イトマンスイミングスクール 春日井校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳を習うと体が強くなり風邪をひきにくくなるとよく聞くし、何より、万が一の時に泳げないと困るのでスイミングだけは必ず通わせたいと思っていました。イトマンに決めたのは、有名な選手を輩出しているので、上達するかなと思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力がついたのは確かです。直接水泳とは関係ないのですが、人見知りであまり積極的ではない娘が、自らスタッフの方に挨拶していたので、成長を感じました。
子供が楽しそうだったか テストに合格するのを目標に、前向きに取り組んでいたが、さすがに4回受からなかったときは少しやる気を失っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングだけは唯一「行きたくない」と1度も言うことなく楽しく通えているので、良かったなと思います。ただ、併設されている駐車場が狭く、送迎に一苦労なので、何とかして欲しいです。
このスクールの雰囲気について 優しい先生が多く楽しく通えています。ただ、観覧席は人が多く、入れ替えの時間帯は物凄く込み合います。
コース・カリキュラム・指導内容について 通う日を週二回、三回にすればそれだけテストも受けらるし、何より上達も早いです。
施設・設備について 更衣室がものすごく込み合うので、もっと広いといいと思います。
改善を希望する点 駐車場を広くして欲しい。併設されている駐車場に停めるためには30分前には迎えにきて待っていないといけないので、そこを一番改善して欲しい。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家から近く、習っているお友達が多かったのと無料体験のチラシが入ったのがきっかけでした。
今は小学校にいっても水泳の授業で泳ぎを教えてもらえないことを知り、泳ぎを覚えさせたいのと体力をつけるためにも始めました。
無料体験からの入会だと水着なども全てプレゼントだったのも入会の決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて お友達に負けて悔しかったり、級が進むと喜んだりと精神的に強くなりました。
またスクールでお友達ができたのも良かったです。
子供が楽しそうだったか ズル休みをすることもなく、最後まで楽しく通うことができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 根気よく続ける子供を見て始めて良かったと思っています。
どの先生も子供への接し方も良く、楽しんでやっていました。
このスクールの雰囲気について 厳しい先生もいましたが、子供達を思っての指導だったので安心してお任せできました。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級できないときは先生からキチンと説明もしていただけて良かったです。
施設・設備について 設備は少し古かったですが、昔からあるので仕方ないですね。
ただ清潔ではあったので安心でした。
改善を希望する点 習い事の教室内の環境(他の子供達の態度)が良い所を規模します。
あとは先生方の熱意を重視します。
通っている/いた期間 2013年4月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小児喘息の改善のためプールを習わせました。
本人も平泳ぎができるようになりたい、とやる気十分で近所だったこちらのスイミングスクールに通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めてクロールを教えてもらっていたようです。
フォームが綺麗になった、25メートル泳げた、など本人から毎週聞くことができました。
子供が楽しそうだったか 前向きでしたが、同じ時間やコースの環境が少し合わなかったようでした。
初心者すぎて同じコースの子たちとは年齢が離れすぎていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人の口からできた!を聞くのが楽しかったです。
ただ、同級生はもっと上級のコースにいる中で小さい子コースに混ざるのは少しかわいそうでした。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良いと思います。
本人も同じコースの子たちのことを楽しそうに話していました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の泳ぎに合わせたコースを提案していただきました。
クロールが前に進むようになったようで、25メートル泳げるようになりました。
施設・設備について 施設や設備は普通かな、と思います。
改善を希望する点 本人は楽しかったようですが、それ以上に小さい子に混ざって泳ぐ姿を同級生に見られるのが恥ずかしい気持ちが勝ってしまったようです。
通っている/いた期間 2021年10月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所で評判の良いスクールだったので、無料体験をして先生方が熱心に指導してくれているのが良かったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、先生方がしっかりと見守って下さっているおかげてま、楽しく水に慣れることができています。また、ルールを守れない場合は、きちんと叱って指導してもらえるので、集団の中でルールを守って行動することや、安全に水泳を行うことができていると感じています。
子供が楽しそうだったか 先生が出来たことを褒めて下さり、よく見てくれていることで楽しく取り組むことができていると感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに取り組む子どもの様子を観覧席で見ることができるので、日々成長する姿を見ることができて楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生方が、水を怖がっている子にはすぐに寄り添って、少しずつ水に慣れさせてくれ、温かく見守って下さっていることが良い点です。
施設・設備について スクールは、生徒の人数に対しては狭く感じます。送迎の保護者もいるので、スクール内が蜜になりやすい環境が難点だと、感じています。
改善を希望する点 クラスの参加人数が多い日があるので、ある程度の人数制限があるとよりよいなと感じることがあります。
通っている/いた期間 2020年11月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんからプールに入れたかったため水泳をやらせました。お姉ちゃん達も年長からだったのでベビーから入れたらどう成長するか楽しみだったので入れてみました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは先生の推薦もあって1年生の12月から選手になりました。
本人は頑張って行っています
子供が楽しそうだったか 赤ちゃんから始めたので水には慣れていてシャワーも大好きで自分からかかりに行きます。
今は選手なのでタイムなど厳しいですが本人なりに頑張っています
親としてうれしかった/気になったことについて お姉ちゃんも選手として活躍したので息子も選手になることができて親的には嬉しい限りです
このスクールの雰囲気について コロナ禍なので泳いでるところを見れたり見れなかったりですが久しぶりに見ると普通に頑張っているので大満足です
コース・カリキュラム・指導内容について 息子の性格を先生が理解してくれているのでありがたいです。
教え方も上手です
施設・設備について 建物自体が古いので駐車場が砂利の駐車場です。
立体やアスファルトにしてくれるとすごくいいです
今はイトマン自体が一方通行にしてしまったのでかなり入りづらいです
改善を希望する点 ガラス越しに子どもたちの姿が見れるのでそれはすごくいいと思います
通っている/いた期間 2014年5月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 市が開催していた親子水泳教室に1か月通いましたが、その後もスイミングを続けたいというので、近場で通えるスイミングを探しました。 ご近所のママ友さんから、イトマンがいいらしいよ!と聞いたので、 お試し体験をしてから、年長の10月より、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クラス分けで順番にやっていきます。 それぞれしっかり個別に指導してくださるので、どんどん泳げるようになっています。 人の話をあまり聞けないことが多々ありますが、減ってきたようにも感じます。
子供が楽しそうだったか 同じことをするのにも、アレンジしたりして、飽きないように工夫されているように感じました。 先生に言われたことを確認してみると、自分でもこたえられるようになってきました。 家でも練習しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が丁寧にしっかり教えてくれるのがありがたいです。 親の私では、怒れることも多く、続きませんが、先生ならわかるように丁寧にじっくり教えてくれるのがいい点だと思います。 プールで、できることが増えたことを披露してくれるので、通わせて良かったと思います。
通っている/いた期間 2015年10月から2年1ヶ月間
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ベビークラスを探していて1番値段が安かった。そのまま幼児コースと進んでいき現在も習っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が上がらなくても通い続けてテストにうかる嬉しさを覚えてきた。練習すれば上手くなるという事を身体で理解してきた。
子供が楽しそうだったか 人見知りもありプールサイドに行けない時があったが、先生達が根気よく声をかけてくれた。そのおかげで楽しそうに通うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて やり続けることの大切さを実感している。できるようになったことの嬉しさは親にも伝わってくるので習い続けることへの意欲が湧いてきてる
このスクールの雰囲気について 先生達はみんな明るい。走ったり暴れてる子にはダメなことはダメだとかなり怒る人もいるが、それくらいあったほうが空気がしまる
コース・カリキュラム・指導内容について これができたら合格というような細かい項目があって分かりやすい。
施設・設備について シンプルな作り。ただ古いのもあって更衣室の棚の1番上が埃まみれなのが気になる。空調管理がきちんとされていて年中通いやすい
改善を希望する点 時間の枠がたくさんあって振り替えしやすい。休む時は特に連絡が要らないのが助かる。
通っている/いた期間 2021年1月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験入学があり、子供が楽しそうだった。仕事をしている為、送迎バスがあるのが1番良かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 風邪を引かなくなりました。
4泳法を習得し、プール大好きになりました。
子供が楽しそうだったか 級が上がるのがとても嬉しかったようです。
合格しなくても、出来ていることの項目が分かれており、あと何を頑張れば合格するかが明確で、子供にもわかりやすかったと思います
親としてうれしかった/気になったことについて バスのマナーが悪い子がいて、通学班の旗で叩かれた子がいると聞きました。
このスクールの雰囲気について 先生は皆、一生懸命子供達を褒めて指導して下さっていて、とても良かったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 特習になると、とにかくたくさん泳いでいました。
選手コースに選ばれないと、ただただ泳ぐだけになっていたように思います。
施設・設備について 見学ができるのですが、どうしても生徒の入れ替わりの時間は混雑し、もう少し広いスペースがあると下の小さい子を連れての見学もあんしんかなぁと思います
改善を希望する点 参観日もあり、父兄に活動内容が良く見えるよう、施設の透明性も意識されているように感じました。
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から体が弱かったので、近くのベビースイミング教室を探して、他の教室も体験して比べて、このスクールにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水にすぐに慣れ、ぐんぐんやれることが増えていき、今では自信を持って泳いでいます。
子供が楽しそうだったか 泳げるようになることがすごく楽しそうですが、先生と話したりするのもすごく楽しいみたいで、本人に合う先生の時はものすごいスピードで上達していきます。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングに通って、水にも慣れることによって、夏休みはプールですごく楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について 一時的に行きたくない時期もありましたが、先生たちのサポートもあって、また楽しく行き始めたので先生には感謝しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがあるので、やる気もありますし、合格できるように本人が頑張るのですごい良いです。
施設・設備について 駐車場が少ないので、車の入れ替える時が大変だなと感じます。 それ以外は特にないです。
改善を希望する点 振替も基本的どの曜日でも対応していただけるので、他の習い事との調整がしやすく良いです。
通っている/いた期間 2019年1月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳げなかったのですが、体験教室に何度か行って、本人が少しずつ泳げるようになって、楽しくなってから、正式に入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールだけでなく、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ、全てマスターしました。また、クイックターン、25メートル以上泳げるようになりました。そういった技術的な事だけでなく、違う学校の異学年の友達が出来たりもして良かったです。
子供が楽しそうだったか 少しずつ進級していくところ、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ、クイックターンなど、色々出来ることが増えていったこと、新しい友達が出来たりしたことだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が泳げなかったので、クイックターン、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライなど、泳げるようになったことが、一番良かったと思います。
改善を希望する点 辞めることになったのは、中学生になって、部活が忙しくなったからです。日程変更が柔軟に対応できる体制になっていなくて、お金が無駄になるので、やめました。
通っている/いた期間 2015年4月から4年間
イトマンスイミングスクール春日井校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 春日井校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒486-0817 愛知県春日井市東野町10-11-5 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 春日井 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール春日井校 | 初めての方でも安心して通えます。1日体験も実施しておりますので、お気軽にご参加ご連絡ください。 |