イトマンスイミングスクール 富雄校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて やりたいと言っていていい機会なのでやらせてあげようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 正直楽しそうじゃなかったしあんまりプールも身についてないと思った
子供が楽しそうだったか 全く楽しそうではなかった先生に怒られてばかりで息子が悪いのは当然
親としてうれしかった/気になったことについて みんなと仲良くやれていてどんどん社交的になっていって成長を感じられた
このスクールの雰囲気について まぁそこそこにみんな真剣でしたし真面目に取り組んでいるようにはみえました
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は良かったと思うイトマン自体はいいと思った
改善を希望する点 振替がしづらいのでもっと良くしてほしいです。もう少しじゃぎょうの日の選択肢を増やして
通っている/いた期間 2019年6月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳げないと困るので、体験で行ってからそのまま継続して、通わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけることができなかったのが、顔をつけ、泳げるようになった
子供が楽しそうだったか 1級までは楽しそうに通っていたし、行きたくないといわなかった
親としてうれしかった/気になったことについて 顔を水につけることも全くできなかった子が、海に行って足の届かないところまではいって行けるようになった
改善を希望する点 泳げるようになってほしいという目的は達成できたので良かったと思う
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コロナ禍で外出も減っており、週に一度でも親子でどこかに出かけて何か社会とのつながりを感じたいと思い、近所のイトマンを選んだ。
自分自身、泳ぐことが得意ではなかったから、スイミングは早くから始めて損はないなと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールの先生はどなたも明るく接しくださり、娘も毎回楽しそうに遊んでいます。今のところ水は好きみたいで、この月齢で沈むこともできることに驚きました。
子供が楽しそうだったか 毎回とても楽しそうです。特に水の中から高い高いでジャンプするのがお気に入りで、きゃっきゃっと楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 育児休暇中で曜日の感覚がなくなっていましたが、イトマンに通い始めてから、火曜日はイトマンの日と曜日感覚が戻ってきました。また、娘が水に慣れたおかげでお風呂に入れるのも更に楽になったように感じます。
このスクールの雰囲気について 先生方が明るいこともそうですが、通っておられる方も気さくな方が多く毎回楽しいです。一緒に通っている赤ちゃんたちがのびのびと遊んでいる様子がとても可愛くて、いつもあっという間に時間が過ぎて行きます。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビークラスは自由度も高いので、自分の子どもが好きなことに合わせてのんびりと過ごすことができるところがいいと思います。
施設・設備について 施設は古いですが衛生面などは気にならないです。更衣室は気温によっては少し肌寒く感じます。
改善を希望する点 指定の水着などを揃えなければならないかなと思っていましたが、イトマンは体験に行くと水着や帽子などがプレゼントだったところが始めやすいポイントでした。
通っている/いた期間 2022年5月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会したての時は、無表情だったりどちらかというと水は好きではない感じでした。 3ヶ月ほどすると、笑顔もみられ、今では、自分の意思で飛び込んだり、顔をつけたりして楽しんでくれています。
子供が楽しそうだったか ベビースイミングは親と子どものスキンシップの場でもあります。そのお手伝いをしてくれるのがコーチです。コーチはひとりひとりをよくみてくれているので、出来ていなかったことが出来るようになっていることに気づいてくれて、私たちに伝えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングでの友達もできて情報共有したりできます。 親としては、スイミングでのまた違った笑顔が見れることがなにより嬉しくおもいます。
このスクールの雰囲気について 先生も笑顔で、接してくれますし、他の親子も楽しそうに授業を受けています。習いはじめの親子は、少し緊張しているなーと感じることはありますが、それは、スイミングに限らずどんな習い事でも起こりうることだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回違うパターンの水慣れ?を配置してくれるので、色々なことに挑戦できます。 苦手なこともでてくるので、それがまた違う日にできるようになるとまた嬉しくなります。
施設・設備について 綺麗!とはいえませんが、古くからの建物な感じです。少し駐車場が狭くかんじられますが、誘導員さんが手際よく動いてくれます。
改善を希望する点 ベビークラスは、バスがないのかな?車を運転できないと交通手段が電車しかないので、バスなども走らせてくれると嬉しいですかね。
通っている/いた期間 2021年6月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 旦那の弟が小さい頃に通っていた教室で義理の母からも良いと言われて決めた。全身運動で体力をつけたり、肺の力も強くなるし、私自身がスイミングを習っていた事もあり、スイミングを習わせたいと強く思っていた。体験でとても楽しそうにプールに入っていて、その時のコーチもとても優しく丁寧な教えてくれていた事もあり入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園以外の所で友達が出来て、毎週楽しそうにしていた。プールが終わると友達のことを話してくれたりしていた。毎月のテストでなかなか合格出来ない時も諦めそうになっていたが頑張れば出来るという成功体験を通じて積極的な子になってきた印象を受けます。
子供が楽しそうだったか どんな事が出来るようになるかの目標が細かく設定されていて子供でもわかりやすい。また小さい時には遊びを通じて子供の意欲を高めたり、モチベーションを上げるような関わり方をしてくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 親ではなかなか教えてあげれない事なので丁寧な指導をしてくれていて、家でもどんな事をしたか子供が教えてくれたり、何より楽しそうにしている姿が嬉しい。成長している姿を見れてとても嬉しく通わせて良かったと思う。
改善を希望する点 振替がなかなか取れなくて困ったので振替枠を増やすか、振替用の時間を別枠で設けてほしい。また自宅付近までスクールバスが来ていないので毎回送り迎えが必要なのが大変。
通っている/いた期間 2018年2月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っているのを見て、自分も習いたいと言ったため。水に入るのが好きで、泳ぎたがったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 各泳ぎが、細かく分けてチェックがあり、小さな目標達成がたくさんできるところが良かった。おかげで、最後まで諦めることなく泳ぎきる事ができた。
子供が楽しそうだったか ランクが上がるともらえるメダルや、皆勤賞の賞状、みんなの前で賞状が貰える記録会など、上手に泳げる事を目指して、楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 4泳法をマスター出来たことはとても満足していますが、その後、卒業せずに通い続けても、選手になれない程度だと、目標なく通っているのが、少し不満足。
このスクールの雰囲気について 先生は優しくいつも楽しそう。友達もでき、最後に遊びの時間もあるので、みんな楽しそう。
コース・カリキュラム・指導内容について 4泳法をマスターするための技術の細分化ができており、どんなに苦手であっても少しずつできるようになれる事は、自己肯定感につながっていると思う。
施設・設備について 温水プールで、いつもきれいに掃除されていると思う。ただ、少し更衣室が狭いため、いつも混雑している。
改善を希望する点 更衣室が狭いので、終わったクラスの子の着替えと、次のクラスの子の着替えで、混雑している。級ごとに時間差で退出させているが、やはり混雑している。更衣室をもう少し混雑しないようにして欲しい、
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くのスイミングスクールがいっぱいで入らなかったので、ネットで検索して知った。コロナ禍でどこにも連れて行ってやれないので、休日にいい運動になる習い事がしたくてスイミングを選んだ。先生もしっかり指導してくれているように見えたので入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は母と離れるタイミングから泣いていたが今では1人でプカプカ浮いていられるようになった。まだ長い間顔つけはできないが、アリエルみたいに泳げたと楽しく通っている。
子供が楽しそうだったか キャラクターのおもちゃを使ったり遊び感覚のものが多く、こどもが馴染みやすい環境なのがよかったと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は嫌がっていたが、今では水着を着るのも嫌がらず楽しみに通っているのが嬉しい。
このスクールの雰囲気について 明るく元気な先生が多い印象です。受付の方も優しく、入会時もしっかり丁寧に受付していただいたので雰囲気の良いスクールだと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢やレベルに応じたカリキュラムで安心しておまかせできます。
施設・設備について 曜日によって混雑している曜日とそうでない曜日がある。混雑しえいる曜日はこのコロナ禍では少し気になった。
改善を希望する点 自己都合の振替も一回は受付てもらえるし、入会特典で水着など必要なものを無料でもらえた点はとてもありがたかった。
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が水泳をやりたいと言ったので、妻がチラシを見て体験入学をさせたことがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一時期、水を怖がっていてテストもうまくいかない時期もありましたが、コーチからも熱心に指導してもらうことで 水への怖さもなくなりました。
子供が楽しそうだったか 毎月のテストで、以前出来なかったことが少しずつ出来るようになっていると自覚しており、本人も楽しく取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 一時期、水が怖くてプールが楽しくなさそう時もありましたが、それを乗り切り、楽しそうに通っているのを見ると子供の成長を感じられて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 一時期、水が怖くてうまくいかない時期に、他のコーチから声を掛けてもらい、熱心に指導してもらったことで、水への恐怖心を克服することが出来ました。 他の生徒の親にもレッスン後に、コーチが話すことをしばしば見かけるので、指導熱心だと感じています。
施設・設備について コロナ感染拡大防止の観点から、子供たちのレッスン状況をみることが出来なくなったのは痛いところです。
改善を希望する点 子供と大人の下駄箱を分けても良いのではないでしょうか。
通っている/いた期間 2018年6月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 違うスイミングスクールから移籍した。 より速く泳ぐため。 また、いろんな方の意見も参考にした。 学校からの距離も近くて利便性を考えました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法をある程度早く泳げるようになり、また学校や地域とは別に、スイミングスクールの友達もたくさんできました。 指導方法もしっかりしていて、クラスが上がるときの基準も徹底しており目標ができ子供も頑張っています。
子供が楽しそうだったか 上のクラスを目指してタイムを上げていく上で、練習に頑張っています。 定期的に記録会があり、それに向けて頑張る気持ちが出てくるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 何事にもあきらめずに、上を目指す気持ちが芽生えてきたように感じます。 そのために、練習にも進んで頑張っています。 そんな子供に成長できているところに、親として嬉しく感じています。
改善を希望する点 たまに、ひとつのクラスに対して子供の数が多いなと感じる時があります。 また、着替えるロッカー室が狭いのか、親が観覧する場所で着替える子供がいることがあります。そのほかには改善するようなところはありません。
通っている/いた期間 2018年9月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 父親がスイミングコーチをやっていたため、生まれた時から習わせようと思っていた
子供が出来るようになった/変わったことについて 0歳のまだわからない頃からやらせて沢山泣いたりもいたが、体力がついて、上のクラスに上がってからは合格したいという意欲が出てきた
子供が楽しそうだったか 泣いたことも多かったが、プールに入っての水遊び、泳ぐこと、お友達ができたことは楽しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて 幼稚園入園前から先生の指示に従ったり、順番に並ぶこと、お友達と仲良くすることを学べて満足している
このスクールの雰囲気について 先生方もベテランの先生から若手の先生までとても明るく優しく指導してくれてとても良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビー、幼児で水に慣れること、楽しむことを学べて、その後ジュニアに上がってからはそれを活かしてレベルを上げていけたのが良かった。
施設・設備について 平日は生徒数も多く、見学する場所が取れなかったりもしたが、日曜日のクラスはゆっくり見学出来て良かった。
改善を希望する点 土日じゃなければ振替も取りやすかったし、先生方がとても丁寧に指導してくれて親にも説明してくださってとても良かったです。
通っている/いた期間 2016年10月から
イトマンスイミングスクール富雄校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 富雄校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒631-0078 奈良県奈良市富雄元町1-12-1 最寄駅:近鉄奈良線 富雄 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール富雄校 | イトマンスイミングスクールは「水泳の専門店」です。水泳を教えるだけでなく、水泳を通して、「世界に通ずる人材の育成」をモットーに生徒を指導しています。 楽しく、ワクワクする様な授業をして、「スイミングの話が夕食の最高のおかず」になる様な授業をしていきますので、是非当校にお越しください!! |
講師紹介 |
|