個別指導なら森塾大森校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るい感じで話しやすい。こまめに声かけをしてくれるから良いのかもしれない。
カリキュラム 通っている学校の教科書に合わせたカリキュラムだから学校の授業で振り返れる感じ。
塾の周りの環境 最後の時間帯だと最終のバスに間に合わなかった、
塾内の環境 自習に友達と行ったけど周りがうるさくて勉強にならなかった。自習には向いていないのかもしれない。
入塾理由 明るい雰囲気に行っても良いかなと思った。塾には通いたいけど人見知りだから迷っていたとこだったから。
定期テスト まだ入ったばかりですぐに定期テストだったから効果はかんじられないけど、前日にテスト対策で無料授業があった。
良いところや要望 講師のフランクな感じはとても良いです、塾は行きたいけど人見知りなのでどうしようかと思ってたけどここなら受験までがんばれると思う。
総合評価 授業料はどうだかわからないけど、講師たちの雰囲気、教室の明るさ、授業の受けやすさは良いと思う。
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べると格段に安い。
振替は出来ないが、それを考慮しても安い、
カリキュラム 本人が何も不満を言ってないので、いいカリキュラムなんだと思います。
塾の周りの環境 駅前でしかも改札口を通るので、明るく心配がないです。自販機もビルの下にあるので、飲み物も買いやすいです。
塾内の環境 そんなに広くはないですが、自習室がちゃんと確保されています。
入塾理由 友達の紹介から。
本人が合っている、先生が楽しい、と言ったから。
定期テスト 無料で補講をやってくれます。自習室は空いているので利用しやすいです。
宿題 以前は出てたのですが、あまり宿題が出ないので、もう少し出してほしいです。
家庭でのサポート 個別面談では、先生としっかり話しました。
疑問点は必ず聞きました。
良いところや要望 振り替えできるようにしたい。成績が一定以上伸びないのを考えてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と友達口調で話してます。本人は楽しそうにしてますが、これで成績が上がるのか心配です。
総合評価 あとはもう少し成績が伸びてほしいです。
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな塾を比較しましたが、比較的安価だと思います。1回の体験だと判断しにくいですが、今回は無料体験4回でできたので、本人の塾の様子や継続する意思があるかどうかしっかりと相談して決める事ができた。
講師 問い合わせした際に、しっかりとヒアリングをしてくれた。実際に面談した際にも、相手の目線で子供と接していた。勉強嫌いな子供でも好きになれるように工夫してくれている。
カリキュラム 教材については、算数のみしかやっていませんが、森塾独自の基礎教材を購入して行ってきます。宿題も頑張って毎回やっています。
塾の周りの環境 駅から近いので、安心して通えます。夜遅い時間帯に行ってるので、帰りは駅の近くが、下がカフェがあるのでそこで終わるのを待っています。
塾内の環境 入口近くまでしか入った事ないですが、子供は楽しく通ってます。子供2対大人1で見ていただいているので、分からない時はすぐに対応して頂けているので、本人は集中して取り組めているといっています。
良いところや要望 先生の相性によって左右されると思います。うちの子は、初回から対応していただいた先生を気に入ったみたいで、今まで家では勉強をやらたがらなかったが、少しずつですが進んで取り組むようになった。
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので妥当な金額かと思いますが、短期講習に購入させられるテキストや年に数回とられる諸経費が以外に高いです。
一人っ子ですが2教科通わせるので精一杯です。
講師 若い先生も多く子供と勉強以外でも話をしてくれます。先生の名前をニックネームで呼ばせたり、先生が生徒を呼び捨てにしますが、かえって子供は親近感が湧いているようです。子供から先生が苦手という話を聞いたことはありません。
カリキュラム 教材は1教科一冊で通常授業は理解していけばどんどん先に進むシステムで問題ないのですが、短期講習はたった5日間のために別に教材を買わされ、あまり使わないまま学年が上がるとまた買わされます。
塾の周りの環境 自宅からも近く駅も近いので、夜でも賑やかです。
遅くなっても人が多いので安心して通わせています。
しかしゲームセンター等も多く、子供がつい行ってしまう環境にあります。
塾内の環境 教室内は土足ではないので清潔です。
回りがうるさいと子供から聞いた事はありませんが、テスト前になると補講や自習の子供が増えて座る場所がなくなると言っていました。
良いところや要望 先生方も親身になって下さいますし、よく電話も頂きます。先生方の感じもとても良いです。子供も嫌がらず通っているので続けられています。
ただこれは子供も問題かもしれませんが、毎回の塾のテストでは合格を貰うのに、学校のテストではなかなか点数が上がりません。高いお金を払っている分、成果を出せるように指導して頂きたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供はあまり勉強が好きではないのでなかなかテストの点数に反映されませんが、塾に通わせているおかげで、ひどく点数が下がるという事は無くなりました。ただ欲を言えばもう少し上げて欲しい。
子供のやる気を出させる、と謳っているのならそこはお願いしたい。親の言う事を聞いて素直に勉強する子なら個別塾には入れませんので。
良い塾だと思っているので今後も期待したいです。
(要望になってしまいました、すみません)
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くてよかった
高校受験対策はしていないからやめてしまったけど
この安さは良いと思う
講師 優しい、娘にはあっていたかなと。
ただ白衣を着ている意味がわからない
塾の周りの環境 駅近だしまぁ良いかな
娘が好きそうなお店もたくさんあるし
ただ入り口が暗く1人では怖いかも
塾内の環境 とにかく騒がしい!
もう少し落ち着いた塾ならよかった
先生たちもそんな感じ
良いところや要望 高校受験対策をしてほしい。
このぐらいの値段なら通いやすいとおもう
その他気づいたこと、感じたこと とにかく白衣を着ての指導はやめてほしい
違和感ありあり
なぜ白衣なのか?
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科から受講出来るので、無駄なく必要な分だけで済むのでありがたいです。
講師 親切で感じの良く、フレンドリーな先生が多いように子供から聞いています。
カリキュラム 1教科から受講出来るので、不得意科目だけ選べるのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅の直ぐ側なので、治安はそんなに良いとは言えませんが、便利です。
塾内の環境 とてもきれいですが、授業を見ていないので、なんとも言えません。
良いところや要望 テスト前には、無料講座などで対策もしていただいてありがたいです。
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾より安く設定されていると思います。
ただ時間は他の塾より短いと思います。
講師 どの先生も優しく丁寧に教えてくれているみたいです。塾での様子も電話で教えてくれたので安心できました。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんが、カリキュラムは普通だと思いました。
塾の周りの環境 駅前で沢山塾があるのでその点は安心です。
ただその分交通量が多いのと、冬の暗くなってからが少し心配です。
塾内の環境 整理整頓されているみたいです。
きちんと区切られているので、音も気にならないみたいです。
良いところや要望 先生が優しいです。
楽しんで通っています。
英語の先生の発音がいいと喜んでいます。
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い様ですが、まだ成績も上がらず、このままでは他を考えないとならない。
講師 親切丁寧で本人が気に入っている。
確認テストが悪いと補習をしてくれる。
英語のみなので相手にしてもらえているか心配。
カリキュラム 個別であるのに、持ち込みテキストがダメであること。
振り替えシステムではない事。
塾の周りの環境 徒歩で行ける。
1番遅いコマしか取れず心配ですが、人通りが多いのは人目があるので良いと思う。
塾内の環境 遅い時間なので小さい子は居ないのでうるさくはない様です。
駅近くの雑居ビルなので狭い。
良いところや要望 優しく丁寧を本人は気に入っていますが、のんびりはして欲しくないので、残り時間を意識しヤル気にさせて欲しい。
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝としては高額ではないのですが、中身と見合っているのか疑問でした。
講師 子供が親しみやすいく、興味を持たせてくれる感じでしたが、それが緊張感のない感じにつながっているところがあるのではないかと思いました。
カリキュラム 毎月新しい教材がありました。内容によっては子供が事前に興味をもって取り組むことができました。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、周りがごちゃごちゃしている感じがありました。
塾内の環境 建物が古いためか、教室内にある空調がとても汚く掃除してきれいにしてくれればよいのにと思いました。
良いところや要望 個人的に質問しやすい環境であるとは思います。しかし空調の汚れがそれ以上に気になるので、きれいにしてくれればよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個人面談の際、通常授業を持たれている先生ではなく、他の人との面談だったので、先生との面談がよいと感じました。
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なのでどうしても高いですが、妥当かと思います。毎月の明細をメール配信にすることで郵送費をなくして安くならないかな、と思います。
講師 若い先生が多く、楽しく学習できる。勉強嫌いなのに長続きしているのは先生のおかげかと思う。
カリキュラム 無駄がなく、ポイントが絞られている。テスト前にも復習に使えている。
塾の周りの環境 大田区は治安がいいとは言えないので帰りも遅くなりやや心配。
塾内の環境 システム上仕方ないが、隣の子を教えているときの声は響いてしまうよう。
良いところや要望 講習の申込時に、予定が定まっていないことが多く、調整に苦労します。仕方がないとはわかっているのですが、少し融通きくようにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 軽い体調不良などで行けなかった場合の振替ができないのが残念です。一時期ZOOM授業してくれていたので、同様に対応できるとありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾よりは安いと聞いているが、やはり家計に負担はかかるので、より安い方が良い。
講師 子どもが悪くないと言っているし、周りの評判もよい。 他の塾より価格も安いようだ。
カリキュラム よくわかっていないが、子供の成績は上がっているので良いものだと思っている
塾の周りの環境 駅に近いので便利だし、明るくて治安も良い。バス停が目の前。車でも迎えに行ける。
塾内の環境 見てないので良くわからないが子供は集中出来ると言っている。周りの評判も、悪く無い。
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の頃と中学に上がってからの授業料が結構上がったのですが、塾だとこんなものなのかなと思います。
講師 親子で塾は初めてなので、先行学習が進みすぎて逆に子どもが学校の授業と塾の授業て頭が混乱してわからなくなったと言っていました。そんな時は塾の先生に相談してみるように促し少しペースを抑えていただけたようです。基本的に振り替えはないのですが、体調不良や部活でどうしてもの時は空いている時間があれば入れてもらえました。
カリキュラム 無料の夏期講習から入り入塾したのですが、普段の授業料の割には季節講習は高めかなと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので時間帯的には人が多く少し心配になる事がありますが今の所問題ないです。
塾内の環境 あまり塾に行った事はないのですが、子ども的には良いそうです。
良いところや要望 そこは少し考えてもらいたいです、宿題をやっていかないと居残りがあったりするようですが、授業が最後のコマだと時間的に遅くなるので
その他気づいたこと、感じたこと 先生によってかなり授業内容の差があるようなので、ある程度は一定にしてもらいたいです。
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが楽しそうに塾の話をしてくれるので、楽しく教えてもらっていることが分かる。
カリキュラム つまづきが無くなるように復習してくれていて、テストの結果もメールをくれるので、とても良い。全体のテストがもう少しあると良い。
塾内の環境 いたずら書き厳禁!と書かれていて、過去にどのくらい酷いいたずら書きがあったのか、気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが塾に行くことを楽しんでいるのが何よりです。これまで分からなくて困っていたのが、分かるようになっているようで、本当に感謝してます。
個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それまでの通信教育よりはたかいが、完全個別塾よりは安いので、妥当なところかと思う。
講師 子供はわかりやすくて良いと言っていて、成績も順調だから続けているが、内容等詳しくは聞いていない
カリキュラム 以下同文です。 あと、夜遅くまで塾の宿題をやっており、量が多いのかこ思うが、それくらいは必要だとも思う。
塾の周りの環境 大森駅前にあり、交通は便利だし、治安も悪く無いので安心できる。
塾内の環境 教室内は見たことが無いのでわからないが、綺麗好きの子供が何もいわないので問題ないと思っている。
良いところや要望 前述した事を総合して、我が子に合った良い塾かなと思うが、他には行ったことがないので比較は出来ない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 本当は塾に行かずに学校と自分の努力でやれれば良いと思いますが、他の子も塾に行くので、全体のレベルについていかなければならない。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾大森校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 大森校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒143-0023 東京都大田区山王2-1-2 大森ステーションBOXビル2階 最寄駅:JR京浜東北線 大森 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)