
塾、予備校の口コミ・評判
1,861件中 1,361~1,380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県」「中学生」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ五位堂駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しい先生で熱心に授業してくれ、質問にも気軽に聞けて良かった。
カリキュラム 問題も難しくなく、易しくもない、丁度よい感じで、宿題の量も学校の勉強の邪魔にならない程度だった。
塾内の環境 駅から近く、交通の便や、まわりの環境も安心して、通える環境であったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にみて、良かったです。前の集団塾では置いてきぼりにされていた感じがあったので、
京進の個別指導スクール・ワン桜井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供との趣味等の会話も織り交ぜ、わからないところを、教えてくれてます。
カリキュラム 個別ならではかもしれませんが、コースがありすぎて、結局どれが子供に合っているのか分かりません。親は、料金や送迎の面を重視してしまうので。
塾内の環境 1:2で仕切りもあり、勉強しやすい環境です。駐車場がないのが不便ですが。
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり個別は高いイメージ通りでした。
上の学校を目指してる訳でもなく、5教科をまんべんなく分からない所を質問できる程度を希望してたので、集団塾も見学に行ってから決めれば良かったかも、と思ってます。
ただ、本人は機嫌良く通ってるので、先生との相性は良いです。
進学塾“関西”天理校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が合わなければかえてもらえるようなので、テスト結果を見て判断したい。
カリキュラム 希望の曜日、時間で組んでもらえたので、今のところは満足している。
塾内の環境 家からも近く、駐車場もあり便利。
その他気づいたこと、感じたこと 個別にしては、授業料や費用も家計にやさしい感じ。塾長さんも授業を教えているので、熱心さは伝わってきた。
京進の個別指導スクール・ワン近鉄奈良駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導で生徒2対1で、2回受講した講師の方と、どうしても反りが合わないことを教室長にお話したところ、直ぐに対処してくださり希望の講師へ変更していただきました。
塾内の環境 2人用勉強机の真ん中に講師が座る形で受講します。その勉強机は前に壁もあり横に仕切りもあるので、落ち着いた空間で問題に取り組めると思います。ほかの見学した個別は、1室にたくさんの机とイスが狭しと並べられ仕切りもなく、間に講師が座って受講する形でしたので、そちらと比べると集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受講時間外に自習室としても使用もできるのでありがたいです。子どもも意欲的に機嫌よく通えています。
市田塾旭ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 懇談の時には 丁寧に 接してくださいました
カリキュラム 生徒のことを 考えて くださってるので
良かったと思います
悪かった点は 今のところ ないです
塾内の環境 夏期講習中 食事を 2食 用意しないといけなかった時
塾の方で お弁当を 取りまとめて注文してくださったので
とても良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾がどんなのかわかりませんが
全体的には 良かったです
馬渕教室(高校受験)学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 習ったことの確認テストが多く大変ですが、非常に熱心に指導してもらえていると思います。
カリキュラム 特にありませんが、授業の進むスピードが早いと感じる時が時々あります。
塾内の環境 自習スペースも充分にあり、静かで、集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心で面白いので、楽しく通塾しています。送迎バスもあり、安心して通塾できます。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 電話対応の時から、親切な対応でした。
面談の時も、詳しく説明してもらえました。
面談が、2時間あったことが長かったかなと思いました。
カリキュラム 子供は、わかりやすい説明だと話しております。
教材も、数学、英語、理科社会の映像で
購入しやすかったです。
塾内の環境 セキュリティーも、しっかりしていました。
飲食禁止でした。
飲食できるスペースが、入り口のドアを開けると
すぐの所にあり、飲食はしにくいと子供は話していました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のトップの方が
しっかりとしており、説明もわかりやすい。
入塾の希望の人がいるなら、進めたい塾だなと思いました。
個別指導アップ学習会大和八木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生が多い。親しみやすいか甘えが出るか、これからみていきたい
カリキュラム チラシとは違っていろいろ制約がありそうな?
塾内の環境 面接時はとてもうるさく、よほど集中しないと厳しいかもと思ったが、入塾後の時間枠はそんなにうるさくないらしい。これも様子見したい。
その他気づいたこと、感じたこと
わりと事務的な印象。
こんなものなのかな?
親としては結果が出てこなければ早々に変えるつもり。
進学ゼミナール東山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は安いと思う。追加の教材とか合宿、短期の集中講義などの料金が次から次にかかる。
講師 人によって当たり外れがあるようです。分かりにくい説明の講師の先生もいるようです
カリキュラム 内容は分かりやすいとの事ですが、何回も買わされるので、出費が多い気がします。
塾の周りの環境 駅から徒歩で1分。人通りもあるので、良いと思う。帰りが遅くなることもあるが、人目があるので安心。
塾内の環境 塾内は普通だと思うが、電車の音が気になった。子供がカードで入退室し、その都度メールが自動で配信されて来ます。
良いところや要望 行き帰りのメールでのお知らせが良いと思う。後々追加の料金が発生すると家計にもキツイので、少し高くても良いので、年間均等な料金にして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 追加の料金だけが気になります。時々言ってくる講習などの臨時出費が、予定外の出費になるので。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾に10分以上送れたら、お電話で連絡を頂くので、仕事で自宅にいないときは、とても助かります。
カリキュラム 本人の、苦手なところまで遡って指導してくださってるので、集団塾と違って、個別の強みでもあるかなとおもいます。
塾内の環境 夏休みは特に、自習室がいっぱいのようで、なかなか自習室に行くのが難しいようでした。
場所は駅前で人通りも多いので、安心します。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人にあうレベルで、対応してくださってるようなので、本人も喜んでます。
休み時間と授業の時間との切り替えがしっかり出来ていて、とても楽しいと喜んで、通っているようです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。夏期講習や、冬期講習や合宿もあったのでそういう時はすごく高かったです。
講師 先生とも気軽に話しかけられる関係で教えてもらったりもできてよかったと思う。
カリキュラム いろんな問題を作ってもらったり、たくさん教材があってよかったけど、ありすぎてやりきれないものもたくさんあった。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はとてもよく便利でした。自転車で通ったりもできる範囲だったのでよかったです。
塾内の環境 教室自体はそんなに広くなく少し狭い感じがしました。駅前で騒音があるかなと思いましたが思ったより静かでした。
良いところや要望 もう少し塾内での様子を教えてもらえたらいろんなことが把握できたのでよかったとは思います
その他気づいたこと、感じたこと 渡されたプリントなども出してくれなかったので知らないことも多くあって困ったりしたので確認の何かがあればよかったかなと思います。
馬渕教室(高校受験)生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は皆熱心で、苦手科目については入塾前から指導してくれた。
わからないところを質問に行くと、受付の事務担当のかたも教えてくれて、いちばん分かりやすく教えてくれたと子供が言っていた。
カリキュラム 宿題が多いので追われる感じもあるが、やりとげると力がつくと、信じたい。
塾内の環境 送迎バスがあるのはありがたい。
駅からも近く、通塾するには便利だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだかよい始めたばかりだが、こどもは楽しいと言って通っている。学習の理解や成績のアップに繋がることを期待したい。
馬渕教室(高校受験)生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その他の塾に行ったことがなく、料金の比較もしたことがないので他と比べて高いかはわからないが、我が家からしたら高いなとは感じた。ただし、大手塾なので妥当な料金とも思うし、個別塾に比べたら安いと聞いたので納得はしている。
講師 熱心な講師が多く、大手のため塾としてのノウハウがあるのか受験に精通している講師が多く感じた。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしており、独自のテキストが充実していると感じた。
塾の周りの環境 徒歩で5分以内の場所にあったので、親が送迎しなくても心配いらなかったことが本当によかった。駅前なので、帰宅時でもそれなりに人通りがあるのもよかった。
塾内の環境 特にきれいとも感じなかったし、駅前なのでそれなりに電車の音なども聞こえたと思うが、これといって不満はなかった。
良いところや要望 受験に関する資料か充実しており、配布物をしっかり読んで説明会に毎回出席すれば受験の現状が理解でき、初めての受験でも心配事は減ると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 独自のテキストと効果的なカリキュラムで、子供がしっかり塾のいうとおりに勉強ができれば、学力の向上と志望校合格が望めると思う。うちの子はそうではなかったので、そういった子をいかに勉強させるかもう少し個別にケアしてもらいたかった。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾とかの相場はわかりませんが週2にしては多少は高かったのかな?と思う
講師 親身になって遅くまで指導して下さったが遅くなる連絡がなく慌てた事もあった。
カリキュラム 曜日に合わせて通えれたので無理なく通える感じで授業も長くなく集中出来たと思う
塾の周りの環境 距離は近くて助かったが遅くなると人通りが少なくなるのが難点。
塾内の環境 駅近もあって電車や車の騒音は多少なりともあったと思うけどそれなりに授業受けれてたと思う
良いところや要望 もっと早くに休塾日とかわかってると助かる。それ以外は問題なし
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時はそのまま変更もなく授業に遅れていたのでは?と思う事もあった
個別指導の明光義塾京終教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでもそうだと思いますが教材、追加カリキュラム等かさみます。使っていない教材が気になりました…
講師 相性が合う先生がおり年齢も近く勉強以外にも相談に乗ってもらったりして塾が楽しいと思えたのが良かった点です。
カリキュラム 教材が多く、使っていない物もあり必要だったのか?という印象です。
塾の周りの環境 自転車で来ている子がほとんどですが、通りにも面しているし、バス停も近いので通いやすいと思います。
塾内の環境 同じ学校の子が多く、ワイワイしていたようですが授業に入ると集中できる環境だったようです。
良いところや要望 学校よりも親身になって相談に乗ってもらえ先を見据えた高校の選び方などとても役立つアドバイスを頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気が良く、講師との距離感も、近く通いやすい、楽しいと思える塾だと思います。
個別指導キャンパス五位堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りの娘ですが、嫌がる事なく通えていて楽しそうに話しているので良かったです。
カリキュラム 話やテスト結果などを考慮してカリキュラムを組んでいただいたのでよかったです。
まだ、通い出して1ヶ月程なのでこれから結果がでるか楽しみにしています。
塾内の環境 1:1も集団も苦手な中、1:3で、自分で考える時間もあり娘には合っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと すっごく塾に行くのを嫌がっていた娘が楽しそうに行っているので、今のところこちらに通わして頂き良かったと思っています。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール学園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾もどこも高いので、ある程度仕方ないかと思っています。
講師 特に具体的なエピソードがあるわけではないですが、対応など、全体的にみて、満足しています。
カリキュラム 通っている学校の中間テストや期末テスト対策なども対応があるところ。
塾の周りの環境 大きな駅のすぐ近くにあるので、立地としてはこの上ないと思います。
塾内の環境 具体的な事例はないですが、こどもから特に悪いはなしは聞いていないので。
良いところや要望 車をとめるところがないため、こどもの送り迎えが非常に不便です。
馬渕教室(高校受験)新大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾前から高いという噂があったので覚悟して入塾しましたが、やはり高かったと思います
講師 子供はのんびりした性格だったので、割と厳しく時間の管理や指導をしていただき、それが合っていたように思うから
カリキュラム 塾オリジナルのテキストで長年の経験を元に作られた教材は良いと思うが、教材代がかなりかかる。
塾の周りの環境 駅が近いし人通りも多いので安心。軽食が買えるコンビニが近くに何軒かある。
塾内の環境 何回か懇談などで中にも入ったが、整頓されていたように思います
良いところや要望 部活を引退する頃から行く日数が増え、最後はほぼ毎日通っていた。全体的に我が子には合っていたので良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。塾費用はかかったと思いますが子供には合っていたのでよかったです
能開センター西大寺校 (高校受験専門) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめは良心的な値段だか、だんだんと料金アップするので。講習代などで費用がかさむ。
講師 面倒見がよく、真摯に向き合ってくれる先生が多い。が、同じ塾の他校にいい先生が移動したりなどあり少し残念な面があった。
カリキュラム 普段はよかったのですが、テスト前は、各学校に合わせて、テスト対策をもう少し強化してほしかったです。
塾の周りの環境 駅前ではありませんでしたが割と駅から近い場所にあり、通うのに便利だったので。
塾内の環境 入り口近くの自習室が奥まった部屋にあるとよかった。設備は整っていたが。
良いところや要望 親身になってくれるところがよかった。高校部門もあるとなおよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量が多いと感じることもあったので、子供ができる範囲の量で、できるだけ塾内でできるぐらいだとありがたい。
馬渕教室(高校受験)新大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は悪くないんだろうと思うが、特別講習は当然あるので、そのたびにかかります。
講師 あまりに応答が悪かったので面接したが、適当な返事が多く、いい加減だった。
カリキュラム 講義はともかく、サポートがあまりよくなかったと思う。
良いところや要望 新しい情報や、傾向などが聞けるので、その点は良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績順で席が決まるらしい。張り合いがあってよいのかもしれない。