イトマンスイミングスクール 富士見台校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力アップのためと、水泳は身体が強くなると聞いて、水泳教室を探しました。イトマンはスクールバスがあった事が決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 風邪も余りひかず、体力も向上しました。女性のコーチが多かったので、子供も懐いて、楽しんで通っていました。個人メドレーまで一通り泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎月のテストがスモールステップで、進級を楽しみに通っていました。上級になると、タイム等で大変になっていましたが、コーチやイトマンで知り合った友達と楽しんで通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 1つの習い事を長く続けて、また、卒業までやったことで達成感がありました。小さい頃の習い事として、水泳はおすすめです。
このスクールの雰囲気について フロントの人も子供の顔を覚えて、気軽に声をかけてくれるので、1人でも安心して通わせる事ができました。
コース・カリキュラム・指導内容について スモールステップでクラスが上がっていくので、カリキュラムとしては良いと思います。
施設・設備について 施設は少し古いです。更衣室も水汚れの臭いがするので、改善していただきたいところです。
改善を希望する点 学校以外の友達が出来る事と、運動をする機会を与えられるところ。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 前に習っていたスイミングで、泳ぎの上達についてコーチの教え方に』限界があると感じ今のスク−ルに移りました。有名選手を輩出しているだけあって教え方はしっかりしています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 平泳ぎでつまづいていましたが、もう一回最初から丁寧に指導してくれたおかげで、4泳法をマスターするのもすぐでした。
子供が楽しそうだったか うまく泳げないのであれば、何が足りないのか、どうすればいいのか、的確なアドバイスと指導が本人にもしっかり伝わったようです。疑問や課題について「答え」を」導き出してくれる教え方なのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 前の教室はコーチが的確な指導をしてくれず、どうすればうまく泳げるのか本人が本当に悩んでおり、親としても心配でしたが、いまは泳ぐことが楽しく上達できることに嬉しさを感じています。
改善を希望する点 記録会があるのですが、卒業式と一緒に開催されることになっています。卒業式の最中は、記録会に参加する子も待機していないといけないので、退屈だったり、体が冷えたりしないかと思ってしまいます。記録会は記録会だけで卒業式とは別にやればいいと思います。
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分自身が、水泳が苦手で、小中学生で苦労したので、子供には楽しんで泳げるようになって欲しく、近くのイトマンへ通ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りが強い性格でしたが、少しずつ慣れてきたように思います。
子供が楽しそうだったか 滑り台が楽しかったようで、先生に滑り台をリクエストしたり、先生方も子供の意見を、尊重してくださり楽しく通ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒にお風呂で、お顔つけの練習したり、鼻で息をはく練習をしたり、できるようになると、子供嬉しいようです。 ただ、もう少し受講料が安くなるとありがたいです。
このスクールの雰囲気について 先生方が、親切で、子供も懐いています。 バスの運転士んさんも、安全運転で、安心してます。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビークラスのときは、親と一緒に泳いでました。 幼児クラスから1人で泳ぐのですが、先生方の指導のお陰で、切り替えも、上手くできました。
施設・設備について バスの送り迎えがあるのが素晴らしいです。 とくに、雨の日は助かります。
改善を希望する点 緊急事態宣言中は、休校にするか、授業後をへらすか返金対応して欲しかった。 結局1ヶ月通えなかったので。
通っている/いた期間 2015年3月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供の希望を受けて、通いやすい距離のところに決めました。クラスに通っている子もいたのも決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一通りの泳法を身につけたことで体育の授業でも自信がついたように思います。
子供が楽しそうだったか 先生によって上手になったところを毎回褒めてくれる場合と、できないところばかり指摘される場合の差が大きく、先生の顔色をうかがうようになっていたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 続けて通える様に親子で頑張ったことは経験として良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生によってだいぶ差があったように思います。当たりやハズレと大人も子供も冗談めいた会話が散見していました。
コース・カリキュラム・指導内容について 動作が違っていると足を引っ張って指導されることがあり、子供は鼻に水が入って嫌がっていました。振り替えや曜日変更はスムーズでした。
施設・設備について 夕方以降の小学生利用の多い時間帯には全体に窮屈なように思いますが、どこも同じような規模かと思います。子供は平気なようでした。
改善を希望する点 受付のスタッフの方は親切。振り替え、曜日変更等の手続きはスムーズです。
通っている/いた期間 2016年5月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていて一緒に連れて行って見学していたので、必然的に始めました。慣れ親しんだ場という感じで、消極的な娘もすんなりとスタートすることが出来ました。
子供が出来るようになった/変わったことについて きちんとした指導で確実に上達します。また、レッスン前後の着替えを自分一人で頑張るなどスイミングならではの成長もありました。
子供が楽しそうだったか 水泳は技術を伴う指導を受けると、上達します。泳げるようになった事が自信になり、生活面や物事への取り組みなど色々な面で良い影響がありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げることが自信になり、他の事にも積極的に取り組むなど良い影響がたくさんありました。
このスクールの雰囲気について 明るい雰囲気のなか、楽しそうにレッスンしていて良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングの特性もあり、練習、テスト、進級と分かりやすくて良いです。
施設・設備について 更衣室やトイレは大勢の子供が使うので難しいと思いますが、もう少し清潔感があると嬉しいです。
改善を希望する点 振替しやすいのは良いのですが、バスのコースには限りがあるので振替時は送迎が必須で大変です。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 姉が先にイトマンで習っているのをみて自分も習いたいと本人から言ってきたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめからは基礎を習い順番に泳ぎを習い自分から水泳を好きになり6年通い学校の水泳の時間に人より上達が早いので満足していた。
子供が楽しそうだったか 入所当時は楽しみに通っていたが3年生ぐらいは余りやる気がなくなったがどうしても姉より上達したいという気持ちがあったため目標決めた頑張った。
親としてうれしかった/気になったことについて まず身体が丈夫になり親としては嬉しかった、本人も自由型が好きになり努力している姿をみて習わせて良かったと思った。
このスクールの雰囲気について 親が見学に行きなじみのお母さんとも仲良くなりそれなりにお互いの成長わ語りあった。
施設・設備について 話しを職員にして水の衛生面を聞けば時間を決めて水質をチェックしていたので安心し職員さんも丁寧な応対に関心しました、バスの送り向かいをしてくれるのも安心した。
改善を希望する点 特に問題はないがしいて言えば練習の時間変更がちょっと思うようにできないことが、まあ仕方ないことなので特になし。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 実母がスイミングに通わせたかったようで実母誘導で通い始めました。体作りのためです
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めて半年はよく体調崩していましたが今となっては体力もつき全く風邪ひきません。また泳いだり潜ったりすることが大好きなので水関係で困ったことがありません
子供が楽しそうだったか ベビーからなので楽しみながら通っていました。級になってからも悔しい思いをしながらも弱音を吐かずにやっています
親としてうれしかった/気になったことについて 水を嫌うことがないだけで生活がすごく楽だと思います。また体力もつきますし 先生がどのようなところができているかも教えてくれます
このスクールの雰囲気について 基本的に優しく危ないときにはちゃんと怒ってくれます。またいろんな先生がいるので楽しいと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 指導方法は若干先生によって違います。いろんな曜日に振替をいれてみています
施設・設備について 夏になると毎シーズンどこかのエアコンが必ず壊れている印象があります。
改善を希望する点 振替の制度が慣れるまでは大変です。祝日などに間違えて行ってしまう人もいるようです
通っている/いた期間 2015年2月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動の習い事をさせたいと思って、夏の体験教室に参加して、そのまま通い始めました。学校では細かな泳ぎ方までは教えてもらえないので、高学年の水泳大会で問題なく泳げるようになって欲しいなと思って決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かな級の設定で、丁寧に指導して下さるので基礎的な泳ぎは出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 級が上がったりするとうれしそうです。遊びの時間も少しあるので、低学年の子とも遊んで楽しい時もあるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 休日の午前中に通っているので、それまで休みの午前中はダラダラしがちでしたが、メリハリがついたように感じます。
このスクールの雰囲気について 先生は当たり前ですが泳ぎが上手で、見学に行った時、バタフライで泳いでいるのが印象的でした。、
施設・設備について バス通学も選べるので、初めはバスにしていました。親子で運動もかねて今は自転車で通っていますが、便利だと感じました。
改善を希望する点 休んだ日の代替え日をオンラインで申し込めたらありがたいです。
通っている/いた期間 2018年8月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 母が、スイミングのインストラクターをしていたこともあり、様々なスポーツが学べるスクールではなく、より本格的な指導を受けることのできるイトマンに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは泣いてばかりで先生に抱っこされていて、泳げるようになるのかとても心配でしたが、コツコツと努力を続けたおかげで、今ではタイムを競うレベルにまで成長しました。
子供が楽しそうだったか 友達がたくさん通っているのが楽しめるポイントのひとつでもありますが、先生と生徒の距離が近いのも、高ポイントです。 なにより、先生が優しく丁寧に指導してくださいます。
親としてうれしかった/気になったことについて はじめは泣いてばかりで行くことを嫌がっていたので、とても心苦しかったのですが、今では休むのも嫌がるくらい、楽しく通っています。
改善を希望する点 練習内容や先生には全く不満はありませんが、強いて言えば、車通りがかなり激しいので、交通事故がおきるのではないかと行く度にドキドキします。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達が赤ちゃんクラスから利用していて、男の子だし泳げた方がいいなと思って子供一人で入れる年齢から入会。 お友達からとて丁寧に教えてもらえて、フォローもしっかりしていると聞いたのが決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは出来ないことも練習を重ねることで出来るようになるということを学んでいるように思う。同じ級を何ヶ月過ごしても丁寧に根気強く教えていただけるのはありがたい。
子供が楽しそうだったか 幼稚園のお友達が同じクラスにいるので、まだ競い合って練習するというレベルではないですが楽しんで通っている。 お友達がいることで嫌がることなく楽しんで通えていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 出来るようになった時の子供の喜ぶ顔や、先生の驚いている顔を見ると、頑張って通わせていてよかったなと感じる。 先生も怒るところはしっかりと怒ってくれるので、ただ甘いだけの指導ではなくメリハリがあるのがとてもいいと思う。
通っている/いた期間 2015年11月から2年間
イトマンスイミングスクール富士見台校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 富士見台校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒177-0034 東京都練馬区富士見台2-31-38 最寄駅:西武池袋線 富士見台 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|