要望 電話をかけて、講師に相談もでき、親身になって話を聞いてくれるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の友達は成績があまり伸びないので、一緒に受験できるようなレベルにして欲しい
総合評価 受験対策には問題のない塾だと思います。わからないことを解決してくれます。
北大学力増進会七飯会場の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
北大学力増進会 七飯会場 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒041-1111 北海道亀田郡七飯町鳴川3丁目26-1 最寄駅:JR函館本線(函館~長万部) 七飯 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
北海道にある北大学力増進会の教室を探す
- 桔梗会場
- ポールスター会場
- 函館美原本部
- 五稜郭本部
- 日吉会場
- 森駅前会場
- 伊達会場
- 室蘭本部
- 岩内会場
- 白老会場
- 錦岡会場
- 川沿会場
- 小樽本部
- 望洋台会場
- 苫小牧本部
- 藻岩会場
- 真駒内会場
- 西野会場
- 手稲駅前会場
- 宮の沢中央会場
- 沼ノ端会場
- 旭ヶ丘会場
- 札幌西本部
- 琴似会場
- 澄川会場
- 南高前会場
- 新発寒会場
- 南19条会場
- 八軒会場
- 八軒東会場
- 札幌南本部
- 駅前通会場
- 月寒中央会場
- 中央小前会場
- 北高前会場
- 東札幌会場
- 清田会場
- 美しが丘会場
- 北野会場
- 札幌北本部
- 北広島市役所前会場
- 札幌東本部
- 平岡会場
- 環状通東会場
- 恵庭住吉会場
- 屯田地区センター会場
- 千歳本部
- 恵み野会場
- 開成中前会場
- 花川北会場
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。