イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人がやりたいと言い始めたため。お試し体験をし、本人がやりたいと言ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 何か目標に対して頑張ろうとする姿勢や、自分がやりたいと言い始めたことに対しての責任を持って通っていること
子供が楽しそうだったか はじめは、水になれるところからのスタート。先生やお友達と触れ合いながら、水になれる、プールは楽しいところという意識づけが良かったんだと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストで合格した時の嬉しそうな姿や、頑張って良かったという姿、進級できずに悔しがる姿などを見れた時
このスクールの雰囲気について 先生と親との接触があまりないので、雰囲気というのはあまりわからない
施設・設備について どうしても人気の曜日、時間帯は混み合い、中には子供が走り回る子もいるので危険であり、親同士話に盛り上がる人もいて邪魔になる人もいるため
改善を希望する点 バスのコース(停留所)が分かりづらい、係に聞いても分かっていないので改善をしてほしい
通っている/いた期間 2018年10月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何かカラダを動かす習い事をさせられたら良いなと思った時に近所の子達が、こちらのスクールに行っていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めは水に対する恐怖心が少しあったようで、あまり前向きではなかったが、2ヶ月くらい目から、慣れてきたのか、自分から行きたがるようになっあ。
子供が楽しそうだったか 上達にするに連れて、達成感からか、とても楽しみに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 目標を持って何かに取り組んでいることは、親としても、とても嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について プログラム自体も厳しいものでは、なさそうで、和気あいあいと楽しそうに取り組んでいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 上記でも触れたが、カリキュラム自体が無理ないように絶対されているようで、指導内容にも、満足している。
施設・設備について プールにしても、それ以外のフロアにしても、人数が多いため、少し手狭に感じる。
改善を希望する点 やはり何か目標を持って、一生懸命に取り組む姿勢は、とても良いと思う。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年少から年中の春休みにママ友達に誘われて2日間の体験教室に行ってみました。 1日目は泣いてプールに入ることを全力で拒否し、ずっとプールサイドにいましたが、その時の先生方の対応がとても優しくて誠意を感じました。2日目は1日目の拒否は何だったんだろうというぐらい笑顔でとても楽しそうでした。 1日目の先生方の対応ですごく信頼感がわいたので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけるのを嫌がっていたのですが、それを克服する事ができました。 あと、自分で着替えて脱いだものをたたんでカバンにしまうという事ができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生方はとにかくよく褒めてくださいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初はできなかった事が何度か通ううちにできていく様子を見れるのがうれしかったです。先生にほめられた事をうれしそうに報告してくるのもうれしかったです。
通っている/いた期間 2015年4月から2年2ヶ月間
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家でのプール遊びが好きでしたので水が平気そうなのもあり始めさせました
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナ禍で学校の授業もなく泳ぐ方法を学ぶ場所は水泳スクールしかないので、悩みどころでしたが、向上心を持って取り組めています。
子供が楽しそうだったか 月1のテストで不合格になると落ち込みますが時間が経つと切り替えて通えてます
親としてうれしかった/気になったことについて 根本的に泳ぐ事が好きなの子なので、嫌なことがあっても切り替えてやれているので良かったと思っています。継続こそ力になるので。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は和気あいあいとやれているのと思います。コロナ禍で見学の制限があるのでよくわかりませんが
コース・カリキュラム・指導内容について プログラムノートに沿ってやってもらっているのでおやとしてどうこうはありませんが。
施設・設備について 設備はとにかく昭和な感じがするので古いです。建て替えてもいいぐらいです
改善を希望する点 とにかく好きで続けているので親としては満足です。上達もしてるので。
通っている/いた期間 2019年12月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親子で楽しめる習い事をしたかったから6ヶ月と早い時期から通えることができたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が好きになり、体も丈夫になった。さらにお昼寝もぐっすりできるようになった
子供が楽しそうだったか 子供のその日の機嫌に合わせて、積極的に取り組んだら、少し休んだりと、様子をちゃんと見てくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒の体験ができて、子供の成長も間近で感じることができた。母親だけでなく父親も参加できるので、親子のコミュニケーションに繋がっている
このスクールの雰囲気について 先生方はいつも明るく笑顔で子供の名前を呼んで、楽しい雰囲気作りに努めてくれています
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の月齢に応じてクラスがわかれており、成長に応じて取り組む内容も適切です
施設・設備について 受付も常に親切で、更衣室も広く、駐車場も完備されているので、小さい子供連れでも快適に利用できます
改善を希望する点 月謝が手頃で、休んだ後の振替対応もでき、気楽に入会することができました
通っている/いた期間 2018年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 生後6ヶ月からスイミングに通えると知り、お友達の紹介で入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 赤ちゃんの頃から通っていたので、顔に水がかかっても泣いたことはありませんでした。ベビーから幼児コースに変更した際、親から離れる初めての経験で涙しましたが、先生が寄り添ってくれ、乗り越えました。
子供が楽しそうだったか ベビーの頃からとても楽しそうに通っています。潜れるようになったよ、と嬉しそうに報告してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて ベビーの頃は親子で水遊びを楽しんでいました。 幼児コースに入ってからは先生が様子を伝えてくれるので安心して通わせています。
このスクールの雰囲気について いつも先生がニコニコ明るく接してくれるので、子どもも楽しそうです。
施設・設備について 2016年にできたので、施設はかなりきれいです。 駐車場が有料なのが残念です。
改善を希望する点 月に二回欠席しても一回しか振替できないのが残念。 あとは駐車場が有料な点。
通っている/いた期間 2017年9月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 昔私自身も通っていた。水泳は全身運動なので、運動の基礎になると思った。昔からある安心感やスタッフの方の対応の良さ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前に比べて、水に対する抵抗感が明らかになくなり、出来るようになったことに対しての達成感があるように感じる。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみにして通っている。自宅の風呂でも予行練習をしたいというくらい楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんで水に触れ合うこと、出来なかったことが出来るようになる達成感を感じてくれていること。
このスクールの雰囲気について 電話での対応が近隣の別のスイミングスクールよりも良かった。一方で少し表情の固い先生などもいる様子。
コース・カリキュラム・指導内容について どのレベルの子でも対応できるような細かいクラス分けになっている。
施設・設備について 新しい施設ではないが、関東ではかなり広い部類の施設だと聞いている。
改善を希望する点 通いやすい距離は良かった。駐車場がもう少し広いと助かる。少し人が多すぎる。
通っている/いた期間 2021年3月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近くにあるプールが唯一イトマンスクールで、体験に行ってみると先生もすごく明るく、生徒も元気に礼儀正しく泳いでいたため決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔を水につけることができなかったが、一回行っただけで顔を水につけることができた
子供が楽しそうだったか 子供のやる気を出すために、宝探しゲームをやってくれるため、その機会にたくさん取るために水の中で目を開けようと頑張った
親としてうれしかった/気になったことについて 体験の時は親も見ることができ、先生も明るかったため信用することができた
このスクールの雰囲気について 全体的に明るく、受付の人も丁寧に対応してくれるため、信用することができた
コース・カリキュラム・指導内容について 水が苦手な子供が始められる級があるため、そこから始められると子供のやる気も上がる
施設・設備について 室内プールのため、雨の日もできるし、体操教室も併設されているため色々なスポーツが見れて良い
改善を希望する点 先生が明るく、生徒たちも人数が多いため安心して通わせることができた
通っている/いた期間 2015年9月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水泳は体全体にいいと思っていたので、ちょうどいいと思いました。近所なので知り合いも多く良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 明らかに体つきが変化しました。体も丈夫になり風邪もほとんど引かなくなりましたよ。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに通えてました。進級できるように努力できていました。進級の仕組みが分かりやすいので良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が目標を持って取り組み、努力していく様子が見れましたので、たいへん満足しています。
このスクールの雰囲気について コロナ禍のため、レッスンの見学はもとんど出来ませんでしたが、子供からの話では楽しく取り組んでいたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級の仕組みが分かりやすいので、子供も取り付きやすいと思います。
施設・設備について バスの送迎があるので便利です。少し老朽化が進んできているかもしれません。
改善を希望する点 バスの送迎が大変便利です。振替は曜日が限られているので少し取りにくいかも。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小さいときに体が弱かったのと、学校の授業で水泳がにがてだったので、水泳をならいはじめた
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を通じて、人と積極的にコミュニケーションをとることができるようになった。
子供が楽しそうだったか 最初は、いやいや水泳にいっていたが、だんだんと、なれてくると共に、楽しい日とそうでない日が、でるようになった。楽しい日が増えたので前向きにスクールに通っている
親としてうれしかった/気になったことについて 他の子供達とコミュニケーションを上手にとれるようになったことが満足である
このスクールの雰囲気について 幼稚園や小学校の友達が多く、水泳の上達に関して切磋琢磨している雰囲気
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングのコースの種類の選択が多く、自分の子は基礎からみっちりとおしえて頂いている。
施設・設備について 比較的新しく、施設・設備が整っている印象で、使いやすそうなイメージである
改善を希望する点 比較的アクセスがよく、良心的な値段設定なので、非常にかよいやすいと思た。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







