塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 23件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導Axis(アクシス)鯖江駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

安くはないが、満足度はあります 
子供が嫌がらず行くので良いと感じます
環境をあたえてもらっているのでありがたく思えます

講師

学習意欲を持てている
家ではやる気が出ないが、塾では頑張っている
海外留学の話をしてくれて、興味を持たせてくれた先生もいました

カリキュラム

本人のレベルに合わせ進めてくれる
考察の対策もしてくれる
個人に合わせてくれるところです

塾の周りの環境

1人でも通える場所を選んだ
駅前で人通りもあって安心です
治安や立地に特に不安はありません
しいて言えば、駐車場が送迎ときには少し混むことがあるけれど、特に困ることもありません

塾内の環境

新しくキレイです
ウォーターサーバーも利用できると喜んでいます。
自習スペースも利用できるので、塾に行く時間は授業以外でも多いと思います

入塾理由

講師との関係に満足しています 
考察前の学習会もありがたいです 
友達もいて安心なところもありました

良いところや要望

本人が気に入って嫌がらず行っているので
面談もあるので親子とも意識が高まる

総合評価

学校の成績も上位で、本人も楽しく通えてる様だから
明るい雰囲気で、楽しく通える

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ鯖江校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2024/2 保護者
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

2時間の内、1時間が授業で残り1時間が演習は高いかなぁー。でも、まだ、習い始めたばかりで今後子供の勉強意欲が湧くかどうかで考えます。

講師

子供に合った先生を選んでくれるといったけど、入って2ヶ月で先生が辞めるので変わるらしい。今後、子供に合った先生がつくのか心配。女先生がいいと言ったけど、いないと。子供が嫌と言ったらどうなるんだろうと不安。

カリキュラム

薦められた参考書を本屋で買ってきました。

塾の周りの環境

学校の近くなのでいいかな。22時ごろになると、周りの店がしまって真っ暗になるので、一人では帰れないかなと。もう少し街灯とかついてるといいんだけど。

塾内の環境

塾の中はとっても静かでいいそうです。
個別に仕切られていて、集中して勉強できるそうです。

入塾理由

体験で教えてくれた先生が気に入ったから。
学校から近いから。

良いところや要望

希望の曜日時間に希望が入れられないので、もう少し融通ができればいいとおもいます。

総合評価

気に入った先生に教えてもらえて、少しわかるようになったようです。今後、先生が変わってからの子供の、意欲がどうなるのか心配です。行きたくないと言ったらどうしようかとふあんです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス)鯖江駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

夏期講習などで追加料金な発生する。面談で断るが少し勇気がいる。

講師

お兄さんお姉さん感覚で年も近く話が合う様子。

塾の周りの環境

職場から近く送り迎えに便利なところが良いと感じています。駅が近いのも便利です。駐車場は小さいですがとまる場所があるので気にしません

塾内の環境

掃除が行き届いており清潔感があります。パーテーションもあり集中できるような部屋もあります。

入塾理由

友人のすすめがあり本人もやりたいといったので。送迎に便利が良いから。

定期テスト

定期テスト対策しては過去問の復習、できないところの説明を受けたようです。

宿題

宿題は無いと思います。学校の宿題を塾の空き時間にやり、質問できます。

家庭でのサポート

送り迎えで先生の様子などを会話を通して聞いたりします。個人面談には両親揃って参加します。

良いところや要望

料金が兄弟割りなどもっと安くなるシステムがあればいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

困ったことがあれば相談に乗ってくれるし進路について調べてくださったことで良い情報を得たことがあり助かってます。

総合評価

成績が上がっているとは思いませんが塾に行くことで苦手意識が無くなったといってました。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院鯖江校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は妥当な金額であると思います。成績が上がれば安いと感じ、上がらなければ高いと感じるのだと思います。

講師

無料体験ながら、入試対策として的確に丁寧な説明を受けたことが良かった印象です。

カリキュラム

入試に向け最低限必要な時間を提示していただいたことで、コマ数を決められたこと。

塾の周りの環境

自宅から通いやすいのと、中学校からも近いので通いやすい環境である。道路に面しているので治安も悪くない。

塾内の環境

教室の広さが、思ったより狭いと感じました。入試が近くなっていることもあり生徒が多く満員に近い状況でした。

良いところや要望

教室長が細かく成績の分析を行なってくれ、子供の良いところ悪いところが的確に見えてきたので、子供を預けても良いと思えました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス)鯖江駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

講師

あまり保護者とのコミニュケーションはないので子供がどういう状態なのか把握出来ない。
面談の時に初めて状況を知る感じです。

カリキュラム

子供にあったカリキュラムなのか正直分からない。
しかし、夏期講習などのどんどん進めて行き、いつの間にか料金が上がってることに驚きです。

塾の周りの環境

駅から近く、うちからも15分で着くので場所的にいいところだと思う。ただ駐車場が少なく狭い。帰りは混雑します。

塾内の環境

教室は明るい感じがしました。
外からは勉強している様子は見れませんが、その分、集中してできるのではないかと思います。

入塾理由

子供が学力下がり悩んでいていろいろ見学に行ったらここを気に入った感じだった

宿題

宿題などしているのかは分からない。
してくれてるといいなと思うが。
先生からの連絡はないので分からない。

家庭でのサポート

塾の送り迎えをしてます。
また受験生なので行ける時は自習に行くよう促してます。

良いところや要望

周りの子が必死に勉強している姿を見て本人も危機管理が出てきたのか勉強を積極的にするようになった。

その他気づいたこと、感じたこと

最近、自分から進んで行くと言うことが多くなったきたので塾もいいのかな?と思うよになりました。

総合評価

いろいろ先生と保護者のコミニュケーションの取り方が難しいが本人がやる気を出してくれたので良かったと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

ナビ個別指導学院鯖江校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は高いです。指導の質の割には高すぎると思います。
もう少し安い方が生徒も入ると思います。

講師

年齢の近い先生が多いため気軽に質問しやすく、とても良い雰囲気でした。また、1対2の授業なので解説なども沢山してもらうことが出来ました。すごくいいところだと思います。ですが、難関校を目指す場合にはおすすめしません。

カリキュラム

簡単なものから難しいものまで幅広い問題がありました。生徒に合わせて教材を変えてくれるおかげで自分に合った良問を見つけることが出来ました。

塾の周りの環境

周辺は車通りが激しく危険です。また、駐車場も狭いため車で行くには危ないです。

塾内の環境

雑音はありました。ですが、自習室などは沢山席があり、自習中でも先生に質問ができる環境でいいと思います。

良いところや要望

明るい先生が多くいいと思います。ですが、そのせいか雑談画多く聞こえるためもう少し静かな環境にした方がいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

休むと補習を受けさせてくれるのでありがたいです。講師がかわるのは少し惜しいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 国立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード鯖江駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

料金はこれからの結果でわかると思います。教材代、施設利用料も含めると普通かもしれません。

講師

講師の方みな、丁寧な指導で分かりやすいと言っていました。講師が固定ではないところが気になりますが、情報の共有がしっかりとできていれば問題ないかと思います。

カリキュラム

通塾の時だけの勉強ではなく、しっかりと家庭での課題も出ているので勉強のクセ付けにはいいと思います

塾の周りの環境

自宅から徒歩5分でつくことができ、周辺も明るく送迎しやすく場所も分かりやすいです

塾内の環境

国道バイパス沿いでも騒音はあまり気にならず、塾内は静かな環境でよかったと思います

良いところや要望

講師の方はみな、分かりやすい指導をしてくれているそうです。これから家庭での勉強方法や向き合い方、受験に向けたアドバイスもあると助かります。
家庭でもよく、なぜ勉強をしないといけないのかの話をしますが、第三者の方からのアドバイスもいただけるとありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院鯖江校 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2021 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

良かった点:受講料は思っていたほど高額ではなかった。
悪かった点:教材費が別払いになっている。

講師

良かった点:親切で丁寧な講師です。
悪かった点:特にありません。

カリキュラム

良かった点:受講日、時間を希望通りに出来る。
悪かった点:特になし。

塾の周りの環境

良かった点:駐車場が完備されている事。
悪かった点:特になし。

塾内の環境

良かった点:明るいく、机の間隔も広い。
悪かった点:特になし。

良いところや要望

電車の駅がらも近距離にあるので送迎出来ない時でも一人で行ける。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院鯖江校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

個別に、親切、丁寧に指導してくださる。受験対策で入塾したので、親身に御指導していただけるとありがたいです。

カリキュラム

教材に沿って指導していただいている。教材が、全国一律なのか、各都道府県の特徴にあった編成になっているのかが、わからない。
福井県立高校入試の傾向や、使用教科書に合わせているのでしょうか?

塾内の環境

学習の前後に自習ができるのがよい。

個別指導塾スタンダード鯖江駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

丁寧に指導してもらえそう
若い先生が多いので気軽に質問できそう

カリキュラム

自分の都合に合わせて予定を組めること
またその日によって勉強する内容を変更する事ができること

塾内の環境

決して静かというわけではないが集中すれば気にならない
授業がない日でも自由に自主室を使えること

2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 23件中