- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長子が泳げるようになりたいとスイミングスクールに通い始めたのがきっかけとなり、子どもたちは皆スイミングスクールに通わせています。家から徒歩圏内で行けること、学校のお友達もたくさん通っていること、上の兄弟も通っていたことがここのスクールへの入会の決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月一回の進級テストで合格したい!という意欲が感じられるようになりました。また、落ちてしまった時に悔しいという気持ちも味わっていて、心身共に成長させてもらっていると思っています。
子供が楽しそうだったか たまにある見学の日に観に行くと、とても楽しそうに泳いでいて、上手に泳げているか都度目線を送って確認してくるところが頼もしかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 心身共に鍛えられて、家族旅行に行った際も積極的にプールで遊んでいました。目標に向かって頑張ることを教えてもらえている気がします。
このスクールの雰囲気について 主に未就学児だと思いますが、お迎えに行くと担当コーチがロビーまで出てきてくださり、レッスン中の様子などを伝えてくれることがあり、とても親切丁寧だなと感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について とても綺麗なフォームで泳げるように指導していただけるので満足です。
施設・設備について 更衣室が少し狭く、混み合うことが多いかなと思います。また、駐車場の入り口が大通りに面していて、入出庫にかなり時間がかかる時があり、改善されるととても嬉しいです。
改善を希望する点 進級のたびにワッペンがもらえて、初級や中級、上級といった区切りのタイミングで賞状がもらえるのが子供は嬉しかったようです。
通っている/いた期間 2021年6月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 長男が以前習っていた為、次男以下も小学校に入る前には習わせたく半ば無理矢理入れました。
年長〜イヤと言いながら小3までやり、今小4になり目標を決めて辞めようとなりました。
決めてた級を合格しましたが、もう1級頑張ってみると初めて言い、とても成長を感じています!
子供が出来るようになった/変わったことについて しっかりクリアしないと級が上がらない為、中々級が上がるのに時間がかかった時もありましたが、おかげできちんとしたフォームで泳げる様になってると思います。本人も自信になり、学校の水泳授業も楽しんでます。
子供が楽しそうだったか 練習の最後に遊べる時もあり、本当に楽しそうにしてるのを見るときもあります。
他学校の同じ級の友だちも出来たりして.社交性も育ちました。
親としてうれしかった/気になったことについて 時間を守り計画をもってやり遂げることが、出来る様になり助かりました。
このスクールの雰囲気について 先生方の中でも子どもから聞くと厳しい先生もいる様ですが、しっかりと愛情を持ってやってくださってるので、ベテランの先生方にもずっとこれからも教えてもらいたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について しっかりとした指導をされているので、安心して送り出せています。
施設・設備について 今まではロッカーが古くカギが上手く使えない所が多々ありましたが、夏休み前にきれいにしてくださり、とても気持ちが良く子どもが困ることもなくなりました。
改善を希望する点 お菓子禁止になっていて、看板もたくさん作って下さっていて助かります。
たまにいまだお菓子を持って来られる方を見かけるので、何とかなると良いです。
通っている/いた期間 2021年12月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入っても、水に顔をつけるのも嫌がったため、少しでも水になれればと思って入った
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンは水慣れから始めるので少しずつだが上達した。しかし、浮くところがなかなかできず、途中コロナでスクールが2ヶ月休みになったりでなかなか進まなくなった。
子供が楽しそうだったか 親に言われて仕方なくという様子は感じられた。レッスン後にお茶して帰るなども時々やってみたが、あまり効果はなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人は頑張っていたが、どんどん小さい子に抜かされていき、テストが不合格だと泣いて帰ってくることもあり、親としても更衣室で周りの子から見られてしまうのでつらかった。
このスクールの雰囲気について レッスン自体は悪くなかったと思う。ただ、広いプールの一つのエリアで数人ずつレベル別に習う感じなので、泳げないクラスはやりづらそうだった。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳げる前の段階もとても細かく級数がわかれているのはよかったと思う。通常のスイミングだと水になれたらすぐ泳ぐための練習になってしまうので、そこは子どもに合っていたと思う。
施設・設備について 年季は入っている感じのスクールだったが、設備は整っていると思った。保護者が見学できるガラス張りのスペースもあったが、途中からコロナでなくなってしまい、様子を見れなくなったのは残念。
改善を希望する点 指定の日時に用事などで来られない時は振替制度があるのは良かったが、対象となる日数が少なく、利用できない事があった。もう少し先の日程まで振替の対象だともっと良いと思う。
通っている/いた期間 2019年4月から2年5ヶ月間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体幹を育てるスポーツをさせたく体験入学を受けた際に親が想像していた以上に子供が楽しめたことが決定的となりました。
引っ越しを機に退校しましたが指導の先生も優しく楽しく通えたと思います。
時間帯によっては駐車場がかなり混み合うためそこだけが難点でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 行くたびに何ができるようになった、こんなことをしたという学校以上に子供からの会話が増えた気がします。
子供が楽しそうだったか 子供自身も出来ることが増えていくことが楽しかったようで行く前は今日は休みたいなどの発言がありましたが、行った後は楽しそうに話していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく成長できたと感じた点は満足でした。コロナ禍ということもあり実際に目で見ることが出来なかった点はしょうがないながらも残念でした。
このスクールの雰囲気について 子供の指導に慣れていると思うのでふざけてしまう子がいても授業に取り組めるようにする促し方などとても上手だと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月あるテストでクラスが変わっていきますが、普段では出来てもやはりテストで出来なければ進級できないので、進級出来なかった際の子供は泣いてしまう子もいます。
施設・設備について ロッカールームのロッカーが新しくなったりと設備は綺麗にされていますが、時間ごとの入れ替え時に前のクラスと次のクラスが入り乱れる
改善を希望する点 どうしても行けなかった際の振り替えなど所定の用紙などで申請できましたが、アプリやインターネットなどで申請できるとより良いと感じました。
通っている/いた期間 2020年10月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何かスポーツをさせたいと思い、仲の良い友達がいるスイミングに体験に行ったところ、愛称が良さそうだったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何年も続けることが出来ていることが、まずすごいと思います。
各級を合格することが励みになっていました。
200メートルメドレーを泳げることは、特技があるという自信になっています。
子供が楽しそうだったか 何が出来て、何が出来ないかという項目が明確でわかりやすかったので、子ども自身も理解しやすかったように思います。
理解できたからこそ、頑張って取り組めたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生によって、指導内容に差がある点に問題を感じ問い合わせたことがあるので、マイナス1しましたが、概ね満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生の話しを聞いている子、聞いていなくてわからなくなる子がいます。
集中力には個人差があるように見えます。
コース・カリキュラム・指導内容について 1時間のレッスン中に100メートルほどしか泳がない日があり、さすがに少なすぎるとおもいクレームを入れました。
親としては、たくさん泳いできて欲しい。
新しく入ったコーチで…と弁明されましたが、コーチによってレッスン内容に格差があるのは納得できませんでした。
施設・設備について 駐車場代がかかるのが多摩校だけのようで…
施設も昔ながらの古いものなので、可も無く不可もなくです。
改善を希望する点 スクールバスが大変ありがたいです。
欠席の振替ができるのもありがたいですが、当日受付OKになれば更にありがたいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が一歳からスイミングに通っているので。小さい頃は水が顔にかかるのを嫌がっていたのですが大丈夫になったタイミングで入会させました。上の子が長年お世話になっていて、先生も丁寧で良い印象を持っているのでこちらに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は飛び込みジャンプを一人でできなかったのですが先日の授業参観で出来るようになっていて成長を感じました。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく丁寧に接してくれるので子供も安心してレッスンを受けれてるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングに通うようになって水への恐怖心がかなりなくなったと思います。夏にプールへ行っても親にしがみついていましたが今年の夏は楽しく遊べそうです。
このスクールの雰囲気について とにかく先生が優しく丁寧に接してくれます。レッスン後にはクラスでの様子や成長したところなど更衣室まで伝えに来てくれてるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は幼児クラスなので楽しく水慣れをする感じで良いと思います。
施設・設備について 昔からある古い施設なのでプールサイドのトイレがほぼ和式だったりします。コロナの影響で観覧部分が更衣室になってしまっていてレッスンの様子を見れないので早く元通りになったらいいなと思います。
改善を希望する点 幼児クラスを終え級制になり上のクラスになるにつれ先生が厳しい先生もいらっしゃるようですが子供が萎縮してしまう時代なので、優しく丁寧に接していただけたら嬉しいとこです。(厳しい先生はごく一部です)
通っている/いた期間 2020年12月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 風邪をよく引き起こしていたので、体を強くするために体験入学しました。お友達もすぐにできとても楽しいと本人は喜んでいたので、思い切って入会されました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ここのスクールは先生がとても優しく先生の人数も多いため一人一人と向き合って水泳を教えていました。最初娘は体が弱く水をすごく怖がっていましたが、今では体力もついて熱を出しにくい体となり水泳が好きだと口にしてます。
子供が楽しそうだったか 毎月テストがあってそれに合格すると一個下の数字の級に昇格することができ、テストに合格した日は笑顔で喜んで報告してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて すごく人気な時間だと待ち合い室のような場所が親で溢れかえり自分の子供が水泳している姿を見れなくそこは少し残念でした。
このスクールの雰囲気について どの先生も優しく個性的な人ばかりで振り返え日の時にいつもの先生ではなく見知らぬ先生だったとしても楽しく水泳が出来ていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導と言うわけではなく水泳を楽しませるような指導だったので初めは怖がっていた娘も水泳が好きだといえるほどになっていました。
改善を希望する点 クラス内には年齢が離れている子もいますが、仲良くなれたり、初めはビート板を使ったりして水に慣れるところから始まるのでとても良かったです。娘も水泳はやってよかったと言っています。娘は水泳をやったお陰で体が強くなったので、体の弱いお子さんはスイミングスクールに通わせるのも良いですね。
通っている/いた期間 2012年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともとその場所にスイミングスクールがあることは知っており、ネットでさらに詳しくみてみようと思いました。
まずは水に慣れてもらおうということと、他の子供とのふれあい、集団行動の機会を与えようと思ったのがきっかけです。
一度体験に行かせていただいたところ、子供も楽しそうにできたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 引っ込み思案でしたが、体操でも先生と一緒に前でできるようにもなり、飛び込みなども最初怖がっていたのができるようになりました。
子供が楽しそうだったか その日の授業が終わった帰り道、楽しかった!来週もプール行くと言ってくれ、毎週楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 引っ込み思案の子が勇気を出してみんななら前で体操する姿や、楽しそうに授業をうける姿をみて子供の成長を感じることができました。
このスクールの雰囲気について 先生も丁寧に教えていただき、やさしい方ばかりです。
一人一人にも話をかけてくれ、とてもいい先生方です。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は親子で一緒に授業を受けるコースなので、一緒にプールに入らないといけないですが3歳からは子供だけで入るコースもあるので良いと思いました。
施設・設備について プールから上がったあと、お風呂に入ってから更衣室に行くが冬は更衣室が寒く子供が風邪をひかないか心配です。
丘の上の方にあるので、車がないと不便かもしれません。
改善を希望する点 決まった曜日、時間しかないので、他にも選択肢があると良いと思います。
通っている/いた期間 2021年11月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが通っているのを見て自分も行きたいと思うようになり、年中の誕生日にお願いされ入会することに。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人の希望で入会しとても楽しいのか、週1回ではなく週2回通いたいと言うほど。月1回のテストも1発合格するほど水泳が好きで、卒業後も特習生として週2回通っています。
子供が楽しそうだったか スイミングに関しては体調不良以外では休むことなく、とても行きたがってます。継続は力なりではないですが、コツコツと体力もついて校内学年別種目の表彰ランキングでは10位以内に入るほどに。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングを始めたことで文武両道のバランスがとれ、体型も少しスリムになってきたので良かったのかなと思っています。
このスクールの雰囲気について コロナ禍だったこともあり見学ができず子供の話でしか内容はわかりませんが、子供の話だとレッスンは楽しいしかなりやりがいのある内容らしいので良いなと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年間スケジュールが配布されるので分かりやすいのと、振替制度もわかりやすいので。
施設・設備について 近隣のスイミングスクールの中では一番新しいので設備等はきれいだと思うので。
改善を希望する点 振替の予約はしやすいが、その振替した分(日)のキャンセルや変更は、振替日の前日の18時までなので、振替日の当日に体調不良や都合が悪くなって欠席したとしても振替できないところを解消してほしい。1日分のレッスン料が無駄になってしまうので。
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともとプールが好きで、同じクラスのお友達がイトマンに通っており、息子が自ら「プールを習いたい」と言ったので入会しました。
先生がしっかり丁寧に時には厳しく教えてくださるので、親としても入れてよかったなと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストに受かったときはとても喜び、受からなかったときも、悔しい思いをしますが「次は頑張る!」と意欲的に取り組めるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生が1人1人、手取り足取り分かりやすい指導をしてくださるので、子供も理解しやすいそうです。できた時は褒めてくれるのでやる気につながると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎだけでなく、礼儀など親が教えにくいことも指導して下さるのでありがたいです。
バス停までが少し遠いいのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、時には厳しく指導してくださる印象です。
先生だけでなく、受付の方も親切で丁寧に説明などをしてくださります。
コース・カリキュラム・指導内容について 日頃のレッスンから丁寧に指導してくださいます。
進級テストに落ちた際も、ノートにアドバイスを記載してくださいます。
級の内容もとても細かく分けられているので、泳ぎも丁寧に上達します。
施設・設備について ひとクラスの人数が多いので、並んで待っている時間が多いと思います。
改善を希望する点 生徒が多いのか、枠が少ないのか、振替が取りずらいです。
バスのコースも曜日によっては通っていないので、毎日通って欲しいです。
通っている/いた期間 2022年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ