ベスト個別日和田教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ベスト個別日和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに安い高いとは思っていない。一般的な塾の費用だと感じた。
講師 子供からは、良かったという話を聞いている。もっとやる気を出してくれると良かった
カリキュラム 特に確認していないので、その辺についてはよくわからないです。
塾の周りの環境 車で5分ほどで、教室までの道には特に何もない。近くにコンビニはあるため送り迎えは容易であったと感じていた
塾内の環境 教室にはいつまたことがないのでよくわからない。悪くはないと思う
入塾理由 通いやすく、近かったため。
悪い評判がなかったから。
費用が手頃だった
定期テスト 個別に対応もしてくれていたようなので、良かったのでないかと思う
宿題 いつも出されていようだ。復習として良かったのではないかと思います
良いところや要望 先生がとても面白く、親身になってくれる方でありがたかったです
総合評価 結果として落ちたので、残念でした。特に言うことはないですね。
ベスト個別日和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1つの教科は安い方だと思う
プログラミングとなるとやはりどこも高いのは仕方ないが、もう少し安くなると受講しやすくなると思う。
講師 子供目線で考えてもらえる
子供との会話のために勉強だけではなく、アニメなど見てコミュニケーションもとってもらえている。
カリキュラム 子供1人1人に合った学習の仕方がしっかりしている。
教材も分かりやすい。
塾の周りの環境 交通量は少し多めですが、近くにコンビニもあり歩道もしっかり整備されていて安心して通わせる事ができる。
塾内の環境 歩道が広め、周りは住宅街でとても静かで学習しやすい環境。
夕方が少し車は多めで横断歩道が心配ではあるが信号機があるため少しは安心できる。
入塾理由 これからの大学受験を視野に入れて英語、パソコンに慣れて欲しいと思って決めた。
良いところや要望 とても丁寧です
子供も先生との会話がとても楽しいようで通いたいと自ら言う塾。
総合評価 塾長が先生方の働きやすい環境にしているのがとても分かるように感じました。
ベスト個別日和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に教えてもらえるわりには安いと思います。夏期講習などは少し高いかな
講師 苦手なところを分かりやすく個別に教えていただけるので良いと思います。
カリキュラム 復習もきちんとやってくれて苦手なところが克服できていて良いと思います。
塾の周りの環境 分かりやすい場所にあるので通いやすい。駐車場が少し少ないのが残念です
塾内の環境 個別に教えていただけるので自分のペースで勉強できるので良いと思います
良いところや要望 メールで連絡事項やその月の予定を連絡さしてくれるので助かります
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方と親の面談がありいろいろ相談できるので良いと思います。
ベスト個別日和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いものではないが塾に通わせる以上仕方ないと思っている。
講師 若い講師だがやる気を出してくれる教え方をしてくれるので塾に行きたいと子供が言っていた。
カリキュラム カリキュラムや教材は無理なく続いていたので子供に合っていたのではないかと思う。
塾の周りの環境 専用の駐車場は止められる台数が少なかったが近くで待てるので問題なかった。
塾内の環境 住宅地にあり基本的には静かな環境で子供も教室もきれいと言っていた。
良いところや要望 子供を迎えに行ってもなかなか出てこなかったりしていたので、終わったら速やかに帰るよう言ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 長女が通っていた場所よりも送迎がしやすくなり便利になったのでよかった。
ベスト個別日和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりには料金が、安い。
一コマ、一コマでプラスで授業を受けれるので、足りない時、追加できるのが良い。
講師 入塾の際の塾長の対応が良かった。
悪かった点と言うか、メールで連絡しても返事がくるのが遅い
カリキュラム バランスよく授業を組んでくれるので、予定を組みやすい。悪い点は、特にない。
塾の周りの環境 大通り沿いなので安心。
同じ中学校の友達も多く、通いやすい
塾内の環境 私語もあまりなく、集中しやすい。
先生が個別で教えている際でも、自分のワークにのめり込みやすい
良いところや要望 連絡をもっと迅速にしてもらいたい。
開校している時間に連絡事項をおくっているなら、
メールが大変なら電話が、欲しい。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-436-508
8/10~8/17休校 18日以降にご連絡します
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト個別日和田教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別 日和田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-436-508(通話料無料) 8/10~8/17休校 18日以降にご連絡します ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒963-0534 福島県郡山市日和田町字三河尻90-4 グリーンライフII 1階 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 日和田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
塾からのメッセージ |
一人ひとりの習熟度に合わせたピッタリな指導で成績UPを目指します!ベスト個別では『勉強のやり方』『ノートの取り方』から指導するので、勉強の苦手な生徒さんでも成績UPが可能です。楽しい雰囲気でしっかり指導!生徒さん紹介が多いのも特徴の一つです。成績UPは私たちにお任せ下さい!! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-436-508
8/10~8/17休校 18日以降にご連絡します
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。