塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

17件を表示 / 7件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

ナビ個別指導学院苅田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別なので、少し高い気がします。講習会など追加で料金が発生します。

講師

こちらの希望にそって、親切に寄り添って話を聞いてくれる。楽しく親しみやすい。

カリキュラム

料金が少し高い感じがしますが、今回が初めてなので、期待してみたい。

塾の周りの環境

学校から近いので歩いていけるし、車通りなので夜道も安心して帰ってこれます。

塾内の環境

キレイにしています。
小学生~高校生までいるので、混ざって同じ場所にいるので、授業中の感じがどうなのか分かりませんが、集中して出来ていたらいいなと思います。

良いところや要望

個別なので、わからないところはすぐ聞けるのはいいと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

JAC学院苅田教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は他所より高めではありますが、個別に指導や残りなどもしてくれるから、まぁまぁかなと思う。

講師

よく教えてくれた。
個別でないのに個別にしどうもしてくれて良かった

カリキュラム

本人の能力に合わせて個別に指導もしてくれたから良かった。
しかも楽しく勉強できた。

塾の周りの環境

教室まで自転車で行ける距離だったから、良かったなくど、帰りが遅いから心配した。

塾内の環境

特に問題はなかった様ですが、ちょいと古いのでそこが気になるところですね。

良いところや要望

人数が少なく、個別に指導してくれるし、熱心で良かったです。夏期講習など、行橋合同とかなると、苅田でできないのが、不便だった。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード苅田教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

見学と申し込みの日があいてしまったが、キャンペーンの期限の案内がなかった

講師

始めたばかりなのでわからないが、特に問題ない。本人も講師に不満は無いとの事

カリキュラム

カリキュラムが分かりづらい
苦手科目のみ指導してもらいたかったが、全教科のテキストを買わなければならないところが不満

塾の周りの環境

通学路に近く、特に問題無い 駅に近く、大きな通りに面した場所にある

塾内の環境

環境に問題無いが、教室の開く時間が遅いため自習出来なくて残念

良いところや要望

講師や学習時間のことで、希望通りになるように配慮してもらえた

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院苅田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

講師

・生徒とフレンドリーに接して弱点を把握して指導してくれている。
・担当講師を専任し生徒の学力を理解し指導してくれている。

カリキュラム

・予習学習型で学校での授業がスムーズに理解できる様に指導してくれている。

塾内の環境

・自習スペースが有り、いつでも利用でき講師に質問できる環境にある。

その他気づいたこと、感じたこと

・成績保証制度を導入し、講師が成績アップに前向きに指導してくれている。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード苅田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個別なので高いのは理解しています。たまに教材費がかかるのが厳しいので購入してません。模試が無料なのは助かります。

講師

登録時に指定していた時間帯とよく、ほかに変更させられるのが困る。あと、なかなか身についてない。

カリキュラム

宿題が多くて大変みたいだが、それなりに机に向かう時間が増えた事はいいこと。優良の教材費は買ってません。そんな余裕はない。時々定期的に模試があるのはいい!

塾の周りの環境

駅からも近く、家からも近く人通りも多くていい。でも、暗くなる時間は迎えにいくいくようにしている。ただ、駐車場がはっきりわからないのが困る。

塾内の環境

道路のま横なのでうるさく、かんじるかと思ったがそうでもない。中には入る事がないので、よくわからないが娘が何も言わないのでいいのだろう。

良いところや要望

生徒2人指導してる時は相手の子に指導してる間に問題を解くのですが眠いと、ついつい寝てしまってるようです。そこは、困ってます。

その他気づいたこと、感じたこと

特にないですが、入塾してまだ3ヶ月ですが、解らないからもう行きたくないと言います。、それなら、部活をしなさいと言いますがそれは嫌なので渋々行ってる状況です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導塾スタンダード苅田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

講師の質を考えれば、高い。もう少し安くしないと生徒は増えないだろう。同じくらいの子を持つ親に聞いたが、やはり同じようなことを言っていた。

講師

講師が若く経験も乏しいために、あまり評価できない。ウエブやテレビCMの印章だけで通い始めましたが、あまり良くはありません。

カリキュラム

個別指導なので良いかと思っていましたが、自習のような感じで教えるというよりはわからないとこと聞くという感じ。

塾の周りの環境

車の交通量は多いが、家から近く人通りも多くてと案は良い方である。立地条件も駅から近いので良い。

塾内の環境

大通りに面しているために、多少は騒音がある。ただし、塾内の雑音は少ない。勉強する環境としては、こんなものではないか。

良いところや要望

講師の数が少ないので少し増やした方が良い。また、経験豊富なしっかりとした先生を配備させてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

白郷館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.50
投稿:2015 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

毎月の授業料は一般的でしたが、先程にも書いたように夏期や秋期、冬期、事前に直前集中講習など別途料金がかかるものが高額だったので、満足していません。

講師

塾のある学区が慣れた学区と違う学区にあるために、通う子が塾に合うか心配していましたが、当初は泣いて帰ってきていましたが、講師たちの気配りで心配していたこともなくなりちゃんと志望校に受かりました。

カリキュラム

夏期や秋期、冬期と通常の講習と違うカリキュラムで教えてもらえて通う子は気分転換ができて良かったんですが、その都度料金がかかって親としては大変でした。

塾の周りの環境

立地的に通っていた中学校に近く良かったのですが、付近に街灯が少なく、また人通りも若干少ないので危ない感じがして心配でした。

塾内の環境

付近の車の交通量はさほど多くなかったのですが、個別授業だったのでかなり集中して勉強ができていたようです。

良いところや要望

良かった点は個別授業で、わかりやすく子供に合った授業だったので大変良かったと思います。改善すべきは季節ごとの講習を安くすべきだと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと

通った最初のうちだけ泣いて帰ってきて心配していましたが、講師たちの気配りで心配がどこ吹く風のようになったので本当に感謝しています。

利用内容
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

17件を表示 / 7件中

  • 前へ
  • 次へ