
塾、予備校の口コミ・評判
54件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県白岡市」「中学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて、金額は高いが、授業だけではなく、設備を含めて、子供が一番行きたいところに決めた。
講師 体験授業だけではなく、設備も含めて子供が一番気に入ったところに決めた。
教室とトイレとの間の壁が狭く、音も響くので、トイレを使いたくないと言っている。
カリキュラム 毎回、先生が授業のコメントを紙ベースで記入してくれるが、オンラインにして欲しい。
塾の周りの環境 駅前で、明るく、治安は良いと思う。駐輪場がわかりにくく、狭いと言っていた。また縦に長く、止めにくいし、出しにくいと言っていた。
塾内の環境 教室とトイレとの距離が近過ぎて、音が響くらしい。防音等改善してほしい。
入塾理由 子供が一番気に入ったから、こちらの入塾を決めました。料金は高いと思うが、子供の希望を優先しました。
宿題 宿題は多くても良い。特に不平を言っていないため、難易度は子供に合わせてくれていると思う。
良いところや要望 自習時間に、相談に乗ってくれる先生が常駐してくれるといいと思う。
総合評価 子供の勉強へのやる気を引き出すような指導を希望します。
個別指導 スクールIE白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習と冬期講習が高いが成績が上がったので妥当だと思う仕方ないと思う
講師 補習してくれたり苦手を克服出来るよう計画してくれたりした親身になってくれた
カリキュラム 個別と集団両方で科目によって指導してくれた集団の良さを教えてくれた
塾の周りの環境 駅から近く明るく人通りもあり安心近くにコンビニもあるので行きやすい道路が広いので送り迎えも出来る自転車も置ける
塾内の環境 パーティションで区切られていて多少の雑音も気にならないくらい
入塾理由 兄が通ってて良かったのと雰囲気と塾長との話で本人が決めた信頼出来そうだった
定期テスト 集団で予備テストみたいなものをやってくれた予習になった復習もやってくれた
宿題 予習になって良かった学校の授業に備えられたわからない事がわかるようになった
家庭でのサポート 送り迎えや時間に合わせてスケジュールを組んでいた夕飯やお風呂など
良いところや要望 先生がみんな良くて今でも相談にのってくれたりしている親身になってくれた
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が最初の面接で性格を見抜いてそれに合わせてスケジュールを組んでいた
総合評価 どの先生も優しく人見知りな性格に合わせて進めてくれたありがたい
個別指導専門塾アップステーション白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思います。料金設定はそのコマに応じた金額にはなっていますがやや高めかと思います。やはり負担は大きいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分ほどの所にあります。しかし交通量が多いのとカーブの最中に塾があるため少し危ないです。駐車場はありますがスペースがあまりないため雨の日は混雑するのではと思います。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くいです。隣との距離が近いので少し勉強しにくいです。
入塾理由 中学に入り授業内容についていけなくなり、その為テスト結果も納得いく結果が出せず悩んでいました。その結果を良くするため塾の入校を決めました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしています。まだ通いたてなので申し込み等があったらしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入校させるセールストークが嫌みなく生徒の気持ちになって考えてる内容だったところが良かったです。
総合評価 これから通う中、子供がここの塾に通ってここが伸びた、ここがわかるようになった、出来るようになった、ということが増えるように今後、塾の講師の方と相談しながらカリキュラムを作り受講していきたいと思いました。
個別指導の明光義塾白岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ちょっと高いかと思いますが、個別指導なのでしかたないかと思います。
講師 レッスンがない日でも自習室の利用ができる事、わからないこと先生に質問できる事かと思います。
カリキュラム やり取り手帳があって、レッスン内容を確認する事ができるのが良かったと思います。
塾の周りの環境 塾の周りの環境ですが、
治安は悪くないと思いますが駐車場があまり無く雨の日とかは送り迎えが大変かと思います。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、雑音はないかと思います。勉強に集中できる環境かと思います。
入塾理由 塾の教えて方が子供の希望と合ったのが入塾の決めてかと思います。
良いところや要望 まだ入塾したばかりですが、子供が志望校に合格できるように成績をあげてほしいです。
総合評価 特に大きい理由は無いですが、塾さがしに何ヶ所か体験したのが評価点数の理由かと思います。
個別指導 スクールIE白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのですが思ったよりもお金が高いです。しかし、そのぶんサービスも充実していたと思うので満足です。
講師 塾の生徒に寄り添ってくれていたと思います。塾長も親身になって話を聞いてくださったのでとても嬉しかったです。
カリキュラム 個人に合わせたレベルのものを用意してくれていたと思います。本人はちょうど良いものだったと言っているのでそうなのかなと思います。
塾の周りの環境 駅前ではありますが、コンビニ以外なくほぼ住宅街になっているので不便に感じました。車を停められるところも駅のロータリーくらいしかありませんでした。
塾内の環境 塾内が少し狭いです。
そして、駅前にあるため少し電車の音が気になります。
入塾理由 家から近く、駅前にあって、生徒からの評判も悪くなかったので通うことを決意しました。
宿題 要望をすれば量や難易度の調節をしてくださるのでお願いをしていました。しなければ普通の量で普通の難易度だと思います。
良いところや要望 先生がやさしかったのはよかったのですが、トイレがあまりきれいなようではなく本人も少し気にしていたようです。
総合評価 志望校にも受かり、本人も楽しく通っているようでした。しかし、設備はあまりよくないようでした。
個別指導 スクールIE白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かったです。よく話してくれてわかりやすかったです。
講師 よく聞いてくれて、せつめいをしてくれてよかったです。
カリキュラム よくかくにんしてくれて、よかったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩でいけて、よかったです。
塾内の環境 教室は狭いような感じでした。もう少しスペースがあると勉強しやすいかも。
入塾理由 進学のために決めて、本人もあっているとのことでした。よかったです。
宿題 量は適度でよかったです。量を多く出しても、やるだけの目的になってしまうので。
家庭でのサポート 送り迎え、説明会は毎回行きました。わからないことはすぐに確認しました。
良いところや要望 予定がギリギリで、合わないことが多く調整が、大変でした。余裕があるといいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、ていねいに対応してくれていたのでよかったです。
総合評価 感じよく教えてくれたので、よかったです。わからないことも、わかりやすく説明してくれてよかったです。
陽学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子の時はもっと高かったので。
講師 出来る講師もいます。どんな塾でもそうではないでしょうか?
カリキュラム その子 その子のレベルがありレベルに合わせたカリキュラムは考えてもらえてました。教材は一律でしたけどね
塾の周りの環境 駅から近いので暗い中にあるわけではないから安心でした。遊べる所があるような場所でもなく田舎の塾なので
塾内の環境 古いのでキレイとはお世辞にも言えません。ただ、アットホームな感じではありました。
入塾理由 子供が意欲的になったから。ただそれだけです。
定期テスト あったみたいですよ。授業以外でも出入り自由にしてくれて自主勉強させてくれました。勿論分からないところは教えてくれます。これ、無料ですから。他の塾なら出入り自由にするには別途月額取るところばかりですからね。
宿題 宿題はそれなり出ていましたが苦になるような量ではないです。
家庭でのサポート 送迎できる時はしましたが、
本人は友達と行きたがったので
本人優先です。
口うるさく言わない。煩わしいですからね。
良いところや要望 特にないんですよね。その塾それぞれのやり方もあるわけで。嫌なら通わせてないです
その他気づいたこと、感じたこと 受験生に対して自信無くすことを言うような講師は要りません
総合評価 素敵な講師の方々も多く
空気もとても良かったので安心して子供を預けられました。
判断が遅いのがネックでしたね
ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても面白いところでした。教師が良くとてもいいところだと感じました
講師 値段が安かったし塾の先生も優しいと言っていて良かった
カリキュラム いい感じに学校生活を遅れてとても充実していてよかった
塾の周りの環境 かんきょうはとてもいいと言っており空気がよく先生とも仲良くできてとても楽しそうにしていました。
良いところや要望 いいところは先生たちが優しくてとても入りやすかったところだから良かった
総合評価 悪かったところは特にはなく、全体的に良かった
ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾の相場と比べてみると、ちょっと高い
入塾してからは、他に購入するのもないから助かる
講師 本人が授業も分かりやすく親しみやすい、好きな先生がいるから助かる
カリキュラム 学力が向上してるさはないが、成績も落ちずなんとか勉強してるから
塾の周りの環境 家では勉強しないので、塾に自習室が自由に使えるから、利用させてもらっている
駅前にあるので、環境も良い
塾内の環境 まだ出来たばかりなので、中も綺麗で自習室もありよく利用してます
入塾理由 自宅から近く、通いやすいから。
本人が、個別指導を望んだ為。
定期テスト テスト対策を、やっているかわからないが、成績も落ちず学力キープできてる
宿題 適量だと思うけど、本人があまりやってないので、もっと多くてもいいのかも
家庭でのサポート 自宅から近いけど、車での送り迎えは奥さんと協力しながらやった
良いところや要望 コミュニケーションがとりやすく、本人の分からない所を聞いても教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でもあるだろうけど、熱心な先生とそうでもない先生とのギャップがありすぎる
総合評価 本人が集団で習うより、個別で習う方が向いてるので、通わせてる
個別指導専門塾アップステーション白岡校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なりの金額だと思います。けれど、講習は回数によって変わるのでなんとも言えません。
講師 1対2なので分からないことがあったらすぐ聞けるから、分からないことがすぐ解決出来る。
カリキュラム たくさんの種類の教材があるのでたくさんの種類の問題をとくことが出来ました。また、季節講習では普段とは違い集団で行う授業もあるので友達も出来ました。
塾の周りの環境 少し車通りが多いですが安全です。近くにコンビニがありお腹がすいたらすぐ買いに行けるのでとても便利です。
塾内の環境 自習スペースがあったり、たくさんの教材があるため長い時間塾に滞在しても困りません。
良いところや要望 上でも答えた通り、1対2で行えるためすぐ分からない問題を解決することが出来ます。要望は虫が多いため入らないようにしてもらいたい。
ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通塾からひと月だけれど、個別教室なので、1教科あたりの月謝額は妥当だと思う。
講師 講師が積極的に生徒とコミュニケーションを図る姿勢が良いと思う。
生徒のタイプをよく考えて接してくれている。
カリキュラム メールで日報を頂けるのはありがたい。月に一回の実力を測る模試で、自分の現状を知ることができて良い。
塾の周りの環境 静かな環境で良い。駅前なので夜間も比較的明るくて人の流れもあり安心。
塾内の環境 エアコンによる気温調節がちょうど良く、集中できるとのこと。
良いところや要望 夏期講習の日程を自分で組めるのは助かる。自習室はありがたい。
ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ですので集団塾よりは少し高いかと思います。
季節の講習は別途で教材費なども含めて料金がかかるので少し負担が大きいかと思われます。
講師 年齢の近い講師が多く勉強以外に人間関係などの相談にのってもらえました。
カリキュラム 教材は自分のレベルに合わせて選んでいただけます。
受験生の時には出題傾向の高い種類の問題集も使用しました。
塾の周りの環境 白岡駅から近く学校帰りに気軽に自習しに行けてとても便利です。
塾内の環境 参考書なども置いてあり分からないことを自分で調べることできます。
良いところや要望 塾の公式LINEがあるため欠席連絡などがしやすいです。
電話をかけるとすぐに繋がるのでコミュニケーションが取りやすいです。
ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか長期の講習のたびの出費がきつい
講師 面倒見が良くお世話になった。先生たちがはなしやすかったようです。
カリキュラム 教材はわからないんですが、小テストなどあり、実力を試させてくれた。
塾の周りの環境 徒歩1分の距離なので電車の人は便利かも。
駅前なのに何もなくて暗い。
塾内の環境 教室のわりにさむい印象。自習室で飲食できると尚いいと思います。
良いところや要望 コロナウイルスのせいでなかなかいい環境とはいえない中でした。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール管理が難しかった。子供との連携がうまく取れませんでした。
個別指導 スクールIE白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの学習塾と比べても平均だと思います特に安いわけではありません
講師 年齢の近い腰が多く受験や宿題の相談に乗ってもらって友達みたいな関係が出来て良かったと言っています
カリキュラム 教材は独自のカリキュラムに合わせて成型してくれました自分に合っていたそうです
塾の周りの環境 jr静岡店あと1分ほどで近くにコンビニがあったので食べ物や飲み物を変えてよかった
塾内の環境 教室は広々としていて学習スペースもあって良かったです。
良いところや要望 学習塾で友達と仲良くなれたので学習および他のことでも良かったと思います
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は成績が上がれば少し高くても良いがイマイチだったので高く感じた
講師 嫌にならずに通ったのはある意味講師のおかげかもしれないがもう少し成績を上げてほしかった
カリキュラム 値段の割にはイマイチ成績が上がらなかった事
もう少しやる気を出させてほしかった
塾の周りの環境 家から近いのが良かった
もう少し駐車場を確保してほしかった
塾内の環境 教室の中には入ってないのでわからない
外から見た感じでは整頓されている様に見えました
良いところや要望 近くにあったのと子供が嫌がらずに通ってくれたのは良かった
これは講師のおかげかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないけど立地があまり良く無いので送迎する時にしづらい感じがします
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料が比較的中盤であるが、特別講習の費用に割高感を感じました。
講師 内容については、配偶者に任せていたのであまり把握できていない。
カリキュラム 配偶者に任せていたので、教材について把握できていない。
家では復習していた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていたので自ら通う事が出来て良かったと思う。
天気が悪い時は送迎で遠くない距離で良い
塾内の環境 夏場のエアコンが効きすぎていて寒いと言っていたがそっれ以外は問題ない
良いところや要望 保護者へのコミュニケーションが少なく、授業を受けている状況を教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 休みんだ時などの補習が受けられるか、他教科でも良いので振替が出来たらいい。
国大セミナー新白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると、少人数制の分高額。
夏期講習や冬期講習を申し込むとかなりの高額になる。
講師 とても親身で熱心。
休んでも別の日に対応してくれる。
自習室がある。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習は好きな科目と難易度が選択できる。
少人数性で最大6人なのがちょうどよい。
塾の周りの環境 自宅からとても近い。
閑静な住宅街で街灯もあるため、子供だけで通学することができる。
塾内の環境 一部に騒ぐ生徒がいる。
先生によってはあまり注意しないため、真面目に取り組んでいる人が迷惑。
良いところや要望 塾長の人柄が良い。厳しいがとても熱心に教えてくれる。定期的に面接もあり、進路の不安も解消してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席は理由を問わず、私的な都合でも振り替えてくれるのはありがたかった。
個別指導専門塾アップステーション白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昔と比べて高いと思う。個別に指導に近いのでしょうがないとは思うが、もっと複数指導で価格を抑えたプランも欲しい。
講師 先生方のレベルにあった丁寧な説明と熱血塾長の雰囲気が良い。料金が高めなのがマイナスではある。
カリキュラム ○レベルにあったカリキュラムで良い分からないことは解説付き
塾の周りの環境 送迎時に駐車場がないので路駐で待つしかない。道路沿いなので飛び出してなどが怖い。
塾内の環境 フリースペースがあるので自習ができる。全体的に古い建物なのでもう少し綺麗な方が良い。
良いところや要望 良い雰囲気で、子供が行きたくないとは言っていないので、続けられそうな塾です。
個別指導の明光義塾白岡教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については詳しくは分からないが、無料講座などがあってありがたいと思います。
講師 若い人が多いので良い。
悪い所は風邪気味っぽい人も来ている。
カリキュラム 無料で受けられる講習があってよい
暇な時間が出来てしまうのは残念です
塾の周りの環境 隣が団子屋で歩ける距離にコンビニがあって良いとおもいます。
悪い点は、駐車場がないので天気が悪い時に不便です。
塾内の環境 パーテーションでしきりがあって良い
授業中うるさい人がいる
良いところや要望 質問しやすい雰囲気にしてほしい
別の生地が柔らかいため、長時間座っていても体が痛くならない
進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はクオリティに比例して、他の塾より安い方だとおもいます。なのであまり不満を言っても仕方無いと思ってます
講師 経験が浅いようなので不安です。
急な休みも多いようです。人手不足で変更できないので少々不満です。
カリキュラム カリキュラム大学受験の授業なので子供に任せていてよくわからない。教材は希望校のレベルに合わせて選定したようです。8月中に夏季講習は終わらず
9月にやるようだが計画通りにやって欲しいです
塾の周りの環境 家から歩いて5分程度で夜でも多少人通りがあるところなので通塾には心配してないです。
塾内の環境 自習室があり割と好きに利用でき、授業が無いときもよく利用している。講師にわからないところも聞けるようです。
良いところや要望 家から通いやすいのと自習室が気に入ってるようです。講師も経験不足ですが若い力を期待して成績が上がるために頑張ってくれると期待してます