- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 東京メトロ有楽町線 地下鉄成増 / 東京メトロ副都心線 地下鉄成増
- 住所
- 東京都板橋区成増2-17-10 タカスビル7F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,129件)
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの時間が長い。
テキスト以外にシステムによる苦手克服のプリントがある。
遅い時間まで対応可能。
講師 丁寧に教えてくれる。
相談に乗ってくれる。
電話応対を講師が対応しているので、途中で抜けることがある為、事務員等の配備があるとよい。
カリキュラム システムによる苦手克服プリントはよいが、プリントを管理する方法がまだ慣れてない。工夫が必要か?
塾の周りの環境 駅から歩ける距離なのでとても良い。
塾までの通行エリアは、人通りがあるので、混雑しているが安心。
自転車で通う場合は、止める場所がないかもしれない。
塾内の環境 常にきれいに整理整頓されている。
国道に面しているが、うるさくはない。
自習室として、もう少し専用の場所があるとよい。
入塾理由 ロケーションと1コマの授業時間の長さ。
幅広い授業時間なため、スケジュールが柔軟に組める。
定期テスト 定期テスト前は、勉強大会と称して、長時間サポートしてくれる日がある。
宿題 一応提出していた。
宿題の量等は相談できるので特に大きな問題はない。
プリントが欲しいければ相談可能。
良いところや要望 1コマの時間が長く、進め方についても相談ができる。
具体的な勉強カリキュラムを提案頂けるとよい。
(これから提案されるかもしれないが。)
総合評価 大手でコストパフォーマンスが良い。
1コマの授業時間が長い。
苦手克服システムがある。
立地が良い。
授業の進め方の相談ができる。
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはない。個別という性質上、高くなるのは覚悟していたが、予想より高い。
講師 生徒に合わせて丁寧に指導してくれて良い。どこがどうわからないかを、都度確認してくれ、よくわからないところが、わかるようになる。
カリキュラム テキストは、学校の教科書に沿った内容で、基本的なことをきちんと指導してくれ、良い。
塾の周りの環境 交通の便が良く、駅から近く、立地が良い。周辺環境も治安が良く安心して通わせられる。
塾内の環境 いつも良く整理整頓されており、綺麗な状態が保たれてれおり、良い。
良いところや要望 生徒のことを、よくかんがえてくれ、きにかけてくれ、良い。わからないところがどこなのか聞いてくれて、良い。
その他気づいたこと、感じたこと 立地が良く、便利で、通いやすく、指導もていねいで、総合的によい。
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しい内容は理解していないが、高校受験対策の塾はこのぐらいは掛かるものだと思っているので。
講師 思っていたほど、成績(内申、模試の結果)が上がらなかったから。
カリキュラム 詳しい内容は理解していないが、期待したほど成績が上がっていないので、その程度なんだと思われる。
塾の周りの環境 自転車で通っていたので、特に不便なことは無かった
塾内の環境 授業以外の自習スペースが無く、塾で予習、復習や自分の苦手教科を勉強出来ないから。
良いところや要望 一番期待していた第一志望校に合格出来ずに、受験が終わってしまったので、次男は選択肢にもいれなかった。お勧めは出来ない。
その他気づいたこと、感じたこと 他の親御さんからこの塾について聞かれたら、お勧めすることはない。
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とはいえ、高いと感じる。集団に切り替えたいと思っている
講師 個別指導なのに、本人が理解していないにも関わらず、どんどん授業を進めており、結果学校のレベル以下になってしまった。
カリキュラム 理解していないにも関わらず、どんどん進めて、宿題を出す。悪循環と感じた。
塾の周りの環境 家から近く、治安も比較的良い、電灯も明るい、人通りがある、車が多いのが唯一気になる
塾内の環境 自由勉強で部屋が使えて、講師の手が空いていれば、質問も可能と聞いている
良いところや要望 料金をもう少しリーズナブルにできないかと思っている。交渉できないものか。
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業の際、口で説明するだけでなく、大事な所はホワイトボードに書いて「ここ大事だよ」とポイントを教えてくれるので分かりやすかったと子供が言っていました。
カリキュラム 2種類のレベルのテキストがあり、子供の理解度に合わせてもらえたのはよかったです。ただ、TSPの時間にもっと先生に話しかけやすい環境を作ってもらえると嬉しいです。
塾内の環境 特に仕切りはないので、周りの声は聞こえるようですが、みんな集中していてふざけている子はいないので問題ないと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと その子の目標、レベルに合わせたカリキュラムを組んでもらえるので、自分のペースで勉強をしていけそうでいいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生は熱心でとてもよい。
悪い点は体験でお世話になった講師の先生がとても熱心で良かったが入塾したら異動になっていた。
カリキュラム 夏期講習など少々複雑で初めはわかりずらかった。
塾長が度々電話をかけてくれるので理解できた。
塾内の環境 塾内の環境は良いと思う。
悪い点は夏はエアコンが冷えすぎだった。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と迷いましたか臨海セレクトに入塾して良かったです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト成増校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 個別指導セレクト 成増校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒175-0094 東京都板橋区成増2-17-10 タカスビル7F 最寄駅:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増 / 東京メトロ副都心線 地下鉄成増 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
《個別指導セレクト》の特徴 |
大手塾の長所と個別指導の長所を併せ持った、理想的な個別指導塾です! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)