イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入っても、水に顔をつけるのも嫌がったため、少しでも水になれればと思って入った
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンは水慣れから始めるので少しずつだが上達した。しかし、浮くところがなかなかできず、途中コロナでスクールが2ヶ月休みになったりでなかなか進まなくなった。
子供が楽しそうだったか 親に言われて仕方なくという様子は感じられた。レッスン後にお茶して帰るなども時々やってみたが、あまり効果はなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人は頑張っていたが、どんどん小さい子に抜かされていき、テストが不合格だと泣いて帰ってくることもあり、親としても更衣室で周りの子から見られてしまうのでつらかった。
このスクールの雰囲気について レッスン自体は悪くなかったと思う。ただ、広いプールの一つのエリアで数人ずつレベル別に習う感じなので、泳げないクラスはやりづらそうだった。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳げる前の段階もとても細かく級数がわかれているのはよかったと思う。通常のスイミングだと水になれたらすぐ泳ぐための練習になってしまうので、そこは子どもに合っていたと思う。
施設・設備について 年季は入っている感じのスクールだったが、設備は整っていると思った。保護者が見学できるガラス張りのスペースもあったが、途中からコロナでなくなってしまい、様子を見れなくなったのは残念。
改善を希望する点 指定の日時に用事などで来られない時は振替制度があるのは良かったが、対象となる日数が少なく、利用できない事があった。もう少し先の日程まで振替の対象だともっと良いと思う。
通っている/いた期間 2019年4月から2年5ヶ月間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体幹を育てるスポーツをさせたく体験入学を受けた際に親が想像していた以上に子供が楽しめたことが決定的となりました。
引っ越しを機に退校しましたが指導の先生も優しく楽しく通えたと思います。
時間帯によっては駐車場がかなり混み合うためそこだけが難点でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 行くたびに何ができるようになった、こんなことをしたという学校以上に子供からの会話が増えた気がします。
子供が楽しそうだったか 子供自身も出来ることが増えていくことが楽しかったようで行く前は今日は休みたいなどの発言がありましたが、行った後は楽しそうに話していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく成長できたと感じた点は満足でした。コロナ禍ということもあり実際に目で見ることが出来なかった点はしょうがないながらも残念でした。
このスクールの雰囲気について 子供の指導に慣れていると思うのでふざけてしまう子がいても授業に取り組めるようにする促し方などとても上手だと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月あるテストでクラスが変わっていきますが、普段では出来てもやはりテストで出来なければ進級できないので、進級出来なかった際の子供は泣いてしまう子もいます。
施設・設備について ロッカールームのロッカーが新しくなったりと設備は綺麗にされていますが、時間ごとの入れ替え時に前のクラスと次のクラスが入り乱れる
改善を希望する点 どうしても行けなかった際の振り替えなど所定の用紙などで申請できましたが、アプリやインターネットなどで申請できるとより良いと感じました。
通っている/いた期間 2020年10月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何かスポーツをさせたいと思い、仲の良い友達がいるスイミングに体験に行ったところ、愛称が良さそうだったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何年も続けることが出来ていることが、まずすごいと思います。
各級を合格することが励みになっていました。
200メートルメドレーを泳げることは、特技があるという自信になっています。
子供が楽しそうだったか 何が出来て、何が出来ないかという項目が明確でわかりやすかったので、子ども自身も理解しやすかったように思います。
理解できたからこそ、頑張って取り組めたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生によって、指導内容に差がある点に問題を感じ問い合わせたことがあるので、マイナス1しましたが、概ね満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生の話しを聞いている子、聞いていなくてわからなくなる子がいます。
集中力には個人差があるように見えます。
コース・カリキュラム・指導内容について 1時間のレッスン中に100メートルほどしか泳がない日があり、さすがに少なすぎるとおもいクレームを入れました。
親としては、たくさん泳いできて欲しい。
新しく入ったコーチで…と弁明されましたが、コーチによってレッスン内容に格差があるのは納得できませんでした。
施設・設備について 駐車場代がかかるのが多摩校だけのようで…
施設も昔ながらの古いものなので、可も無く不可もなくです。
改善を希望する点 スクールバスが大変ありがたいです。
欠席の振替ができるのもありがたいですが、当日受付OKになれば更にありがたいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 風邪をよく引き起こしていたので、体を強くするために体験入学しました。お友達もすぐにできとても楽しいと本人は喜んでいたので、思い切って入会されました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ここのスクールは先生がとても優しく先生の人数も多いため一人一人と向き合って水泳を教えていました。最初娘は体が弱く水をすごく怖がっていましたが、今では体力もついて熱を出しにくい体となり水泳が好きだと口にしてます。
子供が楽しそうだったか 毎月テストがあってそれに合格すると一個下の数字の級に昇格することができ、テストに合格した日は笑顔で喜んで報告してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて すごく人気な時間だと待ち合い室のような場所が親で溢れかえり自分の子供が水泳している姿を見れなくそこは少し残念でした。
このスクールの雰囲気について どの先生も優しく個性的な人ばかりで振り返え日の時にいつもの先生ではなく見知らぬ先生だったとしても楽しく水泳が出来ていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導と言うわけではなく水泳を楽しませるような指導だったので初めは怖がっていた娘も水泳が好きだといえるほどになっていました。
改善を希望する点 クラス内には年齢が離れている子もいますが、仲良くなれたり、初めはビート板を使ったりして水に慣れるところから始まるのでとても良かったです。娘も水泳はやってよかったと言っています。娘は水泳をやったお陰で体が強くなったので、体の弱いお子さんはスイミングスクールに通わせるのも良いですね。
通っている/いた期間 2012年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが通っているのを見て自分も行きたいと思うようになり、年中の誕生日にお願いされ入会することに。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人の希望で入会しとても楽しいのか、週1回ではなく週2回通いたいと言うほど。月1回のテストも1発合格するほど水泳が好きで、卒業後も特習生として週2回通っています。
子供が楽しそうだったか スイミングに関しては体調不良以外では休むことなく、とても行きたがってます。継続は力なりではないですが、コツコツと体力もついて校内学年別種目の表彰ランキングでは10位以内に入るほどに。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングを始めたことで文武両道のバランスがとれ、体型も少しスリムになってきたので良かったのかなと思っています。
このスクールの雰囲気について コロナ禍だったこともあり見学ができず子供の話でしか内容はわかりませんが、子供の話だとレッスンは楽しいしかなりやりがいのある内容らしいので良いなと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年間スケジュールが配布されるので分かりやすいのと、振替制度もわかりやすいので。
施設・設備について 近隣のスイミングスクールの中では一番新しいので設備等はきれいだと思うので。
改善を希望する点 振替の予約はしやすいが、その振替した分(日)のキャンセルや変更は、振替日の前日の18時までなので、振替日の当日に体調不良や都合が悪くなって欠席したとしても振替できないところを解消してほしい。1日分のレッスン料が無駄になってしまうので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともとプールが好きで、同じクラスのお友達がイトマンに通っており、息子が自ら「プールを習いたい」と言ったので入会しました。
先生がしっかり丁寧に時には厳しく教えてくださるので、親としても入れてよかったなと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストに受かったときはとても喜び、受からなかったときも、悔しい思いをしますが「次は頑張る!」と意欲的に取り組めるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生が1人1人、手取り足取り分かりやすい指導をしてくださるので、子供も理解しやすいそうです。できた時は褒めてくれるのでやる気につながると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎだけでなく、礼儀など親が教えにくいことも指導して下さるのでありがたいです。
バス停までが少し遠いいのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、時には厳しく指導してくださる印象です。
先生だけでなく、受付の方も親切で丁寧に説明などをしてくださります。
コース・カリキュラム・指導内容について 日頃のレッスンから丁寧に指導してくださいます。
進級テストに落ちた際も、ノートにアドバイスを記載してくださいます。
級の内容もとても細かく分けられているので、泳ぎも丁寧に上達します。
施設・設備について ひとクラスの人数が多いので、並んで待っている時間が多いと思います。
改善を希望する点 生徒が多いのか、枠が少ないのか、振替が取りずらいです。
バスのコースも曜日によっては通っていないので、毎日通って欲しいです。
通っている/いた期間 2022年9月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で送迎してくれ送り迎えもしなくてよく、着替えなどもやってくれて楽だったし水になれてほしく困らない程度に泳げるようになってほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなかできるようになるまで時間がかかって合格できない月があり、子供のモチベーションが下がった時もあったがやっと受かった時は嬉しそうだった。
子供が楽しそうだったか そこそこ取り組めていたと思うが、そんなには前向きには取り組んではいなかったと思う。終わった後プールで遊ぶのを楽しみにやっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか合格しないので、親としてはヤキモキした。
なぜ合格できないのか何がダメだったかを個人的に説明や話をしてくれる時間を取ってほしかった。
このスクールの雰囲気について 先生みんながきちんとしてるわけではなく、子供に対して暴言履くせんせいもいたと聞いている。先生も人間なので、機嫌の悪い日もあると思うが、子供に対してそのきもちを持ち込まないでほしかった。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは多くなかなか合格できないが、その分基礎がしっかりできていると思う。そのおかげで泳げるようになったと思っている。
施設・設備について とても古くからやっている教室なので、トイレもせまく少なく建物も古い。
観客席も少なく靴をいちいち脱がなければならなく面倒だった。
改善を希望する点 振り替えが毎回スムーズに取れ有難かった。退会する日が決まっていて、猶予が無いので退会手続き後も1か月分払わされた。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学生の頃、なにかスポーツを習わせたいと思ったのがきっかけ。本人はあまり運動はやりたがっていなかったのですが、体験を通して水泳ならということで通わせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 兄弟も入校していたこともあり、切磋琢磨してかなり上達したと思います。本人も習って良かったと言っているので、こちらとしても習わせて良かったと思っております。
子供が楽しそうだったか できない泳ぎがある時など本人はかなり不満そうにしていましたが、数ヶ月もするうちに、できるようになっていました。子どもの学習能力はすごいなと感じていました。ほぼほぼ前向きに取り組んでいたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて イトマン主催の大会みたいなものがあるのですが、それに出て賞をとった時は私も本人も嬉しそうにしていました。嬉しくなかったこととしては、生徒同士の年齢が若いこともあり、いざこざが多かった印象があります
このスクールの雰囲気について 当たりハズレがあるのは承知済みでしたが、当たりの先生がかなり良かったです。集中して取り組んでいたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 全く泳げない子どもをここまで泳げるようにしてくださってありがとうございました!
施設・設備について 3Fのギャラリーに大会の時に人が集まりすぎる問題がありました。
改善を希望する点 要望…子どもが昔やっていた水球がなくなって寂しいと言っていました。
今は在籍していないのですが、復活すると面白いのかなと思います。
通っている/いた期間 2012年4月から10年8ヶ月間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は習っておいた方がいいと感じていて、近くの他のスイミングスクールと比較したとき、施設は古めかしかったが、しっかり教えてくださる印象を受けた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かいところまでしっかり見て指導してくれているので、確実に水泳技術が身についているのがわかる。
子供が楽しそうだったか 級によっては合格が難しいところもあるが、自分のどこが足りなかったのかが分かりやすく示してもらえるのでやる気にもつながる。
親としてうれしかった/気になったことについて 建物はもう少し綺麗にしてほしいし、また、バスで通わせていたときは、バスの時間とレッスン終了時間との間が短くて大変だった。しかし、スイミングとしての技術習得にはとてもよいと、他と比べて実感している。
このスクールの雰囲気について 教え方に信頼が持てる。巡り合わせにより、子ども同士のトラブルがあることもあるが、許容範囲。
コース・カリキュラム・指導内容について 級に分かれているが、その級のポイントがわかりやすく示されていてよい。
施設・設備について 全体的に汚くて古めかしい。トイレなども汚かった、掃除してくださっているのはわかる。
改善を希望する点 振替がしづらい。また、バスは特性上仕方ないのかもしれないが、子どもが幼児の頃、小学生と一緒に乗っていたがとてもうるさく、危険であった。運転手さんが注意してくれてはいて、また、特定の学区のお子さんではあるのだが、とても気になって、小学生になった子どもをバスで通わせるのに少し抵抗がある。
通っている/いた期間 2019年5月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 低年齢から始められる運動が水泳だと思ったからと、始めたいと思っていたところ子どものお友だちが始めたばかりだったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳が好きになった。もっと速く泳げるようになりたいと向上心を持てるようになった。
子供が楽しそうだったか とにかく泳ぐのが好きみたいです。
毎日練習を頑張っているのは友だちも同じようにやってるから頑張れるし楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しさも悔しさも経験できていること、早い段階で四泳法習得したこと。
なかなか車が停められないので駐車場がもう少したくさんあると助かります。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良いと思います。先生との相性もあると思いますがうちの子はとくに問題ないです。
でもいろんな性格の子どもがいるのでしょうがないですけど中には集中できてない、先生の話を聞いてない子がいます。周りには良い影響を与えないのでそこは指導してほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は正直詳しく分からないですが、レベルや年齢にあった指導をしていただいてると思います。
施設・設備について トイレの数が少ないと思います。あとは更衣室も長細くて狭いのでもう少し広いと良いと思います。
改善を希望する点 希望する曜日になかなか振替が取れないことがあります。あとは振替予約して当日キャンセルするとその振替が使えなくなってしまいます。だれでも体調崩すことはあるので、当日無効になってしまうのは残念です。
通っている/いた期間 2018年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ