イトマンスイミングスクール 富雄校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校の授業で泳げずに、辛い思いをしていた為、通い始めた。色々なスポーツに応用が効くと思った。評判が良かった為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分が出来なかったことで、恥ずかしい思いをしていたが、出来るようになったことで自信を持つことができた。何事にも積極的になった。
子供が楽しそうだったか 試験に落ちても、どこが悪かったのか自己分析している。どのように改善すれば良いかを考えるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 物事に積極的になってくれた事が嬉しい。また、試験に落ちても拗ねないで対策を考える事が出来るようになったのでありがたいと思う。
このスクールの雰囲気について 昔ながらのスパルタでは無く、子供のやる気を出すようにしていただいている。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に聞いても、先生の指導内容がよくわかるとのこと。やる気を引き出す事が上手な先生方が多いと思います。
施設・設備について 駐車場が広く、また第二駐車場もある為、車でのお迎えが楽です。
改善を希望する点 特に問題なく通わせていただいています。カバンもカッコ良い為喜んで持っていっています。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サマースクールのみ通っていましたが、通年で子供が習いたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時間帯により、人数が多かったり、練習メニューに差が出ますが、おおむね、しっかりご指導いただいています。2年バタ足スタートから、5年で2級まできました。
子供が楽しそうだったか 練習後のお風呂タイムも楽しみなようで、テストの日に、少し遊び時間も入れてもらったり、楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 何より泳げるようになって、良かったです。また、体力がついたと思います。
このスクールの雰囲気について 級ごとに先生が変わり、その先生によります。全体として、悪くはないと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 人数が多いグループでの待ち時間、態度が悪い(友達にちょっかいを出すなど)生徒をあまり叱っていないようでした。少し、気になりました。
施設・設備について トイレがもう少し綺麗だったらいいなと思います。駐車場がもう少し広ければいいなと思います。
改善を希望する点 振替もできるので便利です。送迎バスはありましたが、近隣になかったので利用できず残念でした。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験教室があったので、参加したことがきっかけで習うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ・水が怖かったのが克服できた。・失敗することを極端に嫌がるためできることしかやらず、新しいことには恐怖感があり絶対手を出さなかったのが、興味を持ったことに「やってみる」といえるようになった。
子供が楽しそうだったか 現段階の級の課題ができてないときは、決して慌てず進級させないで、しっかりとマスターできるまで指導してくれるところが、子供ながら納得ができ信頼にもつながっているように思う。水泳は一歩間違うと命にも関わることなので、親としても中途半端に進級させず、じっくりと指導してくれるほうが安心する。
親としてうれしかった/気になったことについて その級の課題、泳法をマスターするまで、中途半端に進級させずしっかりと指導してくれるところが信頼できる。子どもができなかった課題をできた時の嬉しそうな顔を見ると、親としてもうれしい。
通っている/いた期間 2017年8月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達がみんな通っていたのと、小学校入る前から体力と泳力もつけてほしかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供たちが楽しめるように物を使ったり、わかりやすく教えてくれるので、毎週楽しんで通っている
子供が楽しそうだったか 道具を使いながら練習したり子供たちが楽しめるように進めてもらえるのが良かった
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週プールを楽しみにしていて、泳いでる時も生き生きとしている姿を見て、とても嬉しい
このスクールの雰囲気について 子供たちにわかりやすくしっかり指導してくださっているので、雰囲気も良いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 1級ずつ毎月テストがあり、曖昧ではなくしっかりできるまで見てくださるので、泳力をつけるには良い環境だと思う
施設・設備について 施設は少し古いかなという印象です。2階のギャラリーの横にジムがあるので、コロナ禍としてはちょっと気になる。
改善を希望する点 家から近く、地下駐車場もあるので、赤ちゃんがいても雨の日でも乗り降りしやすい。子供も楽しんで通っています
通っている/いた期間 2021年1月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの短期スクールに参加したところ、子どもがとても楽しく習えそうだったのでそのまま入会しました。短期からの入会だとお得な特典もありました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ひととおりの泳法は身につけることができました。泳法の変わるタイミングではフォローのクラスを設けて下さり、丁寧な指導を受けることができました。
子供が楽しそうだったか 毎月テストがあり、それに合格することを目指して取り組むシンプルなしくみがわかりやすく、通いやすかったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 特技が一つできた、という点で非常に習わせて良かったと思います。授業参観ウイークや、なかなか合格できない級では先生からフォローのお電話があるなど、親への配慮も十分でした。
改善を希望する点 非常に満足ゆく習い事で兄弟続けてお世話になっているくらいなので、何も不満はありません。今後も今までと変わらず運営していっていただきたいです。
通っている/いた期間 2015年9月から2年6ヶ月間
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体的な成長が他の子供より遅く感じられた為、体幹を鍛える目的で入学した。また、男の子なので、いわゆる「カナヅチ」では将来的にかわいそうというのも理由の一つ
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がる事が少なくなった。また、陸上での運動に関しても、以前よりも上手くこなせるようになってきた様に感じている。
子供が楽しそうだったか ヘルパー等の補助がある状態ではあるが、水の中で遊ぶ楽しさを見出だした様に見受けられる。また、進級する喜びを発見した様子。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級した時の喜びが、親にも伝わってきてとても良い。進級できなかった時の挫折も経験させることができて、次回こそ受かるぞ!というモチベーションの状態の息子を見るのは嬉しい
改善を希望する点 また見学者ゾーンが狭く、息子が頑張っている様子を見れない時があるのが残念。また更衣室も狭いため、幼児の親としては辛い
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校の授業だけでは泳げなかったのでスイミングスクールに通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて それまで泳ぐ事ができなかったが、スイミングスクールに通い始めて泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか 最初は嫌がっていたが、少し泳げるようになると楽しそうに通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングスクールに通ったおかげで、泳ぐことが好きになり、プールや海に積極的に行くようになった。
このスクールの雰囲気について スイミングスクールのレッスンは概ね楽しそうであった。コーチも明るい人だった。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングスクールの初心者コースに入って、他の子どもも泳げないので差を感じず通えた。
施設・設備について スイミングスクールに駐車場も有り、送り迎えも自動車でできたので良かった。
改善を希望する点 スイミングスクールでは競技水泳も勧められたが、当初の泳ぐ事ができるという目的が達成できたので、それ以上は望まない。
通っている/いた期間 2017年5月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1年生の夏、小学校の水泳指導では泳げるようにならないな、と思ったことと、こどもが一人で通える距離にスクールがあったので、2年生から習うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が細かく設定されていて、どこに気を付けて改善すればよいかわかりやすく、また、昇級しやすくこどももモチベーションを保ちやすい環境がよかったと思います。
子供が楽しそうだったか とにかく近所のお友達もたくさん通っていたので、一緒に通えたのも一級合格まで達成できた要因だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて お友達がみんな一級合格まで通っていたので、自分もやるぞと、お友達が卒業してからも一人で頑張っていたのは親として褒めてあげたいと思いました。
改善を希望する点 とにかく生徒数が多いので、着替えが大変だったようです。こどもといえど高学年女子には更衣室の狭さは嫌だったみたいです。
通っている/いた期間 2015年4月から3年8ヶ月間
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 母親が水泳をやっていた事、また心肺機能が強くなると思い通わせることとした
子供が出来るようになった/変わったことについて 段階を設定してくれているため、目標が持ちやすいらしく前向きに頑張っている
子供が楽しそうだったか 段階を設定してくれているため、目標が持ちやすいらしく、前向きに頑張っている
親としてうれしかった/気になったことについて 以前出来なかったことが、できるようになり嬉しいのか、嬉々として報告してくれる
このスクールの雰囲気について 概ね一生懸命頑張っているが、他のお友達とどうしても遊んでしまったりすることがある
コース・カリキュラム・指導内容について 少人数でよく見ていただいているが、そもそもスイミングは素人なのでカリキュラムがいいのか悪いのかわからない
施設・設備について 比較的近所にあるが、車での通いとなるため、駐車場が狭く、第二駐車場が施設より少々離れていることは不便である
改善を希望する点 子供が何より楽しそうに前向きに頑張ってくれているので、不満はない
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 娘が運動が好きなのと、泳げると体育の授業の時に得と思い、興味を持ちました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは一人一人細かく指導してくれて、娘も持久力が着きました。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうなのが、私にも伝わってきました。前向きに取り組んでました。
親としてうれしかった/気になったことについて 家族で夏はプールに行ったりすることができて、うれしかったです。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく熱心に指導してくださって印象が良かったです。お友達も優しくて、環境に恵まれたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について プロコースは選ばず、普通の方にしました。満足なカリキュラムでした。
施設・設備について 施設は綺麗で、掃除が行き届いているように見えました。セブンティーンアイスもあり毎週娘は食べてました。
改善を希望する点 やっぱり、子供が習い事を通して成長できたと思います。運動がもっと好きになってくれて良かったです。
通っている/いた期間 2011年4月から
イトマンスイミングスクール富雄校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 富雄校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒631-0078 奈良県奈良市富雄元町1-12-1 最寄駅:近鉄奈良線 富雄 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール富雄校 | イトマンスイミングスクールは「水泳の専門店」です。水泳を教えるだけでなく、水泳を通して、「世界に通ずる人材の育成」をモットーに生徒を指導しています。 楽しく、ワクワクする様な授業をして、「スイミングの話が夕食の最高のおかず」になる様な授業をしていきますので、是非当校にお越しください!! |
講師紹介 |
|