イトマンスイミングスクール 春日井校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 父の影響で習い始め、水泳ができるに越したことはないと思い始めさせてみました。本人も楽しそうに通っていました
子供が出来るようになった/変わったことについて 初心者コースから初め特進コースまで行きました。
素晴らしい教育をしてくださる先生もおり、よかったです。
子供が楽しそうだったか 前向きで楽しそうに通っておりました。週に2回の授業をうけていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 実際に泳いでいるところをガラス越しに見ることができるので成長が目に見えてよかったです。
このスクールの雰囲気について 通っているバス内で男の子とトラブルになることが多々ありましたが、それを除けば良い環境でした。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり覚えていませんが、特進コースと選手コースを選ぶ際に特進コースを選択していました。
施設・設備について ガラス越しに我が子を見守ることができるので、広いフロアでも安心して通わせられるところでした。先生の数も適応人数だったとおもいます。
改善を希望する点 本人が興味を持った部分を伸ばせる、また護身術や将来のために体の動かし方を覚えられると、親としても安心です。
通っている/いた期間 2011年5月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 元々、考えていたのですが、夏休み臨時体験で、良かったらから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4泳法を取得した上、50m以上、泳げるようになったから。
子供が楽しそうだったか スイミング技術が向上し楽しく前向きに取り組んでいたが、同学年の子がおらず、寂しそうであった、、
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの送迎時や、休みの日にプールに一緒に行ったりして、コミュニケーションが取れたのは良かったが、休みの振替がしづらく続けられなかった。
このスクールの雰囲気について 皆さん、楽しく一生懸命に取り組んでいて雰囲気は良かったが、同学年の子がいなくて、寂しそうだった。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミング技術が、向上したのは良かったが、振替がしづらく続けられなかった。
施設・設備について プールについては問題ないと思うが、送迎の親が停める駐車場が、満車になる時が多く、苦労した。
改善を希望する点 振替がしづらく、中学校になると部活もあり、本格的に続ける以外では、難しいと感じた。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が習っていた 友達も習っていた 自分も子供の頃習っていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何もわからない子供に、一から教えていただき、テストも毎月あるのでやりがいになり、上達できたと思う
子供が楽しそうだったか 遊びながら、楽しく教えてくれたり、泳ぎ方も手を取り教えてくれた
親としてうれしかった/気になったことについて 時間帯によって一クラスの人数が多くてあまり、泳げなかったりする
このスクールの雰囲気について 先生によっては厳しい先生もいる 生徒もやんちゃな子供がいたら、先生がその対応するので、他の子供が練習できない
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングの素質があると判断されたら、選手コースに行くためのコースがある 素質がないと行きたくてもいけない やる気あるなら、試しにいかせてもいいと思う
施設・設備について 綺麗とはいえない 新しい施設は、ドライヤー備え付けあったり、設備が違いすぎだか、月謝は同じなのは疑問
改善を希望する点 水を怖がらず泳げるようになった 学校ではそんなに教えてもらえないので良かった
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年少の頃、水に顔が付けられるように習い始めた。 本人の意思を優先させ、強制的に顔を水に付けさせる事はない。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時間はかかっているが、ようやく水に顔が付けられるようになった。スイミングに行く事を嫌がることはない。
子供が楽しそうだったか 水に顔が付けられるようになって本人は楽しそうにやっている。道具なども使いながら指導してもらえている。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人の意思を優先しているので、無理に水の中に顔を付けさせることはないが、その分進捗度合いが緩やか。
このスクールの雰囲気について 先生の指導は、生徒個々の能力に応じて指導してくれるので、他の子よりも進捗度が遅くても、毎週嫌がらずにスイミングに行ってくれる。
施設・設備について 施設開始から日数が経過しているので、ラッカールームなどの設備が古い感じを受ける。
改善を希望する点 平日は仕事のため週末しか習いに行けないが、その中で受講できる時間帯を増やしてほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年少の頃に一通り泳げレル用にと習わせることにしました。また、上の子が少し前から習わせていたのもあります。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人に合ってたみたいで、楽しくならいに行っています。先生との相性も良かったみたいで毎回行くのを楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか 進級カリキュラムは成果ですすめるので、上手な子はどんどん進級していきます。また、研修コースがあり、見込みのある生徒は進級途中でも先生のすすめで選手育成へ進むこともやる気のポイントです。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校低学年で育成コースに変更したことが嬉しかったことになります。タイムを出さないと選手コースには行けませんけど、先生からの激励もあってありがたかったです。
改善を希望する点 先生によっては、指導方法がまちまちだったり、全国クラスの生徒にひいき目があったりするので、ある程度公平公正な対応をしてもらいたいです。
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 少しでも泳げるようになればと思い、通わせることにしました。初めは嫌がっていましたが、先生やお友達と楽しく授業が受けられているようで、今では毎回楽しみに通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく通うことが出来ていて、スピードは遅いかもですが、少しずつ泳げるようになってきています。
子供が楽しそうだったか 出来ないところは熱心に指導してくださり、できるようになるまで見てくれているので、子どもたちも頑張る気持ちが湧いてくるみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先日、友達と市民プールに行きました。今では泳げなかったのに、浮き輪なしで泳いでいる姿を見て、上達してるんだなと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について きちんとクラス分けもされているので、同じレベルの子たちと授業が受けられます。出来るようになるまで熱心に指導して下さいます。
施設・設備について 駐車場が少しせまいので、もう少し広くしてもらえると助かります。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミングをきっかけに現在もスイミングを習っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何事に対しても積極的に取り組むようになりました。先生も丁寧に教えてくれます。
子供が楽しそうだったか 授業中も遊ぶ時は遊び、指導する時はしっかりと指導され、メリハリがしっかりされており、継続的に通うことができています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週、飽きることなく楽しみながら通っており大変満足しています。
このスクールの雰囲気について 曜日によって生徒の数に増減があるので生徒が多いときは、自分の子への指導が少なくなってしまう。
コース・カリキュラム・指導内容について どちらかというと厳しく指導をしているので子供の性格上、厳しい指導が苦手な方にはオススメできないかもしれません。
施設・設備について たぶん、結構前に施設ができているからだと思いますが施設全体として老朽化が目に見えます。
改善を希望する点 振替の期限が把握しにくいので振替を忘れてしまうことが多々あります。
通っている/いた期間 2015年3月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時に本人の希望で始めました。しょうにあっているようでずっと続けています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校3年生まで、通常のカリキュラムで、その後選手コースによばれました。
子供が楽しそうだったか 練習は週6やっていて、休みの日は早朝、夕方と2回あったりもしますが、大変ながらも励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて コースにもよると思うが、送迎が早朝5時前の時もあり、生活のリズムが大変です。
このスクールの雰囲気について 先生が厳しいのは当たり前だと思いますが、もう少し個々の事情を察してもらえると助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 月によって時間帯が変更するため、親としては送迎の時間がとれなかったりします。
施設・設備について 老舗なので、設備自体が古びた感じがあります。もう少し手を入れてもいいのではと感じます。
改善を希望する点 水着が高額です。それとトレーニング用として買った機材を使用する機会があまり無いように感じます。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が別の習い事があったのでその間に自分も一緒にできるベビースイミングをはじめた。そこから習い続けて、上の子も習い始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて バタ脚でも初めは沈んでたのが前へ進むようになり泳ぐことが楽しくなった。
子供が楽しそうだったか 1つの級に項目が何個かあって花まるがもらえるたびに嬉しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生は子供の性格まだ把握して声をかけてくれる。人見知りの子でも楽しそうに通えてる
このスクールの雰囲気について 基本的に声をかけてくれたり優しい先生が多い。泣いてる子でも抱っこしてとりあえず中に連れて行ってくれて対応してくれる。
施設・設備について 更衣室がもう少し綺麗だと嬉しい。ロッカーの上がホコリだらけのときがある
改善を希望する点 級が変わると先生が変わるが、行くたびに変わることもあってよく分からない。先生の名前が記入してある紙がカウンターにあるがいちいち見れない。
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手だったため、ならい始めました。体験入学で子供が気に入ったために、ここに選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつの間にか全種目泳げるようになっており、学校でも誉められたと喜んでいます。
子供が楽しそうだったか 向き不向きは親が考えてもわかるものではないと思います。まずは経験させてみてフィーリングが会えばいいのではないかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えの際の駐車場に困りました。何台かは停められるようになっています。
このスクールの雰囲気について 子供が楽しく通うことができるというのが、絶対条件だと思います。選手を目指すわけではないのでスパルタはダメ。
施設・設備について 可もなく不可もなくという判定です。新しくもなく、古すぎもないのでこの点数にしました。
改善を希望する点 特にこれといったことは思い付きませんが、生徒数が多すぎると練習の質が悪くなるので考えて欲しいです。
通っている/いた期間 2015年5月から
イトマンスイミングスクール春日井校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 春日井校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒486-0817 愛知県春日井市東野町10-11-5 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 春日井 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール春日井校 | 初めての方でも安心して通えます。1日体験も実施しておりますので、お気軽にご参加ご連絡ください。 |