代々木個別指導学院板橋区役所前校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「板橋区役所前校」「中学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 多分、塾長だと思いますが、入塾の説明が良く、親近感が湧き、決めました。
カリキュラム 個別授業で苦手な理科が受講できることが良い。また、個人個人にあったカリキュラムで進めてくれるので、学校の授業で把握できなかった項目をフォローしてくれるのが良い。
塾内の環境 勉強しやすい環境が良い。ただ、最寄りの駅より2つ遠いので、近くにあるとなお、良い。
その他気づいたこと、感じたこと 個人個人にあった授業を受けられそうのと、雰囲気が良さそうなので、ぜひ、成績アップしてほしい。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは個別なので高いと思う。夏期講習等お金が沢山出ていくので、分割とか出来たら有難い。
講師 きちんと連絡してもらえたり、こちらのお願いも対応か早く良かった
カリキュラム 子供のことをちゃんと見て理解してくれる。そんなに通って居ないが成果は出ている。
塾の周りの環境 駅から近くて、人通りが多く明るいので1人で通うのも安心して行かせられる。
塾内の環境 冷暖房もきちんとしてて、見学した時も静かでビックリするほどだった。勉強するには良い環境だと思う。
良いところや要望 友達も多く、楽しんで通っている。先生のことも嫌だとか言わないし良いと思う。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の時料金を確認しましたが、個別指導で詳しく教えて貰えるので良いところが多いが料金は高いと感じました。
講師 個別指導なのでマンツーマンで指導が受けられ苦手な教科でも詳しく教えてもらえてしっかり身につく。
カリキュラム 塾からもらう課題があって、弱点の補強に役立つ内容となっていて学力の向上につながると子どもが感じていたから。
塾の周りの環境 自転車で10分と近くにあり、雨の日には電車で1駅なので交通に便利
塾内の環境 個別指導なので周囲からの雑音は殆ど殆どかよなか 影響はうけなんて
良いところや要望 個別指導なのでわからない点はじっくり教えて貰える。よく理解できるので応用にも役立つ。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 先生は優しく温かい先生が多いようです。人見知りですが、嫌がることなく通っています。
カリキュラム 過去に遡り、本人に合うカリキュラムを考えてくださいました。宿題も本人に合うものを考えて出してくださってます。
塾内の環境 静かで集中出来るようです。周辺も落ち着いていて
、駅に近いため、安心して通塾しております。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の上昇はまだ目に見えてはいませんが、苦手意識による勉強不足が解消してきているのを感じます。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、仕方ないかと思います。が、あとあと中3になると強制になるものとか聞いてなかった費用が出てきたのでそこはどうなのかと。まぁ、相談には応じてくれましたが。
講師 塾長先生は、話しやすいし色々相談できてよかったです。子供は本人のモチベーション次第で、どんなにいい先生でも子供の印象は悪くなります。
カリキュラム 反復をさせるのが、基本なのですが。塾の方でもっと厳しく小テストなど子供を嫌でも勉強させるようなシステムにしてくれるとよかいかと。勉強しないから、塾に行かせているのですから。
塾の周りの環境 少々家から距離があるのですが、駅前だし、明るいので通学にはよかったと思います。トレーニングがてら、走って通ったり。自転車を置けないのが痛かったです。
塾内の環境 教室内は狭いです。どうしても周りが近すぎるように思いました。どれだけ集中してできたのかは不明です。
良いところや要望 塾長先生が話しやすかったのが、ありがたかったです。もっと勉強を強制して欲しかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-056
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この教室の"中学生"以外の口コミ(10件)
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とほとんど変わらず普通だと思いました。
講師 先生の説明がわかりやすかった。明るく迎えてくれたので子供も不安が解消されたようです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、わからないところを教えてくれたようです。
塾の周りの環境 駅から近く立地もいいので通いやすいです。夜遅くても人通りが多いので子供も怖くないみたいです。ですが、小学生には帰りは遅めなので迎えに行きます。
塾内の環境 通りから一歩入った位置なので、静かではあると思います。自転車置き場は少し混雑しているのでもう少し整備されているといいと思う。
入塾理由 システムがしっかりしていたので安心しました。先生もわかりやすく説明してくれました。
良いところや要望 入室システムで顔画像が確認できるので安心です。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本は、グループ料金のようで、1対2、1対1と金額があがる。
1対1にすると、ちょっと高くなる。
講師 とてもわかりやすく、また今後どういうところを改善するべきかを的確に伝えてくれました。
カリキュラム 個別のため、やりたい内容を選べるのが良かった。苦手な箇所がはっきりしている娘にはあっていた。
塾の周りの環境 駅から近くてよい。特に危ないような道はない。自転車置き場はないかもしれない。
塾内の環境 他にも生徒はいるが、特に気にならないようです。
塾内も整理整頓されています。机も適度に距離がとられています。
良いところや要望 季節の講習は、別料金、時間も短いので、通年同じにしてくれると助かる。季節講習は、先生が変わる。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、コマ数を増やせば料金が高くなるのは否めないが、料金は安い方が良い。
講師 個別での指導にどの程度適応できるかわからなかったが、飽きずに勉強に専念できる環境が良かった。
カリキュラム 志望校の特徴を捉えた学習を主として、わかりやすくまた、塾でも初めての学校でもあったのにも関わらず、調べて対応してくれた。
塾の周りの環境 駅に近くて付近にはコンビニ等もあるが、駐輪場や駐車スペースがないことは迎えの待機ができない。
塾内の環境 一つ一つの部屋が狭いように思えた。立地場所では仕方のないことだとおもう。
良いところや要望 あらゆる面で連絡をこまめにしてくれ、勉強のみならず生活面でもサポートしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休む際にも関わらず、コマの移動を考慮してくれた。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。夏期講習等、長期休みのときも約2倍ほどとの説明で、そんなに高いとは思わなかったです。
講師 わかりやすい説明と、学校とは違う解き方など教えてくれるとのこと。
カリキュラム 教材は、たくさん購入のスタイルではなく、学校の教材をメインに使う、不足分のみ購入というスタイルなので、あまりお金がかからなくてよい。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいようです。外は駅近で雑音も多いですが、教室内は問題ないです。自転車置き場がないのが残念。
塾内の環境 私語などなく、わりと落ち着いた環境で勉強できるようです。まだ利用してないですが、自習スペースもあるようなので、使ってみたいです。問題ないようです。
良いところや要望 塾長さんが感じよくテキパキしていて、よかったです。通い始めたばかりなので、様子見なところもありますが。
その他気づいたこと、感じたこと 長く通うといろいろ気づくかもしれませんが、まだ数回しか通塾していないので、よくわかりません。特になし。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思う点がありますが個別なので妥当かなと思います。
悪かった点は特に無いです。
講師 良い 上から目線で話してこない。親しみやすい
悪い たまに説明がわかりにくい
カリキュラム 良い 問題量が多い
悪い もう少し解説があった方がありがたい
塾の周りの環境 大きな通りに面している、商店街近くに塾があるので帰宅時間が遅くてもあまり心配しない。
悪かった点は特に無いです。
塾内の環境 良い ペアの塾生と距離がしっかりとられてるから
いい
悪い 机が少し狭い
良いところや要望 体験入学時に説明した方がとても感じ良くいろいろ親身になってアドバイスをしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強について聞いたのですが80分という時間があっというまに感じるとの事。
その分集中して学べているのかなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-056
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は初めてなので、高く感じましたが、丁寧にしっかりと教えてもらえると思うと良かったと思います。
講師 丁寧に教えてくれている。他の塾の時より本人にやる気が出ている。
カリキュラム 今のところは問題ありません。
宿題も無理なく出来る内容で自ら進んでやっています。
塾の周りの環境 駅からも近く、子供だけで通っても特に問題なく通える立地で助かります。
塾内の環境 騒いでいる生徒もいなく、静かで集中できる環境だと思います。上履き持参ですが、土足より室内もキレイで良いと思います。
良いところや要望 苦手な部分を見逃さず、しっかり教えていただきたいです。人見知りをする子供なので慣れるまで先生からも声かけをして欲しい。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン割引をしていただき助かりました。他の塾と比べてもリーズナブルだと思いました。
講師 体験の時から分かりやすくご指導いただけました。質問もしやすかったです。
カリキュラム 希望する科目の希望するテキストを中心にすすめていただけそうなので安心しました。途中コースも変更できるようなのでよかったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多いので治安もよく安心して通える環境です。ビル4階で静かです。
塾内の環境 話し声も少なく、静かな環境で落ち着いて学習できる環境です。
良いところや要望 安心して学習に集中できる場所で、気軽に質問できる講師の先生に指導していただきたいです。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相談会の時に細かく説明してもらったので特に困ることはなかった。
支払い先が郵便局以外もあれば良いと思った。
講師 良い点‥やる気が出る。
教え方がわかりやすい。(特に国語)
悪かった点‥今のところなし。
カリキュラム 良かった点‥夏期講習から通い出して、2学期からの授業の内容がより理解できた。
悪かった点‥今のところなし。
塾の周りの環境 駅から近い。
子供は自転車で通っている為、駐輪場が無いのが不便。
塾内の環境 机やコピー機周辺もいつもきれいに整頓されている。
わからないところがあったらすぐに先生に質問できる。
授業が始まる前も終わった後もみんな静かにしているので、集中できる環境。
良いところや要望 算数と国語どちらの教科とも嫌がらずに通っているので子供にあった授業なのだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 一度、英語のプリントを持って帰ってきました。
本人はまだアルファベットや曜日程度しかわからなかった為、ほとんど解くことができませんでした。
どのようにすれば本人が英語への興味を持つのか、どのような本やテキストが良いのか知りたいです。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別授業としては標準なのではないかと思います。もしくは若干他塾よりも良い設定かもしれません
講師 子供に合わせて柔軟に、かつ丁寧に教えていただけるように思います
カリキュラム カリキュラムは柔軟に対応
教材も子供に合わせて選ぶ感じで良いかと思います
塾の周りの環境 電車で通塾されるお子さんには、塾が駅前徒歩1分なので非常に便利かと思います
塾内の環境 一人一人区切れたデスクで受講できるので個別としては良いと思います
良いところや要望 自転車置き場が公共の場所で多少離れているので、塾にあると助かります
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通って2ヶ月ですがやる気を出してくれる様で親としては嬉しいです。楽しく通ってます。
悪い点はまだ分かりません。
カリキュラム 本人の現状と水準に合わせながら勉強している所です。特に意見はありません。
塾内の環境 塾内が狭いので塾の日以外の自習はしにくいかな?と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供本人が楽しく積極的に学んでいるので安心しています。モチベーションを崩さず前進出来る事を願うばかりです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-056
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院板橋区役所前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 板橋区役所前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-056(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒173-0005 東京都板橋区仲宿64-6 コスモ和光Vビル4F 最寄駅:都営三田線 板橋区役所前 / 東武東上線 大山 / JR埼京線 板橋 / 東武東上線 下板橋 / 都営三田線 新板橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
こんにちは。代々木個別指導学院 板橋区役所前校は、板橋区役所の目の前の好立地で、大変通いやすい環境です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-056
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。