イトマンスイミングスクール 札幌麻生校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所のお母さんに教えてもらいました。
水泳は楽しいと思ったからです。
当時は評判が良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではテストのようなものがあり、それに合格すると級が上がっていき、娘は1回も不合格になったことがなく、5級までとれました。なので上達していき通う意味はあったと思います。
子供が楽しそうだったか 毎回行く前には笑顔で早く行きたい!と言っており、そんなに楽しいのかと思いました。娘にとっては余程楽しかったのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 窓のようなところから娘がどんな風に水泳をしているのか見れるので、良かったです。時々娘が手を振ってくることもありました。母としては、娘の頑張ってる姿を見れて良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生は優しくて明るかったです。指導も具体的で分かりやすいと娘が言っていました。おかげで娘も楽しんでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 何級と、級があります。10級から9級にいくとしたらどんどん難易度は上がっていきます。先生は明るく指導していたらしく分かりやすいと娘に聞きました。
施設・設備について 設備はいいとおもいます。プールの行く時間になったら音楽が流れそれで男女更衣室が分かれていてそこからプールに行きます。
改善を希望する点 とにかく楽しめるいいスクールだと思います。なので今後行く方も楽しんでいって欲しいです。
通っている/いた期間 2011年5月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングは必ず習わせようと思ってたので、どこにするかで悩みましたが幼稚園がイトマン教室でプール学習をするということでイトマンにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達は確実にしていますが、体つきががっしりしてきたように思います。体が華奢なので徐々に筋肉がついてきたのかなと嬉しいく思います。
子供が楽しそうだったか 小学生になり幼稚園の友達が段々と辞めていき、寂しく思っていましたが同じ曜日の友達ができてまた楽しそうに行ってくれると親側も安心します。
親としてうれしかった/気になったことについて 唯一不満点はバスで通いたいんですがうちの近くまで来てくれる曜日が他の習い事の曜日と被っており、もう少しバスで通いやすいようにしてくれたらいいなと思います。
このスクールの雰囲気について 受付の方がすごく感じがいい方と悪い方がいて、少し接客態度を統一した方がいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について とくにカリキュラムや指導方法について不満はありません。このまま月謝が高くならなければあと数年は通わせたいなと思ってます。
施設・設備について 施設は少し清掃が行き届いてない部分があり、子供も汚いと言ってました。もう少し綺麗に清掃すればいいのにと思います。
改善を希望する点 振替が電話ではなく、ネットからにしてほしいです。他のスイミングは何回でも振替が可能なのにイトマンは月1,2回限定というのも不満です。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 健康に良いと思い、1歳から始めました。上の子も習っていたので、先生方もよく知っていたので、安心して預けられました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ヘルパーが取れる頃、怖くて1ヶ月ほど泣いていた時がありましたが、今ではバタフライもすっかりうまくなりました。
子供が楽しそうだったか 上級になると、自分の上達がわかるようになり、楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍になってから、どのくらい泳げるようになったのか見る機会が減りましたが、心身ともに強くなっていき、とても充実しています。
このスクールの雰囲気について 先生方は皆さん気さくで、受付の方もとても親切です。
道具を忘れた時も、一式貸してくださり、返却も洗濯せずそのまま当日で良いと言ってくださり、とてもありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 週ごとで決まっていて、上の方のクラスになるとポイント制になります。ポイントだと、子供があと何ポイントかわかるので、とても頑張ります。
施設・設備について コロナ禍になり、保護者の観覧はできなくなりましたが、そのスペースを更衣室にしてくださり、密にならないよう対策してくれています。
ただ、迎えに行っても中で待てない為、早く行くと冬は外で待つのがちょっときついかな…
改善を希望する点 振替の予約などが、電話ではなくwebで出来るといいかも…と思います。
通っている/いた期間 2013年11月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お父さんが小さい頃習っていて子供にも習わせたいとのことだった
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎ方が綺麗で上達していた。
水の恐怖心がなく夏になるとプール学習を楽しみにしている
子供が楽しそうだったか 授業の後の遊ぶ時間、お風呂の時間を楽しんでいる。
授業だけでないのが良い
親としてうれしかった/気になったことについて 親と離れてお友達と授業を受けるスタイルが小さい頃から経験できた。
このスクールの雰囲気について 泣いてなかなか入らない時もありましたが先生が迎えにきて連れて行ってくれたのがよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースの勧めもあったがまだ小学生になる前でどういう基準で選ばれたのかわからなかった。
小学2年になりましたがその後、選手コースの話はなく、向いていない事なのか?であれば就学前のレベルでどう判断されたのか疑問
施設・設備について コロナ禍で見学ができない期間が長かったが最近見学できるようになった。クーラーが届かない場所があり室内が暑いので扇風機等置いて欲しい
改善を希望する点 平日は仕事をしており休んだ分の振替がしづらい。月によっては1度休むと祝日分と被ると2回分を振替しなければならず、振替しないで終わることもある。回数分の返金や夏休み、冬休み中は午前中にも振替ができるようになると嬉しい
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上のきょうだいが先に通っており、習い事はまとめた方が楽だと思った。本人も体験で大いに楽しみ、体育の授業でも水泳があるのでやって損はないと考えた
子供が出来るようになった/変わったことについて 校区外の子供達との交流があり、社交性も良くなったと思う。細かく教えてくれるのでフォームがいい
子供が楽しそうだったか 校区外の友人を新しく作ったり、周りに刺激を受けて技術を身につけていくのが楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 授業後、どんな事が楽しかったか報告してくれる。また、振替授業でいつもと違う日に行っても嫌がらずにそれなりに楽しんでいる
このスクールの雰囲気について 時々 悪口を言ってくる子がいるようだが、先生に相談するとしっかり見守ってくれて注意してくれている。受付の対応がとても親切で丁寧
コース・カリキュラム・指導内容について 級別のチェック項目を示したノートがあり、上達を確認できる。保護者にも分かりやすいが、子どもの学齢によってはどうやったらいいのか分かりづらいようだ
施設・設備について 幼児向けの着替えスペースがゆとりがあり、感染予防対策としてカゴがちゃんと消毒されている。
改善を希望する点 コロナのせいで授業を観覧できなくなった。人数制限を設けるなりして、数ヶ月に一度でも少人数での観覧ができるようにしてもらいたい。
通っている/いた期間 2019年3月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 主人が小さい頃から習っており
水泳は肺の機能を強くするため
子供が生まれる前から水泳はやらせようと決めてました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親からな離れて同じ年頃のお友達と仲良く好きな水泳を習えるので、子供の精神面でも家以外に楽しいことができる場所ができたようでよかったです。
子供が楽しそうだったか できないこともコーチの方たちに
優しく教えていただき、出来ないことができる時の喜びを肌で感じて嬉しい気持ちになっているようなので良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 一つのことを頑張る姿勢、取り組む姿勢が
学べるのでとてもありがたいです。
このスクールの雰囲気について 水泳を通じてお友達もでき、
みんな同じ目標に一緒に取り組んでいるので
切磋琢磨している様子が親から見てもわかります。
コース・カリキュラム・指導内容について 今の子供にあったレベルの授業内容でやってもらっているのでありがたいです。
最近は観覧もまた再開してもらい
益々子供の成長が身近に見れて嬉しいです
施設・設備について きちんとプールの水も消毒されており安心です。
終わった後はドライヤーも利用できるのでありがたいです
改善を希望する点 またクリスマス会など
親も一緒に参加できるような楽しいイベントを復活させて欲しいです
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同じ小学校のクラスメートが習っており、
本人も興味を持ち、始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 試験に受からなくても、自主的に練習したりして、
上達したいと思う向上心が芽生えた。
子供が楽しそうだったか 毎月一回の昇級試験にうかる度に、うまくなってきた感じがするのか、水泳を続けたいというモチベーションが高まった。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分のやりたいことを続けることが大事だと自身で感じ、更にうまくなりたいという向上心がめばえた。自宅からのアクセスが近いため、行き帰りの心配は少ない。
このスクールの雰囲気について ハキハキとした先生に教えてもらいながら、上達してると思う。家に帰ってくると、水泳のここがうまくできた等、その日の話をしてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者なので、まずは水に入るのも怖かったが、
顔をつけて慣れるところから徐々に進んできたので、良かった
施設・設備について 受講の人数制限をして、指導をまんべんなくしてほしい。
プールと保護者の観覧椅子が近いため、水がとんでくる。当たり前だが、湿度がたかく、観覧中は汗だく
改善を希望する点 アクセスが近いため通うためには非常に便利。
昇級試験が月一回なので、本人も受かりたいので、
向上心が芽生えた
通っている/いた期間 2021年7月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親自身もイトマンでプールを習っていたので通わせました。子供もプールに興味があるあったので
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナ禍で見学できる機会は少ないですが、一度見学した際は友達と楽しみながらやっています。泳ぎについても基礎からしっかり教えていただけるので上達も早いです
子供が楽しそうだったか 見学の際にとても楽しそうにやっていました。先生の指導も的確にしていると感じました
親としてうれしかった/気になったことについて 家族で海に行った際、習う前は顔をつけるのも出来なかったのが、顔をつけばた足をしていてとても驚きました
このスクールの雰囲気について 基本、楽しい雰囲気ですが話を聞いていない子供には、しっかりと指導しておりメリハリのある指導でした
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月、進級テストがありますが、難易度もそれ相応で頑張れば出来る、という感じなので子供の意欲も上がっていると思います
施設・設備について 更衣室は少し狭いと感じます。子供の数の割にはロッカーも明らかに少なく小さい子供の着替えをさせる親もいるので、着替えは少し大変です
改善を希望する点 コロナ禍であるとはいえ、もう少し見学の回数を増やして欲しいです。もっと細かく級別をすれば見学の回数は増やせると思いまし
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分自身泳げるとこの先役立つことを知っていた為ぜひ子供にも泳ぎを身につけて欲しいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて こちらのスクールでは水に慣れる段階から選手コースまであり個人メドレーを含めた大半の泳ぎを身につけることができ、友人とプールに行った際は泳ぎを教えたなんて話も聞きました。
子供が楽しそうだったか 自分から進んで泳ぎを身につける為に布団の上で足の動きを練習したりしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒に温泉に行った際、備え付けなプールで泳いだらできるのはとても楽しいです。
このスクールの雰囲気について 受付を始め先生方は皆さんいい方でした。帽子を忘れた際には受付で貸し出しをしてくれたのがとても嬉しく印象的でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 20級から習い始めることになりそこから着々と泳ぎを学んでいき基本となるクロール、背泳ぎ、平泳、バタフライは完璧に身につけていました。
施設・設備について プールが見える様になっているので自分の子供の頑張る姿が見られるのはとても良かったです。
改善を希望する点 休みの子が多いと泳ぐスパンが早くなりバテてしまうことがあった様なので人数に合わせたペース配分をしていただけたらと思います。
通っている/いた期間 2014年8月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 喘息改善の為に始めました
友人の口コミで3つのスイミングスクールより、先生のレベルが高いと聞いたのが決め手の一つです
子供が出来るようになった/変わったことについて 思った以上にやる気が起こり、週2回通うことができました。先生の丁寧な指導によりスイミングフォームが大変綺麗になりました。
子供が楽しそうだったか テストに合格したい為にスクール中は集中して指導者の話を聞き、実践できるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のテスト合格を目標に一緒に共感しながら楽しめるようになりました
このスクールの雰囲気について 優しさと厳しさのメリハリがあり、やるときはやるという雰囲気がありました。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が上がる度にコース、メンバーが変わる為自分のペースで徐々にレベルを上げていくことが出来ました。手の入水の角度一つでも熱心にご指導くださいました
施設・設備について 振替利用せざるを得ない場合、時間帯によって小さな子が多く、ふざける度に注意の時間がきり中々集中出来ない日もありました。
改善を希望する点 他人との関わり、自宅や学校以外での大人との出会いが良いと思います。年齢も中年層の女性が活躍しており、大変安心して任せることができ良かったです。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒001-0036 北海道札幌市北区北三十六条西10丁目1-5 最寄駅:札幌市営地下鉄南北線 麻生 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 | 明るく楽しい教室を目指しています。在籍しているスタッフは、経験が豊富なメンバーが多いので、ご安心下さい。ぜひ1度体験にいらして下さいね。 |
講師紹介 |
|