イトマンスイミングスクール 西神校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングをすることで、身体が強くなるし、水泳が出来るにこしたことはないから
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングスクールでは、楽しく汗を流して、出来るようになっていくことを実感できているから。
子供が楽しそうだったか 出来るようになるということが実感出来ていることが前向きに取り組む秘訣だと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 子ども達が楽しく前向きに取り組んでくれていることが嬉しく思います。上達していく姿が楽しみです。
このスクールの雰囲気について 明るく元気に指導してくれていると思っていますが、練習風景を見学できないのは残念
コース・カリキュラム・指導内容について 練習風景の見学や説明などがないので、親としてそのカリキュラムがどうのこうのと聞かれても明確に答えられない
施設・設備について 施設についても、コロナ禍で見学出来ないので、どんなものか分からないし、子どもの頑張っている姿を見れないのは残念
改善を希望する点 コース自体は少人数でひかくてきよく練習出来ているので、良いと思うが、その練習風景を見ることが出来るよう工夫してほしい
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分も過去にスイミングスクールに通っており、4泳法を習得してもらいたいと重っており、丁度本人も、興味を持ち始めた時期だったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に性格が変わった様子はないですが、一歩ずつ確実に進んでいるのが実感でき、親としては、今後も継続していきたいと思います。
子供が楽しそうだったか 進級テストの時に不合格だったとしても、アドバイスを受け入れ、次に繋げて、一歩一歩進んでいってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストで、子供が一歩一歩確実に進んでいってるのが実感でき、これからも楽しみです。
このスクールの雰囲気について コロナ禍で見学できていませんが、進級できているのをみると、熱心に指導してくれてることと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 一歩一歩確実に上達できていってるので。親としては習わしがいがあります。
施設・設備について コロナ禍でありながら、クラスターが発生していない点でしっかりした施設だといえます。
改善を希望する点 忘れ物、落とし物対応が素早くて、その点でも安心できると思います。
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所の友達がたくさん通っていたので、通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めた当初は水も嫌いで嫌がっていましたが、級が上がるにつれて励みになっているようでした。
子供が楽しそうだったか わかりやすい指導とできた時にはよく褒めていただき、合格できた時にはとても喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 立地がよかったので通いやすかったが、月謝が目まぐるしく上がっていくのでちょっと大変でした。。
このスクールの雰囲気について 級によってコーチが違うので、当たり外れがあると感じた。
合うコーチにあたるととても楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか上がらない級の時もありましたが、お陰で技術は上がったと思うのでそるはそれでよかったと思います。
施設・設備について 一つのコースに人数が多く、なかなか順番が回ってこないので1人の練習量が減るような感じがしました。
改善を希望する点 振替がしにくいのと、教室が空いててもバスが取れなかったりとバス代払ってるのに悔しい時がありました。
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に行き、一緒に行った友達と続けたいと本人が言った為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつだが、技術を身につけて進級していること。クロールが泳げるようになってきたこと。
子供が楽しそうだったか 1級に進級するまで頑張ると本人はコツコツと努力していることがよかったと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人の努力が身を結び、進級できたときは、とても嬉しい気持ちになった。
このスクールの雰囲気について 毎月指導コーチが変わるが、丁寧に指導してくれるコーチはいいが、そうではないコーチもいるのは気になる。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングの基礎からじっくりと取り組み、4泳法にすすんでいく点はいいと思う。
施設・設備について コロナ禍で感染リスクが叫ばれているのに、人数に対しての着替えスペースが狭すぎる。前後のクラスと重なると、密になり怖い。
改善を希望する点 祝日や授業を休んだ時の振替が取りづらいこと、特に複数人で予約しようとすると更に取りづらい。
またネットで振替予約が取れないのも不便に感じる。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体を動かすスポーツを何かさせたかった。水泳はこれからも必要になってくるので最低限泳げるようにしたい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はイヤイヤと泣いていたが、メキメキと上達して1人で泳いだり、初めてのことにもチャレンジするようになった。、
子供が楽しそうだったか 進んで泳ぎを楽しんでいて練習のために市民プールへ行って予習復習を頑張っていた
親としてうれしかった/気になったことについて やる気が少し出てきて初めてのことにもチャレンジする姿勢が出てきた
このスクールの雰囲気について かなり人が多いのでごっちゃの中泳いでいる。先生の話も聞こえているのかよくわからない。
コース・カリキュラム・指導内容について 明確な目標がよくわからないところがあり、何を練習したらいいのかわからないところがある。
施設・設備について とにかく人が多く、狭い。着替えるのもやっとで、毎回踏まれたり、靴がなくなったり困っている。
改善を希望する点 着替える場所が狭すぎるので、何とかして欲しい。コロナのこともあり密になりすぎてるのでそれを解消してほしい。
通っている/いた期間 2019年5月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のお友達が始めており興味を持ち始めた。
体験教室で本人が通いたいと言ったから入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はできなかったことも、テストで合格すると自信を持って帰ってくるように感じた
子供が楽しそうだったか 子どものペースでなかなか合格できなかった時はプール終わりに保護者のところまで来てどこができてないか教えて頂いて親も納得できた
親としてうれしかった/気になったことについて 西神校の雰囲気が良いが自宅の最寄りからバスが出ていないため、小学校まで続けれるか心配である。バスの路線を見直してほしいです
このスクールの雰囲気について スイミングでのお友達ができて楽しそうに話してくれるのが嬉しい
コース・カリキュラム・指導内容について テストを行いクラス分けしているのでわかりやすい。お友達に追いついていかないとと頑張っている。
施設・設備について 設備が古いので、更衣室に清潔感が感じられない、コロナの時はとても心配だった
改善を希望する点 バスの路線を増やしてほしい。
振替のルールが分かりにくいように思う
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水を嫌がり泳げなかったので、将来を考え、水を怖がらず、クロールが泳げるようになればと説得して入会。
子供が出来るようになった/変わったことについて 専門的にコツを教えてもらい、水を怖がらなくなり、そしてクロールを泳げるまでになった。
子供が楽しそうだったか 水が怖くなくなり、積極的に通うようになり、1年強でクロールを泳げるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 目標、期限を決めて、取り組みその通りになり、自信になった感が嬉しい。
このスクールの雰囲気について 指導は先生によって違うようですが、しっかりとポイントをフォローしており、感謝です。
コース・カリキュラム・指導内容について クロール習得の後が、背泳ぎになっており、それを嫌がってやめた経緯があり、できれば、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの順であればよかった。
施設・設備について 特に問題ないとは思うが、プールが少し狭く、もう少し広ければなあと思った。
改善を希望する点 休みの振替が月一回のみなので何度か休みの振替ができないことがあった。せめて2回してほしい。
通っている/いた期間 2022年7月から1年3ヶ月間
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシを見て体験に行き、入会しました。
体を強くしたいと思ってならっています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになった。自信がついた。テストでダメでも泣かなくなった。
子供が楽しそうだったか 毎回できるようになることがあって楽しんで行っています。友達もできるとよろこんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 内容は満足ですが、着替えのスペースと人数が合っておらず、とても密度の高いところで着替えるのが心配でもあり、苦痛です。
このスクールの雰囲気について とにかく人が多くて大変です。人の少ない曜日と多い時の練習内容、回数が大きく違う。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によって練習内容が全然違うと子どもが言っています。でもどれも楽しんでいるのでよいかなとは思います。
施設・設備について とにかく、人が多すぎて不便です。まだまだ募集しているようですが、これ以上増えてほしくない。
改善を希望する点 着替えの場所をなんとかして欲しい。とにかく密度が高すぎる。安心して着替えさせられない。
通っている/いた期間 2018年3月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通っていたことから入会。水泳をすることで身体が強くなると思い始めた。学校の授業で活かせるように就学前から始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級にとても時間がかかる子ではあるがコツコツ続けることで、マイペースながら泳法を身につけることができてきた。
子供が楽しそうだったか 進級が励みとなり嫌がることなく通うことができているので良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 風邪を引くことがほとんどなくなり、学校での授業でも泳ぐことが出来ることで自信となっていることが嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について 生徒がかなり多いがコーチが親切に指導してくださる。本人も楽しんで参加することができている。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級に時間はかかるが本人のレベルをきちんと見てくれているのだと思う。
施設・設備について 生徒数が多すぎるので更衣室が狭く感じる。保護者もゆっくり観覧できるスペースが少ない。
改善を希望する点 要望は特になし。入会時の特典でほぼ無料で始められるのはよかった。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもから習いたいと言ったため
入会させてみたところ、楽しんでいます
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもが意欲的になり、習い事を楽しみにしている。級が上がるたびに、意欲をみせている
子供が楽しそうだったか 友達もたくさんおり、小学校が違う友達との交流もあり、上達しているのを本人からも実感しているため
親としてうれしかった/気になったことについて 25メートルプールを横に分けて使っているため、別のプールを親としては検討しているが、本人は今現在通っている所がいいというため
このスクールの雰囲気について 先生はわかりやすく教えてくれているようで、楽しそうにやっているためよかった
施設・設備について 更衣室もせまく、待機場所も狭いため入れ替わりの時間帯になると、足の踏み場もないくらい、人でごった返しいる。
25人ほどの生徒で先生が一人でコースを行ったり来たり教えていることがある
改善を希望する点 振替は自己都合の休みでも出来る事はありがたい。
生徒の人数に対して施設が狭い
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール西神校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 西神校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-2-1 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
| イトマンスイミングスクール西神校 | イトマン西神校は褒めて伸ばすレッスンを心がけております。 そのため、コーチたちは、生徒一人一人の事をよく見ています! 他のスイミングスクールでは身に付かない綺麗なスイミングフォームと 安心して通って頂ける環境をご用意できるよう努力しております。 気になった時が始め時です。 皆様のご来校お待ちしております。 |
講師紹介 |
|









