イトマンスイミングスクール 函館校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供の体力をつけたいと思って始めたのがきっかけです。 初めての習い事は本人がやりたいというものにしたかったので。 体験をして先生も優しく子供がやってみたいという気持ちになったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生はどの先生も優しいので続けられる。試験を受けて級があがっていくシステムなどで目標が明確になり取り組みやすい。子どもの受かると喜ぶし達成感を味わえる。何事も最後まで成し遂げるようになった。初めて習ったものなので一級目指してしる、それを達成出来たら達成感を味わえるし、今後の自信につながると思うので継続させている。
子供が楽しそうだったか 初めての水で最初怖がっていたが誉められてその気になった。少しずつできるようになり、級もあがっていくと次も頑張って合格したいと思うようになるので良かったと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 水が怖いという感覚がなくなって楽しんでいるので良かったと思う。 体力もついて風邪をひきづらくなったのでうれしい。
改善を希望する点 指導に対しての不満は全くないです。 時間によって非常に混んでいるので時間数を増やすとかしてほしい
通っている/いた期間 2017年3月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて チラシや広告でみていて、4日間の体験学習があり、習い事をしたがらない子だったので遊び感覚で連れて行ったら、楽しいからやりたいと言ってくれたので直ぐに入会しました。送迎もあるので、仕事をしていても自らバス停に向かい行ってくれるのでやらせて良かったと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く泳げない状態からのスタートで、今では綺麗に泳げていて驚きです。
子供が楽しそうだったか 身振り手振りで教えて頂けるので、早く一級になりたいと、休まず自ら進んで行っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 出来たこと、出来なかった事を話しくれるので会話も増えました。
このスクールの雰囲気について 他校での友達も出来たの喜んで話してくれます。同学年だと負けたくないと言う維持もあるので、良い事だなと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に気にせずにいました。本人の意思に任せていました。やりたい方で。
施設・設備について 建物が古く、閲覧スペースが狭く見ずらいです。立地条件も悪く駐車場が少ない事が不便です。
改善を希望する点 立地条件を良くして頂きたいです。車通りが多いと言う事もありますが、子供の急な飛び出し、駐車スペースが無さすぎる。
通っている/いた期間 2018年7月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最初は他のスイミングスクールに行っていたが教え方も上手っですごく上達しました。 本人も楽しそうですごくいいです
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく体力もついて、かぜもひかなくなりました。 性格面ではなんでも積極的におこなうようになりました。
子供が楽しそうだったか 指導がすごく上手。子供のやる気の引き出し方も上手で楽しみながらやっています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうにやっていて、すごく上達していっているので満足です
このスクールの雰囲気について 先生方も明るく、たのしく授業をしてくれていてとてもいいです。 嫌がることもなくたのしくかよっています
コース・カリキュラム・指導内容について 1級になったあとも継続して行っています。 選手を目指しているわけではないですが、たのしめるカリキュラムのとうです
施設・設備について 施設的には古いほうです。それでも清潔にはしていますし、いろいろ工夫されているようなのでいうことはないです
改善を希望する点 不満はとくにありません。 小学生高学年になり、授業のかんけいで混んでいる時間になってしまうのでもう少し なんとかならないかなというくらいです
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が通っていたので、興味を持ち始めました。初心者にも丁寧に教えてくれ、先生の印象も良かったので、思い切って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、先生の指導で、学校では教えてくれない細かい部分まで見ていただいています。
子供が楽しそうだったか 具体的で親切な指導で、子供にはそれが凄く分かりやすく具体的で理解出来たようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子で水泳を楽しめるようになりました。もうすこし教室を広くしてくれたら助かります。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださるので印象が良かったです。おかげで日頃内気な子供もあっという間に元気いっぱいになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 長距離と短距離の2つのコースがあります。子供と話しをして短距離のコースにしました。
施設・設備について 教室は人数の割にはコースが少ないので、せっかく行ってもなかなか自分順番が回ってこないときがあり残念でした。
改善を希望する点 もうすこしコースを増やしてくれたら、自分の順番が回ってきて良いと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 週に1回ではあるが、運動をさせたいと思い始めた。本人も水泳ならいいということで始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 彼のペースで、背泳ぎや、クロール、平泳ぎ、その以前は、だるま浮きなど、上達している
子供が楽しそうだったか もともとは、そんなに体を動かすことが好きではないが、大人数のなかでも、一人ひとりにあった指導してくれるので、たのしそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 積極的に、能動的に水泳の練習に取り組むようになった。中学部活では、違うものを始めたが、それでも辞めたくないと言っている。
このスクールの雰囲気について 一度見に行ったときに、先生一人に対して、20人くらいだったので、心配だったが、一人ひとりをよく見てくれると感じた。
施設・設備について 確かに設備や施設自体は、昔からあるので新しくはないし、というだけで決して不満ではない。
改善を希望する点 始める前までは、長続きするか心配だったが、今では通う日を楽しみにしている。
よほど、自分たちに合わせて、指導してくれていると感じる。
通っている/いた期間 2019年6月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が習っていたので、その流れで興味を持ち始めでなんとなく始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて できなくて泣いて泣いて辞めたがったが、頑張って最後まで1級取るまでやり通せた
子供が楽しそうだったか その中で友達ができたり、きそったりと学校以外の友達と触れ合うことが出来て楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 泣いても諦めさせずに1級かくとくするまでなんとか頑張らさせたこと。それによって辞めずに続けて良かったと思ってくれたこと
このスクールの雰囲気について 辞めたいピーク時にとても親身になって一緒に頑張ってくれた先生がいた
コース・カリキュラム・指導内容について 曜日によって子供が泳ぐ回数が少ないなどあったみたいただけど、時間帯をわけたり色々試行錯誤してくれている
施設・設備について 古い、なんといっても古い。 毎年何かしらの工事をしている、駐車場もかなりせまい上にそこから道路に出るのもあ大変
改善を希望する点 特にこれと言ってないが、やっぱり少し建物の老朽化を感じる、ギャラリーのエアコン、もう少し早くつけて欲しい
通っている/いた期間 2015年8月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて イトマンスイミングスクールの前に、違うスクールで習っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特別な変化はみられませんが、スイミングが少しずつ上達してきているので楽しいみたいです。
子供が楽しそうだったか 背も小さいため、水中ジャンプで苦労していましたが、頑張って負けずにやっているうちにできるようになって今は楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 徐々にできるようになって楽しそうにしているので、良かったなと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく厳しくバランスよくご指導して頂き、生徒さんたちも一生懸命で良い雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの段階が、細かすぎず次の段階の差が大きすぎずで子どももやる気が出て良いと思っています。
施設・設備について 古い施設で、保護者が見ている席が狭くプールがよく見えないのですが、きちんと指導するための設備は整っているため。
改善を希望する点 送迎バスがあるのは助かります。子どもが楽しくできるため良かったと思います。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングスクールで、4回の体験入学があり水が苦手だった子が、先生方の指導で通う事も好きになり、やりたいと子供自身が言い、習う事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけるのが苦手だったのが、出来るようななったと自慢気に話をしてくれました。
子供が楽しそうだったか 新しい友達も出来、楽しく通っていました。
言い方が厳しい先生の時は、気持ちが落ちて帰宅した日もありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導員によること。
通い出してから体力もつき、全ての項目ができるようになった事は親子で喜んでいました。
このスクールの雰囲気について 仲間が出来、大会に向けて一緒に頑張れていた事は良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について その日の指導員による。ただ、良い先生は多かったです。
施設・設備について 古すぎる。
保護者の閲覧場者の狭さ、見にくさはどうにかしてほしかったです。
改善を希望する点 級のワッペンを毎月縫うのが苦でした。どうにかしてほしかった。
通っている/いた期間 2017年5月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体を強くするため初めた。。現に風邪などを引く回数が減った。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールや背泳ぎなど色々泳げるようになった。技術よりも精神面が強くなった気がする
子供が楽しそうだったか 私や妻には教えてあげられないことを1から教えていただき、息子は成長したと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 息子がどんどん泳げるようになっていくのがたのしみで、毎週スイミングの送り迎えも苦にならなかった
このスクールの雰囲気について 一番最初に教えて頂いた先生が感じよかったので安心して預けられた
コース・カリキュラム・指導内容について 少し人数に対して先生の数が少なく思う時があった。カリキュラムは自然と泳げるようになっていくような感じで良かった
施設・設備について 施設が古い。駐車場が狭い。などあるがまあ泳ぎとは直接関係なかったから別に気にならなかった
改善を希望する点 振替も臨機応変に対応してくれたので良かった。まぁ最初に買った肩に付ける浮き輪はすぐ使わなくなった
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私自身水泳をやっていて泳げることは自分の身守るためにも必要だと感じた為
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは水を怖がっていた部分もあったのですが、先生の指導のもと今ではバタフライ背泳ぎ平泳ぎクロール全て上手になっています
子供が楽しそうだったか 通うのがとても楽しそうで、前向きに積極的に取り組んでいたと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 成長する姿や級をだんだん合格していく姿がとても嬉しかったです
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので飲食店が良かったですおかげで楽しく通えることができたんだと思います
コース・カリキュラム・指導内容について その子の成長スピードに合わせて上手になると年齢が違くても年上の方一緒にできたことが娘にとってはよかったと思います
施設・設備について サウナや水シャワーが設備されておりとても良い印象でした
更衣室も綺麗だと思います
改善を希望する点 ゴーグルが曇りやすいので曇り止めはかっとくとすごくいいと思います
通っている/いた期間 2017年3月から
イトマンスイミングスクール函館校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 函館校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒041-0811 北海道函館市富岡町3-22-5 最寄駅:JR函館本線(函館~長万部) 五稜郭 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
| イトマンスイミングスクール函館校 | 楽しい授業はもちろん、スモールステップカリキュラムで、日々のお子様の「できた!」を後押し。お水が苦手でも大歓迎!無料体験も実施中。 |
講師紹介 |
|









