秀英予備校伊都校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年7月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か他塾の体験授業を受講しましたが、貴塾は自分が分かりやすいと思った先生を固定してくれて、最大でも2対1の指導で、納得の月謝料と感じたため。
講師 問題を解く時、少し難しい問題を解けた時や解き方を先生に説明できた時など、よく褒めてくれます。
やる気がよく出る。
カリキュラム 教材が高い。
進度にあっているか・どこが苦手なのかをよく聞いてくれるから、自分のペースで教えてくれる。
塾の周りの環境 通っている学校・駅から近く、平日休日関係なく自習にも行きやすく便利だと感じたため。
商業施設もあるから安全であると思う。
塾内の環境 自習室一つ一つの机に小さな蛍光灯ライトがあって、勉強しやすい。
たまに小学生が多く集まって騒いでるから集中できない時もある。
入塾理由 高校・駅から近く、体験授業の際先生が分かりやすく教えてくれたから。
良いところや要望 自習室を拡大してほしいと思う。
自分の荷物置きと勉強机で一人2つ机を使用するから
稀に使えないときがあるから。
総合評価 立地もよくて先生も分かりやすく教えてくれる方が多くいらっしゃるから。
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ受験生ではないからもありますが、夏期講習など長期休みの講習に追加料金が無いので安いと思います。
講師 全体的に優しい印象を受けますが、今のところ結果が出ていないので何とも言えません。
カリキュラム 学年が低いこともあり、まだあまり特筆するような内容が見受けられません。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分以内の場所にあるので、通塾しやすいも思います。歩道も広く安全です。駅前ですがそこまで飲食店も無い為、酔っぱらい等も少ない気がします。
塾内の環境 教室はそこまで広くはないですが、人数に合っていると思います。
入塾理由 家庭学習の習慣付けをご指導いただきたくお願いしました。家から近いので、通塾しやすいかと思いました。
定期テスト 対策はあったようですが、強制ではないように思いました。
宿題 宿題は、チェックが甘いような気がします。やっていない子はやっていないままのようです。
家庭でのサポート 塾の説明会に参加しました。英検について情報収集も行いました。
良いところや要望 専用のアプリがあり、連絡は取りやすいです。場所がとても良いです。
総合評価 大手ですが、今のところあまり効果を感じられません。本人の努力によりますが、特筆するような働きかけも感じられません。
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当な範囲と思うが、テスト代が別途かかる。新規の入塾生に対する割引制度もない。
講師 子どもが理解ができていない箇所について、質問を受けやすい雰囲気づくりに努めている。
カリキュラム 1クラスあたりの生徒数が多くなく、子どもに合わせた習熟速度で進めてくれる。国語の授業が定期的にないところが不安ではある。
塾の周りの環境 駅から徒歩で数分の距離にあり、周りも明るく、道幅も広いため、子どもだけで通わせても不安をあまり感じない。
塾内の環境 自習室が完備されていて、塾生は常に自由に利用することができる。教室はそれほど広くない。
入塾理由 子どもが自宅から一人で徒歩または自転車で通える距離にあり、クラスの人数が多くないから。
良いところや要望 子どもが塾に着いた時と塾を出た時にお知らせが来るシステムがあるといい。月謝はクレジットカード払いに対応してほしい。
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 統一テスト代がやや高めかなと思う。
毎月の塾代とは別に発生するので、
テストも毎月あるので、組み込んでほしい。
講師 丁寧に説明いただけました。
学習指導や料金の面でも、納得してお願いすることができました。
カリキュラム 夏期講習の仕組みが、本人のやる気を引き立たせていて、積極的に活用できそうです。わかったという達成感をたくさん得ることができそうです。
塾の周りの環境 駅から近いし、送り迎えのときは、先生方が必ず外に出て見送ってくれます。子どもたちも親も安心しています。
塾内の環境 落ち着いて取り組めているようです。
自習室も早速使用して、これからの成績アップを期待できます。
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでいたしかたないですが、2科目と毎月のテスト代など含めると 私学に通わせているのと変わりません。
カリキュラム まだ習い始めで総合的に判断出来ません。短期講習を受けましたが、その際のテキストはわかりやすいと言ってました。
塾の周りの環境 駅近くで夜でも大通りで明るく安全だと思います。
自転車で通いますが問題無さそうです
塾内の環境 体験で伺った際に確認しましたが 個別パーティションになっていました。
良いところや要望 全体講義タイプで落ちこぼれたので、個別に様子を見ながら細やかに対応いただきたいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-107
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容に見合っていたと思います
毎月あるテストがもう少し安いと良いなと思います
講師 若い男性の先生ですが愛想もよくきちんと挨拶されます
子供に聞くと教え方も分かりやすいと言ってました
カリキュラム 教材は学校で使ってる教科書とは違うので内容が難しいです
毎月、統一テストがあり、後日間違えた問題は解き直しを教えてくれます
塾の周りの環境 大きなショッピングモールと電車の駅があるので人通りが多いですが
駐車場があるので問題は無いと思います
塾内の環境 隣の教室が集団指導だったので先生の声が聞こえてましたが、子供は集中できないとは言ってませんでした
良いところや要望 少人数でしっかり教えてもらってるので良かったです
テキストが学校の教科書にそった内容なら学校の授業ももっと理解できる様になると思います
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校さんと比べて
少しはお値打ちかな、と思います。
大きな違いはないかもしれませんが、
教科が選べたのでそこも決め手です。
講師 どの先生もうちの娘にとって
話しやすく、近すぎず、
ちょうどいい距離感をとってくれた点が
何よりよかったです。
今のところまだ悪い点はありません。
カリキュラム 春季講習が教材代だけだったので、
気軽にお試しができてよかったです。
オンライン授業もできて、
お得でした。
塾の周りの環境 広く明るい道路に面しており、
駅近なので
人通りも多く安心して
通わせられます。
皆さんおっしゃる通り、
駐車場は小さいので、
停めていいのかわかりません。
塾内の環境 電車の音は多少あるかもしれませんが、
私も娘も特に気にならなかったです。
個別のスペースもしっかりあったと
思います。
良いところや要望 選択した教科以外の質問も
どんどんもってきてください!
と言われたのがとても好感が持てました。
時間や教科など、
比較的自由に選べたので
他の習い事と被らずに済んでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験をするつもりがないと、
他社さんではあまりいい顔を
されない対応が多い中、
こちらでは喜んで受け入れて
いただけたように感じました。
面談もしっかりしていただけたので、
親としても安心できました。
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのか高額なのかは、子供の向き不向きと成績アップの成果による。
講師 塾のカリキュラムや指導方法が、娘にはあっていないと感じ継続をしなかった。
カリキュラム 特に悪かったとは思わないが、わが子の性格には合わなかったと思う。
塾の周りの環境 周りの環境に良し悪しは感じては無いが、自宅からの距離が自転車で通える距離ではなかった。
塾内の環境 教室内の設備や環境は良く判らないが、子供にはいまいちであった様子。
良いところや要望 塾の関係者や講師の方は感じが良く思うが、必要なタイミングで電話が出来ない。
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割には合ってたと思います。他は特に不満などはないありません。
講師 息子に合った指導法を親にもお話ししてくれて、家でも実践できた
カリキュラム 息子に合ったカリキュラムを細かく組んでもらい、息子自身もやる気が出ていた
塾の周りの環境 駅近くでショッピングセンターも近かく学生も多いということで安心でした
塾内の環境 構内の音はあまりわかりませんが、電車が高いのでどうだろう、、、と思いました
良いところや要望 成績かあがったので、息子も結果が目に見えてわかりやる気が出てたと思います。指導して下さった先生がたには感謝してます
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の家は母子家庭なので、母子家庭専用のプランもあってとても助かった
講師 わからなかった問題を私が分かるようになるまで優しく教えてくれた
カリキュラム 特に宿題が多いわけでもなく、そんなに大変じゃなかったので悪いところはない
塾の周りの環境 塾の近くにはスーパーやイオン、コンビニなどいろいろな建物があって便利
塾内の環境 塾近くに電車が通っており、たまに音が聞こえてくることがあったが問題はなかった
良いところや要望 先生がとても優しく、授業の内容がとてもわかりやすいことはいいことだと思った
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-107
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校伊都校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 伊都校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-107(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒819-0379 福岡県福岡市西区北原1丁目6-17 最寄駅:JR筑肥線(姪浜~西唐津) 九大学研都市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-107
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。