アーネスト進学塾 洛西教室
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 阪急京都本線 洛西口
- 住所
- 京都府京都市西京区大原野西境谷町1-8-5 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、アーネスト進学塾全体の口コミ点数・件数です
アーネスト進学塾の評判・口コミ
アーネスト進学塾洛西教室の評判・口コミはありません。
アーネスト進学塾の他の教室の口コミ
アーネスト進学塾亀岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安かったです。英語、数学が必修であとは選択で全部で5教科あるのですが、選択科目が増やすことができ、非常にリーズナブルだと思います。必修科目もほかの塾に比べると安かったです。
講師 教室はあまり広くないですが全体的に白く余計なものがない感じです。色々なところを見学して回りましたが、授業料も比較的安く、とてもいい所だと思います。
カリキュラム 教材は一教科につき2~3冊程でした。夏休み等特別な時は、新しく買わされるのでさなくプリント学習が多かったです。毎週英文の穴埋めテストがあり、七十点以下をとった人は「15回書き」といってその文と訳を15回書いて提出するという地獄のような制度がありますが、それのお陰で大分英語の熟語等を覚えることが出来ました。した。15回書きが嫌だから~という原動力で動いていたので、効率よく覚えられました。
塾の周りの環境 亀岡駅からとても近く、歩いて3分かかるかかからないかくらいなので、遠くからでも通いやすいと思いますが、生徒は地元の子ばかりでした。駅周辺ということで明るく、安全ではあると思います。
塾内の環境 教室内は全体的に白く清潔な印象があり、余計なものがない感じです。あまり広くはなく、8~9人ほどで教室がいっぱいになります。窓がなく結構閉鎖的な空間なので、ほとんど外の音が入ってきません。掃除もきちんとして頂いていて、消しかす等は毎回自分たちで集めてゴミ箱に入れてくれと言われていたので、あまり汚いということはないと思います。
良いところや要望 夏期講習等の際、友達が行っていた他の塾の中で一二を争うほど日数が多く、時間も長かったのですが、値段はどこよりも安かったのはとてもいいなと思った点です。
アーネスト進学塾洛西教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
アーネスト進学塾 洛西教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒610-1146 京都府京都市西京区大原野西境谷町1-8-5 最寄駅:阪急京都本線 洛西口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
洛西口駅の周辺の幼児向け塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.85点 (226件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.58点 (117件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.51点 (2,034件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。