塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 37件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

成基の個別教育ゴールフリー洛西口教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

値段は他のところを知らないのでなんとも言えないがまぁこのくらいなのかな?と

講師

すごく丁寧に教えて下さりサポートも手厚くやっていただけたとてもいいところです

カリキュラム

子供に合わせてカリキュラムを組んでいただきとても助かりました

塾の周りの環境

治安は特に悪くなく周りにコンビニやスーパーやご飯屋さんなどもあったので1日居れるような場所であるのであんしんできますね

塾内の環境

とても良かったですが電車近くて車通りもあるので少し音が気になった

入塾理由

家から近いことが一番であったが外見も綺麗で説明会もすごく丁寧であった

総合評価

サポートがとても手厚くそこが1番凄くいいところでしたあとは先生がすごく優しいのがよかった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン東向日教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別指導なので仕方がないとは思うのですが、料金は高めだと思います。それ以外は問題ありません。

講師

先生方の年齢も近く、和気藹々とした雰囲気の中で
しどうしてくださいます。

カリキュラム

カリキュラムのことについてはよくわかりませんが、問題集を使って問題を解いていくというスタイルです。

塾の周りの環境

駅の近くにあり、ほどほどに灯りもついています。近隣の学校からも歩いていける距離です。うちの子供はいつも歩いて通っています。友達もいるので、送り迎えの心配もいりません。通いやすいと思います。

塾内の環境

教室は若干狭いようにも思いました。でも、他の塾を見たことがないのでよくわかりません。もう少し広ければ、ソーシャルディスタンスを取れると思います

入塾理由

家からも学校からも近く、便利な立地だったから。先生も優しそうだったから。

定期テスト

定期テストは過去問などを使って解いたりしました。先生はわからないところを丁寧に教えてくださいます。

宿題

宿題は出されたりだされなかったりです。だされたとしても、そんなに難しい問題ではありません。十分自分で解けます。

良いところや要望

先生達のレベルがとても高いです。塾長も知識が豊富でなんでもアドバイスしてくださいます。とても良い塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

個別指導なので、分からない時にはすぐに教えてもらうことができます。しかしその分、自分で考える力がつかないのではないかとちょっときになったりもしました。

総合評価

個別指導なのが1番良かったと思います。ただ。授業料がたかいのが難点でした。ただ、先生方がレベルが高いので、そこは安心してお任せすることができました。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス東向日校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

学期終わりの度に面談があり
追加の講習を進められでそれが
段々と負担に感じてきました。

講師

若い講師が多かったと思います。
成績は上がらなかったし、まぁ、下がりもしなかったが
役にたってるのか疑問でした。

カリキュラム

学力に合わせて提案がありましたが
正直、合ってるとは感じなかったし
費用面もストレスでした。

塾の周りの環境

家から自転車でした。
遅く帰って来るので心配でした。
辞めてから場所が代わって駅前になったようです。

塾内の環境

良くも悪くもないと思います。
うるさくはないと言ってました。

入塾理由

広告をよく見ていたので
家からも近いので1度試して見ようとおもいました。

定期テスト

定期テスト対策は本人に聞いてしてくれたと
思います。
ですが私には、わかりません。

宿題

宿題はわたしは把握していませんが
愚痴を言っていないので適切な量だった
と思います。

良いところや要望

大人数ではなかったので
集中はしやすかったと感じています。
コロナ禍だったの良かったです。

総合評価

その子に合う合わないがあると思います。
広告で言っている様な効果は
感じませんでした。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE東向日校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

講師

勉強の仕方が分かっていない子に、受験までの項目チェック→今月の目標→今週の目標→今日の目標…というように見える化して本人に示して、攻略出来ていないところを指摘し、納期を決めてやってくるよう指示&評価をして欲しい。その時間を分からない事を説明して問題を解かせて…というように、問題を解いている時間が8割を超えるようなコマをついて少なくしてほしい。

カリキュラム

まだプリントのみの宿題を行なっている。一つ一つ出来た、となるのは良いが、受験が目的なので、
春季講習でここまで進まないといけない、と全体の必修プリント総数を渡して欲しい。

塾の周りの環境

塾の目の前に駐輪場もあり、目の前の交差点の歩道も広いので、自転車をとめやすい。
交差点の角にあるし、程よく中が見えるガラス張りなので、オープンで入りやすかった。

塾内の環境

外の騒々しさは気にならない環境。
一貫した明るいシンプルなデザインの机と椅子、清潔で空間も程よくあるので息苦しくなく良い。
これは個別塾の選ぶ基準となった。

良いところや要望

毎回若しくは週ごとにでも、メールでの退塾通知と一緒に、模試で現時点の実力がわかるのと別に、進捗グラフ等、保護者にも共有で欲しい。
本人と保護者にウィークポイントや本人にとって良い攻略法を都度教えてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ東向日教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別なのでこれくらいは仕方ないかな・・・とは思っていますが、安いに越したことはないです。もう少し安ければ複数教科をお願いするところなのですが・・・。

講師

良かった点:説明がわかりやすかったようです。
悪かった点:特に言ってませんでした。

カリキュラム

まだ1回しか受講していないのでそこまで深くわかりませんが、入塾時の説明では模試結果を元にカリキュラムを検討してくださっていましたので、本人には合っている内容になっているのでは、と思っています。

塾の周りの環境

親の立場では駐輪場がないのが気になりましたが、徒歩でいける距離ですので本人には問題がなかったようです。

塾内の環境

選択している曜日は生徒さんが少ないようで、静かに勉強できてよかったようでした。

良いところや要望

教室がキレイなのと、自宅から近く通いやすいのがよかったです。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導の明光義塾西向日教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生~浪人

料金

料金に関しては妥当だと感じました。普段聞けない話や交流もあったのでお金に変えられないと思います

講師

みんなで和気藹々とたのしくもあり個別指導もあるし弱点を徹底的に潰していける

カリキュラム

教材は豊富にあってどれも役立つものばかりだが自身に特に合うものをせんていしてわたしてくれるのでとても助かった

塾の周りの環境

治安もよくて誘惑が少ない環境下にあったのですぐに帰宅して復習、予習と打ち込むことができたのでとても良く感じた

塾内の環境

部屋はかなりきれいに整理整頓できていてゴミもほとんど落ちていない明らかに勉強のしやすい環境でした

良いところや要望

先生が気さくで厳し過ぎないところが良かった。
分からない所も同じ気持ち同じ目線に立って対応してくれた

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス東向日校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

講師

本人が自主的に勉強に取り組まない為
塾という強制力を用いて勉強に励ました。
もう少し本人にやる気を持ってもらいたい。

塾の周りの環境

治安の良い地域を住んでいると思いますが
授業が夜だったのが不安でした。

良いところや要望

本人が現在もこの塾に通いたいと言っているので
効果があるうちは現状維持したいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス東向日校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生~浪人

料金

費用対効果に、関しては疑問があるが、これは本人の努力に、よるところが大きい

講師

学校の補習ができて良かったと思われる。個別のペースで学びがあった。

カリキュラム

カリキュラム、教材が良かった。使いやすく分かりやすく勉強することが出来た

塾の周りの環境

特に可もなく不可もなく普通に便利だと考えている。雨の日は困るかも。

塾内の環境

新しく清潔感があり気持ち良く学習できると思えた。この点に関しては満足できる

良いところや要望

これからも優秀な人材をどんどん育てていただきたいと考えてます

その他気づいたこと、感じたこと

結局は本人がやる気を出して目標に向かって進めるかが大切だと考える

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 私立大学
学部・学科 その他
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導WAM寺戸校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

他の塾と比較していないので正確には分かりませんが、高くないと思います。

講師

3年以上通っているので、本人のことを理解していて、学習について、相談しやすい。

カリキュラム

教科ごとに選べて、成績に合わせて講習を選べるところは良いと思います。

塾の周りの環境

自宅から、それほど遠くないため、通いやすいところは良いと思います。

塾内の環境

自習室があり、それほど混雑していないところは良いと思います。

良いところや要望

通えなかったときは、他の日に変更していただけ、通いやすいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金については、映像授業は少し高いと思う。もう少し安ければ教科も増やせるなと思う。

講師

子供の性格もみて指導されていると思う。子供もわかりやすいと言っている。どれほどの実力がついてきているのかがまだ分からないが、面談もきちんとして下さるので、また伺おうと思う。

カリキュラム

基礎から実力がつくように、子供に合わせてテキストを選んで下さってると思う。映像授業のみの教科もあるが、とても分かりやすいらしい

塾の周りの環境

夜の人通りがあまり多くないところが少し心配です。ただ駅近なので良かったです。

塾内の環境

生徒がごった返してもいないですし、同年代の子達の時間帯なので集中しやすいと思う。

良いところや要望

体調不良については振替で対応していただけるのが良い。面談もきちんとして頂けるので状況を把握しやすいと思う。教室長も講師の先生も話しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと

まだ通い始めなので分かりませんが、大学受験に向かって信頼してお任せ出来ると思います。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 37件中