ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア浜寺南町教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア向ヶ丘町1丁教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 別のECC の教室にお友達に誘われて習いはじめました。
その後、自宅から通える範囲の教室をいくつか見学して、一番優しい先生を選びました。
怒られると萎縮してしまう性格なので優しく教えてもらえるのでよかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて お友達の影響もあると思いますが、教室では英語で英作文を発表したりできているそうです。
失敗したり、間違っても悪い雰囲気にはならず、思ったことを発言できるようになりました。
子供が楽しそうだったか 自分から、宿題や課題にも取り組めるようになりました。
間違っているところは、その都度教えて頂いているようです。
長い英文も読めるようになってきたので、楽しめています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を習ったおかげで、学校でも英語の授業では困らないようです。
学校の授業は簡単らしいです。教材費は高めです。
このスクールの雰囲気について 教室はとてもきれいです。子供たちが勉強しやすいようになっています。
優しく教えて下さるので、子供たちは楽しく通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について スーパーラーニングプランにしました。
文法も学べるのでよかったです。
値段は高いですが、価値はあると思います。
施設・設備について 教室は勉強しやすい環境になっています。
別の教材も見れるようになっています。
改善を希望する点 振替授業はないですが、プリント等はもらえます。
教材はたくさんありますが、全部使用します。
問題集は時間がなくて宿題になることもあります。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア津久野台教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉、仲の良い友達が通い始めたので。英語は将来的に必要であり、早くから習わせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の英語の点数は毎回、ほぼ満点をとっている。英検にも合格した。
子供が楽しそうだったか 学校のテストの点数で、目に見えて、実力がついているのがわかるので、嬉しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の成績が上位なので満足している。先生に任せておけば、問題ない。
このスクールの雰囲気について 仲の良い友達と二人だけのクラスなので、先生含め、楽しく授業している。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校のテスト対策、英検の合格対策もしてくれているので、カリキュラムは問題ない。
施設・設備について 家からも近く、自転車で通わせることができる。先生宅ですが、少人数なので問題ない。
改善を希望する点 試験対策などは、普段の授業に加え、補習もしてくれているので、大変、有難い。
ECCジュニア鳳西町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校の必須科目になったので、自身が苦手だった英語を習わせようと思った
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しみながら英語を覚えられるようになっているので宿題にも前向きに取り組めている
子供が楽しそうだったか 単語を遊びながら覚えられるようになっている。自分で調べられるようになっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しみながら英語を覚えられるようになっているので嬉しい
このスクールの雰囲気について 先生が子どもらの興味を引き出せるように関わってくれているので満足しています
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが楽しみながら取り組める内容になっているが、力がつくのかわからない
改善を希望する点 地域の同年代の子どもが通っているのでいい刺激になっていると思います
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア浜寺南町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 浜寺南町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒592-8344 大阪府堺市西区浜寺南町2-140-24 最寄駅:阪和線(鳳~東羽衣)(羽衣線) 東羽衣 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 鳳西町教室
- 東羽衣教室
- 浜寺昭和町教室
- 鳳北町4丁教室
- 鳳中町3丁教室
- 諏訪ノ森駅前教室
- アリオ鳳南町教室
- 浜寺石津町西4丁教室
- 加茂1丁目教室
- 加茂教室
- 津久野台教室
- 草部教室
- 南陵町教室
- 堀上町教室
- 深井西小学校前教室
- 千代田5丁目教室
- 向ヶ丘町1丁教室
- 北条町2丁教室
- 深井北町教室
- 八田北町教室
- 千原教室
- 菱木教室
- 土塔町西教室
- 平井大橋教室
- 深井駅前教室
- 東百舌鳥小学校前教室
- 太平寺教室
- 深井沢町教室
- 土塔町教室
- 赤坂台5丁教室
- 百舌鳥梅町教室
- 戎島一ニ三会館教室
- 赤坂台4丁教室
- 小松教室
- 三宝教室
- 東豊中町教室
- 榎元町教室
- 和泉府中教室
- 中百舌鳥町3丁教室
- NASなかもず教室
- 宮山台教室
- 南三国ヶ丘町教室
- いぶき野教室
- 南三国ヶ丘アレグリア教室
- 福田西教室
- 池浦町1丁目教室
- 唐国町1丁目教室
- 深阪教室
- 桃山台3丁教室
- いぶき野3丁目東教室