イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐことに苦手意識を持っていたことと、体力増進を理由に通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて やはりプロの水泳の先生が教えると違いますね。
顔に水をつけるのも苦手だった我が子が、
あっという間に上達して今では50メートル泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか やはり段階的な指導をしてもらったことが良かったのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり泳ぎの苦手だった子どもが、ドンドンと上達していったことは親として嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生のレベルが高いと感じています。生徒の数は多いのですが、
先生も基本ペアになって丁寧な指導をしてくれているので、
子供達も安心して取り組んでいる印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に一度進級テストがあるのですが、このペースが適切なので、ちょうどいい難易度でステップアップしていけています。
施設・設備について 比較的新しい施設のため、設備には不満ありません。ただ、少し親の観覧スペースが手狭に感じます。
改善を希望する点 振替がもう少し柔軟に対応できるようにして欲しいと思います。(スマホやwebで変更できるようにするなど)
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力づくり、親が水泳苦手で教えることができないことが理由です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月の試験に合格することを自ら目標として頑張っている姿をみてそのように感じました。
子供が楽しそうだったか 毎月の試験にむけて頑張っています。通う回数を増やせることがわかると積極的に通おうと声を上げていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週通って、その成果として、育成コースに声をかけていただきました。さらに子どももやりがいをもって頑張るようになりました。
残念なところは、車でないと通えないな距離なのですが、通いたい日にスクールバスがないことです。
このスクールの雰囲気について 挨拶からちゃんとしています。こどもの様子をみて、適切なタイミングでアドバイスを出しているように感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 育成コースに誘っていただき、これまで週二回目までしか通えなかったのが、平日何日も通って良いことになりました。
施設・設備について 駐車場が狭い。土曜日だと満車になり、停めることができないこともありました。
改善を希望する点 駐車場が狭いことか残念なことです。またスクールバスも全日ないことが残念に思います
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ネットで調べてこのスクールを知りました。
家からも通わせやすかったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて しっかり指導していただいてかなり上達したんじゃないかと思います。基本的なものからバタフライまでできるようになったようです。
子供が楽しそうだったか 水泳が得意になったことで、学校での水泳授業も楽しくなったみたいです。皆より速く泳ぎたいと言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 一人で通ってくれるので空いた時間に家の事をできます。
プールや海で溺れる心配が減るので安心感があります。
このスクールの雰囲気について 先生も優しいですし、娘は友達ができて嬉しそうでした。
周りにふざけている子もいないので集中して取り組めているようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 一通りの泳ぎをできるようになったのでとてもよかったです。選手コースなどもあるようでステップアップしたい子にもぴったりだと思いました。
施設・設備について 深いプールやお風呂があったような気がします。
見に行ったのは大分前なのでうろ覚えです。
改善を希望する点 スクールバスが助かりました。
昇級制度もやる気に繋がってよかったと思います。
通っている/いた期間 2014年5月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げる方が将来困らないと思ったし、学校の授業だけでは泳げるようにはならないと思ったので。家から通える範囲に新しく出来たことも決め手にぬりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く泳げない時から初めているのでその頃に比べたら水を怖がらなくなり、遊びでプールに行っても積極的に泳いでいる。
子供が楽しそうだったか 最初の頃は嫌がることもあったが泣いていても先生が抱っこしてくれたり、子供が慣れるまで付き合ってくれたので今では楽しそうにやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供もプールが好きになり、休みの日に父親とプールに遊びに行くようになった。
このスクールの雰囲気について 全体的に雰囲気は悪くないと思う。子供のタイプによっては苦手な先生がいると言う話は聞く。
コース・カリキュラム・指導内容について 他のスイミングスクールはわからないが中々級が上がっていかない。基本混んでいるので自分の子供がどんなことをしているのかあまりわからない。
施設・設備について 出来てからそんなにたっていないので設備は綺麗。古さや汚さを感じる所はない。
改善を希望する点 いつも混んでいるのでもう少し少人数だといいなとは思っている。
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校では水泳の授業はあまりないと聞きはじめました。近所で通っている人が多かったので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はまったく泳げませんでしたが、クロールまで出きるようになりました。
子供が楽しそうだったか 同じ小学校の子もたくさん通っているので楽しそうでした。ただクラスが変わってしまうと少し残念そうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて ガラス越しで見学が出きるので楽しみでした。幼稚園から一緒のママ友とも会えて話せるので、それも楽しみのひとつです。
このスクールの雰囲気について 厳しい先生もいますが、こどもは楽しく通っていました。低学年のクラスは比較的優しそうな先生がついていたように感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか厳しくて上のクラスに上がれず大変な時もありましたが、おかげてきれいなフォームで泳げるようになりました。
施設・設備について 古い建物なのでピカピカではありませんが、清潔さは保たれていると思います。
改善を希望する点 早く上のクラスにいって終わらせたかったので、週2回のコースにして、4年くらいで終わらせて、その後は塾にシフトすることが出来ました。
通っている/いた期間 2017年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験入学で楽しかったらしく、本人の希望で習わせる事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 出来なくて悩んだり、行く事に抵抗を感じるときもあったようだが、それを乗り越え続けたので、粘り強く取り組めるようになったと思う。
子供が楽しそうだったか 具体的に何がというのをよく覚えていないので、回答できません。
親としてうれしかった/気になったことについて 何かに夢中になって取り組んだり、上手くいかずに悩んだりしながらも、諦めずに向き合う事が出来るようになったのは、これからの人生の中で大切だと考えるし、本人にとっても良い経験になったと思います。
このスクールの雰囲気について 直接練習しているところは、ほとんど見ておらず、家族や周囲から聞いた感じでそう思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 時々記録会や、試験?のようなものもあり、
本人も上達した実感があり、更に頑張ろうという気になっていたので。
施設・設備について 特に問題なく、少し遠方からの通学で、送迎バスがあったりと通わせ易い環境が整っていたので。
改善を希望する点 もうかなり前の話であり、よく覚えてない面もありますが、特に問題は無かったと思います。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年4月
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子が水泳を習っていて、最低限4泳法だけでも泳げるようになって欲しいから
子供が出来るようになった/変わったことについて 水慣れの時点であまり積極的にならず、前向きにはなっていませんが、日々出来ることが増えることに対しては楽しさを覚えているようです。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうではあまりないのですが、テストで合格した時やコーチに褒められた時なんかは嬉しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導カリキュラムがしっかりしているので、泳ぎを覚えるのには問題ないかと思います。
でもコーチの指導力には偏りがあります。
このスクールの雰囲気について 生徒の人数が多いため子どもたちはあまり集中出来ていないように思えます。
でも雰囲気は悪くないように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはしっかりしているので問題ないかと思います。コーチも能力ある人であれば安心して任せられます。
施設・設備について プール自体は問題ないですが、プールサイドが少し狭いのと、駐車場が満車で止められない時があります。
改善を希望する点 水泳を覚えさせる点については概ね問題なく任せられるかと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐのが大好きで、本人にやりたいかどうか確認したところ即答でやるだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて ミスの中では何一つ不自由しない、状況に応じた泳ぎ方が出来る様になった。
子供が楽しそうだったか とにかく、大会でメダルを出来る限り多く獲得する事を楽しんでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて やどんどん泳げる様になって、クラブ内の大会でメダルを沢山取れたこと。
このスクールの雰囲気について 学校が違う友達が沢山出来て、練習の無い日に遊びに行く仲になっていた。
良い環境で練習出来ていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について とにかく泳ぐ事で、技術、スタミナを付ける事が出来ていたと思う。
ただ、子供一人一人を見て、それぞれに合った指導、言葉掛けをして貰えていてはいなかったのではないか。
その結果、選手コースの練習試合が嫌になってコースを替え、最終的に辞めた。
施設・設備について 更衣室が、びしょびしょしていない。
小さい頃は練習試合を見てあげるスペースがあった。
改善を希望する点 子供一人一人を見て、指導して欲しかった。
大勢を少ないコーチで見るから難しいのかも知れない。
通っている/いた期間 2016年10月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動をさせようと思い、保育園の友達が通っていたスイミングスクールを選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は消極的だったが、級が上がるにつれてもっと上に行きたいという意欲が湧いてきたようだった。
子供が楽しそうだったか 泳げるようになり、色々な泳法を習ってからは楽しそうで、夏休みのレジャーや旅行で海やプールに行った時は見せてくれた
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったことと、中学受験塾に通う前に、区切りのレベルに達したこと
このスクールの雰囲気について レッスン中の様子は見学できるが、プールサイドではないので、会話の内容はわからない。同じクラスに親しい友達がいないと楽しそうでは無かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級の基準が曖昧のようで、同じクラスで何度も進級出来なかった時があったが納得いく理由の説明がもらえなかった。
施設・設備について 駐車場が小さく車での送り迎えが駐車待ちで大変だった。提携駐車場もあるが遠くて不便
改善を希望する点 小学生未満は保護者同伴なので、大変だった。5歳程度であれば、自分で着替えもできるので、送迎バスの送り迎えで済ましたかった。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年2月
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は子供の成長に良いと思い、インターネットで探していたところ、徒歩圏内に有名なスクールを発見したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年少の頃、行くことを嫌がる時期もありましたが、通い続けた結果、今はとても楽しく通うようになった。
子供が楽しそうだったか 年長辺りからスクール内で友達ができて通うことが楽しいと言うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 細かく級が分かれており、着実に習得できる仕組みが整っているため、子供の習得度合いが目に見えて分かるところに満足しています。
このスクールの雰囲気について スクール、コーチの雰囲気はよいです。
うっかり忘れ物した時の丁寧な応対、級毎に変わるすべてのコーチの親切丁寧な指導に満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 良い点は、基礎をしっかり教えていただける、進級制で月1回進級試験がありモチベーションが上がる、の2点です。
施設・設備について 見学用の座席は先着順のため立ち見となる場合がありますが、施設・設備には満点しています。
改善を希望する点 基礎からしっかり教えていただけるため、安心して通わせることができています。
通っている/いた期間 2016年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ