東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導他塾と比べると高めであるが、塾講師の指導方法が本人には合っていると話しているため妥当かと。
室内も綺麗に整理整頓されている。
講師 塾講師のみなさんの雰囲気が良く本人も安心して通塾している。
まだ通い始めたばかりなため他の講師の方の授業も受けたい。
勉強のノウハウを教えて頂き為になっている。
これからの学習習慣や学力向上を期待したい。
カリキュラム 算数に関しては体験授業においても、解き方の技を教えて頂き分かりやすくなったと話している。
塾の周りの環境 大通りに面してはいるが、入室後の騒音は気にならないよう。
駅からも近く通塾しやすい。
周囲も学習塾が多く治安は悪くない。
塾内の環境 仕切り板で仕切られており、2対1の指導体制ではあるが問題ない。
入塾理由 いくつか塾の体験授業を受け本人が一番気に入ったため。
体験授業での対応や塾長の本人に寄り添った指導を提案してくれる姿勢が良かった。
良いところや要望 塾長も親身になり具体的なアドバイスやビジョンも伝えてくださり信頼できる。
個別面談も密に取って頂けるようで安心して伴走出来る。
総合評価 いくつか体験授業を受けた中で、指導体制や指導方法が本人に合っている。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、やや高いです。しかし、本人が気に入ったため、ここに決めました。
講師 復習から取り組んでいます。演習と解説の時間が最適で、丁寧に解説をしてくれます。
カリキュラム 一年生の復習からはじめ、テキストにそって行っています。
塾の周りの環境 駅に近いので、交通の便はいいです。近くがパチンコやさんです。車や人通りが多く、治安はいいです。一階で道路に面しています。
塾内の環境 整理整頓されています。講習前になると、机のレイアウトを変えるそうです。
入塾理由 学校が、5ラウンド制の英語の授業を採用している。文法を後で習うため、その理解と、勉強方法のコツをつかむため
良いところや要望 内容の理解を深め、テストの傾向を説明してもらえる事を期待しています。テスト対策もあります。
総合評価 勉強方法を習得できるようにしたい。学校の授業が楽しくなるようにしたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾を比較しましたが、少し高かったように思います。ただ、講習期間の一コマは安いと思います。
カリキュラム まだよく分からないが、学校の先輩がいる事や学校で使ってる教材で教えて頂ける事。
塾の周りの環境 大通り沿いだが、近くにパチンコ店がある為少し気にはなります。あと、少し駅から距離があるように思います。
入塾理由 初め、大和校に話を聞きに行きましたが、通いやすさなどで三ツ境校を教えて頂き、とても親切だった事。また、学校の先輩が先生でおり、色々教えて頂ける事。
良いところや要望 まだよく分かってないが、振替ができるのはとても良いと思います。
総合評価 まだよく分からないが、今の所は良いと思う。テスト前に自習スペースを使ったりしています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。それに見合った授業だったかは講師にもよる。特に講習の時には提案授業数が特に多く、1コマあたりの単価が高いためプラスするにも考えてしまう。
講師 なかなか講師が定まらなく何人かの講師がかわるがわるで対応されたから。また、あった先生に出会えなかったから。
カリキュラム とにかく提案が多い(特に講習など)日数や時間数の提案が多いうえに1コマプラス毎に料金が取られ、しかも単価が高い。本人にあった苦手克服のカリキュラムを立ててじっくりとやって欲しかった。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、交通量が多いうえに駅近。しかもパチンコ屋の近くだから色々な人が出入りしていたから。
塾内の環境 自習室が同じフロアでしかもパーティションのみの区切りだけだったためか、あまり集中できる環境でなかったよう。
せめて自習室は個室空間のように集中できる環境にして欲しかった。
良いところや要望 追加授業や講習ではかなり早目に申し込まないと、受けたい講師の授業はほぼ受けられず、空いている講師になってしまった点がかなり不満ではあるが、良い講師は本当に良いのでその点は利点のように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。塾長が変わってからは何となく雰囲気が変わったように感じる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどんな値段かわからないけど、週に何コマもとったら凄い高い値段になるからもう少し安くして欲しい
講師 分かりやすく教えてくれてすごいよかった。
すごい理解できる 優しくてまじめ
カリキュラム 自分の教材を使えるから自分のペースに合わせて進められる。まだ季節講習は受けてないから分からない。
塾の周りの環境 駅から近く、駐輪場もあるから凄くいい。少し歩けばコンビニも自動販売機もあるからお腹空いても大丈夫
塾内の環境 一人一人に机と椅子、電気があるからすごくいい。
室内も整理整頓されていて凄く綺麗で集中しやすい。
良いところや要望 当日に休む連絡しても振替授業もしてくれるからとても助かる。他の塾は前日までが多いけどそこが凄くいい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-919
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は高いと感じています。子供が満足出来るなら仕方がないけれど。
講師 ごくごく基本的な事柄でわからない事柄があって質問を問いかけても親身に答えてくれる。
カリキュラム 理解して分かっている子を前提とするのではなく、個々に把握している能力に適した指導をしてくれる。
塾の周りの環境 確かに駅前で便は良いが自宅は駅から遠く自転車で通っている。帰宅時に大雨でも自転車を置いて帰宅ができないため雨に濡れながら帰宅をするしかない。
塾内の環境 環境はとてもよいらしい。雑音と尋ねても全く気にはならないらしい。
良いところや要望 学習プログラム以外の通学時間や環境。授業を教えるという以外の観客がもう少し整うと通やすい
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム以外で自習室を使えたり、本人のやる気に応じた対応をしてくれるのは良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室長の対応が親切丁寧で好印象でした。
先生がたくさんいて、みなさん明るく良い雰囲気の教室でした。
カリキュラム 何故、入塾したのかを理解してくれて、
今後の見通しを示してくれたので、お任せできると思いました。
塾の周りの環境 商店街が近くにあって、駅前の路面教室なので、夜でも明るくて治安が良いと感じます。
塾内の環境 全体的に白を基調とした、眩しい雰囲気です。
清潔だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は、全体的に若くて、先生が多くてびっくりしました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾の妥当な料金だと思う。料金の内訳の説明も詳しくしてくれた。
講師 講師によっては親身になって進路を考えてくれた。
カリキュラム 参考書等、どれを買うべきかアドバイスが良かった。無理に勧めず塾にあるものは貸してくれた。
塾の周りの環境 家から徒歩で行かれて学校の帰りにも寄れる場所にあった。駅にも近く便利だった。
塾内の環境 皆、静かに勉強しているようだった。仕切りもちゃんとしていて清潔に保たれていた。
良いところや要望 講師の人数が足りないように思った。こちらが講師のスケジュールに合わせる感じだった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはなく、一教科ごとにお金がかかるので、何教科も受けるのは大変。
講師 本人の性格や能力に合わせて教材やカリキュラムを組んでくれる。
カリキュラム 本人の性格に合わせて教材やカリキュラムを組んでくれ、また足りないところは補講で補ってくれる。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、夜遅くでも人通りがあって心配する事は何もない。
塾内の環境 結構交通量の多い通りに面しており、また駅前ということもあり交通音が結構する。
良いところや要望 一人一人の能力に合わせて進めてくれるので、わからないまま時間が過ぎることはない。
その他気づいたこと、感じたこと 受験予備校ではなく、普段の授業が良くわかるための学習塾なので、受験日にむけた取り組みはできない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なのでやむを得ないかとは思うが、他の個別指導と比べると高い。
講師 子供目線で親身になって教えてくれる。またその子に合った対応の仕方をしてくれるので、子供も嫌がらずに通っている。
カリキュラム センター試験に合わせて、様々な情報や教材を集めて来れ、実際に子供にわかりやすく指導してくれる。
塾の周りの環境 駅前にあるので、夜遅くになっても比較的人通りも多く、商店街も明るいので、不安はない。
塾内の環境 中に入った事は無いので、実際にどの程度の集中しやすさかはわからないが、子供は落ち着いて勉強しているようだ。
良いところや要望 定期的に個別面談もあり、講師との連絡も蜜になっているのでとても良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、出来れば日曜日も指導もしくは自習室が使えると、もっと曜日の選択肢が広がって良いと思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-919
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習をやたら沢山取らされるから値段は高くつく。しかし、それに見合った授業をしてくれることはなかった。
カリキュラム 英語は過去問とかをばっちりやってくれたが、数学は第1志望の過去問すらやらせてくれなかった。さらに数学IIIは夏休みに少しやっただけで後は自力で勉強する始末。広告に書いてある指導方法とは違った。そんな調子だから授業も進まなかった。
塾の周りの環境 駅から近いから良いと思う。自宅から近いので通いやすかった。治安の問題もない。
塾内の環境 小学生がうるさい。挙句の果てに講師まで一緒に話し出す始末。パーテションがあるから落ち着けるが通路が狭い。
良いところや要望 アルバイトと違い専任の講師はこれを仕事としてるから流石に教え方は上手で分かりやすかった。相談もしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の入塾の面接から塾長がやたらとライブ授業等を全てすすめられた。しかし、話が伝わってこなくて耳に残らない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やはり、個別指導ということもあり、他の塾と比べれば割高と思うが、本人のやる気が出たので良かった。
講師 本人の希望を叶えるべく、先生方が協力してくれており、通って良かったと思っている。
カリキュラム 教材としては、基礎的な部分から、本人の不得手な部分を克服するものであった
塾の周りの環境 自宅より近く、いつでも行ける環境にあったので、親としては安心です。
塾内の環境 本人曰く、自習室ではちゃんと勉強に集中出来る環境にあったと言っていた。
良いところや要望 今まで書いてきたことをすべて総合的に考えると、よかったと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないのですが、料金は高いです。夏季、春季、冬期など、季節の講習は別途費用が掛かるので、厳しいです。
講師 本人の性格を理解したうえで、根気よく見守ってくれていることにとても感謝しています。特に中学受験時にはこちらの先生がいらっしゃらなかったら、進学することはできませんでした。
カリキュラム 本人の理解度、習熟度に合わせてカリキュラムを組んでくれているので、ありがたく思っています。
塾の周りの環境 駅周辺にあり、家からも通いやすく便利です。治安的にも問題はないと思っています。
塾内の環境 次週スペースはありますが、授業スペースと同一の場所なので、他のブースの声などが聞こえ、少々集中しずらいようで、あまり利用していないのが現状です。
良いところや要望 個別指導だから、本人のレベルに合わせて授業そしてくれるところが良いです。反面、それに甘えて回りと比べる機会がないので、だらだらとしてしまいがちにはなります。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-919
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三ツ境教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-919(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒241-0816 神奈川県横浜市旭区笹野台1-31-12 グランドメゾン三ツ境 1F 最寄駅:相鉄本線 三ツ境 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-919
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 二俣川教室
- 緑園都市教室
- 大和教室
- 鶴ヶ峰教室
- いずみ中央教室
- 中山教室
- 青葉台教室
- 東戸塚教室
- 戸塚教室
- 中央林間教室
- 湘南台教室
- 保土ヶ谷教室
- 横浜西口教室
- 海老名教室
- 相模大野教室
- 上永谷教室
- 新百合ヶ丘教室
- 東神奈川教室
- 大船教室
- センター南教室
- 藤沢教室
- 上大岡教室
- あざみ野教室
- センター北教室
- たまプラーザ教室
- 本厚木教室
- 港南台教室
- 大倉山教室
- Luz湘南辻堂教室
- 杉田教室
- 綱島教室
- 宮崎台教室
- 鶴見教室
- 登戸教室
- 日吉教室
- 能見台教室
- 茅ヶ崎教室
- 金沢文庫教室
- 溝の口南口教室
- 溝の口教室
- 相模原教室
- 武蔵中原教室
- 新川崎教室
- 川崎教室
- 川崎西口教室
- 武蔵小杉教室
- 橋本教室
- 平塚教室
- 横須賀中央教室