キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「広島県庄原市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のためか、基本的に料金設定は高めだと思います。月謝の中に、空調管理費などが含まれておらず、別途請求のところも高く感じました。

講師 年齢の近い先生が多く、徐々に友達的な感覚になり、本来の目的である勉強に集中できないと本人から申し出がありました。

カリキュラム 実質、3ヶ月しか通塾しておらず、しっかり評価できる程の内容はないですが、子どもが真面目に取り組んでいれば、成績も上がったのではないかと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内のため、通塾にはよかったです。
帰りは遅くなるため、迎えが必要でしたが、学校帰りに自分で行ってくれるため、距離的にもよかったです。

塾内の環境 教室内は、個別スペースがきちんと区切られており、また、一人ひとりの机のところにはパーテーションもあるため、他の人を気にせず集中できる環境づくりをされていると思います。

入塾理由 中学校に入学したことで、勉強の内容が難しくなることが予想され、自習学習だけでは不安だと私(母)が思いました。そこで、子どもに自宅外での学習を提案すると、集団指導ではなく、個別指導を受けたいと本人が申し出たことが理由になります。

定期テスト 通塾中、定期テストは一度しかなかったですが、試験前にはしっかり復習できるよう、内容を考えてもらっていたと思います。

宿題 具体的な宿題の内容については把握してないですが、少なくはなかったと思います。

家庭でのサポート 迎えは毎回でしたが、天候の悪い日などは送りもしていました。また、定期的に行われる面談についても参加しました。

良いところや要望 個別指導のため、体調不良の時など欠席しても、別日に振り替えてもらえるところはすごくよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもがやめてからも、塾の前を通ると他の生徒さんの合格実績が張り出されており、我が子も辛抱強く続けていればもっと上位の進学が目指せたのかと、考えるため、やはり、強制的にでも学習する時間を確保することは必要だと思いました。

総合評価 月謝は正直高いと思います。ただ、休んでも別日に振り替えてもらえる点では、月謝は無駄にはなりません。また、子どもに合わせ学習内容を考えてもらえるため、集団指導のように授業についていけないという不安はなかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。でもブランド名があるから仕方ないのかな。我慢してます

カリキュラム 高いけど、希望の科目に変えられていい。テキストも専用のになっていてよい

塾の周りの環境 スーパーなどがあるので買い物をして待つことができるからよいです。

塾内の環境 ついたてで仕切ってあるけど、隣と近いから、気になってる様子。誰々がどうだったとか話をするので

良いところや要望 もっと安くしてほしい。 個別指導で次男は上がってきたので期待している

その他気づいたこと、感じたこと 色々、塾が周りにあって、誘われることもある。安くて五教科全部教えてくれるところがあるらしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どものレベルに合わせて
丁寧に教えていただいてます。

わかるようになった、一人で解けるようになったと
報告してくれるので、
最後まできちんと対応してもらっているのだと思います。

カリキュラム 前もって希望を聞いてもらえます。

個人の都合に合わせて時間もいれてもらえるので助かります。

塾内の環境 勉強嫌いなので本人も大変だと思いますが

がんばるきもちが萎えないよう

明るい環境で指導していただいてます

その他気づいたこと、感じたこと 遅れを取り戻す状態なので

個別で受け入れて指導して

もらえるところがありがたいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際の成績の変化を考えると・・・ ですが,それは仕方ないと思います。

講師 楽しかったみたいで,サボることなくきちんと通っていました。

カリキュラム 自身のペースに合わせて,課題を与えていただいていたので,負担も少なかったようです。

塾の周りの環境 移動はすべて車でしたが,そこまで離れた場所でなかったので助かりました。

塾内の環境 詳しくは聞いていませんが,きれいだったのではないかと思います。

良いところや要望 個別で自身のペースに合わせて対応していただけるので,良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと これと言って,特段述べることはありませんが,行かせていただいて良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別高い料金ではなかったと思います。別途請求されることもなく満足しています。

講師 個別指導型の塾で一律の月謝で空きのある時間であればいつ行って勉強してもよい塾だったので、自分のペースで勉強をすることができたので良かった。

カリキュラム カリキュラムや教材等詳しくはわからないけど、自由な時間に行って勉強できたのが良かったと思います。

塾の周りの環境 家からも近くすぐ近くには警察署もあるので環境的には良かった。

塾内の環境 家にいるときよりも集中して勉強ができたみたいなので特に悪い所はなかったと思います。

良いところや要望 最近の塾の方針は詳しくはわかりませんがうちの子供にとってはあっていたのではと思います。

「広島県庄原市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。