ECCジュニア 高師小学校前教室の評判・口コミ
ECCジュニア南陽春田野教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて いくつか教室を体験して、本人が一番楽しそうで、先生の指導が良いと感じ入学しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児期はゲームなども通じて楽しく単語を学んだり、文法は関係なく、歌や会話の映像で習得したりと、英会話の発音、聞き取りが親の私達以上にできるようになりました。 また、積極性も高まったと思います。
子供が楽しそうだったか 基本的には楽しんでやっているが、自宅でのホームワークも増えてきたため、遊びたい気持ちが強いときは嫌々になっとしまうこともあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話で習った単語が日常生活で出てくると喜んで披露してくれたり、教えてくれたりする姿が微笑ましいです。 夜になると自宅学習の習慣がついてきたおかげで、規則正しい生活の一助になっています。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく公正で、子どもたちをうまくリードしてくれています。 特にその子の良かった点、頑張っている点をよく褒め、親にも本人にも伝えてくださるので様子がよく分かります
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生からは通常クラスに加えてスーパーのクラスもあり、仲間と切磋琢磨できる環境になりました。 宿題の量も増えて大変な部分もありますが、みんながきちんとやってくるので、負けられない気持ちもあり頑張れています。
施設・設備について 教室は人数に十分な広さで、駐車場からも学習の様子が垣間見れ、コロナ禍でも駐車場で待つことができありがたいです。
改善を希望する点 自宅から近く、先生が素敵な方なので、子供も楽しく通うことができています。コロナ禍で授業参観がなくなってしまったのが残念なので、少人数ずつでも実施してもらえたら嬉しいです、
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア母間教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 闘牛太鼓という、エイサー太鼓を習っています。私が子供の頃に習っていたこともあり、子供と一緒に復帰しました。全てボランティアで行われており、伝統芸能を次世代に継承することを目的に、小さな子供から中高生、社会人まで、みんなで楽しく踊っています!地域行事や、イベントなどへ参加することも多く、子供たちにとっても、踊ることの楽しさや、喜んでくれる方の笑顔、地域とのふれあいを大切にしています。初心者でも楽しく始められるエイサー集団です。
子供が出来るようになった/変わったことについて ECCジュニアでは、ネイティブな英語を学ぶことが出来、親では教えられない英会話をたくさん学んできています!
子供が楽しそうだったか タッチペンで、正しい発音を聞きながら勉強することで、常に正しい発音を覚えられること、忘れてしまってもすぐに復習できるのでいいと思います。また、タッチペンも簡単な操作で使えるので、小さな子供でも使いやすいですし、おもちゃのような感覚みたいで、楽しく使っています!
親としてうれしかった/気になったことについて 両親とも、英語は苦手で、全く話せないのですが、娘は英会話を少し覚えてきたころ、英語を好きになり、海外への興味も持っています!いつか、ママをハワイに連れて行ってあげるね!と、言われその気持ちだけでもとても嬉しいですし、日常会話ができるくらいに英語を楽しく学んで欲しいと思います
改善を希望する点 特に不満はないですが、他の生徒さんの親の都合もあり、遅い時間に授業に入ってもらっているので、来年小学生になるクラスと考えると、もう少し早めにして貰った方がいいかな?とも思います
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニアつくばみどりの北教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所に教室が開校したことを、折込チラシで知りました。英語はこれからの人生において必要な語学なので、近所で通いやすいこともあり、体験してから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 主にCDによるリスニングの繰り返しが、英語の力になっているようです。見やすいテキストのイラストとともに、音楽に合わせて単語や会話をどんどん覚えていきます。教室では宿題の復習があり、宿題が満点だったり、覚えた単語が言えるとシールがもらえ、シールがたまると物(文具)と交換できることが嬉しいようです。
子供が楽しそうだったか 単語をよく覚えて発音できると、講師が褒めてくれ、またシールがもらえることもとても楽しいようです。リスニングを毎日3回×5日聞くことを推奨されていますが、なかなか毎日とはならず、まとめて聞くことがあります。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンが終わった帰り道に、覚えた単語を教えてくれたり、帰ってからすぐに宿題をする姿をみるのが、頑張ってるなぁ〜と感心します。
このスクールの雰囲気について 同じ時間帯の生徒さんが少ないので、もう少し生徒さんの人数が増えるといいなと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について これまでの2年間のコースを修了し、今年度からスーパーランニングコースにレベルアップしました。宿題の量が一気に増えた感じがして、本人もはじめは辛いと話していましたが、今はなんとかやりきってる様子です。
施設・設備について 感染対策も十分にされているようなので、安心して通わせています。
改善を希望する点 コロナの緊急事態宣言が出たときは、オンライン授業での対応もしてくれました。教室との連絡アプリも導入され、とても便利です。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア熊谷郵便局前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小2から英語力を付けて自信を持ってほしいと思い習い始めました。 体験レッスンもやってもらい、先生が帰国子女で季節のイベントにも熱心だった事、先生の『楽しんでほしい。英語を好きになってほしい』という気持ちが伝わり入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数クラスで指導していただいていたので、子供の性格も理解してくれてグイグイ引っ張るとこは引っ張り、見守ってくれるところは見守ってくれて・・・と対応していただけていると思います。 カリキュラムがしっかりしているので目標を持って日々コツコツ家庭学習も出来ていました。 積極性の乏しい娘ですが、それでも学校の英語の授業では一番発言をすると学校の先生からも言われ、本人も教科の中で英語が一番好き!と言い、 英語の他に、ピアノ、習字、スイミングなどいくつか習い事をしていましたがその中でもECCが一番好き!と言っていました。
子供が楽しそうだったか 宿題も毎日クイズ形式なので飽きずに続けられるし、経験に合わせて学習内容のレベルアップもしていくので無理なく段階を踏んで理解を深める事が出来ていると思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して構えてしまう事もなく、きちんと学期ごとに成績表も出してもらえるのでその中で成長も感じられるし、毎年英検もあるのでどのくらいの理解があるのかもしっかりわかることで親子で励みになっていたように思います。
改善を希望する点 クラスごとにレッスン時間、曜日が変更になることがあるので他の習い事や学校の授業時間の兼ね合いで通うのが難しいかなと思う時もある。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア南草津教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子の友達が行っていたので興味を持ち、上の子が始めるのと同時に始めました。小さい頃から英語に親しんでいると、中学生になった時に有利かなと思い、行かせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はCDやDVDも付けてやらないとダメでしたが、今では自分で取り組み、リスニングなども理解出来ているようです。
単語の意味も少しずつ覚えてきているようです。
子供が楽しそうだったか 先生も柔らかい雰囲気で子どもは喜んで行っています。
今はコロナでイベントなどは縮小気味ですが、ハロウィンやお楽しみ会など楽しいイベントもあり、楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 休みの日に英語の発表会に連れて行くのが面倒で、本人も大勢の前で発表するのは嫌みたいです。もっとハキハキ発表してくれると嬉しいのですが、恥ずかしい為かなかなかハキハキとはいかないので残念です。
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気も、楽しそうで、子どもは喜んで行っています。帰ると楽しかったと言っています。
コース・カリキュラム・指導内容について リスニングコースとライティングコースと2つやっています。今から沢山の単語に触れて、中学生になる頃にはしっかり理解出来ているといいのですが、多すぎて、なかなか覚えられない事もあります。また中学生になると宿題がかなり大変です。塾などと並行していくと。
施設・設備について ちょっと狭くて古いです。
でも楽しい雰囲気でやっているようです。
改善を希望する点 やは英語が好きになり、得意になりつつある事が良いと思います。でも、まだ、色んな事が繋がってしっかり理解出来ていない気もするのでしっかり理解出来るようにして欲しいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア一宮昭和教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人が英語を習いたがったので始めました。ホームページをみたり、ポストインされたチラシをみたりして、近くで通いやすいところに決めました。体験教室を受けてみて、子どもには合っている先生であったので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は単語のスペルもわからず、わけもわからずやっていたところが大きかったのですが、長く継続していくことで段々と理解するようになり、また、同じく長く続けている仲間がいることで安心して取り組めるようになり、英語に関しては、自信をもって言えるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 低学年は楽しく取り組めていたが、年齢が上がるに従い、課題も難しくなり、勉強の要素も大きいので、楽しそうには取り組んでいなかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの性格にもよるが、英語の成績につながったところもあるので良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 一緒に取り組める仲間がいることでモチベーションが上がるようです。先生も明るく丁寧に教えてくださるので、子どもの性格には合っているようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 明るく丁寧に指導していただけるので良かった。自宅でやる課題のやり方が途中から変更されて量が増えたことで、子どもにとっては少し負担になってしまっている。
施設・設備について 部屋の大きさに比し、机などが大きいため、座る場所がやや狭そうに思えました。先生との距離が近くになるので、教えてもらいやすいところはあります。
改善を希望する点 欠席した時の振り替えができない場合がある。また、振替の方法がよくわからないので最初に説明してもらえばよかったです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア文京町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて インターネットで近くの英語教室を探して、一番近所だった為このきょうに決めました。中学、高校を見据えて英語を勉強させたく思っていましたし、子供本人も1日体験教室に行ってみたらとても楽しかったらしく、通いたい!と言ったので、この教室に通う事に決めました。先生もとても優しいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生低学年から英語教室に通っていたおかげで、中学に入学してからの英語の授業やテストを難無くこなす事が出来てます。
子供が楽しそうだったか 小学生の時、レッスンの中で時々ゲームを取り入れたりしていたそうで、迎えに行くとそれをとても楽しそうに教えてくれていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がとにかく優しいです。 子供に対しても、親に対しても親切で感謝してます。
このスクールの雰囲気について うちの子供と同じ歳の子が少ないので、個人レッスンのような形になっているのですが、先生がとても素敵な人柄なので子供も嫌がる事なく継続出来ています
コース・カリキュラム・指導内容について 英語のコースも様々選べて、その年によって変えたりして対応できるのでとても良いと思います。
施設・設備について アットホームな雰囲気の教室で、子供もリラックスして勉強出来てます
改善を希望する点 家から近くて便利ですし、何よりも先生の子供や家庭に対するご理解にとても感謝してます。長く通っていると子供の成長期や親子関係など、様々な時期を過ごしながら教室に通う事になりますが、先生のご理解やご協力がとても温かくて、今も継続する事が出来てます。中学に入ってからの英語の授業もテストも、何ひとつ問題なくこなせているし、通わせて良かったと思ってます
通っている/いた期間 2015年5月から
ECCジュニア嵐山教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の頃から本人が英会話を学びたいと言っていた。一学期も終わりに近づいて学校に慣れたタイミングと、学校の前、と言う立地もよく、体験をさせて頂いて、本人が楽しかったから続けて通いたいと言うので、決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までより、自宅でも英語に興味をもつようになり、テレビを見ても、どんな意味?や○○は英語でなんて言うの?など、前のめりに学習する姿勢になっています。
子供が楽しそうだったか 家でのやりとりではなく、低学年のクラスで、楽しんでグループ学習が出来ていることが、一人っ子の息子には、よい刺激になっていると思います
親としてうれしかった/気になったことについて 何より、自発的に学びたい意欲が出てきたのが、よかったなと思います。スクールの日を待ち遠しく待っているので。
このスクールの雰囲気について まず、体験の時に、先生が楽しいよ!面白いよ!と言う空気の中で体験させていただいたことが決め手になりました。学ぶ、というと身構えますが、楽しみの中で、学べているのが、よいと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 同じ幼稚園のお友達が、ほかのECCのお教室に通っているので、何度か検討はしました。 また小学校に入ったタイミングでしたので、英会話だけでなく、今後のテストや英検対策、スピーチにも力を入れておられるので、こちらのお教室のコースに決めました。
施設・設備について はじめたばかりで、よく、わかりませんが、興味の湧くインテリアや展示物、小綺麗な雰囲気に、外にはお花も植えてあり、子供が入りやすい工夫がされています
改善を希望する点 送迎をする際に車が多いので、駐車場があるのは助かっています。
通っている/いた期間 2022年7月から
ECCジュニア印西牧の原教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校のお友達が通っていてそのママ友に勧められて通い始めたのがきっかけです。ネイティブの先生の綺麗な発音を、聞いたまま子供ながらにしっかり発音でき、何より子供が楽しんで学べているのが良いと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の頃は人前で英語を発音するのが恥ずかしい様子でしたが、今ではその恥ずかしさも無くなったようで、日常会話でも自然と英語が出てくることもあります。
子供が楽しそうだったか 英語で発表したする場面でも、前は苦手意識から緊張していたようですが、今では自信を持って望めているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い出したおかげで、子供の苦手意識がなくなり、英語が身近なものに感じられるようになったようで、これからも続けていきたいと言っています。教室のムードも明るく、ポジティブな雰囲気で良いと思います。
このスクールの雰囲気について 和やかなムードで、1人だけ置いて行かれてしまうようなことがないので、安心できます。先生はとてもフレンドリーで質問しやすいようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語、英会話コースを受講しています。沢山の英語に触れられるので、割と早い段階で英語の基礎が身につくと思いました。もう少し上達したら、スーパーラーニングプランも考えています。
施設・設備について ショッピングモールの一角にあり、場所的にも通わせやすく、明るい場所なので安心です。ただ車で送迎が必要な距離なので、自転車で通わせようか検討中です。
改善を希望する点 とくに問題点はなくとても良心的なスクールだと思います。先生も女性の優しい先生なので、息子も安心できるようです。
通っている/いた期間 2019年3月から
ECCジュニア室川教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が英語を話す事で得する事が多かったので、子どもは幼少の頃から英語に携わる機会を設けたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何気なく英語で話しかけても英語で返せるようになり満足してます。また、あまり期待していなかったカリキュラムも想像以上に良く楽しそうにやっているので良かったと感じます。
子供が楽しそうだったか 沖縄の特色なのかほぼネイティブな発音と先生が課外授業と称してアメリカ人のパーティに招待して下さり生きた英語を使えるのでカリキュラムに飽きる事なく取り組めてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の英語力と年齢に応じたカリキュラムがいいです。ただ、今はスマホとかタブレットもあるので、宿題の教材がCDやDVDと言うところに出したりしまったりというところで面倒臭さを感じます。開発費とかもあるのでそのままのお月謝でいいのでスマホで出来る様に改善して下さると助かります。
このスクールの雰囲気について 先生の距離感が近いので子どもも親も相談や話しやすいと感じます。また、子どもたちの中弛みにもすぐ気づいてくれて、ご家庭でもこうして欲しいと助言くださるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学校に上がってからのカリキュラムが良く、今までは話す事がメインだったのに文字を書く事にも注力しているので子どもが楽しんでます。高学年に上がったらもっとレベルが上がる様なので楽しみです!
施設・設備について 自宅近くなので通いやすいし、コロナ禍ですが換気やディスタンスも保てるので助かってます!
改善を希望する点 平日に通える様になれば週末家族の時間を過ごせるからなおいいかなと思う。
通っている/いた期間 2021年5月から
ECCジュニア高師小学校前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 高師小学校前教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒441-8157 愛知県豊橋市上野町字上原121番地の3 最寄駅:豊橋鉄道渥美線 高師 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 豊橋浜道町教室
- 豊橋南小池教室
- 豊橋山田教室
- 豊橋つつじが丘教室
- 豊橋若松町教室
- 豊橋天伯教室
- 豊橋西七根教室
- 豊橋飯村南教室
- 豊橋下地教室
- 牟呂水神教室
- 二川町北裏教室
- 豊橋老津教室
- 豊橋井原教室
- 豊橋吉川町教室
- 豊橋西小鷹野教室
- 豊橋寺沢教室
- 多米西町教室
- 西小鷹野4丁目教室
- 豊橋中原教室
- 豊橋忠興教室
- 豊川西香ノ木教室
- 豊川伊奈教室
- 豊橋杉山教室
- 豊橋和田教室
- 豊川麻生田教室
- 田原浦教室
- 田原吉胡教室
- 御津北部教室
- 田原赤石教室
- 国府流霞教室
- 音羽赤坂教室
- 蒲郡元町北教室
- 蒲郡荒子教室
- 蒲郡緑町教室
- 岡崎樫山教室
- 蒲郡金平教室
- 東幡豆本郷教室
- 幸田深溝教室
- 西幡豆教室
- 下山大桑教室
- 岡崎藤川教室
- 幸田横落教室
- 岡崎竜泉寺教室
- 幸田わしだ教室
- 田原福江教室
- 岡崎岡町教室
- 吉良小山田教室
- 岡崎外山教室
- 岡崎美合教室
- 岡崎上地南教室
















