キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3件中 13件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「高知県四万十市」「中学生」で絞り込みました

土佐塾中村教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもないとおもいます。
夏期講習などは別料金なので負担は大きくなります。

講師 授業が楽しいようで、学校より楽しそうに通っています。先生の話がおもしろいようです。

カリキュラム 塾の事は任せてあるので内容まではわかりません。中間や期末になるときっちり授業したくれているので成績はあがりました。

塾の周りの環境 コンビニや病院飲食店などがあるので、夜間も心配がありません。駐車場が狭いのでファミリカーだと止めにくいです。

塾内の環境 教室は、シンプルなかんじでした。
子供いわく、虫がいたりしているので掃除してほしいとは言っていました。

入塾理由 自宅から1番近いばしょにあり、学校やコンビニ、病院などがあるため

定期テスト 定期テスト対策はしてくれているようです。
授業が終わった後も、個別で補習してくれたりしています。

宿題 塾の宿題は基本的にありません。
休んだりしたら家で少しやったりはしますが。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや、夏期講習から参加してみて子供に合っているか通わせてから入塾しました。

良いところや要望 個人個人にカードが支給されるので、始めと終わりにカードを塾でかざすと親の携帯へ通知がくるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 特に通い始めたばかりなので気になる事はありません。
楽しく通ってほしいです。

総合評価 まだ通い始めたばかりなのでこれからのことだと思います。同じ学校の子もいるので安心です。

ゲット進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 中学校の方は、一斉授業と個別指導を組み合わせた感じで、同学年同士活気ある感じでした。高校の方は完全な個別指導で、小人数制でした。緩く、本人次第という印象をうけました。

カリキュラム プリント類など、資料は沢山頂きましたが、本人次第で、チェックは甘かったように感じました。

塾の周りの環境 自家用車で送迎していましたので、近くに駐車場があり困ったことはありませんでした。

塾内の環境 特に狭いとか、雑音があるとか、不満はありません。可もなく不可もなくと感じ、この評価にしました。

良いところや要望 居心地は良いみたいなので、そこは良いかと思います。一人一人の到達度に合わせて、踏み込んだ指導を期待したいです。

その他気づいたこと、感じたこと 以前は体調不良で欠席しても、振り替えがありましたが、途中からなくなったので、とても残念でした。

土佐塾中村教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当だと思いますが、休みごとにある別の講義に別料金なので、出費がかさみました。

講師 良くも悪くも先生と生徒の距離が近いので、自由過ぎるところがありました。

カリキュラム 受験の為の塾だったのですが、小学校の授業内容とはかけ離れていました。その為、子供は戸惑っていたようですが、受験には良かったと思います。

塾の周りの環境 すぐ隣が民家で、騒音の苦情が来ていたこともあり、かなり気を使っていました。道が狭いのでお迎えに行く時も時間ギリギリで行っていました。

塾内の環境 基本何もない机だけの教室でした。自習室は、ありましたが、子供は暗いからと使ったことは無かったです。

良いところや要望 連絡が分かりにくいので、別料金がいるのか要らないのかもわからないです。

その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも先生によると思います。雑談の多い先生もいるようです。

「高知県四万十市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。