塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 53件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比較して平均的な金額。自習室も無料で使えるところがいい。

講師

苦手な数学でホワイトボードに図などを描いてわかりやすく教えてくれた

カリキュラム

通常の授業の中で、テストまでに反復学習をするため定着が図れる

塾の周りの環境

大通りに面しており電車やバスなど公共交通機関も近く、送迎の際は隣接のコインパーキングに無料で停められる

塾内の環境

教室内はスッキリと整っている。比較的静かな講師が多い印象です。

入塾理由

分かりやすく熱心な指導をされる先生が多く在籍しており、分からない所は分かるまでとことん付き合ってくれる

良いところや要望

欠席しても振り替えてもらえる。また、塾内の専用アプリで気軽に教室長に相談ができる。

総合評価

生徒の事を第一に考えている事。高校指導もされているようなので受験後もお世話になる予定です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

子どもの通知表の結果が良ければ割引が効くので、少し安く通えたのが良かった。

講師

年配の先生が多印象だったが、親身になって話をしてくれ、子どもも授業が楽しいと言っていた。

カリキュラム

試験が多く、模試に慣れることはいいなと思った。教材やプリントが多すぎてやりこなせていない様子は有った。

塾の周りの環境

建物が少し古いとは思いますが、室内は綺麗です。車通りが多い道路に面していて、送迎が塾まで直接はできないのが不便だと感じました。

塾内の環境

子どもは建物は古いと感じていたようですが、整理整頓はされていて、子どものクラスに関しては静かだったようです。

入塾理由

昔から地元にある塾で、通いやすく、実績もあり信頼できたこと。

定期テスト

定期テスト対策はなかったと思うが、定期テスト前は授業時間を自習に当ててもよかったと思う。

良いところや要望

良いところは全教科学べることができ、成績によって授業料免除してもらえることは、親にとっては大変助かりました。

総合評価

歴史のある塾なので、プリント資料や教材、模試の問題がとても豊富で、うちの子はやりこなせないくらい渡されていました。頑張る子はとても伸びると思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

能力開発センター大牟田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

高校の過去問も充実しているし、勉強に用いる資料も素晴らしかった。

講師

明るく挨拶をしてくれ、子供の話を聞く限りでも優しく寄り添ってくれる講師の方だった。

カリキュラム

学校での授業の予習だけではなく、模試の練習や復習などもしっかりしていた。

塾の周りの環境

家から徒歩5分ほどでとても近かった。塾の立地は駅から徒歩6~8分ほどで、とてもいい場所にあると思う。しかし、車を停める場所がない所から、車で子供を送り迎えしている親御さんは不便であるように感じる。

塾内の環境

子供からの聞いた話だが、生徒は小学生もいるがとても良い子達ばかりで、騒音などの話は聞かなかった。

入塾理由

子供の通っている中学校の成績上位生徒がみんな通っていたから。

良いところや要望

自習をするのにもタブレットが貸し出され、授業を受けることが出来る。先生が優しい。

総合評価

子供の成績が見違えるほど良くなった。当初は一般の工業高校に行く予定だったが、進学校に進学することが出来た。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾大牟田北教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

悪かった点、良かったてんとくにありません。教材を用意してもらえるのはいいですね

塾の周りの環境

この塾の周りの環境交通の便ちあん立地などについてどのように良かったか、悪かったか、具体的なエピソードはありません。えきがちかいところですかね、駐車場はないのであったらいいですね

入塾理由

通学する距離が家から近いため通いやすいと思いました。マンツーマンで教えるところがいいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

少し高い方だとは思います。ですが、授業内容が充実しており、教材も1教科1つあるので妥当かなと思いました。

講師

とても親身に話しかけてくれるようです。わからないところがあれば、こちらから言わなくても大体は先生が気づいて教えてくれるみたいです。

カリキュラム

授業は先生1人生徒2人で行います。進度はとても早いです。毎日「今日も進みすぎて宿題いっぱい出された」と言っています。よく復習しておかないと、進みすぎて前の授業内容を忘れてしまうかもしれません。

塾の周りの環境

駅からとても近いです。徒歩3分あればつきます。うちの子は電車で通塾しているので、とても助かってます。

塾内の環境

ホワイトボードが一人一人用意されていて、先生がそれに書き込んで説明するようです。

入塾理由

体験授業を受けた際、うちの子は人見知りなのですが、先生方がとても親身に話しかけてくれたようで、授業もとてもわかりやすかった、また行きたいと言っていたから。

良いところや要望

とにかく先生方が親身になって授業をしてくださいます。自習室もあり、子供もとても集中して勉強できると言っています。

総合評価

うちの子はとても人見知りなのですが、先生方がとても親身になって教えてくれるようで、子供も塾が楽しいと好評です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導の明光義塾大牟田北教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

コマ数に応じている
自主学習にも授業以外で通塾しても構わない

講師

分からないところをわかるまでしっかりと教えてくれる
分からなかったら、本人がわかりやすいようにやり方を考えてくれる

カリキュラム

授業内容には特に問題ない
本人が弱点を考慮してもらえ、対策をしっかりととってくれる

塾の周りの環境

公共交通機関は充実しているが、送迎時の駐車場に困る
自宅から本人だけでも行ける距離にある
国道、県道が交差しており車の通行が多い

塾内の環境

感染対策をしっかりとしてあり、特に問題なく通塾できている
交通量が多く、車の音が常に聞こえている

入塾理由

自宅から近い
1人でも通える
集団授業だと集中できないと本人からの申し出があった

定期テスト

過去問と教科書、テキストを利用してしっかりとたいさくをしてくれる

宿題

子どもの能力に応じた量の宿題が出されるが問題なくできている
予習、復習がしっかりできる

家庭でのサポート

特に何も言わずに見守っていた
本人が行きたいところ、希望に沿って探した

良いところや要望

特にない
本人にあった対応、対策をしてくれるので、家では口出しすることがなかった

その他気づいたこと、感じたこと

授業を急遽休んでも、すぐに対応してくれる
授業の進行具合も本人の能力に合わせてしてくれる

総合評価

集団授業だと集中できないが、個別対応でしっかりと対応してもらった

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は個別指導なので妥当かなとも思いました
夏期講習などは別料金なのでトータルでは結構な金額になります

講師

子供も楽しく勉強ができていたと思います。

カリキュラム

オリジナルのテキストもあるので長い目で見たら色々使えてよいかもしれません

塾の周りの環境

駅に近いので送迎時に車の置き場所に少し不便に思いました。建物や周囲は少し暗いかもしれません。入り口も少し暗い印象です

塾内の環境

特にうるさくもない印象です。落ち着いた環境で勉強ができると思います

入塾理由

子供が体験に行って気に入ったので決めました。
4回無料で体験できたのも良かったと思います

定期テスト

子供の苦手な所を中心に細かく丁寧によく対策してくれたと思います。

宿題

宿題はほとんどない印象でした。
もう少し多くても良かったかもしれません

良いところや要望

特に要望はありません。
教室長さんの対応も悪くありませんでした

その他気づいたこと、感じたこと

特に気づいたことはありません。行けない日があってもきちんと振り替えてもらえるのはよかったです

総合評価

全体的に特に悪いところはありません。
丁寧に指導してくださるとおもいます

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ大牟田駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

金額が高いのでおさえてほしい。料金プランが難しい。ただ本人の成績の結果があがれば金額の妥当性を感じるかもしれない。

講師

講師の方がやさしくて話しやすい。また気軽に話しかけやすいのがいい

カリキュラム

タブレットを使って復習などが出来るのがいい。教材も親切にわかりやすく作ってあるので助かる。

塾の周りの環境

駅が近くまわりが明るいので夜でも安心。治安もそれほど悪くもないのでいい。駐輪場もあるのでいい。

塾内の環境

塾内は勉強出来る環境で整理整頓もされていて良かった。まわりもうるさくないのでいい。

良いところや要望

体験入学出来て本人がヤル気になったので良かった。講師の人も若いのでいい。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ大牟田駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生~中学生

料金

出費は痛いけど本人が伸ばしてくれればそれで良いのではないかと思います

講師

本人のやる気がでてきて学習能力も確実に上がりつつあるので良かった

カリキュラム

個人の能力に合わせたテキストで指導してくれるので楽しく頑張ってくれているので

塾の周りの環境

位置には問題がありませんが入口が車道に近接しているので出入りに注意が必要

塾内の環境

特に問題は無いと思います。学習能力が少しずつ向上してくれているので

良いところや要望

先生のアドバイスで的確に把握が出来家庭と塾の連係がうまく取れている

その他気づいたこと、感じたこと

特に問題は無いと思いますが良かったのでゆっくりと進んで行っているので

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾大牟田北教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生~中学生

料金

出費は痛いけど本人にやる気があるので続く限りやるだけです金が掛かるのは仕方ない

講師

親身に教えてもらっている又親に対しても適切なアドバイスも適切に教えてもらっている

カリキュラム

カリキュラム以外も苦手教科にアドバイスが適切に教えてもらっている

塾の周りの環境

交通の便は少し悪いけど送迎が大変だけど子供の為頑張っている駐車場は狭いけど問題無し

塾内の環境

本人頑張ってやっているし進んで行っているので問題は無いと思います

良いところや要望

苦手教科を教えてもらっていただき伸ばす方向に持っていってもらえばと思っている

その他気づいたこと、感じたこと

別にありませんけど本人のやる気が少しでも向上すれば良いと思っています

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 53件中