イトマンスイミングスクール 王寺校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 比較的近くで楽しく泳いでくれた
先生もしっかりみてくれてたので安心できる
子供が出来るようになった/変わったことについて 短い期間だったので大きな成長はなかったかもしれないけど泳ぐことに興味を持ってくれて今でもプールは大好きです
子供が楽しそうだったか 中には入れないのでどういう会話をしてるのかわかりません
ただ先生は優しいとは聞いてます
親としてうれしかった/気になったことについて 近くにドラッグストアもあって、習ってる間に買い物ができる立地
このスクールの雰囲気について 幼児なので集中はしてないですが、子どもらしいと思うのです特に気にしてません
コース・カリキュラム・指導内容について 一つずつ泳ぎ方を指導してくれてたのでどの程度上達したかわかりやすい
施設・設備について 年季は入ってるけど比較的綺麗な設備でした
引っ越しがなければ続けさせたかったです
通っている/いた期間 2020年5月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供がプールを習いたいと言い出したのでいいきっかけかなと思い始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになりプールに連れて行くと楽しそうに泳いで見せてくれます
子供が楽しそうだったか いつも楽しみで仕方がないみたいです友達もできたみたいです!
親としてうれしかった/気になったことについて 通い出して友達もたくさんできたみたいでよく遊びにいっています!
このスクールの雰囲気について 先生も優しくいつも〇〇先生今日こんなお話ししてくれたと喜んで話してます
コース・カリキュラム・指導内容について みんな同じに教えるんじゃなくてそれぞれ違う教え方してるので上達も早いです
施設・設備について 特に汚れてるとかもなく綺麗でとてもいいと思いました。清潔感がとてもあります
改善を希望する点 バスがあるのでとてもいいです。指定の場所まで送っていくだけなので。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて いとこがやっていて、息子も楽しくのびのびと習い事をできそうだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて ちゃんと、泳げるようになった。徐々に積極的になっていったと思う。
子供が楽しそうだったか いとこが一緒にやっていたことや、友達ができたことがあり楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 自由な時間が増えて、楽になったし、子供を楽しそうでよかった。
このスクールの雰囲気について みんな、上の級を目指そうと頑張っているので、熱心だと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 1から100まで教えてくれるので自分の段階にあった、指導を受けられる。
施設・設備について ある程度広い上に近くに、スーパーがあるので、買い物がらくだった。
改善を希望する点 振替もとってもし易いので、用事にあった習い事ができると思います。
通っている/いた期間 2012年6月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ともだちが通っていたので通いたいと言ってきたからかよいだした
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになった
習いごとに通うしゅうかんもついてよかった
子供が楽しそうだったか こどもは楽しそうに通っている
泳ぐことが楽しいと言っているの
親としてうれしかった/気になったことについて プールに行きたいと言ってきていっしょに泳ぐ事ができるようになった
このスクールの雰囲気について 厳しい先生もいるがやさしい先生も多くてともだちもふえてよかった
コース・カリキュラム・指導内容について コースは分からないけどよんえいほうができるようになったのでよかった
施設・設備について コロナ対策も一応しており
プールの中も寒く無いように対策はうっていた
改善を希望する点 とくにありません
第二駐車場がちょっと遠いので近くにできたら良い
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無理なく通える範囲に2つあったスイミングスクールでした。基礎体力をつけたいのと、水に対する不安を軽減できればと思い、体験利用をすると本人がとても楽しんでいたため入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 順番待ち等、基本的なルールも声掛けをしてしっかり教えてくれるため、本人もきちんとルールを守る意識が出来るようになった。幼い頃は恐怖心があるため、取り組みにも消極的な場面があったものの、楽しめる声掛けや泣いている時は抱っこをしてくれたり、寄り添ってもらえるため、本人も先生方を信頼し「やってみよう」と取り組みに積極性が出てきた。
子供が楽しそうだったか 幼児クラスの間は季節のイベントを楽しめるような配慮や、欠席なく通うと表彰をしてもらえたり、やる気に繋がるようなことをしてもらえています。そのため、本人はやる気を持って教室に通い、嬉しそうにスクールでの様子を話してくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて お風呂の時間に本人が「見てて!」と湯船に顔をつけて見せたり、バタ足の練習をしたりするので、自宅でもスイミングの振り返りや共有が出来るのはとても楽しいです。駐車場が会員数と比較すると、曜日によっては充分に確保されにくい時があるので駐車場の出入りに時間がかかるのが困り事としてあります。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく子どもときちんと向き合ってくれ、スクールに通っていないきょうだい児にもとても優しくしてくれるため非常に有難く思っています。これまでは何の問題もなかったのですが、つい先日他の生徒保護者よりきょうだい児の行動に対し、不満を伝えられたため過ごし方について悩んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの月齢、性格を見極め個々に応じた声掛けをしてくださっていると思います。うちの子はややおっとり型なので、最初はよく順番抜かしをされたり、プールサイドに上がるまでに時間がかかってあまり泳げていなかったのですが、タイミングを見て手助けをして下さったりして、子どものやる気を削ぐことなくフォローして頂いていると思います。
施設・設備について 見学をするスペースが保護者数より少なく、1家族で何名も席を確保されていたり、離席時に荷物を置いたまま長時間帰って来られない方がいたりするため、もう少し見学時に気持ち良く過ごせたらと思っています。現在はコロナ対策でプールサイドでの見学が出来る為あまり不満を感じません。
改善を希望する点 振替を土日でしか取れない世帯だと、振替希望日時に受講できないことも多く、難しさを感じています。似顔絵や川柳など楽しいイベントもして下さっていますが、子どもが小さいうちは入賞や参加が難しいため、もう少し小さい子が達成感を持てるような方法があればありがたいです。
通っている/いた期間 2019年6月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 祖母が元選手であり、働いていた場所でもあり、祖母の勧めで始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 並んで順番を待つ、先生の説明を聞いて実践する。準備体操をきちんとする。
子供が楽しそうだったか お友達が増えた。テストで合格するという成功体験を通じて、やる気が芽生えた。
親としてうれしかった/気になったことについて 溺れそうな泳ぎ方しかできなかった子が、スイスイと新しい泳法を身につけて行く様を見るのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 習ったことがない先生でも、名前を覚えてくださったりしていて、声をかけてくださるかのが安心感に繋がります。 ベテランの先生も多く、入れ替わりが激しくないのも良いです。 お気に入りの先生のクラスを追いかけている生徒もいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳法が変わると、無料で新しい泳法のためのレッスンを受けられたり、テスト対策の安価なレッスンもあったりします。 週2回以上通うとコスパも良いですし、上達も早いです。きちんと教えてくださるので、綺麗に泳ぐことができます。
施設・設備について 古い施設ではありませんが、新しいというわけでもありません。 ギャラリーが狭かったり、駐車場の一台分の幅が狭かったり、お手洗いが狭かったり、改善して欲しいポイントはもちろんあります。
改善を希望する点 しっかりと教えてくださるので、正しい泳ぎ方が身についていると思います。 先生によって、テストの評価にばらつきがあるので、致し方ない部分ですが、もう少し改善されるといいと思います。
通っている/いた期間 2017年10月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 身体が弱く、よく風邪をひいていたので、肺を強くしたくて習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 低学年の頃は講習中にふざけることがよくありましたが、先生が優しく接してくださりかなり泳力は上がりました。 身体も強くなり、風邪をひくことも減りました。
子供が楽しそうだったか 3年生の頃に、途中で一度だけ思い通りに上達せず辞めるか悩んだときがありましたが、先生が丁寧に指導してくださり乗り越えてからは楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 今はコロナであまり見学できませんが、毎週見ていても成長が感じれて習っていて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 小さいときは水遊びを楽しんでる感じで笑顔が多く見られましたが、大きくなるにつれ真剣な顔が見れました。
レベルに合わせた適切な指導で雰囲気は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 月の4周目がテストの週になっており、いくつかの項目をすべてクリアしたら級があがるので、子供は何の項目ができて、あと何ができれば合格なのかわかりやすくて良いと思います。
施設・設備について 今はコロナでできませんが、ガラス越しにプールが見れるので子供の様子が見学できますが、親同士の会話の声が大きかったり、曜日や時間によって混みます。
改善を希望する点 級が変わるたびに帽子にワッペンを縫い付けるのが、わりと面倒でした。
ホックとかで簡単に付け替えれたらいいのにと思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水嫌いの克服と喘息持ちだったので、少しでも体力がつけばいいなと思い、習わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験では泣いていたものの、1ヶ月通うと顔もつけられるようになり、先生が褒めて伸ばしてくれるので、少し自信も出てきたようです。
子供が楽しそうだったか スイミングに通うまでは顔が濡れることをすごく嫌がっていましたが、今はお風呂でも自ら顔付けの練習をするほど積極的になっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 顔付けができるようになったことで自信もついたようで、毎回習い事に行くたびに成長している様子が見られて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 平日はそこまで人数も多くないのでしっかり見ていただけて、子ども一人一人にあった対応で進めて下さっているので安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初から水に顔をつけることから始まったので、ついていけるか不安でしたが、少しずつ顔をつけられるよう指導してくださっているので安心です。少しハードな気はしましたが、子どもの適応力もすごく、周りがやっていれば自分も頑張れるようなのでちょうどいいかなと思います。
施設・設備について 人気なので駐車場が停められず、待ちや混んでいてなかなか駐車場に入られないことがあります。
改善を希望する点 先生方がとてもフレンドリーで子どものことをよく見て下さっているので安心して通わせられます。施設自体が少し狭いかなと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて とりあえず泳げるようになって欲しいと思い習い始めました。 最初は水を怖がって泣いてましたが、先生が優しく付き添ってくれて徐々に慣れていきました。 子どもの友達も通っているので楽しく習い事ができると思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水を怖がっていましたが、先生が子どものペースに合わせて少しずつ水に慣れるように指導してくださいました。 今ではすっかり泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は行くのを嫌がってましたが、段々と水に慣れて楽しんでいました。 級が上がり難しくなると嫌がるときもありますが、自分のペースで少しずつできるようになると前向きに練習していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの泳ぎが目に見えて上達していくのがわかるので、とてもうれしかったです。
このスクールの雰囲気について 先生が子どものペースに合わせて指導してくれるのでよかったです。 プールサイドでふざけている子がいると危ないのでもう少し注意してくれるとありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級によって目標が定められているので何ができて何が苦手かがわかりやすかったです。
施設・設備について プールの施設はいいと思います。保護者の観覧席と更衣室がもう少し広ければと思いました。
改善を希望する点 先生が一人一人よく見てくださっているので安心して通わせることができました。
通っている/いた期間 2015年11月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新型コロナで学校の水泳の授業が無くなってしまい、基本的な泳法の習得のために習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 短期間で劇的に泳げるようになったわけではありませんが、少しずつステップアップしていて、段々と泳ぐ姿が様になってきました。
子供が楽しそうだったか ときどき初級クラス対象のイベントの日があり、それを楽しみに通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか昇級しなかったことがあり、やきもきすることもありましたが、子どもの頑張りを信じて見守ることができるようになりました。
このスクールの雰囲気について 待ち時間でふざけている子は特に見られないし、人数が多い割には落ち着いているという印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 水中ジャンプなど、基礎の基礎にすごく時間をかけます。良し悪しですが、一年程度で辞めてしまうとほぼ泳げないまま辞めることになると思います。
施設・設備について 駐車場からすぐプールに行けるのは良いですが、送迎の入れ替わり時間帯はすごく駐車場が混みます。
改善を希望する点 振替をネットでできるようにしてほしいです。また、自己都合の振替でも、当初レッスン日より前倒しで振替できるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2019年11月から
イトマンスイミングスクール王寺校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 王寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒636-0012 奈良県北葛城郡王寺町本町4-384-2 最寄駅:JR和歌山線 畠田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール王寺校 | イトマンでは水育を実施中! 水泳はもちろん、水泳以外のプラスアルファも身につけられちゃいます! |
講師紹介 |
|