イトマンスイミングスクール 王寺校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新型コロナで学校の水泳の授業が無くなってしまい、基本的な泳法の習得のために習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 短期間で劇的に泳げるようになったわけではありませんが、少しずつステップアップしていて、段々と泳ぐ姿が様になってきました。
子供が楽しそうだったか ときどき初級クラス対象のイベントの日があり、それを楽しみに通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか昇級しなかったことがあり、やきもきすることもありましたが、子どもの頑張りを信じて見守ることができるようになりました。
このスクールの雰囲気について 待ち時間でふざけている子は特に見られないし、人数が多い割には落ち着いているという印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 水中ジャンプなど、基礎の基礎にすごく時間をかけます。良し悪しですが、一年程度で辞めてしまうとほぼ泳げないまま辞めることになると思います。
施設・設備について 駐車場からすぐプールに行けるのは良いですが、送迎の入れ替わり時間帯はすごく駐車場が混みます。
改善を希望する点 振替をネットでできるようにしてほしいです。また、自己都合の振替でも、当初レッスン日より前倒しで振替できるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2019年11月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息もちなので体力がつけばいいなと思った。水嫌いなので水に慣れるようになってほしくて入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初から水に顔をつけるなど結構がっつりだったのですが、褒めて伸ばしてくれるので、本人も泣きながらも早く慣れて楽しめるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は泣いていたので嫌がるかと思っていましたが、先生の個別に対応したご指導や周りの影響もあり、楽しんで通うことができています。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人も楽しんで通えており、1ヶ月で今まで苦手だった水にも慣れたので満足はしていますが、いつも駐車場が混んでいること、月謝が高めなことが少しデメリットかなと思います。
このスクールの雰囲気について どの先生もとても明るく、フレンドリーに接してくれるのでとても印象が良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コスパよりはきっちりとした指導、テストも厳しめだと聞いています。
施設・設備について 帰りのロッカーがいつも混雑しているのと、トイレがわかりにくいのが少しきになります。
改善を希望する点 体験から入ると、入会金がタダだったり、リュックや水着などがもらえたりするのはとてもありがたかったです。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体を強くするために年中から習わせました。 ここを選んたのは、水泳専門で、車で通いやすいからです。 初めは嫌がっていましたが、先生が一生懸命に教えてくれていて、次第に嫌がらなくなりました。 泳ぎはひと通り、上手に泳げるようになりました。 ここに通い良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎもすぐに上手くなるわけでもなく、練習が必要なことがわかり、粘り強く取り組めるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 同世代の子と仲良くなり、競争心もあったのではないかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎも上手くなったところです。 駐車場があったのも有り難いです。
このスクールの雰囲気について どの先生も親しみやすく、一生懸命だったと思います。年配の女性の方が多かったけど、パワフルで、お母さんみたいな感じでした。
施設・設備について 更衣室が少し古かったけど気にはなりませんでした。 ドライヤーの数がもう少し多ければよかったかな
改善を希望する点 強いて言えば、日曜の授業がもう少し多ければ良かったかな。不満はあまりありません。
通っている/いた期間 2015年8月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スクールの前を通ることが多かったので知りました。 何か習い事をさせたいと思っていたので、近くにあったスイミングを選びました。 体験に行ったところ、娘がまた来たいと行ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて プールに入ることは嬉しいようでしたが、準備体操は嫌がり、指導してもらうことよりおもちゃに夢中で、あまり習わせてる意味がないように感じました。
子供が楽しそうだったか おもちゃで遊んでばかりで、指導内容にはあまり前向きに取り組んでいませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 休日に家でダラダラ過ごさせるだけではなくなったのが良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生や受付の方は丁寧で印象も良く、周りの子も楽しそうに取り組んでいて良い雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さな子が水に慣れるというところから始められる内容で良かったです。
施設・設備について 更衣室は広かったですが、クラスの入れ替え時は人が多く着替えがしづらかったです。
改善を希望する点 要望等は特にありません。子供自身がもっとやる気になってくれたら良かったなと思います。
通っている/いた期間 2018年10月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が習っていたので習わせ始めた。体験もあり、子供も楽しく通えているので現在も継続している
子供が出来るようになった/変わったことについて 上の子は幼児クラスに変わったが親と離れて泳げるようになり、コロナのせいで見学をできないこともあるが親がいなくても楽しく遊べている
子供が楽しそうだったか 先生達はクラスが違うくても声をかけたりしてくれ、とても優しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がプールへ行くのを楽しみにしていて終わってからも○○したよーなどの会話が増えた
このスクールの雰囲気について クラスが違っても話しかけてくれる先生方。受付の方も優しくてとても雰囲気が良い。先生達に子育ての相談をすることもある
コース・カリキュラム・指導内容について この動きをするとこうなります、この動きが大事です等、詳しく説明してくれるし、分かりやすく簡単に説明してくれるのでとても良い
施設・設備について コロナ対応をしっかりされていてとても良い。HPにも情報をUPしていてわかりやすい
改善を希望する点 先生や受付の方がとても優しく、とても構ってくれるので通うのが親の私も楽しいです
通っている/いた期間 2019年12月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供の体力をつけたい。プールや川遊びで泳げた方が楽しめると思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけることに抵抗がなくなった。潜ることができるようになった。
子供が楽しそうだったか 一緒の時間に来ている他の子と友達になった。月末にテストがあり合格するとプチご褒美を作っているのでそれをモチベーションに取り組んでくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 家の近くにある。車もたくさん止められる。近くにお店もあり、合間に買い物ができる。
このスクールの雰囲気について 先生もスタッフもみんな優しくて親切。感じが悪いと思ったことは一度もない。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく階級分けされていて少しずつでも確実にいろんなことができるようになっている。指導内容は今は見学もできないからよくわからない。
施設・設備について コロナ禍で更衣室の使い方が変わっているが、部屋も暖かくしてくれているし、足元もベタベタしにくい。
改善を希望する点 振替が2ヶ月いけるところ。予定があったりしてその月に振替をしないといけないと思っていたから助かった。
通っている/いた期間 2020年9月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 4歳の時に体験学習で はじめ、子供が続けて行きたいと行ったのと、子供の健康と共同学習のためにスイミングを習わしております。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは顔もつけれませんでしたが、現在では犬か気程度には浮いてることができます。夏に子供と一緒に遊びの海水浴に行きますが年々成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 指導してくださる先生にもよりますが、きっかけの先生が誉めて教えるやり方が子供には会っていたのかと思います。先生が替わって一時期は辞めると言い出しましたが、 結局はスイミングが合っているのか、楽しく喜んで行っております。
親としてうれしかった/気になったことについて 前向きに楽しそうに教えてもらっている姿や、進級試験に受かった時の喜び様は親がみても嬉しい姿です。 最低元自分の身は自分で守れる人間になってほしい。
改善を希望する点 料金は少し割高いとおもいます。またキャンセル等々はもう少し寛大に扱って欲しいとおもいます。 後は特には問題はございません。
通っている/いた期間 2017年3月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 1歳の時に、チラシがきっかけで習い始めました。 なかなかお昼寝をせず、体力が有り余っていて、体験の後楽しそうだったので入りました。 自宅から近かったので、通うのが苦痛でないと思ったので入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に慣れて、お風呂でも泳いだり、バタ足したりします。またプールに行った日は家族に行ってきたよーと嬉しそうに報告しています。
子供が楽しそうだったか プールでの滑り台が大好きで、しゅーするしゅーすると毎回楽しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて お休みの月にも月謝の半額を支払わないといけないのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生によって違いますが、子供にのびのびと泳げるように接してくれる先生と、こうしてください。と言われる先生がいますが、指示されると子供が嫌がるので、苦痛です。
施設・設備について きちんと整備してほしいです。
改善を希望する点 月末はお休みになるので行きにくいときもあります。 また休会の月も月謝がいるのは考慮してほしいです。
通っている/いた期間 2020年12月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐのは練習しないと難しいと聞いて、早いうちから水に慣れさせたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて もう25m泳げるので小学校のプールの授業が楽しみで仕方がないと言ってくれます。今は週1ですが週2への変更も検討中です。
子供が楽しそうだったか はじめてからすぐの水慣れの遊びが楽しめたので、本格的に泳ぐ練習になっても水に入るのが楽しめてると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 家族で海に行ってもどんどん泳いでくれます。安全のためライフジャケットは着用です。
このスクールの雰囲気について 時には厳しく、時には優しくとメリハリをつけて指導してくださるコーチが多いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かい級分けでノートには級ごとにチェック項目があり、合格出来ずとも一歩ずつ前に進んでいるのが目に見えてわかる。
施設・設備について すこし古いのと更衣室が狭くて時間によっては着替えにくいです。駐車場も少し狭い
改善を希望する点 施設のお休みをもう少し早く告知してほしいなと思います。あとイベントが日曜日ばかりで中々参加できない
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達と一緒に体験に行き先生も丁寧指導してくださってたのと子供本人も習いたいと言ったので習い始めたました。
子供が出来るようになった/変わったことについて よく風邪をひく子だったが身体が強くなり風邪をひきにくくなった。また基礎をしっかり教えてもらえるので泳ぎの形もきれいだと思う。
子供が楽しそうだったか 苦手だったことが先生の根気ある指導によりできるようになった時すごくうれしそうでそれが今では得意種目になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 身体が強くなったことと得意なことが見つかりよかったです。そして本人の自信にもつながりました。
このスクールの雰囲気について たまにレッスンに全く集中していなくてやる気がない生徒がいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導はすごく基本的なことからしっかり教えてもらえるので満足しています。
施設・設備について 最近ではコロナ対策もしっかりされています。ただ生徒が多すぎて駐車場が足りないです。
改善を希望する点 生徒の数が多すぎて夏休みなど振替が取りにくいので生徒の人数制限をしてほしいです。
通っている/いた期間 2018年12月から
イトマンスイミングスクール王寺校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 王寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒636-0012 奈良県北葛城郡王寺町本町4-384-2 最寄駅:JR和歌山線 畠田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール王寺校 | イトマンでは水育を実施中! 水泳はもちろん、水泳以外のプラスアルファも身につけられちゃいます! |
講師紹介 |
|