ドラキッズダイエー金沢八景店教室のポイント
ドラキッズは30年近く、人生で最も大切な時期である幼児期に、学び楽しさを知ってもらうことを大切にしています。
学び楽しさを知って、将来伸び続ける子に育ってほしいという想いは、保護者の方と思いを同じくしています。
指導方針
ドラキッズの指導方針は、学び楽しさを知るために好奇心の「根」を広げることにあります。
「あたま」情報・知識・技術を理解して、応用する力をつけること
「こころ」自己表現をし、人間関係を作る力をつけること
「からだ」遊びと学びを体験するのに、必要な身体能力をつけること
これらをバランスよく育てていきます。
カリキュラム
1歳から6歳のお子様のコースまで、指導方針に沿って、歌や軽い運動などを通して進めていきます。
授業形式
どのコースでも複数のお子様と一緒に授業を展開しています。乳幼児のクラスでは親子でのレッスンになっております。
対象学年
満1歳~6歳までのコースを扱っています。はじめてクラス、いちごクラス、みかんクラス、ぶどうクラス、めろんクラスの5コースをご用意しています。
授業コース
総合教育コースでは、「はじめてクラス」、「いちごクラス」、「みかんクラス」、「ぶどうクラス」、「めろんクラス」の5コースをご用意しています。また、英語コースもご用意しています。
授業内容
指導方針に沿って、7つの得意を伸ばすカリキュラムをご用意しています。「ことば・もじ」、「かず・かたち」、「おんがく・えいご」、「こころ育て(EQ)」、「運動」、「造形」、「自然」
料金
ドラキッズは教室やコースに応じて料金が異なりますので、詳しい料金はお近くの教室でお問い合わせください。
塾ナビから見たドラキッズのポイント!
ドラキッズは、2014年にイードアワードにて子供が好きな幼児教室一位に輝いています。
長年幼児教育に携わってきただけあって、その指導実績には定評があります。
お子様の成長にとって、幼児期に知的好奇心を持たせてあげることはとても重要です。
楽しみながら教室に通い、親子で一緒に成長していきましょう。
講師も安心の2名体制でしっかりとしたアシストが期待できます。
授業後のミニミーティングや、年3~5回の授業参観など、充実したフォローアップがあります。
ドラキッズの評判・口コミ
ドラキッズダイエー金沢八景店教室の評判・口コミはありません。
ドラキッズの他の教室の口コミ
ドラキッズイオン柳津店教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
講師 先生がとても優しく、少人数のため、目が行き届ききめ細やかに見てもらえ、とても良かった。
名前だけでなく性格も覚えてもらえたのがとても嬉しかったです。
カリキュラム 普通。
小学館が用意した教材で画一的に決められたカリキュラムに沿ってなので、安心と言えば安心ですか、それ以上でも以下でもない。
塾の周りの環境 ゲーセンの近くなのが音が大きくて、行き帰りにはいりたくなってしまうというか、気になってしまうため少し気になる。
塾内の環境 テナントのため、エアコンでのだんぼうや冷房のコントロールが自由にできないらしく、夏はなかなか暑かったが、冬は気にならなかったので良い。
料金 教室運営費というのが、ふくまれるが、他の塾でもなんやらかんやらかかってしまうだろうから、他の塾と比べれば月額は納得いく。
良いところや要望 気持ちやや高額におもえたが、少人数で、ひとりひとりよく見てもらえ、名前だけでなく、性格も覚えてもらえたのがとても良かった。
その他 アイパッドでの作業は、珍しかった。
低学年でアイパッドに触ったり操作したり、ペイントソフトでお絵かきしたり、ちょっとしたプログラミングの体験なんかはないので、まあ体験できて良かったと思います。
- 塾の雰囲気
ドラキッズイオンモール倉敷教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
講師 子どもが興味を持ったので、入ったのがきっかけだった。幼児から入会したので、先生と他の子供たちと、遊び感覚で楽しく学ぶことができたため、今でも楽しく通っている。
カリキュラム 勉強してるというより、ゲーム感覚で先生や他の子供たちと楽しく学べたこと。
塾の周りの環境 イオンモール倉敷の中ということで、家からも近く、駐車場もあり、バスの便もあるので非常に便利だと思う。
塾内の環境 静かにってことは難しいが、いざ授業が始まると、みんな先生の指示に従って行動できているので、特に問題はないと思う。
料金 民間の教室なので、正直いってとても安いとは言えない。でも子どもが楽しんで、授業を受けているので、いいかなと思っている。
良いところや要望 コースの内容も遊び感覚より、勉強のための授業感覚になってきている。けど講師の先生たちが魅力的なので、子どもたちのやる気をうまく引き出してくれている。
その他 正直、周りで利用してる人があまりいなかったので、初めは心配だったが、子どもの楽しく学ぶ様子を見て、今はやらせて良かったと思う。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ドラキッズイオンモール札幌発寒教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
講師 小さいときからドラに通っているので、やり方はドラの教えかた先生たちもきんちんと一人一人見ているから。少しは安心
カリキュラム 一人一人の能力をきちんとみている。ただ回りは静かな感じではないかな。
塾の周りの環境 自宅から普段通うのは大丈夫だか、冬になるとスゴく不便になる!
塾内の環境 不満はありません!ただ、となりに英語教室があるため、親に授業内容を説明する際にタイミングよく英語教室も説明が始まると聞こえない
料金 料金は高くもなく安くもない!年に2回テストがあるから、受けるさせるから決める!
良いところや要望 場所が場所なので七人もいたら狭い!学校と平行で勉強をやってくれるから、復習にもなる
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 補習
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ドラキッズダイエー金沢八景店教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ドラキッズ ダイエー金沢八景店教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-27-1 ダイエー金沢八景店 3階 最寄駅:京急本線 金沢八景 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
金沢八景駅の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
金沢八景駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。