塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


早稲田スクール 帯山校の口コミ・評判

3.70

※上記は、早稲田スクール全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

中学生

帯山校の口コミは35件です

塾ナビの口コミについて

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は普通だと思う。ただ夏季講習など休み期間の料金はやはり別料金で高い。

講師

受験に向け、メンタル面も親身になって面倒みて頂いて良かったです。

カリキュラム

季節講習についてはみっちり特に受験直前はかなり時間をとって頂いたので良かった

塾の周りの環境

学校から近く帰りに寄れるのはとても良かったです。ただ駐車スペースが小さかったので送り迎えは大変でした。

塾内の環境

教室は普通の広さだったと思います。自主室も解放されていて良かったと思います。

入塾理由

高校受験へ向けて塾で指導して頂くためにお願いしました。また受験情報が多いことも決め手になりました。

定期テスト

定期テスト対策はあまり実感できなかったです。もう少しあったらよかったです。

宿題

宿題は出されていました。量も適切だと思います。本人は多いようでしたが

家庭でのサポート

塾の送り迎え、受験説明会などに行きました。また、面談等もありました。

良いところや要望

面談等があり、本人からは話さない事もよくわかり、ありがたかったです。

総合評価

子供にとってはとても合っていたのかなと思いました。受験にも合格できたので良かったです。

利用内容
通っていた学校 国立中学校
進学できた学校 国立高専(難関校)
学部・学科 情報系
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

高いがそれだけ宿題の量や授業の質が良いと思う。言っても相場と同じくらいなのではないだろうか。

講師

親身になって相談を聞いてくれるイメージ。教え方も上手。
アンケートが定期的にあり、講師の匂いや身だしなみについても徹底されている。

カリキュラム

復習を徹底しており、強制が少なかったというのが良かった。クラスによって難易度の違う問題を出してもらっていた。

塾の周りの環境

車での送迎がとてもしにくい。駐車場がなさすぎるため、たまに道路に列がはみ出してしまう。だが毎日警備員が立ってくれているため、徒歩で帰る子供も安心だと思う。

塾内の環境

とても綺麗で掃除が徹底されている。大きい道路に面しているので多少の騒音はしょうがないと思う。

入塾理由

近所にあったということと合格実績が良く、志望校の約半分を占める人数が毎年合格しているから。

宿題

量は多いで有名。全く手のつけられないような難易度ではなかった。解凍は渡されないのが当たり前。

良いところや要望

人数が多い塾なので、自分に合ったレベルのクラスで学ぶことができる。他の塾に比べて教師の生徒同士を比べるような発言がないと思う。

総合評価

四校を目指すなら早稲田スクールが1番。模擬テストの精度が大違い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

周りよりも、少し値段が高いように思えたが、それだけ熱心に教えてくださる

講師

優しく、丁寧に接して下さり、子供たちも、嫌がらずに塾に行くことが出来た

カリキュラム

周りよりも早いたんげんをしているが、そのあと復習もしてくださったので、ちょうどいいと思った

塾の周りの環境

熊本市のまちからもちかく、どこからかよってもとおいばしょではないとおもう

塾内の環境

ざつおんはなく、しらかわよいちのときは、少し音が聞こえる程度で、普段はもんだいはない

入塾理由

友達がいたし、みんな成績が伸びたので入りました

良いところや要望

少し値段が高いが、十分な価値があるほどいいじゅぎょうをしてくださるのでいいとおもう

総合評価

周りに差をつけることができ、先生もよろしく、建物の環境も綺麗でとてもいいところだった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

少々高いと思います。経済的負担が多かったです。もうちょっと安くしてもいいと思います。

講師

息子から聞いたはなしでは、教え方がいいらしく、とても授業が充実しているらしいです。

カリキュラム

教材も多く、子供の高校受験のために、過去問などを取り扱っていました。とても良いと思います。

塾の周りの環境

交通の便の面では、とてもよかったところでした。車での送迎もしやすいですし、自転車でも行きやすいです。

塾内の環境

この塾の設備はとても良いと息子から聞いています。雑音などもなかったらしいので、充実しているのだなと感じました。

入塾理由

子供の成績が伸び悩んでいて、どうしたらいいものかと悩んでいたら、チラシを見つけたので、ここに決めようと思いました。

定期テスト

定期テストの対策では、主に過去問などを扱って授業をしていたと聞きました。

宿題

この塾では定期的に塾生じゃなくても受けれるテストを実施しております。そのテストで、苦手科目をしれます。

総合評価

総合的にはとても良いところだと思います。交通の面でも講師の面でも、教材の面においても素晴らしいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

授業数と授業料は割と値段にあっていたと思います。ただ全体的に少し高め。

講師

先生は生徒のことをきちんと見ていて指導してくださるからあんしんできる。

カリキュラム

学校の授業より早く進むため塾と学校とで2回同じ内容を勉強できるから復習になる。

塾の周りの環境

東バイパス沿いだったため交通量が多く夜遅い帰りでも人が多いから安心できた。また東バイパス沿いだったため送り迎えもしやすくいい立地だった。

塾内の環境

ひとつひとつの部屋が綺麗に掃除してあり、使いやすそうだった。

入塾理由

早稲田スクールは熊本の上位の高校への合格実績が高かったから。

良いところや要望

とにかく実績があるから子供のやる気さえあれば希望の学校に入学できると思う。

総合評価

勉強面のサポートが充実していてあんしんして勉強をさせることができ、成績も上がった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

リーズナブルな価格だと思います。他の塾と比べてもやすいと思います

講師

分かりやすく教えてくださり楽しく行っているようです。安心している。

カリキュラム

中間テスト対策もしてくださって、とても面倒見が良く感じました。

塾の周りの環境

駅前で明るく人通りも多いので安心感がある。自宅から自転車でいける距離なので近い。天気が悪くても電車でいける

塾内の環境

生徒の授業態度が良かった。教室が狭い。机が小さい。かべが薄い

入塾理由

教材は分かりやすくまとまっている。モチベーションが明らかにかわった

宿題

濃い内容だと思います。宿題の多さにちょっと大変そうであったと思います。

良いところや要望

面談も随時行ってくれて安心している。以前より学習をする自覚、意識が改善する

総合評価

楽しく勉強ができる。何をすればよいかフォローがあると安心できる。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

値段は少し高い気がするが
設備やテスト対策などを考えるとちょうどいいと思う
ただ学年が上がるにつれ値段があがる

講師

居残りを強制させる先生がいた
息子が日曜日に塾に行くことがたまにあった
教え方はすごく、上手でわかりやすかった
しょっちゅう先生の入れ替わりがある
先生の好き嫌いがわかれる
いい先生はたくさんいる

カリキュラム

CTがあり、そこで基礎を身につけれたと思う
進度は結構速い
授業はテキストをつかい進めていくか
Winningという応用のテキストも使っていた
ただグラスによってカリキュラムはちがう
そこで差はつく

塾の周りの環境

バスが通ってていきやすかった
ただ夜の授業の後はバスの本数がすくない
あと目の前に東バイパスがあるので
車が混むときは迎えに行きづらかった
ただ少し離れたところに第二駐車場があるので大丈夫だと思う

塾内の環境

設備はとてもきれい
ただ目の前に東バイパスがあるのでたまにバイクの音とかでうるさいそう

入塾理由

私が元早稲田スクール生だったため
早稲田スクールは高校受験対策にいいと思ったから
交通の便がよかった

定期テスト

テストの二日前は塾をやすめた
1日中勉強会というのがあった
わからないところは教えてくれたらしい
私自身怖いイメージしかないが、先生は優しいらしい
面談のときとても親身になってくれる
親の希望ではなく生徒の希望を第一としてくれている

良いところや要望

もうちょっと値段を下げてほしい
いいところは交通の便がいい
先生の授業がわかりやすい
テスト対策もしっかりしてくれる

総合評価

結構いい塾 
ただ進学模試と学校のテストが被ってて息子がこまってたので日程を少しずらしてほしい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 国立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は若干高い方だと思います。関東にに住んでいたので高いのは仕方ないと思いますが、年間では熊本では高いと思います。

講師

少人数クラスで先生の目が行き届いていて、教え方のレベルも高いと子供も言っている。

カリキュラム

塾の歴史も長く独自のテキストを作成して効率的に学べるカリキュラムだと思う。

塾の周りの環境

大通り沿いにあり、車での送迎の際に駐車場が狭いので、迎えの際に構内で待てないのが難点で、雨の日だと更に不便。

塾内の環境

自習室があり時々利用する。職員室が仕切りが無くて質問しやすい環境になっているのが良い点です。

入塾理由

熊本では老舗的進学塾で、家から近く妻も中学生の時に通っていた。

定期テスト

定期テスト対策で授業がない日に質問日があり利用した。個別に質問できる機会は貴重で役に立っている。

宿題

多少多いかと思いますが、中学生には多い位が良いかと思います。

家庭でのサポート

特別な事はないですが、娘なので帰りの迎に行きます。あとその日の授業はどうだったか聞く様にして反応を観察してます。

総合評価

熊本では老舗的進学塾ですがライバル校の追い上げで塾として頑張りが見える。子供も楽しみにして通っているので期待してます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

あれだけの価値ある、受験に確実につながるものなのて、相応の高い値段となっている。
講習はたくさんあってそのたびに値段が高いのを感じる

講師

授業はとても分かりやすく、質問対応もとてもよかった。
受験での不安などがあったとき、きちんと相談にのっていっしょに解決してくれた。

カリキュラム

こなすのは大変だったが、成長しているのが身に染みて感じた。教材は自分たちのレベルにあっていて、受験前でも完璧な準備で良かった。

塾の周りの環境

交通量の多い交差点があり少し危ないような気もする。
となりにはコンビニがあり便利。
夜は少し暗い

塾内の環境

自習室がせまく、少しやりずらい。クラスによってはうるさいところもあった

良いところや要望

塾内は綺麗で、冷暖房が完備されていて、良い環境のなか授業ができる。黒板がやはり綺麗。

その他気づいたこと、感じたこと

授業の日が決まっているので、行けない場合、自分のクラスより下のクラスなどに行かなければならないときがある。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金がとても高く感じました。内容に見合った指導だとまだ納得できるが、対応が冷たく満足感はありません。

講師

成績の上がらない生徒に対しては、対応が冷たい。進路の相談も一方的に話をされて終わった。

カリキュラム

全体的に対応が冷たい。成績の上のクラスにはとても熱心だか、下のクラスにはかなり適当。

塾の周りの環境

交通量の多いところで自転車での通学は危ない。コンビニが近くにあり良い。

塾内の環境

教室、自習室は、外からの見た目よりも狭く窮屈そうでした。全体的に古い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生

料金

2人通わせているので、割引などしていただけるとたすかります。

講師

個人の苦手科目の対策を熱心におこなってくれた。すぐにけっかがでた

カリキュラム

受験対策の専門指導をしていただき本人も安心して受験にのりこめた。

塾の周りの環境

交通のアクセスがいい。家からもちかい。車で迎えにいきやすい。

塾内の環境

エアコンが暑かったり寒かったりするらしいです。講師の先生の教え方がやかりやすい。

良いところや要望

科目の苦手内容を丁寧に分析し、説明してくれたので、自主的に勉強するようになった。

その他気づいたこと、感じたこと

学校の講師の先生の説明が丁寧で大変良かった。苦手科目を克服出来た。

利用内容
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

二人通わせているので、割引などをとり入れていただけるとたすかります。

講師

具体的に問題点とその対応をアドバイスして頂けるので、自主的に勉強するようになった。

カリキュラム

過去問が中心、昨年度と内容が似ているなど独自の工夫が欲しい。

塾の周りの環境

交通アクセスがよい。遅くても向かいに行ける。家からもちかい。

塾内の環境

となりの授業の話があまらら聞こえない。エアコンがあつかったり、寒かったりする

良いところや要望

金額が上がりそうなので、現状維持にしていただけるてたすかります。

その他気づいたこと、感じたこと

学校よりも講師の質を重視したい。

利用内容
通っていた学校 国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

高くも安くも無く標準的という意味での点数です。授業プラスアルファの取り組みに期待。

講師

細かな解説を求めても回答をいただけなかったりタイムリーなやり取りができなかった。

カリキュラム

教材内容が他塾より使用しにくい強化もあり改善が必要と感じた。

塾の周りの環境

スペースを十分作っいるようですがそれでも少なく学年、時間帯での分別が必要。

塾内の環境

建物もきれいに整備されており良い。自習室完備等も利用しやすい。

良いところや要望

コミュニケーションは取りやすく良い環境とは思いますが、以前プラスの質問に行ったときに丁寧な回答が貰えず納得いかなかったことがありましたので指導をお願いします。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

入塾書類のやり取り時にかかる郵送料を生徒側が負担するのは、ちょっとビックリしました。

講師

メリハリをつけながら教えてくれるようです。
授業も楽しいそうてす。

カリキュラム

英語、数学をメインに取っていますが、国語、理科、社会も動画で見られるのは良いと思いました。

塾の周りの環境

塾の周りは交通量が多いだけあって、便利なところにあると思います。

塾内の環境

自習室もあって集中できるようです。
校舎内は、いつもきれいです。

良いところや要望

受付の方や先生方の対応が丁寧です。
通っている他の生徒さんもヤル気がある子が多いので励みになります。

利用内容
通っていた学校 国立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他の塾と比べると多少割高。教材費も多少割高だが実績があり止む無しか。

講師

経験のある先生で教え方がとても上手い様だ。授業態度や心構えも指導している。

カリキュラム

熊本高校上位クラス様のテキストで難しいと思ったが現時点では基礎を重視した内容となっている。

塾の周りの環境

交通量が多いところで安全面からいうと安心。しかし駐車場が狭く待つことがある。

塾内の環境

教室は普通の広さ。自習室があり予約無しで使用可能。職員室へ行っての質問も可能。

良いところや要望

通い始めたばかりで結果がわからないができなかったところを丁寧にご対応いただき指導してもらいたい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

いろんな特別講座がつけたりすると、月の支払いがかなり金額が高くなる。

講師

以前よりコロナ禍のせいか、思うような指導が受けられ無いところがあり、直接指導を受けるか、リモートにするかの選択で悩ましいところもあり、子どもと先生の距離感があり、うちの子には、学力がうまくつかなかった。

カリキュラム

カリキュラムは全体的な指導が多いので、本人とって本当に押さえとかなけれパならないところがわからず、最期の追い込みに繋がらず、残念な結果になった。

塾の周りの環境

家か自転車で15分ぐらいのところなので、割と近い方だと思うが、もう少し近いと良かった

塾内の環境

自習室が子どもの話だと席が空いてない事が多いということで、ほとんど使わなかった。

良いところや要望

本人のテストができてない時のアドバイスが直接なく、残念だった
気づけばかなり高い授業料を払ったが、それに見合う合格が出来なかったのは、残念でしかない。

その他気づいたこと、感じたこと

リモートをお願いした後の確認がうまくできなく、直接授業が受けさせた方が良かったかもと思った。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は正直なところ高いと思う。下の子を通わせたいかどうか微妙。

講師

自分が教わったわけでもないのでよくわからないというのが本音。

カリキュラム

ちょっとかっごうの授業より先を進んでる感じでまあまあよかったようす

塾の周りの環境

バス停がすぐ近くにあり、また路線も豊富な場所なので比較的通いやすい教室だったと思う

塾内の環境

自習室も豊富にあり、またいつ行っても静かなので集中して勉強できると話してました

良いところや要望

部活や他の用事があって通えない日や授業はすぐ振替の手配をしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと

部活が遅くまであってなかなか塾の開始時間に間に合わない子にはそのためのシフトを考えてくれた

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比較すると、少し高めのように感じます。特に夏季講習等。

講師

まだ入校して間もないので評価出来かねますが、入塾する際の説明等分かりやすかったため

カリキュラム

まだ入塾して間もなく季節講習も受けたことがないため、評価しかねます。

塾の周りの環境

大通りからの一方通行なので、大変混みやすい。警備員さんが誘導してくださるのでありがたいです。

塾内の環境

教室は広く明るい雰囲気でした。通りに面しているため、少し騒がしいのではないかという憶測で

良いところや要望

登校、下校時にメールか届くため安心できます。入塾時の説明等も分かりやすかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比較せずに入塾したのでよくわかりませんがお安くはないと思います。

講師

入塾説明時の先生の印象が良く、授業内容も分かりやすいため良いと思います。

カリキュラム

教材については要点がしっかりまとめてあり、資料も使ってあるので分かりやすい。

塾の周りの環境

塾が自宅からは少し遠いので通塾するための時間の使い方を工夫する必要がある。

塾内の環境

整理整頓はきちんとされていて、特に黒板はとてもきれいにされていると思います。

良いところや要望

授業に程よい緊張感を持って通うことができているので良いと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

よその県やよその市町村の相場はよくわからないけど、多少余裕のある家庭でないと今後塾に通わせることは不可能じゃないかと思う。高い。下の子はそれで躊躇してる。

講師

年齢層もいろいろで、教えることにも偏りがない感じだった。あと皆さん優しかった。

カリキュラム

部活をしている子としてない子、それぞ)にあった時間割を提案してくれた

塾の周りの環境

熊本市の市街地から少し離れているけどバスの本数が多めで通いやすい

塾内の環境

東バイパスという幹線道路に面していて、適度な緊張感の中学習出来る

良いところや要望

諸事情で遅刻するときなど、連絡が直前になってしまっても快く対応してもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと

講師以外のスタッフのみなさん(事務員さんや受付の方など)みなさん対応が気持ち良い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 早稲田スクール 帯山校
住所

〒862-0924

熊本県熊本市中央区帯山 3-3-1 
最寄駅 JR豊肥本線(阿蘇高原線) 水前寺
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
帯山校校長からのメッセージ 地域密着型の学習塾として、子供たちの学力意欲を引き出し、学力を上げ、最終的には志望校合格を勝ち取らせたいと考えています。
そして、「温かい」「きちんとした指導」を通して、子供たちの「健やかな心・頑張る心」を育て上げ、「真の幸せ」「真の豊かさ」とは何であるのかを日々の学習で学んでもらい、社会貢献のできる人間に成長していってほしいと考えています。
特徴
  • 体験授業
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
講師紹介
帯山校校長 藤本良先生
塾生たちが切磋琢磨し、目標に向かって頑張っています。夢を夢に終わらせないためにも、一緒に頑張ってみませんか?
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す