塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


花まる学習会の口コミ・評判

3.61 428件
料金:3.2| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.9
塾の周りの環境:3.5| 塾内の環境:3.6
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

61~80件を表示 / 428件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

花まる学習会吉祥寺教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

どこもある程度の金額がかかるので、特に問題ないと考えますし、それだけの成果は出ていると思います。

講師

熱心な講師が多く、色々工夫して、生徒がわかりやすいように説明してくれるようで、きちんと理解出来ているようです。

カリキュラム

教材は四谷大塚の予習シリーズが主体で、実績のあるもので、特に問題ないと考えます。

塾の周りの環境

自宅から自転車で通えるとともに、雨の日もバスの便が良く、通いやすいと思います。

塾内の環境

娘は他の子より背が高く、机が低くかったのですが、一人だけ高い机に替えてもらえ、楽に授業を受けることが出来るようになった。

良いところや要望

忙しいようで、システムで連絡するようになっているが、返事や確認に時間がかかることがあり、もう少し早く返事が欲しい。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会雪谷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

他があまり分からないですが、同じ教室のママさんが妥当といってたのでそんな物かなと思ってます。

講師

ご本人も花まるに通っていた経験があり、子供達の気持ちがよくわかる様子。いつも笑顔で子供も毎回行くのを楽しみにしており、先生がおもしろいと言っています。

カリキュラム

なぞぺーという独自の教材が大好きなようです。いつもやった内容を楽しく話してくれて、文章の映像化として絵を描いたり、オチを考えたりという面白い内容が多くあります。それを発表したりもするそうなので、多様な考え方が出来そうです。

塾の周りの環境

大通り沿いにあるので、横断歩道を渡る場合は低学年は注意が必要かもしれませんが、賑やかな通りでもあり、常に人がいる環境なので安心です。
ビルが古く、エレベーターが狭いので4階まで階段を使うこともありますが、子供達は元気に登ってます。大人もいい運動になります

塾内の環境

大通り沿いではありますが、あまり気になることはありません。待ってる時や子供も騒音について気になってる様子はありません。

良いところや要望

まだ通って半年も経ってないのでなんともですが、だいぶ満足しています。こどもも楽しくて行きたがるし、勉強の習慣ややりきる力も付いてきたように思います。

その他気づいたこと、感じたこと

宿題は行く日以外は毎日国語と算数が1ページずつ出ます。動画があり、それに沿って進めれば1人で進められるのもとても良いです。ただ、日曜と月曜は動画がないのでサボりがちです。コンテンツはなくていいので、時間を計りながらやるため用の動画があればなぁと思いますが、ちゃんと花まるの日までには終わらせるのでなくても行けるのかも

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会中川遊山房教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

料金はこの辺りでは普通くらいだと思うが、安くはない。長期休みの時にお休みになるので、少し物足りない。

講師

子供のやる気を引き出すのが上手で、頼りになる。いつも同じ先生なので、継続して任せられる安心だ。

カリキュラム

独自の教材があり、やる気を引き出す方法が構築されていて取り組みやすい。
自然体験のカリキュラムが魅力的で、成長につながる。

塾の周りの環境

教室の付近は車の往来がないので安心だ。
その分車での送り迎えがしにくい。

塾内の環境

昔の寺子屋のような雰囲気で落ち着いた環境で勉強できると思う。
教室が少し暗いので、目に悪そう。

良いところや要望

先生が熱心で教室に活気がある。
子供のやる気を引き出す方法が構築されている。
学校の復習というより独自のカリキュラムで進むので、成績に直結するというより子供の能力を伸ばす取り組みをしている。

その他気づいたこと、感じたこと

独自の教材を毎日家で取り組むので、子供が勉強する習慣をつけやすい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会お茶の水教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

塾の料金はピンキリですが真ん中辺りの料金だと思います。学校が休み中の講習は別途料金がかかるのも他の塾と相場は同じだと思います。

講師

あまり成績が伸びなかったのでもっと学習意欲を持たせてくれる講師なら違った結果が出たと思う。

カリキュラム

カリキュラムは詰め込みではなかったので宿題もさほど出ず息苦しさは感じませんでしたが成績はそこまで伸びませんでした。

塾の周りの環境

駅から10分もあれば着き、治安も悪くなく入退室時には親にも連絡がくるので環境は良いです。

良いところや要望

志望校に合格させてみせます!という意欲が感じなかったです。実際に志望校には入れませんでした。こちらとしては料金を支払っているのでもっと頑張って欲しいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと

先生に当たり外れがあるかなと思います。その子に合った先生に出会えれば成績も上がるのかなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会三鷹教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

大人数制のためだとは思いますが、個別指導系の学習塾と比べると安いです。

講師

基本的に褒めてくれるので、子供のやる気は上がって良いです。しかしあまり叱らないスタンスのためか、騒ぐ子供も少なくなく、まじめに受けている子供の集中が削がれることも多々ありました。

カリキュラム

個別学習ではないので、学校の進捗に合わせた内容にはなりません。

塾の周りの環境

繁華街なので、交通の便はいいです。しかし一方で周辺に車を停められる場所は少なく、車での送り迎えはしづらいです。

塾内の環境

基本的に普通のビルの一室です。建物自体が古いため廊下などが狭いのと、トイレに行きづらいのが難点でしょうか。

良いところや要望

褒めてくれるので、クラスの雰囲気は非常に良く、また本人のやる気も出ます。

その他気づいたこと、感じたこと

クラス内での生徒の学力差が非常にあるため、進学向きではありません。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会大森教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2022 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

料金は絶対額として高い。これが基礎力向上のために必要かは甚だ疑問

講師

講師は遊び相手という感じ。学習をしているというより、一緒に遊んでいるという感じ。

カリキュラム

幼稚園のお遊びの延長ような教材。これが基礎力向上に意味があるのか、はたまた疑問。

塾の周りの環境

大森駅から徒歩数分の位置にあるが教室が狭く、いつも生徒の入れ替わり時には大変混雑

塾内の環境

階段や通路は狭く、人が多くなるときには事故が起きそうで非常に不安になる。

良いところや要望

成果の見える化は必須。それがないてんでけいぞくできなかった。

その他気づいたこと、感じたこと

連絡などは非常にまめにあり、ありがたかった。ウェブ教材も子供が楽しめるものが用意してある

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会早稲田教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.25
投稿:2022 保護者
料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

特に問題がない料金設定だと思います。
料金が高いから無理という訳ではない。

講師

子供の目線になって丁寧に教えてくれる印象があります。まだ3年生なので勉強のテクニックよりその前の土台作りに役立ってます。

カリキュラム

手作りの教材が多くマニュアルに頼らない授業がとても魅力的だと思う。

塾の周りの環境

住んでる場所がら都心なので交通量も多く決して安全だという事はない。

塾内の環境

講師の方々のコロナ対策はある程度しっかりと出来てると感じる点。

その他気づいたこと、感じたこと

とにかく子供が楽しく通う事が現時点では1番大事だと思うので。
特に問題はない。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会柏教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は普通だと思う。講師の質にバラツキがあるように思えるのでコスパは微妙。

講師

宿題の確認をしっかりしてくれていないと思う。子供が答えを丸写ししていることに気づいていなかった。

カリキュラム

読み、書き、計算などの基礎的な内容が充実していて難易度も適度にバラツキがあって良いと思う。

塾の周りの環境

道路の交通量が多いので、車の送迎で一時的な停車も躊躇われてしまう。

塾内の環境

教室がある程度の広さが確保されており、窮屈な印象は無かった。

良いところや要望

良い先生は生徒のやる気をうまく引き出してくれていると感じるが、先生がコロコロ変わってしまう。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会国風第一幼稚園教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

子供ひとりに対して少し割高かとかんじましたが特におおきな負担ではないかと

講師

はっきり子どもの性格、内面についても考慮し、なおかつ親に伝えてくれる

カリキュラム

わかりやすく、なおかつ家庭でも子供に教えやすい教材だったから助かりました

塾の周りの環境

通園していた幼稚園であったため子供も環境に違和感なく通えました

塾内の環境

教室内での人数、タブレットでの家庭からの学習方法など特に悪い点は感じませんでした

その他気づいたこと、感じたこと

学校でもそうですが休んだ次のフォローをしっかり構築してください

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会下高井戸教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

子どもの塾なので、どうしても、高くなるのは仕方ないと思います。安ければいいわけでもないので、仕方ないかと思います。

講師

無理矢理勉強をするのではなく、ゲーム感覚で取り組めることで、子供の興味を惹きつけることができた。宿題の量もちょうどよく、子供が自主的におこなっている。周りの人たちからの評判もとても高く、安心して子供を預けることができました。

カリキュラム

毎日の宿題は三パターンありますが、どれもよく考えららていて、こどもの興味がわくようにできています。なので、いつも自主的に宿題をこなしています。

塾の周りの環境

自転車でじゅっぷんくらいの距離にあるので、とても、アクセスが、いいです。もう少し子供が大きくなったら、送り迎えなしで1人でも通わせたいと思っています。

塾内の環境

人数もちょうどよく、コロナ禍でも安心して子供を預けることができます。

良いところや要望

周りからの評判が良く、自然と勉強の習慣が身につくところが良いと思います。習慣づけが一番大事なことだと思うので。

その他気づいたこと、感じたこと

特にありません。いつも楽しく通っているので、このまま中学校、高校と、習慣付いたら良いと思います。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会陽明旭幼稚園教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

料金は普通程度だと思う。コロナ対策のために休塾になった時は、返金より補修が優先的であったので、補修の時はスケジュールが密であった。

講師

報告・連絡・相談がこまめに行われる。問題の改善に努めようとしている。

カリキュラム

漢字や計算に早期に取り組んでいる。正確さの後に速度向上を行っている。

塾の周りの環境

幼稚園で、通園当時からそのまま続いていて、自宅から車で5分で送り迎えできる。

塾内の環境

幼稚園の教室そのままであり、整理整頓されている。ただし、良い意味・悪い意味両方で友達同士の馴れ合いがある。

良いところや要望

現在は問題ないが、近所で通えるのは小学校3年生までで、以降はやや離れた地区へ変わると聞いているので、どうしようか悩んでいる。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会南森町教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

他の塾などともくらべても平均なのかと思います。他には特にありません

講師

今の通塾している教室は少人数制なので、ひとりひとりにしっかりと見てもらえる

カリキュラム

得意な教科は宿題でもやっていかないので、教室できちんと理解しているのかが心配

塾の周りの環境

自宅から徒歩5分なので、一人で通塾できることがいいと思います

塾内の環境

最近は子供が一人で通塾しているので、教室の様子を見ることは出来ないのでよくわかりません

良いところや要望

少人数で見て頂いているので、一人ひとりにじっくりと向き合ってもらえていると思います

その他気づいたこと、感じたこと

欠席した場合に振替制度がないのでそこが困ります。なんらかの補修などがあれば嬉しいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会お茶の水教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

塾全般どこも高い。通常授業に加え、講習期間に入るとプラスで加算されるので、親としては正直辛い。しかも、子供が受けたいと言ったら承諾せざるを得ない状況で申し込み書を持って帰ってくるので、親としては止める判断が出来なかった。

講師

授業で質問出来ない子供でしたが、自習室でその塾出身の先輩たちが入っており、その時間帯に気軽に質問出来た事が、理解に繋がっていたように思う。なかなか授業中に質問できないまたは何を質問して良いか分からない事の方が多いため、自習室のような所でゆっくりと教えてもらえる環境が良かった。

塾の周りの環境

駅から近く、またパチンコ店や商業施設が多くある所ではなく、塾が沢山ある環境だったので安心して通わせる事が出来た。

塾内の環境

授業中は良く分かりませんが、先生たちな座っているデスク周りなども良く整理されていて、清掃なども行き届いているように見えた。自習室が自由に使えるのが良かった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会お茶の水教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

料金はリーズナブルな方だと思います 指導の質が高いので満足です

講師

講師によって差はあるようですが現在熱心に指導してもらっています

カリキュラム

作文力を習得する目的で通い始めました 子どもは積極的に取り組んでいます

塾の周りの環境

家から遠いですが駅からも近く立地も良くファミレスも近くにあり問題ないです 

塾内の環境

教室内は清掃が行き届いており整理整頓されており問題ないです 

その他気づいたこと、感じたこと

子ども自ら宿題に取り組んでいますので今のところ問題ないと思料します

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会大宮教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

値上がりしました。
仕方ないとは思いますが、残念でした。

講師

分からない問題は、直ぐに教えてくれます。周りに複数名の先生方がいるので、皆平等に見てくれます。
子供が出来た時は、しっかりほめてくれますので、子供が楽しく通える塾です。
気になることは、塾長にメールや電話をすると、丁寧に対応して下さるので、子供、親、先生の連帯が取れていると思います。
時には、先生の方からご連絡を頂き、子供の塾での成長の様子をお伝えして下さりました。

カリキュラム

カリキュラムは、塾独特の教材です。
高学年コースになると、低学年コースとは全く内容が変わり、子供がビックリしていました。
宿題も増えます。親がフォローしないと解けない問題もあります。
算数は、うちの子供の学校よりも進みは若干早いです。

塾の周りの環境

駐車場代が高いエリアなので、車での迎えにはコストがかかります。
近くには、飲み屋街もあり、通らない方が良い場所もあります。

塾内の環境

街中ですが、教室内は静かです。
室内も綺麗です。しっかり感覚をあけて机が設置されています。

良いところや要望

信頼出来る塾なので、特に要望などはないです。
ただ、一つ、色々なことに取組んでいる塾なので、
配られるパンフレットによる情報の多さに付いて行けてないです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会西船橋教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

時間、カリキュラムに応じていると思います。長期休みの学習は別途追加料金あり。

講師

まだ通って日が浅いですが、子供が楽しく通っているので。
自己肯定力を上げてくれるような雰囲気

カリキュラム

リズム良くどんどん進みます。本人は勉強というよりゲーム感覚でやっていて楽しいようです。

塾の周りの環境

徒歩圏内、高学年になったら一人で通えそうな距離。
預けている間に親も買い物ができる立地のため。

塾内の環境

教室は人数の割に少し狭いです。自由な雰囲気なので騒がしい子はいる。

良いところや要望

本人がとにかく楽しく通っている。宿題も多くなく、親の介入も少ない為満足

その他気づいたこと、感じたこと

休んだ時の振替ができないのが難点。自己肯定力を上げたり、学習意欲を上げるのには良いが、受験対策としては弱いと思うので受験をする際にはまた考えないといけないと思う。

利用内容
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会第一新座幼稚園(けやき)教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

少し高いと感じたが、子供にはあっているようだし、払うのがいやではないと感じた

講師

子供の個性を見ようとしてくれているのは感じた、講師の個性もあり良かった

カリキュラム

狙いがあっての教材を使っているのだと思います。基礎がみにつき、学校では無い角度の学びができる

塾の周りの環境

馴染みのある環境で参加でき、顔馴染みもいてやりやすかったのかとおもわれます。

塾内の環境

にぎやかにやるタイプの環境なので、良かったのかと思います。

良いところや要望

子どもの自主性を伸ばしてくれる、褒める事でやる気を育ててくれる。

その他気づいたこと、感じたこと

特に無いのだが、ていがくねんのときはよいかとおもうが受験には不安

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会溝の口教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

授業内容の割には高いかなと感じました。施設利用料というのが高いと感じました

講師

3学年一緒に学んでいましたが各学年に担当の講師がいて分からないところはそれぞれ指導してくれていたようです、

カリキュラム

簡単な計算問題や書き取りの宿題が毎日あり難しい内容ではないので短時間で終わるため子供も嫌がらずに毎日宿題していました

塾の周りの環境

自宅から少し遠く駅からも少し離れているので子供一人では通えませんでした。保育園を借りていたようで施設自体はきれいでした

塾内の環境

保育園を借りてやっていたため施設はきれいでした。高架下にあり電車が定期的に通るので雑音はあったのかなと思います

良いところや要望

在籍している子供が多く楽しく通っていたようです。そこまで厳しい環境ではなかったので低学年の子供には合っていた

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会本八幡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児

料金

入会金と、教材を結構使うので、教材費用が、それなりに掛かる。

講師

保護者へのカリキュラム、指導方針、情報提供の頻度が高くて良いから。

カリキュラム

飯が食える大人になると言う、コンセプトのもと、IQがあがりそうな教材を使ってるから。

塾の周りの環境

家から近くて、車ですぐ送り迎えに行けて、とっても便利だから。

良いところや要望

教育方針やカリキュラムの説明が充実しているので、通い始めたばかりだが、期待が持てる。

その他気づいたこと、感じたこと

教育方針や、カリキュラムの説明が充実しているので、通い始めたばかりだが、期待が持てる。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

花まる学習会辻堂教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

普通の塾とちょっと違う角度からの勉強なので料金は安いか高いかよくわからないのが本音です

カリキュラム

学校の勉強と違う角度から見るような教材なので普通の塾とまた違って良かったと思います

塾の周りの環境

自宅からかなり遠く毎回必ず送迎しなければならなかったので大変でした

塾内の環境

可もなく不可もなくという感じの環境でしたので3点をつけました

良いところや要望

基礎ができている子にはいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと

勉強をしたい子にはいいと思います

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、花まる学習会の口コミを表示しています。「花まる学習会はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください