イトマンスイミングスクール 西神校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになってほしいから。
何かの時に溺れないようにするため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐのが楽しくなるような練習もあればいいなと思う。
子供のモチベーションがなかなか保たれない。
先生型はとても熱心に教えてくださっています。
子供が楽しそうだったか 級によって違うのか、先生によって違うのか、とても楽しく通える時としんどい時がある。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールでの友達もできたようで、学校も幼稚園も学年も違う子と仲良くなれているみたいで嬉しかった。
このスクールの雰囲気について せんせいの指導を熱心に聞いて、がんばっている。
みんな、集中している。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回のコースです。
週二回の方が上達は速いと思いますが、スイミングばっかりになるのもなと思い、週1にしました。
施設・設備について 着替えをする場所が暑すぎる。
そして密になりすぎている。
人が多すぎるから仕方ないのかもしれないが、もう少し広ければ…
改善を希望する点 テストを休んでも次の週で見極めてもらえるので、とても助かります。
通っている/いた期間 2020年12月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉、兄が習っていたこともあり、体力をつけることを目的に始めさせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 順調に昇級し、卒業前に育成選手として声をかけてもらい、選手コースまで入ることができた。この経験が自信になり、水泳のみならず勉学にも妥協しない精神力が養えている。
子供が楽しそうだったか 同級生4人組が選手コースになり、仲良く通うことができていることが楽しい。また、4人リレーで全国大会に出場することを目標に頑張れている。
親としてうれしかった/気になったことについて 何かに自信をもって取り組めるようになったことに満足している。
このスクールの雰囲気について コーチに対してよりも、仲間がいることが雰囲気に影響している。
コース・カリキュラム・指導内容について 練習内容の良し悪しを判断できるほど専門性は高くないが、他校のコーチで良い噂を聞いたり、急に選手が伸びることを目の当たりにすると、微妙な気がする。
施設・設備について 設備は悪くないが、送迎するにあたってロケーションがいまひとつ。
改善を希望する点 とくにありませんが、選手に対しても送迎バスがあると助かります。
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングをすることで、身体が強くなるし、水泳が出来るにこしたことはないから
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングスクールでは、楽しく汗を流して、出来るようになっていくことを実感できているから。
子供が楽しそうだったか 出来るようになるということが実感出来ていることが前向きに取り組む秘訣だと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 子ども達が楽しく前向きに取り組んでくれていることが嬉しく思います。上達していく姿が楽しみです。
このスクールの雰囲気について 明るく元気に指導してくれていると思っていますが、練習風景を見学できないのは残念
コース・カリキュラム・指導内容について 練習風景の見学や説明などがないので、親としてそのカリキュラムがどうのこうのと聞かれても明確に答えられない
施設・設備について 施設についても、コロナ禍で見学出来ないので、どんなものか分からないし、子どもの頑張っている姿を見れないのは残念
改善を希望する点 コース自体は少人数でひかくてきよく練習出来ているので、良いと思うが、その練習風景を見ることが出来るよう工夫してほしい
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分も過去にスイミングスクールに通っており、4泳法を習得してもらいたいと重っており、丁度本人も、興味を持ち始めた時期だったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に性格が変わった様子はないですが、一歩ずつ確実に進んでいるのが実感でき、親としては、今後も継続していきたいと思います。
子供が楽しそうだったか 進級テストの時に不合格だったとしても、アドバイスを受け入れ、次に繋げて、一歩一歩進んでいってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストで、子供が一歩一歩確実に進んでいってるのが実感でき、これからも楽しみです。
このスクールの雰囲気について コロナ禍で見学できていませんが、進級できているのをみると、熱心に指導してくれてることと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 一歩一歩確実に上達できていってるので。親としては習わしがいがあります。
施設・設備について コロナ禍でありながら、クラスターが発生していない点でしっかりした施設だといえます。
改善を希望する点 忘れ物、落とし物対応が素早くて、その点でも安心できると思います。
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所の友達がたくさん通っていたので、通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めた当初は水も嫌いで嫌がっていましたが、級が上がるにつれて励みになっているようでした。
子供が楽しそうだったか わかりやすい指導とできた時にはよく褒めていただき、合格できた時にはとても喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 立地がよかったので通いやすかったが、月謝が目まぐるしく上がっていくのでちょっと大変でした。。
このスクールの雰囲気について 級によってコーチが違うので、当たり外れがあると感じた。
合うコーチにあたるととても楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか上がらない級の時もありましたが、お陰で技術は上がったと思うのでそるはそれでよかったと思います。
施設・設備について 一つのコースに人数が多く、なかなか順番が回ってこないので1人の練習量が減るような感じがしました。
改善を希望する点 振替がしにくいのと、教室が空いててもバスが取れなかったりとバス代払ってるのに悔しい時がありました。
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に行き、一緒に行った友達と続けたいと本人が言った為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつだが、技術を身につけて進級していること。クロールが泳げるようになってきたこと。
子供が楽しそうだったか 1級に進級するまで頑張ると本人はコツコツと努力していることがよかったと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人の努力が身を結び、進級できたときは、とても嬉しい気持ちになった。
このスクールの雰囲気について 毎月指導コーチが変わるが、丁寧に指導してくれるコーチはいいが、そうではないコーチもいるのは気になる。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングの基礎からじっくりと取り組み、4泳法にすすんでいく点はいいと思う。
施設・設備について コロナ禍で感染リスクが叫ばれているのに、人数に対しての着替えスペースが狭すぎる。前後のクラスと重なると、密になり怖い。
改善を希望する点 祝日や授業を休んだ時の振替が取りづらいこと、特に複数人で予約しようとすると更に取りづらい。
またネットで振替予約が取れないのも不便に感じる。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体を動かすスポーツを何かさせたかった。水泳はこれからも必要になってくるので最低限泳げるようにしたい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はイヤイヤと泣いていたが、メキメキと上達して1人で泳いだり、初めてのことにもチャレンジするようになった。、
子供が楽しそうだったか 進んで泳ぎを楽しんでいて練習のために市民プールへ行って予習復習を頑張っていた
親としてうれしかった/気になったことについて やる気が少し出てきて初めてのことにもチャレンジする姿勢が出てきた
このスクールの雰囲気について かなり人が多いのでごっちゃの中泳いでいる。先生の話も聞こえているのかよくわからない。
コース・カリキュラム・指導内容について 明確な目標がよくわからないところがあり、何を練習したらいいのかわからないところがある。
施設・設備について とにかく人が多く、狭い。着替えるのもやっとで、毎回踏まれたり、靴がなくなったり困っている。
改善を希望する点 着替える場所が狭すぎるので、何とかして欲しい。コロナのこともあり密になりすぎてるのでそれを解消してほしい。
通っている/いた期間 2019年5月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りにの子やお兄ちゃんも通っていて、雰囲気や指導の仕方など良い点が
多かったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力的に成長したと思う。何ごとにも積極的に取り組んでいく姿勢を学べて良かった。
子供が楽しそうだったか 自分の記録が伸びてきたり、泳ぎ方のコツを掴めると楽しそうに毎回通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 日々、身体の強さの成長と精神面の成長が目に見えて分かると嬉しく感じてる。
このスクールの雰囲気について しっかりと子供を見てくれていますし、本当に子供の事を考えてくれるコーチばかりなので、子供も信頼して楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースと一般的なコースとありますが、普通のコースを選択しました。身体を強くするのが最初の目的であった。
施設・設備について プール内や建物は綺麗とは言えませんが、他の所と比べて著しく悪いと言うわけではなく、普通の印象です。
改善を希望する点 ショッピングモール内にあるため、送り迎えに駐車料金がかかる点が改善されたら嬉しく思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の同じクラスの子が習っていたので子供が自分も習いたいと言い出し習い始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めはまったく泳げなかったため楽しくない時もあったようですが、テストで合格したいと練習を頑張る様子がみられます
子供が楽しそうだったか 友達とテストの合否について話をしたりして悔しい気持ちもあり日々の練習を頑張っている
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を習うことで、テストに合格したいと言う負けず嫌いな気持ちと体力もついてとても良かったです
このスクールの雰囲気について 感染対策をしながらも先生が熱心に水泳の指導をしてくださっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 25級から1級まであり、合格する喜びもありますし、確実に上達している
施設・設備について 着替えるところは少し狭い気がするが、しっかり検温や消毒、マスクの着用の呼びかけもされており感染対策ができているので安心している
改善を希望する点 送迎バスもあり、子供だけでも行きやすい。近くにスーパーもあり待っている間に買い物ができる
通っている/いた期間 2021年3月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のお友達が始めており興味を持ち始めた。
体験教室で本人が通いたいと言ったから入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はできなかったことも、テストで合格すると自信を持って帰ってくるように感じた
子供が楽しそうだったか 子どものペースでなかなか合格できなかった時はプール終わりに保護者のところまで来てどこができてないか教えて頂いて親も納得できた
親としてうれしかった/気になったことについて 西神校の雰囲気が良いが自宅の最寄りからバスが出ていないため、小学校まで続けれるか心配である。バスの路線を見直してほしいです
このスクールの雰囲気について スイミングでのお友達ができて楽しそうに話してくれるのが嬉しい
コース・カリキュラム・指導内容について テストを行いクラス分けしているのでわかりやすい。お友達に追いついていかないとと頑張っている。
施設・設備について 設備が古いので、更衣室に清潔感が感じられない、コロナの時はとても心配だった
改善を希望する点 バスの路線を増やしてほしい。
振替のルールが分かりにくいように思う
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西神校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 西神校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-2-1 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール西神校 | イトマン西神校は褒めて伸ばすレッスンを心がけております。 そのため、コーチたちは、生徒一人一人の事をよく見ています! 他のスイミングスクールでは身に付かない綺麗なスイミングフォームと 安心して通って頂ける環境をご用意できるよう努力しております。 気になった時が始め時です。 皆様のご来校お待ちしております。 |
講師紹介 |
|