ECCジュニア 高師小学校前教室の評判・口コミ
ECCジュニア志比田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が学生の頃英語に苦労したので、子供には小さいうちからと思い通わせました。友達でも英語を習ってる子がいて、カッコよくみえたみたいで、自分から英語に興味を持ってくれた事もあり、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて テレビで聞こえる英語などに反応するようになり、少しずつですが、上達していたようです。今では学校の授業でも英語があり、積極的に参加出来るようになったと喜んで話してくれました!
子供が楽しそうだったか 初めは、英語というものに戸惑いもあったみたいですが、今では習っていて良かったと、辞めたことも少し後悔してるみたいです。
普段触れることのないものに触れることが出来て、楽しんで通ってました!
親としてうれしかった/気になったことについて 通う日になると楽しそうに学校から帰ってきてくれました。
なにか1つでも前向きに捉えれることがあったのは凄く良かったと思います!
このスクールの雰囲気について 先生も明るく接してくれたので、子供も凄く懐いてました。
授業中も楽しむ事だけでなく、簡単な礼儀についても指導して下さったので凄くいい雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語については自分が初心者なものでよく分かりませんが、分からない事あれば時には時間が空くとマンツーマンでの指導で教えてくださったりとあったので、凄く良かったかなと思います。
施設・設備について 少人数での授業とかでしたので、良かったです。
教室も常に綺麗にしてあり、清潔感ある中で、集中して取り組めたのかなと思います。
改善を希望する点 1つの事でも自分から進んでやりたいことがあるのは凄くいい事かなとおもいます!
通っている/いた期間 2018年5月から
ECCジュニア長岡京教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 未就園児の頃から英語に興味があったので、徒歩圏内の英語教室を調べていました
体験教室で先生の感じが良かったので、入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分は英語が話せるという自信がついた様子です。定期的な単語テストで100点を取りたいと意欲的に勉強するようになりました
子供が楽しそうだったか 同じクラスのお友達との英語でするゲームは、勝ちたくて真剣にやっていたようです
ハロウィンやクリスマスなどのイベントも、コロナ禍ですができる限りやってくれて、楽しみが少ない子どもは楽しく参加していたようです
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の薄い絵本を毎週一冊読む宿題を、欠かさず毎日やっていました
あっという間に覚えるので、子どもの記憶力に驚きました
このスクールの雰囲気について 先生はとても教育熱心で、子供の性格をよく理解した上で指導してくださるので、安心感があった
親の言うことを聞かなくなる年齢なので、基本的なマナーや話を聞く姿勢などを注意してもらえて助かりました
コース・カリキュラム・指導内容について 週替わりに毎日絵本を読む宿題を続けるのがとても良いと聞いて実践しています
たしかにチリも積もればで、大体の日本語訳も理解しており、わからない単語は都度一緒に調べる手間はあります
が、自分は英語ができるという意識がついている実感があります
施設・設備について
流しトイレがあり、施設に過不足はないです
自転車を停めるところが狭い、道幅が狭いので車での送迎はしづらいです
改善を希望する点 先生との相性、これに尽きます
文字や言語に興味がある子だと、かなり伸ばしてもらえると思います
通っている/いた期間 2021年6月から
ECCジュニアひばりが丘教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 早いうちに英語に取り組ませたいと思っているところに、友達が通うことを検討していたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 長年リスニングや単語、長文の学習を続けることで英語に耳が慣れてきて、単語力もついた
子供が楽しそうだったか はじめのころは友達も遊び感覚で楽しそうにとりくんでいたけれど、高学年になり文法問題が取り入れられと一気に難しくなり、勉強的になって楽しそうではなくなりました
親としてうれしかった/気になったことについて 徐々に難しくなり宿題をこなすのが大変になってきて面倒くさがったりするようになりましたが、学校のテストでよい点をとってくることが多いので、英語力がついていることを実感し、習わせてよかったと親は思っています
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るくレッスンを盛り上げてくれるしハロウィンやクリスマスのイベントのときもちょっとしたプレゼントをくれて子供たちを楽しませてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 低学年の頃は、文法などあまり意識せず、読んだり書いたり自然と英語が身に付く形でレッスンを続けてくれて楽しんで取り組めていました。学年が上がるとテスト対策として文法中心の授業となり、それはそれでいいのですが、以前の、英語が自然にみにつくようなレッスンが、勉強感がなく、日本人には必要なのかな、とも思います
施設・設備について 教室は住宅街の住宅で、冬場の送迎は車をとめる場所が狭く、気を遣わなければなりません。
改善を希望する点 ほかの塾との兼ね合いがあり、年度代わりに被らないようにしなければ続けられません。講師の先生は継続性の意見を聞いて時間割りをくんでくれます
通っている/いた期間 2018年8月から
ECCジュニアたかさい教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて きっかけは、親が英語、英会話が嫌いで苦手だったので、子供には小さいころから学校英語ではなく英会話から親しんでもらいたかったから。このスクールに決めたのは、家から近いことやレッスン時間を相談しやすいこと、兄が習っていたことが理由です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自己表現にかんして、自分で経験したことしか表現できなかったが、コロナで出かけることがなくなり出来ないでいるときに、想像でもいいんだよと教えてもらったことにより、
表現に広がりが出来た。
子供が楽しそうだったか 送迎の車の中で、今日習ったことなどを詳しく話してくれるので、理解していることがわかり嬉しく思った。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに小学生から通っていることで、学校の中学英語もすんなり受け入れてくれたと思う。出来ることなら、単語を書いて覚えることも大事だが、発音でなんとなく書けるんだと言うことも教えてくれるとうれしい。
このスクールの雰囲気について 先生が、いつも一生懸命レッスンして下さることが伝わってきて嬉しい。急な時間変更にも、出来るかぎり対応してくれるので助かっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 中学生のコースは、文法コースもあるのだが、そこの教室では扱っていなかったのが残念である。それと、高校生になっても続けたいと思うのだが、そこの教室ではそのコースがないのが残念である。
施設・設備について いつも、きれいに掃除をしてくれていて、少し変な所にこだわりがある我が子でも何も言うことがないようだ。
改善を希望する点 要望があるとするなら、高校生のコースも引き受けてくれると嬉しい。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア大島7丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 東京オリンピックを控え英語に興味を持ったのと
同級生が通っていた為、通塾させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 東京オリンピックを2年後に控え海外の方と交流が持てるかもとの期待から英語に興味を持ち同級生が通っていたこともあり、通塾させることにしました。
少人数で先生の指導も行き届いておりかなり上達してきていて将来は英語を活かせる仕事も視野に入れながら成長しています
子供が楽しそうだったか 少人数の為、先生の指導が細かく行き届いており
分からないところは理解するまで教えてもらえる為、英語が身に付いている実感が本人にも有り英検を取得したり自発的に英語の勉強に取り組めている
親としてうれしかった/気になったことについて 小学生のうちから教室に通っていることで英語に対しての壁が取り払われていた為、中学に上がった時にすんなり授業に入れ定期考査でも良い成績が取れ自信がついた事から他の教科も勉強すれば成績が上がると考える様になった点が良かったです
このスクールの雰囲気について 少人数での授業のため一人一人に細かく指導が行き届いており安心して通塾させられます
定期的に面談も行っていただき塾での様子も確認でき安心して通わせる事が出来ています
コース・カリキュラム・指導内容について LINEなどで細かな指導を生徒一人一人に行なっており宿題等に遅れがないか確認してもらえる
施設・設備について 空調も整えられており少人数の為、スペースも確保されておりコロナ禍での通塾に不安が有りません
改善を希望する点 季節ごとにイベントを行なっており勉強以外に楽しみも提供している。振替も日にちをいくつか提案してもらえる
通っている/いた期間 2018年6月から
ECCジュニア冬木教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験授業に参加したところ、本人が気に入り入会。
息子に合った対応をしてくださいます。
子供が出来るようになった/変わったことについて オール・イングリッシュの授業のため、はじめは、OK!OK!としか返せなかった息子が今では英語で先生とやりとりしています。
小5からのスタートですが、それでも耳が英語に慣れ、リスニングを得意としています。
子供が楽しそうだったか 特性のある息子が楽しく英語を学べるよう、先生が親身かつ丁寧に対応してくださっています。また、自信がつくよう響く褒め方をしてくださり、教室へ行く前は疲れていても終わると楽しかった!と元気になって帰ってきます。
親としてうれしかった/気になったことについて 冬木町教室に通ってるおかげで、英語が好きになり、また得意とするものができたことで、思春期で自己肯定感がゆらぎやすいなか、本人の自信のひとつにつながっているようです。
武器をひとつ持てたことは大きいなと感じます。
このスクールの雰囲気について 本来少人数制なのですが、息子はマンツーマンで対応してくださっています。先生が本当に優しく明るく、生徒思いの方なので、会うだけで癒されるようです。また発音もネイティブのため、きれいな英語を学べます。
コース・カリキュラム・指導内容について 習熟度別の通常コースのほか、英検対策コースなどもあり、目的に沿ったものを選べます。
施設・設備について こじんまりとしてアットホームな雰囲気です。面積が広くないため、次の授業をまつスペースが狭いかなと感じます。
改善を希望する点 体調不良の時など、オンラインで対応してくれたり、振替も臨機応変に応じてくださり助かっています。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア阿波座江之子島教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のお友達から「良い英会話教室があるよ」と聞いた事がきっかけです。小さい頃から英語に親しむのは良いことだと思って通わせました。
担当講師の熱意が素晴らしいので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検準二級も合格し、短期ではあったが留学も経験出来た。現在中学3年だが、英語の成績は大変素晴らしく、英語に対する恐怖心はないところ。
子供が楽しそうだったか 担当講師がイベントをたくさん開催してくれ、お遊び感覚で英語に親しめる。季節ごとのイベントは子供にとって大変楽しい事の様です。もちろん英会話です。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身、英会話が出来ないが、子供は生活英会話程度であれば何とか出来る様になった事。
このスクールの雰囲気について 先生がとにかく明るい。毎回のレッスンを盛り上げてくださる。そしてプライベートでの参加のイベントも殆どの生徒が楽しみに参加をします。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に合わせてのコースが組まれていて、子供の理解度寄り添う様にカリキュラムが組まれており、無理なく学べます。またグループ学習の良さが発揮され、競い合う様に刺激を受けたり与えたりしながら、習熟度が増します。
施設・設備について 昭和の半ば頃に建てられたであろうテナントビルに教室があり、トイレも現代っ子にはかなり厳しそうなトイレです。そこだけが残念ながらな点です。
改善を希望する点 クラスの空きが出ても直ぐ埋まる様な教室であり、年度変わりではクラス枠に抽選会が出るほど人気の教室です。ひとえに担当講師の熱意とレベルの高さによるものと思われます。要望は思い浮かびません。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア布施新町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所で子供自身で通えるので、、いいと思った。きっかけは友人の子供さんが通っていたから。英語は苦手傾向が男の子は強いので先取り学習させたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語は最初は面倒だと思っていたようだが、通学していろいろな楽しい教材や先生の教え方がよかったので、次第に楽しんで宿題や復習をするようになり、中学校で戸惑うことなく入ることができた。
子供が楽しそうだったか 昔話のCDが楽しかったようで、何度も聞いたり、アルファベットも何度も練習できたので覚えるのもあまり苦痛に感じず楽しく学習できた。英検も合格するのが楽しくてモチベーションが上がった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検の合格がよかった。中学に入る前に一年間は先取りでわかっていたので、英語学習はスムーズにできたように思う。苦手意識なく楽しく勉強できたのがいい。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、間違っても何度も丁寧に教えてくれたのがよかったようです。教材も子供が楽しめるものが多いので楽しく学習できたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者なので、一番最初に受けるコースを先生に勧められてそれにしました。学習は少人数なのできめ細やかにおしえていただいたのもよかった。
施設・設備について 先生の自宅なのでくつろいで学習できたのがよかった。毎年ハロウィンの時には近所の施設を借りてパーティをしたり、お菓子をもらいに行くのが楽しみだったようだった。
改善を希望する点 子供が楽しく通えて、近くにあり、通うのも楽だったので、駅から離れているが送迎のできる人や近所の人はいいと思う。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア人形町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 2020年からの小学校英語教育に備えるために、小学校入学してからすぐに始めました。 入会キャンペーンの折り込み広告が入っていて、無料体験が出来たので家から一番近い教室を選びました。 子ども自身は英語に興味が無かったですが、体験レッスンで嫌な印象がなく、ペンケースがノベルティーで貰えたので、通うことを嫌がることはありませんでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンは5人のグループで行われるのですが、娘は人見知りな性格で、レッスンの雰囲気や先生に慣れるまでは緊張していましたが、CDやDVD、教材を使ってテンポよく進めてくれるので、始まれば集中して取り組めました。 家でも英語の歌を歌ったり、発音が良くなったりと、英語に親しめていると感じます。
子供が楽しそうだったか 発音・リスニング・会話と、読み書き・基礎文法を分けてレッスンしているので、だらだらすることなくテンポよく進んでいけます。 タイムドリルが毎回あり、今日は〇〇秒でできた等と喜んでいます。ボキャブラリーテストが定期的にあり、同じグループの生徒さんより良い点数を取りたいと、家でも宿題を頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を身近に感じたり、抵抗感が無くなったりする様子が見られるので、通わせて良かったと思います。また、性格面で積極性が出てきたように感じます。
改善を希望する点 先生のご都合で急な休講がありますが、メールできちんとお知らせがあり、振替も柔軟に対応いただけるので、特に不満はありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア市民プール南教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 始めるのが遅いとかなと思いつつ、小学4年生から習い始めました。本人、今まで興味を持ってないようでしたが、ある日「英語やってみようかな。」と言い出したので、「今だ!」と思って通わせる事にしました。小さいうちから通わせている子が多く、同じ年の子は1人も居ませんでしたが、その為マンツーマンで教えて頂いたので、次の年からは同じ学年の子達の曜日に通える様になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 気分屋の息子を、上手に持ち上げてくれて、楽しく英語を学べている様です。中学生になっても、英語の成績だけは下がらずにいるので、1つでも自信がある教科があるのは、良かったなと思っています。
子供が楽しそうだったか 体験入学で、先生とのやり取りが楽しかったらしく、先生も息子の話を聞いてくれるので、信頼関係が築けている様に思います。また、同じ教室の子達が、仲が良い様で、だけどライバル意識も有り、切磋琢磨して楽しく英語を学べている様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身、学生時代、英語が苦手で、分からないのに授業はどんどん進んでいき、何が分からないのかも分からない状態で、英語が嫌いになってしまいました。息子には、少しでも苦手意識が無くなればと思って習いさせましたが、英語が出来る事で、本人の自信に繋がっている様で、嬉しく思っています。
改善を希望する点 特に改善して貰いたい事は有りません。体調が悪くて休んでも、同じレベルの違う曜日に通わせてくれるなどして、先生も色々としてくれているので。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア高師小学校前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 高師小学校前教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒441-8157 愛知県豊橋市上野町字上原121番地の3 最寄駅:豊橋鉄道渥美線 高師 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 豊橋浜道町教室
- 豊橋南小池教室
- 豊橋山田教室
- 豊橋つつじが丘教室
- 豊橋若松町教室
- 豊橋天伯教室
- 豊橋西七根教室
- 豊橋飯村南教室
- 豊橋下地教室
- 牟呂水神教室
- 二川町北裏教室
- 豊橋老津教室
- 豊橋井原教室
- 豊橋吉川町教室
- 豊橋西小鷹野教室
- 豊橋寺沢教室
- 多米西町教室
- 西小鷹野4丁目教室
- 豊橋中原教室
- 豊橋忠興教室
- 豊川西香ノ木教室
- 豊川伊奈教室
- 豊橋杉山教室
- 豊橋和田教室
- 豊川麻生田教室
- 田原浦教室
- 田原吉胡教室
- 御津北部教室
- 田原赤石教室
- 国府流霞教室
- 音羽赤坂教室
- 蒲郡元町北教室
- 蒲郡荒子教室
- 蒲郡緑町教室
- 岡崎樫山教室
- 蒲郡金平教室
- 東幡豆本郷教室
- 幸田深溝教室
- 西幡豆教室
- 下山大桑教室
- 岡崎藤川教室
- 幸田横落教室
- 岡崎竜泉寺教室
- 幸田わしだ教室
- 田原福江教室
- 岡崎岡町教室
- 吉良小山田教室
- 岡崎外山教室
- 岡崎美合教室
- 岡崎上地南教室


















