イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力基礎作りのために、本人もやりたいといっていたので、はじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かくおしえてもらえるようで本人も時には泣きながらやっていたそうで努力をかんじます
子供が楽しそうだったか 好きな先生にあたるととても喜んでいた。名前で覚えてくれているみたいでうれしいそう
親としてうれしかった/気になったことについて とくに、、ないです。。バスがとまらないのでもっと希望にそって停留地ふやしてほしい
このスクールの雰囲気について わりとフォームもきちんと教えてくれるそうで、泳ぎがきれいまそうです
施設・設備について とにかく生徒数が多すぎる。待つ時間が多いのではないかという曜日、時間もある。
改善を希望する点 もう少し先生を増やして待ち時間をなくしてほしいですね。振替ももう少し期間をのばしてほしい
通っている/いた期間 2020年10月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分から通わせたいと思い、幼稚園から提携していることを知り、そこから続けている
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力もついたし、健康で過ごせるようになったし、子供自身の心の成長も見られたと思う
子供が楽しそうだったか 試験の時など、子供自身もメリハリがついてきたと思う。子供の成長が感じられる
親としてうれしかった/気になったことについて 通っていて良い部分や、なかなか進級できずにもどかしい思いをすることもある
このスクールの雰囲気について 指導している先生によって厳しさが違うが、いろんな先生に関わることができることは良いと思う
施設・設備について 今のところ不安はないが、システムややり方が古いと思う部分もある
改善を希望する点 予約の取り方が、もっと何時でも取れるようにしてほしい。振替の日数を増やしてほしい
通っている/いた期間 2016年11月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけたかったのと習い事を何か始めたいきもちがあったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人よりも得意なことができたので自信につながったとおもいます。
子供が楽しそうだったか 最初は少し嫌がっていた時もありましたが、今ではとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて いつの間にか泳力は抜かれてしまいました。子供の成長は早いですね。
このスクールの雰囲気について 最近はあまり見ていないのでノーコメントで。
スクールバスで自分で通ってます。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはしっかりしてるが、もうすぐ卒業なのでその後どうなるかは気になる。
施設・設備について 特に不満はありませんが、ロッカーは古いかな。駐車場も少ないです。
改善を希望する点 振替が当日できると良いなと思います。なかなか難しいでしょうけど。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになるため。
体力がつくため。友達がかよっていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになって、自信がついた。
プールの授業が大好きになった。
子供が楽しそうだったか コーチが厳しい時もあったが、級があがると楽しそうに通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて クロールからバタフライまで泳げるようになって、親としても大満足だった。
このスクールの雰囲気について コーチが厳しい時もあったが、優しいコーチもいて楽しそうに通えた
コース・カリキュラム・指導内容について 級を細かく設定してあって目標をもってチャレンジできていたのでよかった。
施設・設備について プールの設備や外観は古いので、見た感じは、あまりよくなかった。
改善を希望する点 バスで送迎をしてくれて、自宅の近くまでとまるので、安心して通える。
通っている/いた期間 2017年3月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力づくり、4泳法習得をさせたくて親の勧めで入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐことは楽しいことなので、無事に四泳法をマスターして退会しました。
子供が楽しそうだったか スイミングスクールに行くことが当たり前の習慣になっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 無事に4泳法をマスターしたので満足していますが値段が安ければもっとよかった。
このスクールの雰囲気について 仕事のため見学したことはなく雰囲気などは不明なので未回答でお願いします。
コース・カリキュラム・指導内容について 無事に4泳法マスターしたので指導内容等に問題はないと思います。
施設・設備について 一般的なプールだと思うので、施設・設備は良くも悪くもないと思います。
改善を希望する点 もう少し値段を安くして多く泳ぐことができたらよかったと思います。
通っている/いた期間 2015年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達が通っており自分も通いたいと希望しました。泳げるようになることが楽しかったようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて クラスが進級し出来ることが増えたのは楽しかったようです。同じ事を繰り返し丁寧に教えてもらいました。
子供が楽しそうだったか 冬に通うのが寒かったようです。教室前の体操を楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 参観で教室の内容が見られるのはよかった。楽しんで通えて良かった
このスクールの雰囲気について 細かく指導してもらい、子供も楽しんでいたようです。きになることは教室後にきけていました
コース・カリキュラム・指導内容について テストが定期的にあり、項目別に評価がありわかりやすかったです
施設・設備について 下駄箱がすくないのかいつもくつが乱雑においてあった印象です
改善を希望する点 休みの変更が面倒
通っている/いた期間 2015年8月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動を続けたいから、0歳から水泳を始める。 フォームがきれいだったので、イトマンで習わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 選手クラスに上がり、全国大会にも出ることができた。 仲間にも恵まれ良い経験ができた
子供が楽しそうだったか クリスマス会や大会があり楽しそうにしていた。 仲間に恵まれている
親としてうれしかった/気になったことについて 親のつながりが適度にあり、お互いに干渉せず関係を保っているので、良い
このスクールの雰囲気について 親も子も深く干渉せず、過ごしている。仲間の成果を喜ぶ事が出来る良い関係。
施設・設備について 可もなく不可もなく。寒さ対策が取られていて良い。 階段に掲示物があり、分かりやすい
改善を希望する点 先生ともう少しコミュニケーションが取れたらよい。子供の気持ちを知ってほしい
通っている/いた期間 2015年1月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園年中から 体力作りのためにはじめました。水が好きなので 楽しくはじめられ 級が上がるのも楽しみでした
子供が出来るようになった/変わったことについて がんばれば、級があがるので 練習をがんばる。そして、頑張ってもなかなか出来ない苦しみもまなびました。
子供が楽しそうだったか どんどん 色々な泳ぎができるようになる。学校とは違う友達に会い 話したり出来る。級が上がるのを目標にできる。
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん 色々な泳法を学べる、先生にも 色々な人がいて楽しいかったりつらかったり。そんな中で成長する姿
改善を希望する点 もっと 細かい丁寧な指導をして欲しかった。おしえる人数が多い。飛び込みなどは教えてもらえなかったので やってほしい
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校では泳法を学ばないため。風邪をひきにくい体力と集中力を養うため
子供が出来るようになった/変わったことについて 風邪をひかなくなった。水を怖がらず泳げるようになったのがよかった
子供が楽しそうだったか 日や気分、先生によって変わるため一概には言えないが、概ねよかった
親としてうれしかった/気になったことについて 送迎エリア外だったため、親が送迎していたのが負担になったがおしい
このスクールの雰囲気について レベルによって変わるため一概には言えないが学校外の友達ができたのはよかった
コース・カリキュラム・指導内容について あまり印象に残っていないため、答えられないが、通っていたときはよかった
施設・設備について とくにない。強いて言えばロッカールームの混雑を工夫して欲しかった
改善を希望する点 ふりかえれるが、なかなか曜日が合わず、結局断念してしまった。
通っている/いた期間 2015年1月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りの子供が通っていたから、子供もやりたいと言い始めたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 勉強など色々なことに積極的に活動することが増えたと感じている。
子供が楽しそうだったか 先生とのやりとりが非常に楽しく感じられる。両親から伝えるより他人から受ける影響力も関係しているのではないか。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達が増えたり両親以外の大人から受ける影響力は習い事を始める前とは違う。
このスクールの雰囲気について 先生やスタッフの印象が明るく元気でこちらも嬉しい気持ちにさせてもらえるため。
施設・設備について 待合室や更衣室などいたるところにアルコール消毒があったり、清潔が保たれているとかんじる
改善を希望する点 振替がしづらいのででもう少し融通を効かせていただければ感じている
通っている/いた期間 2018年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ











