九大進学ゼミ長尾校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
九大進学ゼミ長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い高いは結果論なので、難しい。授業内容は余りわからない。学力は上がったので結果は良かった。妥当だと思う。
講師 詳しい事はわからないが、意欲的に通塾していたように思う。講師の評判は良かった。
カリキュラム 具体的な内容は理解していない。各自目的は違うと思うが、志望先に合格したので子供には学習法が合っていたと思う。
塾の周りの環境 自転車で通塾できる範囲だったので、帰宅後余り時間を要せず利用できた。周辺は環境も良く、不安はなかったように思う。
塾内の環境 具体的にはわからないが、休憩時間などくつろげるスペースがあったと聞いている。
入塾理由 仕事上の付き合いがあり、同級生も
数名利用しており、評判が良かった、
良いところや要望 目的は様々だと思うが、希望の大学に進学できたので、我が家では評価している
総合評価 それぞれの目的を達成できるよう、学生、家族ともよくコミュニケーションを取ってもらったら良い
九大進学ゼミ長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通しての金額は相当なくらいではある。
講師 先生方の指導力は平均的ではあるが、専属の先生は結構な熱心な方でした。
カリキュラム 指導力が徹底されてあって子供たちの支援にも協力的であったので、やる気スイッチ入った。
塾の周りの環境 交通の便利で言えば、近くにバスや地下鉄もあり、アクセスは十分だと思う。車での移動でも駐車場の利便性があれはを良い
塾内の環境 掃除がきにんと行き届いてたように綺麗に補導して一理部屋の広さも十分
入塾理由 志望校に入るために、普段苦手な教科を率先して取り組めるようになった
定期テスト 定期テストの点数がおぼつかない場合は、先生だけではなくて
生徒たちからのアドバイスもかぐた。
宿題 家庭での勉強はそこそこ出来ていたと考えている。苦手な教科を中心に手を進めるそうだ。、
家庭でのサポート 親も含めて難関校を狙う最中、子供たちの意識を高める方法を考えた
良いところや要望 生徒たちの間は常に協力的な先生方がたくさんいらしていて本当に助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たち同士で悩んだり解決したりして前に進む姿勢がとても印象的でした。これからも頑張って
総合評価 相談事を気軽に話せる環境も親も含めて繊細に捉え、考える人たちの前向きな態度に見入ってしまった。
九大進学ゼミ長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の内容や料金を知らないので比較できませんが、内容を考えると安いほうだと思います。
講師 子ども達のことをしっかり考えてくださるので安心して通塾させることができます。
カリキュラム ひとつひとつにしっかりとした根拠があり、学力アップが期待できます。
塾の周りの環境 通りの多い場所なので行き帰りも安心です。近くにはスーパーやファストフード店もあるので明るいです。
塾内の環境 建物は古いですが、集中できる環境だと思います。広くはないですが、それが逆にいいみたいです。
良いところや要望 登下校の時間をLINEで確認できるので非常に便利です。夜は不安なので助かっています。
九大進学ゼミ長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予想していたよりかなり安く抑えられています。
講師 熱心に指導してもらえるので、子供が信頼できていて安心できます
カリキュラム 学校の定期テストに合わせた指導をしてもらえるので、安心です。
塾の周りの環境 一本道で、明るい道路沿いに進むだけですので、心配は少ないです。
塾内の環境 悪くはないですが、人数の割には少し狭い印象です。そこが少し不満です。
良いところや要望 子どもが気に入って通えているのが一番良いところだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心で、子供が気に入っているので特に他にはありません。
九大進学ゼミ長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのでは?最近の塾はどこも高いと思いますが。もう少し安くしてもらいたい
講師 同じ学校の子が多く、お友達が増え、また別な学校区の友達も増えました
塾の周りの環境 自転車でも行けるし、バスでも行ける。ロケーションはいいのでは?
塾内の環境 施設的には老朽化してるのではないかたも思います。周り新しいとこばかり
良いところや要望 学校の宿題、部活、やる事いっぱいで、もうちょっと融通が聞けばいいのに
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-462
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
九大進学ゼミ長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 作文の料金というのが別で発生してますが、あまり活かされてないように感じます。
講師 一定の期間ごとに、親との面談をしてくれて、普段の様子やてすと結果の分析など詳しく話してくれます。また、先生自身も熱意を持って接してくれてる感じがして、安心してお任せしています。
カリキュラム 教材などは、全部解きおわらずに終了してたりするので、ちょっともったいないなと感じたりします。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安面は安心してます。普段は自転車で行かせてますが、雨の日など車で送ったときに、停めずらいのが難点です。
塾内の環境 教室が少し古く狭く感じます。もう少しゆとりのある空間をあたえたいかなと感じます。
良いところや要望 テスト前など、自習室をもっと利用するように呼び掛けて欲しい。家だとどうしても、集中して取り組めていないようなので、もう少し塾でみてほしい。
九大進学ゼミ長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 娘がとても喜んで通ってくれます。
良いところは、わからない所があれば直ぐに対応してくれるところ。
少し気になる所は、先生の書く文字が読みづらいところだそうです。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったテキストで学校の進みに合わせて進めてくれるところ。
学校のテストの間違った問題を教え直してくれるところ。月一で作文の書き方が習得できるところ。ポイント制で、子供のモチベーションが上がるところ。
塾に着いたときとと帰るときにLINEでお知らせがはいるところ。
以上が良かったところです。
悪いところはいまのところわかりません。
塾内の環境 トイレが男女別なのは良いのですが、もう少し綺麗だと勉強する子供達にとっても気持ち良いのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にみて選んで良かったと思える塾です。
子供いわく、少人数制で質問が何度でもしやすいと好評です!親としても価格がリーズナブルで家計にも優しく安心して通わせることができています。
九大進学ゼミ長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾の雰囲気に繋がるためか挨拶や電話対応がすばらしかったです。
カリキュラム 日々学習したことをその日のうちに確認してくださることが良かったです
塾内の環境 家からとても近く送迎が必要なかった。道路沿いで明るいため安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと 結果がどのようにでるかまだわかりませんが本人が楽しく学べているので良かったです
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-462
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
九大進学ゼミ長尾校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
九大進学ゼミ 長尾校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-462(通話料無料) 午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒814-0121 福岡県福岡市城南区神松寺2-5-13 最寄駅:福岡市営地下鉄七隈線 七隈 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
『夢の実現に挑戦する子どもたちを育てます。』 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-462
午後2時より受付中(終了時刻は校舎により異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。