京進の中学・高校受験TOPΣ石山校の評判・口コミ
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロの講師から、中学一年生からの重要な単元を総復習できるため、安いと感じます。送迎バスもあるため、助かってます。
講師 プロの講師だと聞いてます。情報も多く、受験に強い塾だと思ってます。
カリキュラム 過去の復習ができ、弱いところを見つけて強化できるので、しっかりと土台作りができてよい。
塾の周りの環境 送迎バスが近所までくるため、かなり助かってます。駅が近いため、電車で行動できるのも助かってます。
駅の近くですが、治安は悪くない。ただ、塾の前は少し暗いところや、車の出入りが多い為、少し危ないところもあると感じました。
塾内の環境 駅の近くであるが、電車の音は気にならないようです。整理整頓されています。
入塾理由 中学一年生から三年生にかけて、受験に重要な単元の総復習ができ、弱いところを見つけて、また強化することができるため、受験に役立つと考えた。
定期テスト テスト前からQRコードで範囲を伝えていただける。休んでいても宿題が送られてくるところは良いです。
宿題 宿題はまずまず多いようです。授業の早さに付いていけず、難しいところもあるようです。
家庭でのサポート 送迎できる時はしている。また、休んだときの対応は、塾と調整している。
良いところや要望 プロの講師で、受験に対する情報も多く集めておられるため、受験に向いていると思います。授業のスピードが早いため、個々のフォローをお願いしたいです。
総合評価 プロの講師で、受験に強い印象です。クラス分けもされており、それぞれに合った学習ができます。しかし、授業スピードは早いため、予習復習も大切だと感じます。また個々にフォローを強化してほしいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習、そして学年が上がるごとに料金も当然上がっていくようですので、トータルで考えたら少し高めかと感じます。
講師 塾の先生は優しく丁寧に教えてくださるようですので今のところ通えています。
カリキュラム 授業のスピードは速いみたいですが先生も丁寧に教えてくださりちょうどいいみたいです。
塾の周りの環境 駅近で交通の便が良く通いやすいです。治安もそんなに悪くないと思いますし立地も良いと思います。ですので車で送り迎えとなるとかなり混雑します。
塾内の環境 駅近ですので当然電車の音が聞こえますがあまり気にならないみたいです。
入塾理由 駅近で交通の便が良く通いやすい。進学実績は他の塾の方が良いかもしれないが先生が優しいと聞いたので。
良いところや要望 駅近で交通の便も良く、体調不良などで欠席してもオンライン授業を受けられるので安心です。
総合評価 駅近で交通の便が良く、欠席してもオンライン授業をうけられるので良いと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立中学進学クラスは値頃感がありますが、県立中学受験クラスは教材研究や指導に力を入れていらっしゃる分、費用は高めです。
ただ、定期的な懇談、アンケートの他、保護者会や説明会は他塾と比較しても多く開催されており、保護者にとって安心感のある塾です。
講師 現在の担当教員は、県立中学受験対策の主任者で、非常に熱心な指導に的確なアドバイスと、あらゆる点で安心して任せられます。先生の指導力に厳しい子どもの視点でも、わかりやすいし面白い、難しい問題にも挑戦する機会をら与えてもらえる、と絶賛です。
カリキュラム 年間指導カレンダーが定められており、学年や学期の途中で同塾の他校から転籍した時でも、授業内容に穴を開けることなくスムーズに移動出来ました。
現在、ロジカルプラスという算数と理科に特化したクラスも受講していますが、毎回授業の始めにテストを受け、正答の確認と丁寧な解説があり、苦手意識が無くなってきました。
塾の周りの環境 駅すぐそばにあり、広範囲から通って来ています。我が子も電車に乗って通っていますが、駅に近いので安心です。
ただ、雨が降ると駅のロータリーには迎えの車でいっぱいになるので、渋滞が起きることがあります。
塾内の環境 教室は清潔で、塾内も整頓されていますが、職員室は2階にあり、各教室は複数階にまたがっているので、せんせいも生徒も階段での移動が必須です。
入塾理由 県立中学校への進学を志望しており、県下最大の合格者数を排出している塾なので、入塾を決めました。塾長や指導してくださる先生が熱心で、親にも子どもにも丁寧に関わってくださるのが何よりも魅力です。
定期テスト 小学生から中学の定期テストに慣れて欲しいという考えから、中学の定期テストと同じ時期に定期テストの実施があります。また、年に2回、記憶コンテストの実施があり、学習意欲の向上も学習習慣の定着に役立っています。
宿題 量は多く、教科によっては難易度は高めです。
我が子は自分でスケジュールを管理して進められる子なので、宿題やテスト対策などの取りこぼしはほとんどなく進められていますが、遊びに夢中の子どもには、親の声掛けが必要なことがありそうです。
家庭でのサポート 週間スケジュールや休校スケジュール、夏期講習等の特別なスケジュールなどは、常に確認しながら間違えないようにしています。
良いところや要望 とにかく先生が面白い、指導力がある方が多く、安心して通わせています。
いろんな学校から通ってきているので、意識の高い子どもが多いように感じます。
同塾の近隣校と併用していたのですが、子どもの強い希望で、こちらの校に転籍しました。今となっては大正解です。
その他気づいたこと、感じたこと 県立中学校進学を希望するのであれば、こちらの対策コースは最適だと思います。
適性、作文はもちろん、面接対策にも取り組んでいます。
県中模試も充実しており、合格判定も信頼度が高いです。
総合評価 着実に成績が伸びています。先生の指導力が高く、受験まで安心して通うことが出来ます。
子とも1人1人を見て、その子にあった学習方法、取り組むべき課題を保護者にも伝えてくださいます。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べて高くもなく、安くもなく、また、その金額で劣る塾ではないため。
講師 悪い講師では決してありませんが他の講師と比べにくいです。だから4点です。
カリキュラム 志望高校合格へ向けたカリキュラムをもとにおいて指導なされているので良い。
塾の周りの環境 最寄り駅の直ぐに近い駅前にあり、立地は最高です。自宅から歩いて通塾できます。
塾内の環境 普通の集団塾と同じですし、環境もよろしいです。また、レベル別クラス分けなされます。
良いところや要望 競争力で志望高校合格へ向けたカリキュラムに沿って、そのレベルと同レベルの子達と学習し刺激い会えるのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 競争力を持っているまた、負けん気が強い子は適していると感じます。成績が他のこと比べて落ちた時に弱きになる子には向いていません。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は平均的な費用だが、夏期や冬期の特別期間の講習はそれと比べると高い
講師 若手の講師とベテラン講師がおり、非常にバランスがとれていること
カリキュラム タブレット学習できる環境があり、反復学習できるような問題集が提供されている
塾の周りの環境 送迎バスがあり、親の送り迎えなく通うことができる。そのため夜間も寄り道することなく、あんしん
塾内の環境 生徒さんが多数居られ、教室がやや手狭に感じることがあると聞いている
良いところや要望 休んだとしても振り替えがあり、カリキュラムに置いていかれる不安がない
その他気づいたこと、感じたこと 模擬試験や進度テストの実施回数がもっと増やして、立ち位置を常に知ることでモチベアップに繋がるとおもう
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-422
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は平均的な費用だが、夏期や冬期の特別講習はやや高いように思う。
講師 良い意味で厳しいと聞いており、成績だけでなく課題提出など管理しておられる
カリキュラム タブレット学習を取り入れ、リモート授業や反復学習などに活用している
塾の周りの環境 送迎バスがあり、親の送迎負担なく、また夜間は寄り道することもない
塾内の環境 自習室があり、集中して学習できる環境が用意されているが、授業のない日でも使える
良いところや要望 もう少し模擬試験か進度テストの回数を増やしてもらえると、順位や成績の推移が細かく測れる
その他気づいたこと、感じたこと 定期的にコンテストがあるそうで、上位に入れるようモチベーション高く取り組んでいる
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどキャンペーンをやっていて、通常の半額で受講できました。
講師 実際に行っていたのが夏期講習のため、短かったことと、子供に聞いたところわからない問題は丁寧に教えてくれたみたいです。
他の塾に行った事がないので、比較が難しいです。
カリキュラム 教材は分厚く問題数も多く、苦手分野に特化していて満足しています。先生が同じではなかったので、まるつけをあまりしてくれない先生もいたため、残念でした。
塾の周りの環境 駅を降りてすぐなので、電車で通う子にはいいかもしれませんが、塾に行くまでに高架があったりちょっと心配です。送迎バスがあると助かります。
塾前には先生が立たれてる事が多いので、その点は安心です。
塾内の環境 駅が隣にあるため、電車の音が気になったようです。自転車置場があり、そちらは止めやすいようです。
良いところや要望 電車の音が気になるようなので、二重サッシとかの導入があれば嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナが流行っているため、なかなか難しいと思いますが、休んだ際に夏期講習が終了しても振替が出来ると嬉しいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業はそうでもないが、夏期や冬期の特別対策の期間が長いため、高いと思う
講師 授業のことだけではなく、日ごろの生活(家庭や学校活動)にも気にかけてくれるところ
カリキュラム クラス分けがあるだけで、一人ひとりひの授業の進度やカリキュラムはない
塾の周りの環境 駅前が狭いため、送迎のときに車両が停めにくく、また混雑している
塾内の環境 教室は広く、自習するスペースも充分確保されており、環境は良い。
良いところや要望 実績ある学習塾なので優秀な生徒が多く居られ、レベルの高い環境で良い刺激を受けている
その他気づいたこと、感じたこと やむを得ず欠席しても別日振り替えで授業をしてくれるし、オンラインにも対応している
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習やお正月特訓など、季節の講義は高いと思います。もっと、成績の良い生徒は優遇して頂きたいです。
講師 親身になって子どもの相談に乗ってくれた。保護者への説明も丁寧だぅた。
カリキュラム 子どものレベルにあったボリュームであった。独自の参考書も学力アップにつながった。
塾の周りの環境 夜遅くなると不審者がいないか心配になった。送迎バスがあれば助かる。
塾内の環境 時々、下級生が賑やかだったと聞いていました。でも、全体的に良いです。
良いところや要望 子どもが楽しそうに通っていたので良いと思います。他校の友達も出来ました。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとありがたいが、これだけの環境だと仕方がないと思う。
講師 非常に丁寧に対応してくれる。個々に対応してくれて気になったことを連絡してくれる。
カリキュラム 問題も豊富でたくさん演習ができる。カリキュラムも無理なく着実に力が着きそう。
塾の周りの環境 落ち着いた環境で良いと思う。駅前なので少し交通量が多い。
塾内の環境 教室移動がわかりやすく、コンパクトな校舎である。雑音も無く、集中して取り組める。
良いところや要望 とりあえず丁寧に対応してくれるので今のところ満足している。あとは結果がついてくれるとうれしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-422
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 本当にちゃんと教えてくれているか不明。 受験対策のために行きましたが、わからなさすぎるとのこと
カリキュラム 予定が出るのが遅いので、他の塾との兼ね合いに少し困りました。
塾の周りの環境 駅近ですが、裏側のため表よりはまだましでしたりバスなどはなかったです
塾内の環境 暗いイメージだと子供は言っていましたり新しい建物では無いので、仕方ないかな
良いところや要望 塾自体は、大手といえることでしょうか。通ってる子も多そうです
その他気づいたこと、感じたこと 本当にちゃんと子供を見てくれているか…少しわかりませんでした。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でなはい学習塾だと、ごくごく平均的な料金設定だと思います。
講師 若い講師が多く、質問しやすい。また優秀な講師が多いと思います。
カリキュラム 可もなく不可もなく、ごく一般的、平均的なカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 駅前であり、交通の便は大変よいが、治安がやや不安を感じます。
塾内の環境 教室は生徒数に対して、若干狭いと感じるが、学習に影響がでるほどではない。
良いところや要望 授業時間が、詰まっているため講師と話をする時間が、限られている。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は高いと感じる。兄弟がいるので、兄弟割引があればいいのにと思う。
講師 講師の授業が分かりやすいし、自習室にも自主的に行くようになり、高校受験を意識するようになった。
カリキュラム 定期テストでの出来を分析しくれて、弱点の指導を丁寧にしてくれる。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なので、近所の友達と一緒なので、あまり心配はしていない。
塾内の環境 内部や設備は実際には拝見していないので、よくわからないです。
良いところや要望 通っている本人が気にいっているので、受験までそのまま通わせる予定です。
その他気づいたこと、感じたこと 料金の負担感がとても大きいので、短期講習の時は結構負担が大きい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても高くなく妥当だと思う。
引き落としも書類ではなくウェブ上で出来るので簡単。
講師 すごく親身になってくれて、子供にも優しく授業が面白く前向きに勉強できる。
カリキュラム カリキュラムと教材は細かく分かれており年間スケジュールなどとても分かりやすい。
塾の周りの環境 駅の裏側のため、自転車で通いづらく薄暗い。
バスルートが利用しづらく。
塾内の環境 閑静な立地で静か。
駅の裏側なので、教室の窓を開けると電車の音がするが、そこまで気にならない。
良いところや要望 少人数で良い。
トイレが古いので清潔感があるが綺麗にして欲しい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には高いと思います。
学年の途中【半年目?】に入塾しても終わった教材を買わされたのが少しショックでした。
まあそういう商売だとは思いますが…。
講師 お願いしたら個別にプリント補習など用意してくれた。
子供が塾のない日は、なかなか自習室へ行かないのだが
できれば、塾からも自習室に来るよう、基本的に声がけして欲しかった。
カリキュラム 信頼出来るはっきり言ってくれる昔から知っている講師がいて安心できた。
担任の先生も優しく、電話でお話した時、ゆっくり話を聞いてくれた。
塾の周りの環境 行くまでの道が歩道が狭く、少し危ない
塾内の環境 校舎が古く狭い 。
エレベーターがなく、階段のみなので、怪我をした時など心配。
良いところや要望 地域1番の人気らしく、通ってる同級生が多いので
やる気のない我が子が少しでもやる気になってくれたらと思い、入塾を決めました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-422
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段の相場がよくわからない部分もあるが、昔と比べて高いかなと思う
講師 親切ていねい。来る時間と帰る時間に外に出て、交通事故に遭わないようにしてくださっている
カリキュラム 季節講習が体験で無料になったいたので受講させた。そうでなければ、なかなか行けない
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便はよいと思うが、自宅からは距離があるので
塾内の環境 そんなにうるさくはないと思うが、せまかったり密になるのが不安要素
良いところや要望 子どもの状況について、何度も電話をかけてくださるので助かる。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、少しは、高いかも知れないが、子どもが嫌がらずに継続してくれてるので、妥当だと思います。
講師 わかりやすいみたいです、子どもにとってみては。個別指導なので、良い
カリキュラム 基礎から始まり、レベルにあったとこから、教えていただいています。
塾の周りの環境 家から近いので、送り迎えが、便利で助かります。立地条件も悪くない
塾内の環境 個別指導なので、まわりの生徒さんのことも気にならないと思うのでよいです。
良いところや要望 個別指導ということなので、分かりやすく教えていただいておりますので、現状、満足しております。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の同じような塾と比較すると、おおむね安い部類に入っており、可もなく不可もなく。
講師 経験豊富な先生がたが多く、進学のアドバイスを的確にしてくれた。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせた教材を使用してくれた。個人のレベルに合わせたカリキュラムを個別に作ってくれた。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、繁華街の中にあるため、酔っぱらい等が多かった。
塾内の環境 少人数でも授業が基本のため、授業中も自習室も静かで環境は良かった。
良いところや要望 相談事がある時は、校長先生をはじめ先生皆さんかいつも親身になって相談に乗って頂いた
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多く、フレンドリーな雰囲気で良いと思う一方、アドバイス等に不安があった。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾も同じような金額で、特別高くも安くもありませんでした。
講師 塾としての実績は確かなこともあり、しっかりした先生が多いと思います。
カリキュラム テスト対策では独自のプリントを用意してもらえるので安心できます。
塾の周りの環境 駅裏なので一般の送り迎えの車が多く、先生は塾の前で見守ってくれていますが、少し危険です。
塾内の環境 上履きに履き替える必要がないので出入りで混雑することがない。教室は人数相応の広さだと思う。
良いところや要望 休んだ時は基本的にはその日のうちに連絡いただけますが、たまに連絡がない時があるため徹底してほしい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業に対して妥当の値段だと思う。他の塾と比べれば高いかもしれない。
講師 分からないことは熱心に指導してくれる。
授業が分かりやすい。
カリキュラム 毎時間宿題の小テストがあり少しきついがテストにはなれてくる。
塾の周りの環境 駅に近く明るいので安心でき、いろいろと便利。
行くときも帰るときも外まで先生が見送ってくれる。
塾内の環境 水やお茶のみOKなのでとても清潔に保たれている。
嫌なところは無い。
良いところや要望 ランクが違う人とでも仲良くなれる。
褒めてくれる。
ときには熱い話もする。
ちゃんと1人ひとり見てくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題がとても多いときがあるので大変。
忘れてもあまり怒られないが次が本当にしんどくなるのでやっておいたほうがいいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-422
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-422(通話料無料) 営業時間14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒520-0833 滋賀県大津市晴嵐1丁目1-8 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 石山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進石山校のご紹介 |
○学習を通じて人間力を向上させよう○ |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-422
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。