イトマンスイミングスクール 西神戸校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 温水プールのある幼稚園を卒園した事をきっかけに習い始めました。 他にいくつかのスクールに見学へ行ったり体験などをしましたが、このスクールが群を抜いて丁寧な泳ぎ方を教えておりフォームが美しかったので習う事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 凄く丁寧にフォームを指導してくれるので、雑なフォームだとなかなか進級出来ません。 フォームが綺麗になったのは勿論、自分でなぜダメだったのか考えたり、忍耐力がついたと思います。
子供が楽しそうだったか まだ年齢的に、言葉を理解する力が足りなかったので、何故ダメだったのか具体的に指導して貰っても理解出来ず、少しモチベーションが下がってしまっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 継続する大切さ、親子でどうしたらもっと上手くいくか、を話し合える時間を持てるようになりました。 スクールバスが家の近くに来なかったので、車での送り迎えをしないといけなかったのが、少ししんどい所でした。
このスクールの雰囲気について どの子供も皆んな集合してレッスンを受けているのがよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級するためのポイント等が書いてあるファイルがあるので分かりやすかった。
施設・設備について レッスン終わりに体を温めるお風呂のようなものもあるし、ドライヤーがあるので、冬でも体を冷やさないように出来た所が良かった。
改善を希望する点 真剣に取り組んでいる子が多いので、周りに流されて遊んでしまう事がなく、集中してレッスンに取り組めていた所が良かったです。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 東大生の6割が小学生時代にスイミングに通っていたということで、運動神経だけでなく脳にも良いので始めた。また、万が一水の事故に遭わないためにも習わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最後までやりぬく忍耐力がついたと思う。級が上がると先生も変わり、先生によっては嫌がることもあるがそれは学校の担任が選べないのと同じなので、自分で何とか割り切って乗り越えているのが逞しく感じる。
子供が楽しそうだったか 積極的に楽しんでいる。目標があると頑張れるようで前向きに取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 体力以上に忍耐力がついたことが嬉しく思う。親が見学するスペースが縦長なので、どの級であっても我が子の様子が見られるのが助かる。もう一つのスイミングスクールは見学スペースが狭く、級によっては我が子の様子が見えなかったので嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について フロントの対応にモヤっとすることはある。コロナ禍で大変なのは分かるが、余裕がない様子がたまに見られるので丁寧な接客を心がけて欲しいと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 触ったりするのは指導上仕方ないとは思いつつも、年頃の娘なので男性の先生は抵抗がある。男性か女性かが選べると助かる。
施設・設備について 施設は広いので満足している。エレベーターもあるので助かる。トイレが古いので新しくして欲しい。
改善を希望する点 級が上がると遅い時間しか枠がないので振替も取りづらいので、せめて16時台で振替が取れると助かる。
通っている/いた期間 2017年5月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 3年生でも泳げなかったので、4年生の夏に補習に呼ばれないように習った。全く泳げなくて、幼稚園の子達と一緒にやり始めたが、先生も丁寧に教えてくれて、子供も嫌がらずに通えている
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールまでできるようになって、級があがるのを楽しみにしている。まだまだ自分より小さい子と受けているけど本人も全く気にせず前向きに取り組んでいる
子供が楽しそうだったか 泳げるようななった事。とくにクロールが手やばた足など形が綺麗に泳げているのを褒められた。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めてから、子供自身が体力をきにするようになり、家でも筋トレのような物をしたりし出したのが嬉しい。スクール自体も嫌がらずに通えている事、泳げるようになった事が嬉しい。
このスクールの雰囲気について 近くにちがうスイミングスクールもあったけれど、イトマンは先生が厳しめなので敢えて選びました。一人っ子なので、甘やかしている部分がどうしてもあるかもしれないと思って、厳しめの所を選んだけれど、愛情をもって丁寧に指導して下さるので、安心してお任せできる。
改善を希望する点 月謝をクレジットカード引き落としにできるようにしてほしいです。イトマンだけ、別枠で管理しないといけないのと、クレジットカードだと多少なりともポイントが貯まるので、クレジットカード引き落としだとありがたい。
通っている/いた期間 2019年1月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水が怖くて習わしたかったが本人が嫌がるので中々行けずでしたが
保育絵のお友達の影響でスイミングしたい!と本人から言い出したので
体験に行くと思ってた以上に楽しかったようです。
何よりもコーチが優しくて安心していました。そこから習う!と本人の意思が固まったのでこちらとしても是非ならってほしい!ってなってすぐ入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が怖かったのが余裕になり今では少しずつ泳げるようになりました
子供が楽しそうだったか すごく楽しそうです。毎週スイミングの日は楽しみにしています
テストで合格すると更に頑張る意欲がつくようです
親としてうれしかった/気になったことについて 水が怖かったのがなくなりお風呂でも頭からかけれるようになり楽しそうに毎週行くので習って正解でした
このスクールの雰囲気について とってもいい雰囲気で子供たちも楽しそうに生き生きしてます。コーチは優しくていいみたいですが受付のスタッフは少し態度がふてこい感じはします
コース・カリキュラム・指導内容について できるようになるとどんどん級が進んでいき新しいことがたくさんできると思います
施設・設備について 少し更衣室が狭いかなと思います。。
あとは子供たちが濡れた足で上がってくるので保護者の靴下も濡れるのが問題かな
改善を希望する点 振替の日の期限が短い。もう少しながくしてほしいなと受付の人の対応をもう少し明るくしてほしい
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体が弱く、風邪をよくひいていたため、少しでも強くなればと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日お風呂で顔つけの練習をしたり、水中で目を開ける練習したり、とても前向きに取り組んでいる
子供が楽しそうだったか 初めはずっと泣いていたが、コーチが無理させず少しずつ水に慣れるよう誘導してくれ、今では毎日家のお風呂で顔つけやバタ足の練習をしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずでもできる事が増えてきて、見学している私も楽しい。子どもが自分でクロールを泳げるよう目標にして頑張っています。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、終わった後も保護者に声をかけてくれ、今日はこんな事が上手だった、こんな事ができるようになったと教えてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 他のスイミングに比べると、一つ一つの級が細かくなっているようで、進むのが遅いと言われた事があるが、うちのような水慣れからの子どもにはとてもいいと思う。
施設・設備について 今はコロナで各家庭1人までの見学になり、見やすくなった。また、お風呂もあるため、冬でもプールから上がった後はお風呂で温まるので風邪をひかない。
改善を希望する点 スクールバスが、希望の時間はいっぱいで乗ることが難しく、振替時のバスもいっぱいで難しい。もう少しバスを増やしてほしい。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 知ったきっかけはありません。 通うことにした理由は心身共に強くなってほしいと思い入会しました。 体験でも良い印象であり、抵抗はなく、スムーズにはじめられたと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今はひとつひとつ出来ない事に取り組んで、成果が出た事に喜びを感じて取り組めています。 潜ることができるようになり、心身ともに成長出来てると思います。 家でも練習し、楽しみながら出来ているため、続く限りは応援するつもりです。
子供が楽しそうだったか 自身の階級に応じて出来そうなことをコーチが、上手く教えてくれているのではと思います。 先生は褒めて伸ばしてくれてるように思います。 子供は出来ないことが出来るようになっていく過程に楽しみを感じていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 熱心に丁寧に教えてくれているように思います。 楽しみながら出来てることでしょうか。 まだ習い始めたばかりでタイミングは分かりませんが、根気がつけば、そこでそのように感じると思います。
改善を希望する点 見学スペースがやや狭く、椅子が少ないため、1時間立ちっぱなしで見学しています。 改善は難しいと思いますが、感じた内容を記載します。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が習っていました。連れて行っているうちに、自分も習いたいと言い出しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コツコツ続けることで、一級に合格し、四泳法全て泳げるようになりました。本人の自信にもつながったようです。
子供が楽しそうだったか 行く前は、面倒くさそうにしているのですが、泳いだ後はいつもスッキリしたと機嫌が良くなります。
親としてうれしかった/気になったことについて 正直、なかなか進級せず、一級までいかないかもしれないと思っていましたが、根気強く教えていただき、上達することができました。疑問点や要望があるときはすぐに対処してもらえます。おやすみが続いた時は、休会の期限までに電話で連絡していただき、助かりました。
このスクールの雰囲気について スクールに通う中でお友達もでき、楽しそうでした。また、進級時にみんなに拍手してもらう事が励みにもなったようです。
施設・設備について プールについては充分設備が整っていると思います。送迎時の駐車場が、混雑し、マナー違反の車がいるので、改善されるともっと良いと思います。
改善を希望する点 良い先生の指導法を、共有して、スキルアップすると、もっと良くなると思います。見ていただくと、グッと上達する先生もいらっしゃるので。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになって欲しいのと、以前習い事で失敗してるので長く続けていける習い事をしたかったから。
体験学習が楽しかったみたいだから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 6年ほどかけてだけど、卒業まで通い続けられたこと。
卒業はしたけれど、まだスイミングは続けています。
子供が楽しそうだったか 水と触れ合うことが好きで、毎週楽しみにしているようです。
先生も細かなアドバイスをしてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 卒業までいけたことが、嬉しかったです。
まだ下の子も習っているので、卒業目指して欲しいです。
このスクールの雰囲気について 下の子も習っていますが、仲のいいお友達が出来ました。
先生とも和気藹々としています。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かな級設定と、泳ぎ方が丁寧だと思います。
中学生のクラスに変わってから、少人数で教えてもらい良かったです。
施設・設備について 人気があるせいか、人数が多い日は更衣室がかなり混雑します。
ある程度人数が落ち着いた曜日にした方がいいと思いました。
改善を希望する点 月一回の休みは振替できるが、月二回になると助かります。
習っている曜日的に月二回だと助かります。
通っている/いた期間 2016年8月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃、喘息気味だったので、体力をつけるために年中のときに体験教室に行きました。水の中は楽しかったようで、通う!と本人が言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月一回のテストで合格できなかったとき、何が出来てなかったのか、どうすればいいのかを考えれるようになりました。合格したい、あの子には負けたくないという向上心も培っています。 そのため、自宅の浴槽で練習をしたり、物事に対して努力することができるようになってきたと感じています。
子供が楽しそうだったか 子供が喜ぶツボをコーチが押さえていた。プールの中の台を、滑り台にして、滑って入水。1時間の授業を頑張った最後の数分は自由に遊ぶ時間がある、など些細なところですが、息子は楽しいと授業終わりにいつも話しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 出来たら、息子の頭を撫でたりハイタッチして一緒に喜んでくれるところ。テスト合格したときの嬉しさ。 何度も練習をしたら、出来るようになるという実感を感じれるところが、通わせていてよかったなと思います。
通っている/いた期間 2015年6月から2年5ヶ月間
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お風呂で頭を洗うことに泣いていやがり、これでは小学校での水泳の授業を嫌がって可愛そうだと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 今では毎週楽しみにしており、お風呂でも泣いて嫌がる事もなくなった
子供が楽しそうだったか 泣いていても、無理やりやらせるのではなく、初めはコーチの背中におんぶしてもらって水に入る時間を長くするなど、一人ひとりに合ったペースで慣らせてくれる
親としてうれしかった/気になったことについて お風呂を泣いて嫌がることがなくなり、親としてはトテモ楽になった
このスクールの雰囲気について 泣いて嫌がって入っていかなくても、スタッフの人が気づいてくれて一緒にプールサイドに入れてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 細かくカリキュラムが分かれていて、苦手な娘には少しずつ達成感があって合っている。進むのが早い子にとってはゆっくりしか進まないので物足りないかも
施設・設備について 更衣室が狭く、小さい子についているお母さんは大変だと思う。もう少し広く使えたら。。。
改善を希望する点 振替が難しく、曜日によっては取れないところもあるため、もう少し対応してほしい
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西神戸校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 西神戸校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒651-2111 兵庫県神戸市西区池上3-3-3 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 伊川谷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
| イトマンスイミングスクール西神戸校 | イトマンスイミングスクールはただ水泳ができるようになるだけではありません!! 進級と共にお子様たちは大きく成長します。 ぜひ一度体験しに来てください。 |








