ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア多米西町教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア豊橋井原教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長男は、周囲の友達が英会話教室に通っていることを知り、遅れないように慌てて入校した。長女はその後を追うように入校。
入校前にいくつかの教室を見るつもりだったけれど、講師の先生がとても良い人柄だったので、他は見学しないでお世話になることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは長男は他の子に遅れをとっていた為、先生が授業後にマンツーマンで指導してくれ何とかなった。
長女は楽しくて、友達もできて、勉強というより遊びの延長で通っている印象である。
子供が楽しそうだったか 丁寧に指導してくださるので一生懸命やっているけれど、宿題を忘れたりやらないこともある。
結局やってこないでも先生が受け入れてくれるので、まあいいやで子どもが過ごしてしまうのが残念。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、学校の英語では困ることなくできている。ただ、授業料に対して子どもの英語力が伸びずに期待が外れてしまったのも事実である。
このスクールの雰囲気について 先生が笑顔いっぱいで元気なので、こちらもお迎えで笑顔になれる。
無駄話をする子に対してもう少し厳しく注意してくれると最高に良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 2学年が一緒に授業を受けるスタイルです。
ECCのテキストに沿って、2年間で1つのコースを学びます。
施設・設備について 和室に机でしたが、勉強を受けるには問題はありません。
家からも近くて便利です。
改善を希望する点 歌に合わせて文法を教えてくれていて、これが身に着いていて中学生の長男がとても役立っていると言っています。楽しく身につけさせてくれるのが良いですが
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア高師小学校前教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家から近く、通いやすいと思い決めました。たまたま仲のいいクラスメイトがいて、楽しく続ける事が出来ました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に親しめるようになり、得意教科となりました。優しく教えてくれるので、続ける事が出来ました。
子供が楽しそうだったか 嫌々だったり、行きたくないとは一切言わず、行く事を楽しみにしていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が得意になり、成績もどの教科よりも良かったです。小学生までしか無かったので、それが残念です。
このスクールの雰囲気について 先生は明るいし、ちょっとした事でも褒めてくれて、教室の雰囲気も良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは先生に薦めていただいたものにしていました。友達と同じものにしました。
施設・設備について 少人数でしたのでちょうど良い施設でした。掲示も絵の多いもので、見ているだけでも明るい気分になります。
改善を希望する点 こうして欲しいとかは特に無いです。強いて言うなら、中学生にも教えてくれるといいです。
通っている/いた期間 2018年4月から3年11ヶ月間
ECCジュニア豊橋若松町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 周りの友達が英語を習いだして、自分もやりたいと言ったので、無料体験に2ヶ所行き、少人数対応なのと先生の優しさと家からの通いやすさで決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音を学んでいるらしく、単語を見て発音の仕方がわかるようになっている。
年1回外国の先生との面接があり、実際に会話することで自信がついた。
子供が楽しそうだったか 少人数で、先生独自の授業をしてくれたり、イベントをしてくれたりと楽しく通えている。宿題があるのは嫌らしく、なかなか取り組むのが大変
親としてうれしかった/気になったことについて 先生も優しく、親との懇談会もしてくれたりと、困ったことには親身に取り組んでくれるので安心して任せられる
このスクールの雰囲気について 授業風景はわかりませんが、行きたくないとは聞かないので、他の友達とも楽しく出来ているんだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業時間が長いですが、その中でも楽しくできているようです。先生も真剣に向き合ってくれてます
施設・設備について 教室内には英語の単語や文法などが貼ってあったり、先生と生徒の距離が近いの、ですぐ質問できたりと、狭いながらもいい点もたくさんあると思います。
改善を希望する点 単語を見て発音出来るようになるのはすごくいい点だと思った。教材で買ったモノをあんまり使わないみたいなので、省いたり安くなったりできないのかなぁ。と思いました。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア多米西町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 多米西町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒440-0026 愛知県豊橋市多米西町1-21-17 最寄駅:豊橋鉄道東田本線 赤岩口 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 豊橋井原教室
- 豊橋西小鷹野教室
- 豊橋忠興教室
- 西小鷹野4丁目教室
- 豊橋飯村南教室
- 豊橋和田教室
- 二川町北裏教室
- 豊橋つつじが丘教室
- 豊橋鍵田教室
- 豊橋山田教室
- 豊橋南小池教室
- 豊橋下地教室
- 豊橋天伯教室
- 豊橋浜道町教室
- 豊橋中原教室
- 豊橋吉川町教室
- 牟呂水神教室
- 高師小学校前教室
- 豊橋寺沢教室
- 豊川麻生田教室
- 豊橋西七根教室
- 豊橋若松町教室
- 豊川西香ノ木教室
- 豊川伊奈教室
- 豊橋老津教室
- 御津北部教室
- 国府流霞教室
- 豊橋杉山教室
- 音羽赤坂教室
- 田原浦教室
- 田原吉胡教室
- 田原赤石教室
- 蒲郡元町北教室
- 蒲郡荒子教室
- 蒲郡緑町教室
- 岡崎樫山教室
- 蒲郡金平教室
- 東幡豆本郷教室
- 幸田深溝教室
- 西幡豆教室
- 下山大桑教室
- 新城大野教室
- 岡崎藤川教室
- 幸田横落教室
- 岡崎竜泉寺教室
- 幸田わしだ教室
- 岡崎岡町教室
- 吉良小山田教室
- 岡崎外山教室
- 岡崎美合教室