イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐことはできて欲しい
習い事の習慣が欲しい
体作り
人との関係性に触れて欲しい
親が2人とも習ってた
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事という、習慣を付けることで、タイムスケジュールを意識するようになっている。また、一つずつ進級していくことの喜び、出来なかったことが出来る様になった喜び、学校以外での友達作り、集団での立ち振る舞いなど、家庭ではできない経験を身につけることができた。
子供が楽しそうだったか 楽しそうだった。泳げるようになった泳ぎ方を披露してくれたりなど、
成長の喜びを自分自身感じていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 見にいくのは楽しかった。成長を間近に見れることや、月に一回の進級テストのプレッシャー感じている姿などみると、親としては習い事をやらせて良かったと思う。
このスクールの雰囲気について めちゃくちゃいいと思います。自分も昔通ってましたが、本気で水泳やりたい人と習い事の一環の人など色々と区分けもされてるし、いい環境でした
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しい先生もいたが、それはそれで良かった。子供には色々な刺激の中で大人の階段を登って欲しい
施設・設備について いい環境。寒いとは言うけど、泳いだら問題ないです。
綺麗だし、衛生面も気にならない
改善を希望する点 子供同士のコミュニティが広がること。
いつもとは違う表情が親心をくすぐる
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新聞のチラシ等でよく、イトマンの水泳教室を見ていました。
それまではプールや海に行けば普通に遊べていましたが、顔がつけれませんでした。小学校に上がるタイミングで水泳を好きになってもらいたいと思い、体験学習に入校しました。
そしたら、子供がとても気に入り入校を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月一のテストでは自分の成長を感じられるので、意欲的に頑張っています。
普段親が教えられない部分なので、すごく助かっています。
子供が楽しそうだったか 初めは水が怖くて潜れなかったんですが、初めて2ヶ月で目を開けて潜れるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週通うのが少しずつですが出来る事が増えて来て、レッスンの後に今日こんな事出来るようになったよ!と笑顔で話してくれるのが成長を感じます。
このスクールの雰囲気について 初めての子にも優しく接してくれるので、お友達がいない日でも楽しく通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストの出来高制なので自分の成長を感じられて、やりがいを感じているのは親として良いと思っています。
施設・設備について コロナ禍で着替えの更衣室の密度がすごいので、もう少し入れ替えの時間など工夫して頂けると嬉しいです。
改善を希望する点 休んでも振替制度があるのは良いと思いました。
少し振替システムがいまいち良くわからなかったです。
通っている/いた期間 2022年7月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ保育園の子がたくさん通っていたため、まずは体験に行かせたところ、面白いから続けたいとのことでそのまま入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 湯船でですが、もともと水への抵抗や恐怖心はあまりありませんでした。
しかし、通い始めた頃は足の届かない深さへの入水は怖かったようですが、退会する頃には泳げるようになっていました。
子供が楽しそうだったか 月に一回の進級試験を楽しみにしていて、合格して新しいことに挑戦することを楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 総合的には満足していますが、私が子供の頃に通っていたスイミングスクールと比べて4倍くらいの月謝なので1点減点しています。
このスクールの雰囲気について 我が子を含め、保育園のお友達もみんな終わった後の顔がとても満足した顔をしていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 足の届かない場所でも怖がらず、浮いてられる、欲を言えば泳げるようになってくれればいいと思い通わせました。
半年ほどで最低限のクリアができるカリキュラムだったので満足しています。
施設・設備について 駅近なので仕方ないと思いつつ駐車料金が発生し、更に駐車台数も多くないことが減点の理由です。
それ以外に関しては満足しています。
改善を希望する点 振替できる曜日時間がかなり限られているため、共働きの家庭にとっては少し厳しいかなと思います。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールに入ることを嫌がるためとりあえず上の子に体験授業を受けさけたので(上の子は市営プールの教室から変更を考えていたため)下の子も体験を受けてみた。その時は月謝も高いし通うのは小学校なら上がってからと思っていたが
楽しかった様で続けたがったので通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かい急に分かれているので最初のうちは毎月のように進級して自信に繋がったようだ。
習い始めてからは旅先でもプールで楽しく遊べるようになった。
子供が楽しそうだったか 1級まで進んでしまうと4泳法をマスターしたので通うのを面倒がったりしていたが小学校の間は通うようにとらはげました
親としてうれしかった/気になったことについて 男の子は泳げた方がかっこいいとわたしが思っているので、途中で投げ出すことなく卒業までできたことは良かったと思っている
このスクールの雰囲気について プールを25メートルでは無い長さで泳いでいることが多いので待ち時間が多いように思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業参観の時にはコーチがきちんと子供の今の現状を説明してくれた
施設・設備について 更衣室が狭く、バスの時間もあるのでロクにシャワーを浴びる時間もなかったようだ。
改善を希望する点 振替が週一の場合は一回しかできないのがきつい。一回あたりの金額を考えればもっと融通を効かせてほしい。時間を変えるのにも手数料がかかる
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何かスポーツを始めさせたかった。
父親も兄姉も水泳をやっていたので興味はあった。日曜日にレッスンがあったので通わせられると思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎを教わるまでが結構長く、途中辞めたがっていた。また、男子更衣室で1人で着替えるのを嫌がっていた。しかし、ある時から自分で支度が出来るようになってから、1人で入っていくようになった。
子供が楽しそうだったか 水に慣れるまでが大変そうでした。途中行くのを嫌がり、泣きながら行く姿もありましたが、コーチが励ましてくれて乗り越えられました。
親としてうれしかった/気になったことについて 日曜日は比較的空いていて落ち着いた雰囲気。土曜日に振替授業を入れたら、混みすぎてロッカーが空いてない!と、泣いている時もあった。日曜日で良かったです。
このスクールの雰囲気について 日曜日の子ども達は、ふざけている子が多い。友達に水かけたりビート板で叩いたり結構激しい時があってそれは嫌だと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 一年習ってやっとクロールの段階。遅すぎると思う。一年習ったらある程度泳げるくらいになっていたいと普通は思うだろう。
施設・設備について 平日、土曜日の混雑が酷すぎる。生徒を入れすぎてない?と、感じる。
改善を希望する点 今まで中級からは日曜日が対象外だったのが、やってくれるようになり、本当に助かっている。
通っている/いた期間 2021年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何回か無料体験や短期教室を利用し、親としては定期化的に短期教室で水泳の基本を学べればいいかなと思っていましたが、子ども本人が継続して習いたいと言ったので、入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さな目標を持って達成感を味わえるように指導してくださるので、子どもも目標に向かって頑張る力がついたと思う。
子供が楽しそうだったか 毎月の最後にテストがあるので、自分の努力すべき点や成長した点を子ども自身が感じることができるので、やりがいをもって楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 何事も前向きにトライする姿が身につき、学業やその他の面でも役に立っていると思う
このスクールの雰囲気について 先生たちは子供たちに明るく元気に親しみやすく接してくれる。できないところは具体的に教えてくれるので、真剣に取り組んでいる子どもたちが多い。
コース・カリキュラム・指導内容について 月末にある進級テストで、できているところできてないところが明確になり、その子にあった指導をしてくれる
施設・設備について 更衣室に壊れているロッカーが多く、不便。保護者の観覧席が少ない。
改善を希望する点 休んだ時の振り替え可能な期間が短くて、振り替えできなきまま終わってしまう。また日曜は振り替えができないや、最終週のテストの日は振り替えできないなどの制限が多いため振り替えが利用しにくい
通っている/いた期間 2023年1月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園と提携していたので送迎もなく、お友達と一緒にできるので始めやすかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級がある程度あがりはじめ、泳げるようになってから、本人がもっと出来るようになりたいという気持ちを、持ち始めた。
特習クラスを見て、自分もあんなふうに泳ぎたいと思ったみたいです。
4泳法泳げるようになれました。
子供が楽しそうだったか 嫌だと思う時期もあったようですが、級を合格すると嬉しいようでまた頑張ろうと取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒に泳ぐことが少ないので、たまにプールに遊びに行ったときにこんなにできるようになっていたのかと成長を感じ嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 時間や曜日によって習っている人数や先生も違うし、進級などで先生も変わるのでどうしても良い時、嫌なときとあるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 25級にわけ水慣れから、メドレーまで習えます。
6級合格の時に中級合格の証書などもらえるので3泳法泳げればいいのであれば、そこまでを区切りにしやすくていいと思いました。
施設・設備について 子供達の出入り口と駐車場の出入口が近いので警備の人もいますが危ないなと思っています。
改善を希望する点 なかなか、合格出来ない時に家で出来る練習法などを教えてもらえると助かります。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄のついでに体験授業を受けさせたら通いたいと言うので本当は小学校に入ってからにしようと思っていたが年中で始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて イトマンは級が細かく分かれているので、最初の頃は直ぐ進級できるので上手になってきていると実感できていたと思う
子供が楽しそうだったか 習い始めるまでは赤ちゃんプールの滑り台も嫌がっていたのに、翌年は深さも確かめないで飛び込んで遊べるほど積極的になった。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業は問題ないが、ろくにシャワーを浴びる時間もないように感じる。特にバス通学だと授業終了して10分でバスが出ることになっているので大変慌ただしい様だった。
このスクールの雰囲気について 年に何度か授業参観がありプールサイドで見学ができる。その際コーチから現在の取り組みや課題など話すことができた
コース・カリキュラム・指導内容について 1級まで終わると特修に所属するようになるが、学校ではしない着衣水泳やバスケットなどをすることができるのでそれをやりたいと一級を目指して頑張ってくれた
施設・設備について 設備はロッカールームが狭く、扉もないのでよく靴下などがなくなったり、まちがえて持って帰ってきてたらした。
改善を希望する点 張り替えた日が行けなかった場合はもう次に振り返ることは出来なかったからできたらよかった。
通っている/いた期間 2017年以前から2021年12月
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お水を好きになって欲しかったため。
体験に行ったら楽しそうにしていたため。
親の運動、親子のふれあいにもなっていいなと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて お顔にお水がかかっても泣かなくなりました。
コーチとも顔見知りになり、楽しそうに通っていました。
子供が楽しそうだったか ジョウロやボールなどのおもちゃで遊ぶのも楽しそうでした。飛び込むのもできるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子のふれあいの時間もとれて、大変満足でした。私が次の子を妊娠したので、辞めざるを得なかったので、それだけが難点です。医師からは親子のスイミングはOKと言われていたので続けたかったですが、スイミング側が妊婦は入水できないとのことで辞めました。
このスクールの雰囲気について コーチも明るく、顔も名前もすぐに覚えてくれて嬉しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の月齢に合わせたカリキュラムで少しずつステップアップだったので、安心でした。
施設・設備について 施設全般良いですが、やや建物が古い点がマイナス1です。あと、駐車場が狭いです。
改善を希望する点 平日しか親子ベビーのレッスンがなかったので、土日にも親子ベビーを開催してくれたら、母親が妊娠しても辞めずに、土日に父親が連れて行くことも可能だなと感じました。
通っている/いた期間 2022年3月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同じ幼稚園のママ友からの紹介で知りました。
体験授業にとりあえず行かせたところ本人が大変気に入ったため、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力が同じ年代の子と比べて圧倒的にあり、新体力テストの際は常に上位にいました。
海やプールに行くときも泳げるため楽しめるようです
子供が楽しそうだったか やはり、なかなかうまく泳ぐことができず、テストになかなか合格ができなかった際はとても落ち込んでいる様子でしたが、先生が、とても丁寧に合格するために不足してる点を重点的に何度も教えてくださりました
親としてうれしかった/気になったことについて 合格するときに子供が嬉しそうに報告してくれたり、プールや海に行くと泳ぎを見せてくれたりと成長を感じられたことが嬉しかったです
このスクールの雰囲気について 先生でとても厳しい方がいるようでしたが、周りも真剣に取り組んでいるためだという厳しさなのかなと感じられました。
コース・カリキュラム・指導内容について 一人一人に向き合って指導してくださるのはとても助かりました。
施設・設備について 清潔感がありとても綺麗なのですが、やはり生徒さんが多いため若干足りていないのかなと思います
改善を希望する点 駐車場がとても少なく、やはり小さい子を通わせている方が多いため近くで車を止められる場所を作って頂きたいです
通っている/いた期間 2012年6月から8年11ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ







