イトマンスイミングスクール 宮の森校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力向上と人の話が聞けるようになるように水泳をはじめました。せっかく水泳をやるならきちんと教えてくれる先生がいるところを探してイトマンスイミングスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 馴れ合ったりふざけあう友達もいなかったので、比較的集中して取り組めているように感じます。先生の話を聞いたり、順番を見ていないとスタートできないので、ルールを守る機会を持てたと思います
子供が楽しそうだったか 級が細かく設定されていたので、出来るようになった実感を持ちやすいようでした。級が上がると喜んで報告していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は水の中でジャンプしたり、もぐる練習でしたが、だんだんと出来る事が増えて、泳げるようになっていくすがたを練習見学するのが嬉しかったです。
改善を希望する点 幼児と小学生で通わせられるクラスや時間が違うので、兄弟で通うとレッスンが終わるのを待つ時間が長くて大変でした
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介で習い始め、水泳を習ってる子は東大へ行く可能性が高いと聞いたことがあるので習いさせました
子供が出来るようになった/変わったことについて クロール、平泳ぎ、バタフライはできるようになったのでいちお満足はしている。
子供が楽しそうだったか テストに合格したときは楽しそうだが、コーチによって指導の厳しさがだいぶ違うようなので、腑に落ちない点がある。
親としてうれしかった/気になったことについて 一通り泳げる点においては満足しているが、テスト合格の基準がコーチによってだいぶ違うのでマイナスです。
このスクールの雰囲気について 別室にいるのでなんとも言えないですが、私語はなさそうなのでその点はいいかと。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容が本人が微妙と言っているのでマイナスかと。褒めて伸ばすやり方がいいと個人的に思う。
施設・設備について かもなく不可もなくと言ったところです。汚さはないと思います。
改善を希望する点 先生のテスト合格の基準を統一して欲しい。そして褒めて伸ばす教育にチェンジしてほしいです。
通っている/いた期間 2019年2月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて なにか運動をやらせたくて、将来も役に立てるものを選んだ。
もしやめても、一生経験として残ると思った
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらなくなり、積極的に何事も聞きに来るようになった。
おかげでコミュニケーションがふえた
子供が楽しそうだったか 楽しそうだった。前向きに取り組むことで積極的な子になった。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回楽しそうにスイミングスクールにいく息子を見るとこちらも楽しくなってくるもので(笑)
このスクールの雰囲気について 先生はもちろん、一般のお客さんも素敵な人ばかり。
地域性だと思いますが、恵まれた環境だとは思います
コース・カリキュラム・指導内容について 私自身はあまりよく知らないのでここには書けませんが、おそらく不満は無いので満足してると思います
施設・設備について 大きい。とにかく。
それのおかげてやりやすい環境になってる。
遊びにきたくなる
改善を希望する点 心が育つ。これが何よりだと思いますが、心も体も育つので、習い事はさせたほうがいい。
通っている/いた期間 2012年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 運動をさせたいと考えていたところ友人に誘われて体験のみ参加させて頂きました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が好きなのでとても楽しそうだった。
お風呂の時に頭から水をかけても泣かなくなった。
子供が楽しそうだったか 月齢や出来ることに合わせてレッスン内容が違うので自分のペースで学ぶことが出来る
親としてうれしかった/気になったことについて 温水プールとはいえ秋~冬の寒さがネックでした。
勿論施設内はだんぼうがついていて暖かいですが冷え性の私には続けるのは難しいと感じました。
このスクールの雰囲気について 先生も通っている生徒さん達もフレドリーで雰囲気はいいと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について ストレッチもしっかり指導してくれ、プールではリズムに合わせて楽しく行えるよう工夫されていました。
施設・設備について 歩けない子にはマットを貸し出してくれたので着替えの際とても助かったので良かったです。
改善を希望する点 予約制ではなく行ける時に参加できるのが気軽だし通いやすいと感じました。
通っている/いた期間 2022年9月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い幼馴染が行っていたらしいので行き始めました。しかも評価も高いので。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチが細かいところまで指導してくれて、とても良い成績を残しているようです
子供が楽しそうだったか いっつも笑顔になって、前向きになって頑張っています。帰ってからも、よく話を聞かせてくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘はクロールがとても苦手なので、ついていけるかどうか心配しましたが、上手に教えてくださってよかったです。
このスクールの雰囲気について 皆んなも元気そうで、娘はそれに影響されて頑張っているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について クロールの指導が娘には少し苦痛だったようです。しかしながらあのコーチがいなければクロールが出来なかったかもしれません。
施設・設備について 少し古いものの建物内には十分すぎるような設備が備わっていて、とても満足しています。
改善を希望する点 もう少しだけ厳しく早く指導していただけると、こちらとしても嬉しいなと思います。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友だちにプールはいいらしいよと勧められ、一緒に体験レッスンに参加させてみました。 楽しそうに参加できていたし、イトマンのカリキュラム説明を聞き、しっかりしていたので入会をきめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一度始めたことは途中でやめない、目標まで続けるという習慣が身に付きました。 1級卒業(入会時の目標)を間近にした現在では泳力検定合格というあたらしい目標を自分でみつけ、さらに続けたいと言い出しました。丁寧な指導で確実に泳げることは自信になっているようです。
子供が楽しそうだったか 進級テストに合格することが一番うれしいようです。 月に1回テストがあるので落ちても来月すぐにチャレンジできるため、中だるみせず楽しく通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもがやめずに続けていることが一番嬉しいです。 やりはじめたことは続けてほしいので。
通っている/いた期間 2014年3月から3年8ヶ月間
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水に慣れるために水泳を始めませました。近くに住んでいるお友達に教えてもらい、このスクールに通わせることになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけることもできなかった娘がバタフライまでできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しそうに準備していたので、よく指導していただいていたんだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘が泳げるようになったおかげで家族みんなで海やプールにあそびにいけるようになりました。
このスクールの雰囲気について みんな一生懸命らしく、先生もこどもたちも仲良く上手くやっているようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 生徒ひとりひとりにきちんと指導してくださっていたので特に悪いところはないかと思います。
施設・設備について シャワーまでの道が少し滑りやすそうだったので小さい子は危ないかもなと思いました。
改善を希望する点 振り返りがしやすかったのが個人的に助かりました。悪いところは特にありませんでした。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分もスイミングスクールに通って良かったと思うので、近くのスイミングスクールを探し、見つけた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔を水につけるのも嫌がっていたが、先生が丁寧に段階を踏んで教えてくれるので、少しずつ泳げるようになってきた
子供が楽しそうだったか 子どもは常に前向きとは言えないものの、丁寧な指導で少しずつステップアップして、気をよくしている
親としてうれしかった/気になったことについて 自家用車がないので、冬場の通学が大変であった。スクールバスのコースが常に効率的ではない。
このスクールの雰囲気について 先生の指導は丁寧なようですが、たまに子どもがやる気をなくすことがあるので、もう少し励ましてくれると嬉しいです
コース・カリキュラム・指導内容について 上達度に応じて細かにコース設定されているので、上達が実感できるのが良いです
改善を希望する点 先生の指導が丁寧なので、ありがたいです。施設については順次リニューアルしてくれると嬉しいです
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳に興味あったためはじめ、住まいから近くで探していたためにイトマンに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎ方がキレイになったことと、タイムが早くなり、目に見えた形となり、子供も喜んでいる。
子供が楽しそうだったか 目に見えて向上しているなと思わせることが大切であり、タイムが早くなることが合致しているから楽しく感じでくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が休むことなく継続してトレーニングに励んでいることは嬉しく感じています
このスクールの雰囲気について 友達もでき、コーチの話もよく話してくれるので安心してスクールに預けらる。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通コースと選手コースがあり、子供のレベルに合った指導をしていただいていると感じています。
施設・設備について 特に問題ないかと思います。設備について何か問題となることは聞いておりません。
改善を希望する点 コースがレベルにより分かれている。家から近く送り迎えが必要ない。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が希望した為。コロナね影響もあり、運動不足がちだったので、始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングが楽しいらしく、とても楽しみにしています。いつも嬉しそうに話しています。
子供が楽しそうだったか 月に一回テストがあり、先日初めてのテストがあり、合格したそうでとても嬉しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の運動不足解消と、続ける事で、水泳の技術を身に付けられる事はとても良いと思いました。
このスクールの雰囲気について お試しにも参加し、先生方から色々お話を聞くことが出来ました。皆様とても良い方達でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に一回のテストがあり、合格を目指す事でモチベーションを保つ事が出来る事が良いと感じました。
施設・設備について 立地も設備も申し分ありません。特に悪い点は、見当たりません。
改善を希望する点 いつも大変お世話になっています。要望は特にありません。これからもよろしくお願い致します。
通っている/いた期間 2017年5月から
イトマンスイミングスクール宮の森校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 宮の森校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒064-0823 北海道札幌市中央区北三条西27丁目1-1 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 西28丁目 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール宮の森校 | 水泳と通して、お子様の心と体が成長できるよう明るく楽しく通える教室を目指しています。スタッフ一同、安心・安全な授業を心がけていますので、ぜひ体験にいらして下さいね! |
講師紹介 |
|