イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仕事の時に外国人が多く来るので危機感を覚え習得を考えた昔は留学をしていたが多少は経験があるのでまずは耳なれをと思った実際は子供がメインで習っているが私のほうにも先生は色々話しかけてくれて助かる
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が本当に英語圏の園生なので日本人とっは違って無駄がないお陰で 子供も 先生との信頼もあり ほかの親との距離も近づいた気がする
子供が楽しそうだったか 人間味があり素敵な考え方でいるので助かる時々季節的な内容もあるのですごくためになる保護者のスペースで多少保護者が相談しあっても気にしないで授業で盛り上がってくれるので子供も集中してくれる
親としてうれしかった/気になったことについて どの先生も急が上がるごとにきちんと指導の仕方を変えてくれて助かる叱るところは叱り褒めるところは褒めてくれて助かる
改善を希望する点 施設が古いエアコンが埃だらけ大体の保護者が1時間いるだけで埃で喉がやられるもう少し清掃をして欲しい。
通っている/いた期間 2018年6月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息をもっているため、スイミングをはじめ、少しでも体や呼吸器を強くさせようと思い通いはじめ、そしてついに一番上のきゅうまでいき泳ぎは完璧になりきれいにおよげるようにまでなった。体も強くなったようで通ってよかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 体も呼吸器もスイミングのお陰でか風邪をひきにくくなった気がする
子供が楽しそうだったか 教室になかよしになった友達もできて学校以外の友達ができてたのしそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて たのしそうに通えてて、友達もでき、泳ぎもとくいになったので満足している
このスクールの雰囲気について 怖そうな先生もいたけど習っていくうち怖くはないことがわかったと思う
コース・カリキュラム・指導内容について バイトの人もいるようで、新人さんはどこか最初はぎこちなかったきがするけど、全体的にはいいと思う
施設・設備について 一時期屋根が雨漏りしていて雨のときは上からの水が落ちてきてつめたかったよう
改善を希望する点 泳ぎがきれいに泳げるようになると思うからここにしてよかったと今では思う
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 習い事の第一歩として。水泳は出来たほうが良いと感じたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法全て綺麗に泳げるようになったこと。粘り強さがついたこと。
子供が楽しそうだったか 進級した時が何より嬉しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 技術だけでなく人間性も育まれていったこと。
このスクールの雰囲気について コーチの当たり外れがあるよう。フロントスタッフはなんか疲れてる感じがする。
コース・カリキュラム・指導内容について ロッカーも壊れてるのが多々あるが、衛生面は特に問題はなさそう。
改善を希望する点 火・木・土曜日の混雑が激し過ぎる。1クラスに押し込みすぎ。定員をかなりオーバーしてるんじゃないか。人数が多い割にはレーン数少ないしコーチの配置も「ん?」ってなる。混むクラスにはベテランコーチばっか入れてる印象があるが、それ以前にコーチの配置を増やしては?人数が少ない下の級にばっか副担入れてる。クラスによっては泳ぐ時間より待つ時間の方が長いこともあるので、そこの改善を強く希望したい。
通っている/いた期間 2014年5月から6年2ヶ月間
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の授業でも泳ぐことを教えられるようになり、友達もスイミングに通ってある子が多かったので、通うことに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めは疲れたようですが、徐々に慣れてだいぶ身体が丈夫になったと思います。バスに乗って、ひとりで着替えたり行動したり、親が付き添わなくても大丈夫になりました。
子供が楽しそうだったか 毎月の進級テストが良い目標になっています。先生が分かりやすく教えてくれるようで、今のところ良い調子で進級出来ています。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めてすぐ、他学年や他校にたくさん友達が出来ました。親としては意外なことでしたが、積極的にコミュニケーションをとっているようでで、楽しく通っているので嬉しいです。
改善を希望する点 もっとスクールバスの本数があると嬉しいです。なかなか送り迎えをするのは大変なので、スクールバスが近所を回ってくることが多ければよりたすかるのにと思っています。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳力向上プログラムに参加して子供本人が通いたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 練習を継続して少しずつ泳げるようになった。級が上がっていくのが励みになっている様子。
子供が楽しそうだったか 進級が滞るときやコーチが合わないときは辛そうで辞めたがっていたが、そこを乗り越えて上達している実感があるときは積極的に通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 始めた当初の楽しさみたいなものは薄れている気はするが、継続して努力しているので本人が頑張っているうちは続けさせようと思っている。
このスクールの雰囲気について 細かいところまでケアしきれていない気がするが仕方ないと思う。
施設・設備について 人数に対してのキャパシティを超えているように感じるが、プール施設を改修するのは容易ではないので仕方ないかなと思っている。
改善を希望する点 曜日を変更するだけで手数料を取るのはどうかと思う。一人一人のケアが少し足りない気がするが、受講者が多いのでその点は諦めている。
通っている/いた期間 2019年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが希望して習いはじめました。学校で顔もつけるのができず、なんとかしたいと本人が意思表示しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験入学後、一番初級クラスからはじめました。水になれること、顔をつけられるようになることからです。家のお風呂でも復習し、近所のプールでも練習して取り組みました
子供が楽しそうだったか 自ら希望して始め、初心者から段階を踏んで、ひとつひとつ積み上げて成果を出して行きました。自宅などでの復習もし努力してます。クラスが上がるたび、自信をつけていきました
親としてうれしかった/気になったことについて 自らのやる気と、継続力があることはとても嬉しく感じています。壁に当たっても辞めたいとは言いません。また、他の生徒とも仲良くなり、コミュニケーション力も育ってます
改善を希望する点 特にありません。よく見ていただいてます。強いてあげれば、進級テストでのダメな点と改善方向性をフィードバックがあるとよいです
通っている/いた期間 2017年4月から8ヶ月間
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供がスイミングに行きたいと言ったため、兄が通っていたイトマンなら、特典を利用してはじめ安かったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて みるみる上達していき、あっという間に泳げるようになりました。習ったことで、一通りの泳ぎをマスターできました。
子供が楽しそうだったか もともと運動神経がよくのみこみも早かったので、どんどん級が進むのが励みになったみたいです。泳げるのが楽しくて好きになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり指導は厳しいと言われていますが、しっかりと基本から教えてもらえるので、綺麗なフォームで泳げるようになり、さすがだと思いました。
改善を希望する点 後半級が進んで難しくなると、休まずに続けて泳いだり、指導もぐっと厳しくなるので、その辺りをもう少し緩やかにしてもらえたら、やめずに続けられたと思います。選手を目指さない場合は、もう少し指導法を子供に合わせてもらえたらよかったです。
通っている/いた期間 2016年5月から2年8ヶ月間
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水遊びが好きだったため、プールで泳ぎも身につけられればいいと思って。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎに関しては何でもできるようになり、大会へも積極的に参加していた。
子供が楽しそうだったか 選手コースに途中から切り替えて、記録会、大会など積極的に参加していた。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎが身に付き、学校以外にも友だちが出来て良かった。 また、ひとつのことに継続して打ち込めたことも良かった。
このスクールの雰囲気について コーチは厳しい指導をしていたが、前向きに取り組み、子供たちは自分にチャレンジしていた。雰囲気は良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しさの中に記録を更新する喜びや、自分の弱さを克服するためにチャレンジする継続的なメニューなど良い指導をして頂いた。
施設・設備について 広くはないが更衣室、見学室共に清潔感があり、必要なものはすべて揃っていた印象。
改善を希望する点 8年ほど通い、いれかわりはあるものの、継続して同じコーチがスクールに居ることで安心感があった。
通っている/いた期間 2015年9月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人がやりたいと言い始めたため。お試し体験をし、本人がやりたいと言ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 何か目標に対して頑張ろうとする姿勢や、自分がやりたいと言い始めたことに対しての責任を持って通っていること
子供が楽しそうだったか はじめは、水になれるところからのスタート。先生やお友達と触れ合いながら、水になれる、プールは楽しいところという意識づけが良かったんだと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストで合格した時の嬉しそうな姿や、頑張って良かったという姿、進級できずに悔しがる姿などを見れた時
このスクールの雰囲気について 先生と親との接触があまりないので、雰囲気というのはあまりわからない
施設・設備について どうしても人気の曜日、時間帯は混み合い、中には子供が走り回る子もいるので危険であり、親同士話に盛り上がる人もいて邪魔になる人もいるため
改善を希望する点 バスのコース(停留所)が分かりづらい、係に聞いても分かっていないので改善をしてほしい
通っている/いた期間 2018年10月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何かカラダを動かす習い事をさせられたら良いなと思った時に近所の子達が、こちらのスクールに行っていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めは水に対する恐怖心が少しあったようで、あまり前向きではなかったが、2ヶ月くらい目から、慣れてきたのか、自分から行きたがるようになっあ。
子供が楽しそうだったか 上達にするに連れて、達成感からか、とても楽しみに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 目標を持って何かに取り組んでいることは、親としても、とても嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について プログラム自体も厳しいものでは、なさそうで、和気あいあいと楽しそうに取り組んでいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 上記でも触れたが、カリキュラム自体が無理ないように絶対されているようで、指導内容にも、満足している。
施設・設備について プールにしても、それ以外のフロアにしても、人数が多いため、少し手狭に感じる。
改善を希望する点 やはり何か目標を持って、一生懸命に取り組む姿勢は、とても良いと思う。
通っている/いた期間 2020年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ