- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (1,186件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
臨海セミナー 個別指導セレクト草加 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年3月
-
- 4.50点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業以外でも自習室に行けば分からない問題を教えて貰えて授業も一コマ100分(50分対面授業or映像授業+50分専用テキスト)なので損はしていないと私自身も私の両親も思っています。
講師 国数英理 高校の範囲まで完璧に講師の先生方が対応して下さり、数学と英語、古文漢文はとても手厚く見て貰えます。どの講師の先生も個性的で多彩な人が多く楽しめる授業を展開してくれます。勉強の悩みはもちろん学校での些細な出来事なども親身になって聞いてくれてとても居心地のいい場所です。
カリキュラム 季節講習では3日で1タームですが、予定が合わなければ振替もしてもらえて予習、復習どちらも行えます。3日間宿題も出してもらえるので長期休暇で勉強に触れないとなることもありません!ですが昼から夜までなのでグループ指導より塾の開いている時間が少ないのは残念な点でもあるとおもいます。中学校の定期テスト対策では自分の通ってる学校はもちろん、他学校の過去問もとかせて貰えて色々な出題パターンを知ることが出来ました。
塾の周りの環境 草加駅からとても近く徒歩2分程で着くので学校帰りでも雨の日の通塾も楽だと思います。ただ、駐輪場は公共の場所を使っているので3時間に1回自転車を入れ直しに行かなくてはならないのが不便に感じます。コンビニなども多く昼から夜までみっちりやる場合は軽食の時間を設けてもらえるので嬉しいです。
塾内の環境 真面目な生徒が多く教室の雰囲気はとても勉強に適しています。講師の先生は入室すると明るく挨拶をしてくれます。授業だけでなく自習をしていても分からないところがあれば時間を作って教えてくれるので毎日通っています。
学校関係なく色々な生徒が仲良くなれます。実際中学校時代は同じ学校の子は私が呼んだ子以外1人もいませんでしたが近隣の中学校の子とも仲良くできて通いやすかったです。
良いところや要望 日曜日のテスト対策教室の担当講師をもう少し早い段階で決めて欲しいと思いました。
臨海セミナー 個別指導セレクト金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なので料金はそれなりにします。ただ、楽しく塾に通って勉強に集中してくれているので、価値はあると思います。
講師 本人は楽しく通い始めており、分からないところを丁寧に教えてもらっているようで、集中して勉強に取り組むようになりました。
カリキュラム 分量は塾なのでそれなりに多いですが、分かりやすい教材で、TSPが楽しいと本人は言っています。
塾の周りの環境 駅前で駅からすぐ近くなので、特に治安に不安は感じません。家からも歩いていけるのは良いです。
塾内の環境 個別指導で個別のブースで周囲の目を気にせず集中して勉強に取り組めているようです。
良いところや要望 都合が悪くなった場合の振り替えについても融通を利かせてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 少し塾から送られてくる案内が分かりにくいですが、きちんとフォローはしていただけます。
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別だから高いよねとは思うが、個別にしてはやすいのだろうか、とも思う。
講師 心の距離が近くて話してて楽しいです。親近感が湧くので通いやすいです。
カリキュラム TSPなど独自の取り組みがあり、テキストが沢山あるので、勉強量が格段に増えました。
塾の周りの環境 家から少し遠いです。帰る時間が遅くなる時は、大きな通りを通るので暗すぎない点は安心出来ます。また、駅から近いのでバス通塾も可能です。
塾内の環境 できます。しかし、曜日によっては騒がしい人がいるので、あまり人が居ない曜日がおすすめ。
良いところや要望 先生方は皆優しくて親身になってくれる方ばかりです。受験でのストレスが溜まっている時は良い話し相手になってくれます。メリハリがあって、勉強も丁寧に教えてくれるし通いやすいと思います。が、文字はもう少し丁寧に書くと良いでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 2対1(生徒対先生)の形式なので、問題と解説を交互に受けられるスタイルがいいなと思いました。
臨海セミナー 個別指導セレクト上大岡 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 安くもなく高くもないです成績が上がったので個人的には満足できるかなと思います
講師 やる気が出るような一声を毎度かけてくれるので、勉強に対しての関心が強まった気がします。教え方も優しくて質問しやすいです
カリキュラム 教科書は普通に見やすいです。間違えたところを何度も違う問題でやり直しできる制度はとても良いと思います
塾の周りの環境 駅から近いので行きやすく、交通の便はいいと思います
治安は普通です
塾内の環境 自習室ではみんな集中してやっているので、自分も頑張ろうと思えます
良いところや要望 先生がみんな優しいのと、教え方が上手で、そういう点から学力向上につながると思います。この塾に通ってからやる気が格段に上がりました!
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾も変わらないと思いますが教材がかかります。
季節講習はパック割りで割引してくれました。
講師 説明がよくわかると言っていました。心配な所を見てくれます。生徒の雰囲気や性格なども考慮して接してくれているようで安心しています。
カリキュラム 1日一科目なので無理がなくしっかり勉強出来るのではないかと思います。
どこの塾もそうかもしれませんが、学年が上がる時の教材費が高いです。
季節講習はこれからなのでわかりません。
塾の周りの環境 バス停からすぐなので安心です。階段が狭くて急ですが慣れれば問題ないと思います。
塾内の環境 駅前ロータリー沿いのビルですが、勉強に集中できていると思います。
良いところや要望 定期テストの点数が上がったと思います。有難いです。受験に向けて単語数を増やしたりお願いしたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト北習志野 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高い。その一言につきる、他を探せば安いところはいくらでもあるが自分の友達も楽しかったと絶賛していたので、少しは妥協しても良いかもしれない
講師 生徒に寄り添ってくれる先生が多い、学校生活や様々なところで相談に乗ってくれ頼りになった、勉強の時は厳しく、オフの時は楽しく会話をしてくれ
カリキュラム 自分の苦手な所を徹底的に指導してくれた、結果的にテストでの点数upに繋がった、季節講習の時は本当に徹底的に指導してくれた
塾の周りの環境 長期休みの時にパトカーがうるさい、夜はうるさいが大通りなので仕方がない反面気になる人は気になる
塾内の環境 教室に関しては塾長が意識的に換気や、ころもがえ、空気清浄機の可動など多くのところで意識しているように感じるが。生徒たちの使い方が雑でトイレの床が水浸しなのはすごく汚い
良いところや要望 厳しさの中に楽しさもあるいい塾。せまいのは改善して欲しいが、みんな我慢して勉強しているので贅沢は言ってられない気がする
その他気づいたこと、感じたこと 本当にせまい、教室がもともと狭いのに生徒数がそこそこいる、しかしその中で勉強をするので、緊張感がある
臨海セミナー 個別指導セレクト菊名 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので高いですが他の塾も体験したところ大体同じくらいの料金でした。
講師 体験の時、優しく分かりやすく指導してくださったので良かったです。悪かったところは、1問教わったこと問題の答えが間違っていました。
カリキュラム 塾オリジナルのテスト対策にも使える問題集に惹かれ、5教科全ての問題集を購入しました。
塾の周りの環境 駅から近く明るい道なので遅い時間に帰宅するのも安心できます。治安もいいと思います
塾内の環境 整理整頓され静かな環境なので集中出来ると思います。ただ人数が多い日は圧迫感を感じることがあるかもしれません。
良いところや要望 個別指導なので、内気な娘に向いてると思います。テストで今よりも20点以上上がることを期待します。
臨海セミナー 個別指導セレクト八王子北 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年3月
-
- 3.20点
中学生~高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 あまり分かりません。ただ、教室が空いている時間ならいつでも自習可能なので安いと思います。
講師 定期的に声をかけに来てくれたり、分からないところがあったらすぐ教えてくれます。勉強の相談だけではなく雑談もしてくれる時があるのでとても親しみやすいです。
カリキュラム 季節講習は授業が増えるだけであまり普段の授業と変わらないと思います。教材はやや難しめでしたが、教えてくれるし、何回も苦手な類似問題が解けるTSPがあるのでいいと思います。
塾の周りの環境 八王子駅、京王八王子駅どちらからも近く、駅との往復だったら人通り車通りも結構あるので夜も安心です。
塾内の環境 周りで授業が行われている状態なので静かではないです。周りの音があまり気にならないという人だったら、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 駅近で立地が良い、自習は空いているときなら自由に行って帰っていいし、授業日でなくても質問に対応してくれるところがとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 少し狭いです。時期によって混んでいて席が空いていない時がありましたが帰らされることはないので大丈夫です。
臨海セミナー 個別指導セレクト北浦和 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.80点
高校生 補習
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 補習
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので高いなあと感じでいますが、自習の時も気にかけてくれるのであれば妥当かもしれません。
講師 息子から聞く限りは合っているとの事なので良かったです。個別なので塾のネームバリューよりはいかに講師と合うかだと思っています
カリキュラム 教材は基本的には、自分の持っているテキストや参考書を使っています。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい。本人も最寄り駅よりは違う駅の方が良かったとの事なので
塾内の環境 ガヤガヤしており、集中はしにくいようです。塾長に伝えたところ改善はしてくれるとのことなので期待したいと思います
良いところや要望 本人が嫌がらず通ってくれたことが一番良かったです。あとは勉強癖がついて、受験に向かってくれたらとせつに願います
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年2月
-
- 4.20点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少人数制で映像授業もあわせてあるので普通くらいだとおもいます
講師 わからないところがあってとまっていると先生のほうから声をかけてくれて丁寧におしえてくれるしみんなとっても優しいです
カリキュラム TSPという全問正解するまでずっと問題がでてくるシステムがあるのでちゃんとわかるまで勉強できるのがよかった
塾の周りの環境 改札出て目の前にあるのでわかりやすいくて通いやすいし明るい道なので帰りも安全
塾内の環境 若干曜日によって左右されるけど基本的に静かで勉強に集中できる環境だとおもいます
良いところや要望 自分が悩んだときは先生が相談にのってくれて良い意味で友達のような感覚で話せたのがよかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ