キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,907件中 741760件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,907件中 741760件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 プログラミング・ロボット教室

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、かなり高めだと思います。教材を毎年買う必要あり。

講師 場所が遠く、料金が高い。電話がつながりにくい。教材を毎年買わなければならない。

カリキュラム レベルにあわせて、教材を毎年更新される。毎週カリキュラムが進んで行くので、振替は同一週でないと同じ内容になってしまう。

塾の周りの環境 タピオの中の本屋の一角にあるので、行くたびに本を買わされました。

塾内の環境 講師は、優しく接しており、かなり自由な雰囲気です。遅刻は、5分までで、以降入場できなくなります。

良いところや要望 電話が掛かりにくく、しばしば長町校に転送されて、用件を伝えるのに苦労した。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合、振替が可能だが、週4回くらいしか、同一カリキュラムが無いので、振替が難しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業以外の講習で次々追加の料金がかかるのは、仕方ないと思いつつもちょっと辛いですね。

講師 非常に熱心にいつも指導していただきました。子供はいつも楽しそうでした。

カリキュラム 通常授業のみならず、各季節の講習も充実していました。また土曜日の弱点補強も良かったです。

塾の周りの環境 学校から家に帰る途中にあるので、毎日無駄なく通うことができました。

塾内の環境 二階建て校舎でちょっと手狭な感じはありましたが、自習室はしっかりと防音されていたと思います。

良いところや要望 同じような目標を持った仲間とともに切磋琢磨できるのが一番強みですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は行きませんでした。通常の月謝は1教科で妥当かと思います。月謝が自分には限度なので、一教科にしました。もっと安ければせめて2教科にしてあげたかったです。

講師 毎回同じ講師ではない。講師によって、教え方にバラツキがあり、いい講師もいれば分かりにくい講師がいる。

カリキュラム 教材は教科書に合っていないと思いました。季節講習は値段が高すぎて行きませんでした。カリキュラムは部活に影響なく、良い時間帯でした。

塾の周りの環境 亘理駅から10分で、周りもお店が多くあり、明るい通りで治安は良いです。

塾内の環境 教室は整理整頓されていて、雑音はなく、勉強環境は良いと思います。

良いところや要望 料金が高いので、もっと安いといいと思います。良いところは周りの環境といい先生がいるところです。また半年も通っていないので、これから成績が上がると良いなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干の高いと思いましたが、テキストがついてくるので、それを考えると妥当なのかなとも思います。

講師 教え方上手で丁寧でわかりやすくて良かったです。宿題の量も子供のレベルに合っていて良かったです

カリキュラム 教材費がかからなくて、一冊は必ずついてくるので別に買わなくて良いので助かりました。

塾の周りの環境 駅前なので、明るいし人通りも多いので危なくなくて良かったです

塾内の環境 室内の環境は綺麗に整頓されていて、自習スペースも静かに勉強することが出来て良かったです。

良いところや要望 教え方上手な良い先生が揃っていて良いです。ただ、三者面談の機会が少ないように感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだか、対応が良かったので不満はない。良心的だったと感じる。

講師 先生がとてもフレンドリーで明るいので楽しく学ぶことができた。嫌なことがないと言って明るい生活になった。

カリキュラム 地元の中学や高校受験の特性を含みながらも基礎学力が向上するような、内容でとても良かった。

塾の周りの環境 学校から近くだったのでとても通いやすい。夜遅くの送迎も駐車スペースも確保しやすい場所だった。

塾内の環境 いつも綺麗に整頓されていた。スペースは広くはなかったが環境的には許せる範囲。

良いところや要望 毎月予定表が郵送されてくるので不便ななかった。個別に予定に合わせて対応してもらえることもあったので色々感謝している

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更時も個別対応に応じてくれたりフォローしていただけたので良かった。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて安いとは思う。ただ夏季講習が自習が多い割には値段がと思った

講師 講師によって怖かったりする。波があって少し疲れる部分がある。

カリキュラム まだ通い始めでテストもうけてないし効果の程は道な部分がある。

塾の周りの環境 駅も近くて人通りも多く近くにみせもあるし、行き来に暗いところ通らないので安心

塾内の環境 まだ通い始めなのでなんとも言えないところもある。自習室も使ったことがない

良いところや要望 定期講習対策や、振替など対応をしてくれるところが良いと思う。

あおば進学スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に特に問題無く思います。

決められている価格ですから。

講師 生徒にわかりやすく教える姿勢に
好感がもてました。
常に真面目な姿勢、生徒の接し方に
良いと思いました。

塾の周りの環境 車での送迎などで特に問題無く思います。

立地についても特に問題無く思います。

塾内の環境 特に問題無く思います。

しっかりとした勉強のできる環境が整った教室だと思いました。

良いところや要望 特に言うことはありません。
今の現状に満足できる環境です。。

その他気づいたこと、感じたこと 整った勉強環境、良い教師の教え方、とても良いと思います。特に問題無い。

英智学館仙台幸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思うが夏期講習冬季講習は別途高額になるので厳しい

講師 友達と一緒にかよえて楽しく先生もわかりやすかとたので良かった

カリキュラム 個人によって選んでだしてくれまから、カリュキラムトシテハわかりやすかった

塾の周りの環境 自転車でかよえたし、治安も悪くない

塾内の環境 隣との席が近くコロナ時期は不安もあるし、
人数ギリギリにいれているのが残ねんでした

良いところや要望 先生たちも優しく対応がまめなので安心してかよわせることができた

学習塾アルセル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と同じくらいだと思う。自習室をもっと開けてくれたらお得感があると思う。

講師 勉強以外の相談にものってくれると聞いている。親の意見よりも講師の意見は参考になるようだ。

カリキュラム 家ではほとんど勉強していないが、成績が上がったので、授業内容が良いんだと思った。

塾の周りの環境 駐車場が小さく使えないのに、駅からも遠い。車の送迎が本当に大変。

塾内の環境 教室は新しくてきれい。ただ自習室が開いている日が少なすぎるのが残念。

良いところや要望 講師間で連携が取れていないことが多く、進路のこと等同じことを何度も聞かれたりするので、記録を残してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テスト対策はいいようで、高得点が取れようになりました。

新教育ゼミナール矢本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ははっきりいって高いそれ相当の指導があったのかは疑問しかし温かい指導もあったのは確かに現実

講師 昔からの知り合いの先生で大変親身になって教えて頂きましたそのため目標高校に入学出来た

カリキュラム 一番は突然に明日こうやる明後日こうやるといった突然の模試とぎあった

塾の周りの環境 自宅からは車で3分だったし塾の隣にはイオンがあって予習模試があってもお昼ご飯はそこで済ませストレスなく勉強出来たといっていた

その他気づいたこと、感じたこと 講師たちはいつも間違いなく決まった講師だったが突然の時間変更がたまにあってこまったことがある

ベスト個別岩沼教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は多少高いイメージだと思います。料金設定はコマ数に応じていました。

講師 何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、進捗に合わせて教える方針のようです。

カリキュラム 子供の能力に応じてカリキュラムを組んでいただきました。

塾の周りの環境 自宅からたいへん近くの場所でしたので、通学はたいへん便利でした。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈感がある印象です。に見えました。もう少し広い環境を提供できていれば良いと思います。

良いところや要望 なかなか講師とのコミュニケーションが取れませんでした

秀英予備校仙台本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やすくもないがたかいというイメージ無かった。可も無く不可も無く

講師 講師の声が大きい。これはこの塾の伝統があるが、声が大きいよりも、教え方が重要ではないか

カリキュラム 教材は基本的にオリジナル教材を使用していた。難易度はそんなに高くない

塾の周りの環境 悪くない。ただ自動車での送迎の場合駐車場のスペース確保が問題

塾内の環境 ちょっとほこりやゴミが多い。ユーズドの印象がある室内である。

良いところや要望 先生方は元気であり、附属のノウハウをよく知っていた。地の利が生きている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても、安くも無ければ、高くも無ければと言った感じだと思います。

講師 子供の持病で塾に通えない時期もあったが、勉強が遅れないように臨機応変に対応して頂いている。

カリキュラム 子供の持病で塾に通えない時期もあったが、勉強が遅れても臨機応変に対応して頂けている。

塾の周りの環境 道路の交通量も多く、駐車場も狭いため、子供の送迎には不便さを感じてしまう。

塾内の環境 子供は塾の方が勉強に集中できると言っていたが、実際の教室を見たことが無いので正直わからない。。

良いところや要望 子供をやる気にさせてくれているのは良いところだと思います。具体的な目標をしっかり設定して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的は良い塾だと思います。しかしながら、先生によっては当たり外れがあるのかなと感じます。

ベスト個別岩沼教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾の7割程度と言われが、色々と積み重なり結局大差はなかった。

講師 メールでの問い合わせに返信がなく、受験校の相談が出来なかった

カリキュラム 自分のタブレットでアプリを入れて学ぶものがあったが、なかなか入力できなかったり、正解でもはずれたりした。

塾の周りの環境 街中なのでうるさかった。駐車場がなく、近くの銀行の駐車場を借りていた。

塾内の環境 トイレが汚く、利用するのを躊躇った。車通りが多いのでうるさかった。

良いところや要望 良いところは特に思いつきません。可もなく不可もなくだったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと せっかく面談をしていただいても、最後には追加の授業・お金の話になるので気持ちが冷めました。

仙台個別指導学院荒井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べると良心的だか、高いなで子供のやる気を見極めないと無駄な出費になる

講師 年齢の近い講師が多く、大学生活をイメージできるのはよかった。

カリキュラム 本人にあった教材を選んでくれ無駄なものを買わなくっていい所はよかった

塾の周りの環境 駅近く学校帰り雨の日は通いやすかった。通学途中、塾が移動したのは誤算だった

塾内の環境 自習室が使いやすいようだが、机が狭いのでもう少し広いと教材を広げやすいようだ

良いところや要望 授業の振り替えがあり、助かる。テスト対策等や塾生と競うようもり立ててほしい

その他気づいたこと、感じたこと 自習室でボーとしないように、見回りをしてほしい。たまに、プリント等やらせてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて通ったので料金の相場はよくわかりませんでしたが、二人目を違う塾に通わせてわかりましたが、冬期講習などはコマ数ではなく期間だったので
その期間はお得に感じました。他はコマ数で、個別のため負担は大きいなと感じました。

講師 塾長が話やすく、優しく、生徒からの信頼も高く
本人も相談しやすい環境でした。
受験生のために教室をあけてくれたり、生徒を一番に考えてくれる先生です。
志望校がダメだった生徒がおり、そのとき一緒に泣いていた話を聞いて、先生らしいなと感じました。

カリキュラム 受験前のカリキュラムも時間を多くとって下さり、
受験生の為に時間をとってくれてました。

塾の周りの環境 生徒には中学も近いし、大きい通り沿いなので分かりやすく、コンビニも近いので便利だと思います。
駐車スペースないため、面談や雨の日や夜遅くにお迎えに行く時は不便かもしれません。

塾内の環境 人数の、わりに狭く感じました。面談もその教室でするので、成績などの情報等、周りが気になりました。

良いところや要望 授業以外でも自習室を使え、科目授業以外の教科の勉強を、聞けば教えてもらえるのでよかったと思います。家ではなかなか集中できず、日曜以外は夜まで塾に通ってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾との比較となりますが、選択教科を最大限選択したため高く感じたかも

講師 親身になってカリキュラムを組み立てて頂きました。ラインでの連絡を取れたのもよかったです。

カリキュラム 比較対象がないため判断が難しいため3点としました。思ったよりも点数が伸びなかったため

塾の周りの環境 駅近いのと、自宅からも近いので天候に左右されない距離でしたので

塾内の環境 広さという意味では妥当だど思います

良いところや要望 子どもと塾とのコミュニケーションを密にして頂きました。
結果的に志望校に進学できたので満足です

個別進学塾SSC本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りと比べても普通かなと思うし、コマ数も融通が聞くので良い

講師 それなりに厳しくしたり褒めたりしているようだが、なかなか結果が出ていない

カリキュラム 本人に合わせて工夫されていると思うし、それなりに興味を引き出そうとしている

塾の周りの環境 自宅からそんなに遠く無いので明るいうちは徒歩で通える距離だから

塾内の環境 教室は程よいスペースが確保されているので余裕があって良い環境

良いところや要望 今のままでも悪くは無いと思うが、冬の環境に気を使って欲しいと思う

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休んだ場合の振替が思うように出来ないのでなんとかしてほしい

英智学館津山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾の料金体系を詳しくわかりません、近くに学習塾が無いために。

講師 若い講師の先制が多くて、子供の気持ちの善き理解者となっており、学力向上に貢献しています。

カリキュラム 生徒個人の学力レベルに合わせて、カリキュラムを進めていただき、しっかりと学力向上につながっています。

塾の周りの環境 交通機関の整備されていませんので、自家用車での送迎を多くの利用者が活用しています。

塾内の環境 学習塾の立地的にとても静かで学習に適していますので、環境的に恵まれています。

良いところや要望 学習塾の講師の先生から、現在の学力について事細かに連絡帳や電話などでお知らせを頂いています。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール通りに行けなかった時に、都合の付く日を当てて頂いています。

英智学館仙台八乙女校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材の費用がかからない点は良かったが、夏期講習、冬季講習など次々と費用が発生した。

カリキュラム 教科書購入はなく、プリント配布で進めるので、その他費用がかからなかった。

塾の周りの環境 塾の周りに駅やバス停はないが、自宅から近かったので、通いやすかった。

塾内の環境 コロナ禍に通っていたが、アルコールや換気などの対応をしていた点は良かった。

良いところや要望 家から近かったため苦もなく通え、厳しくもなかったので、行くこと自体は楽しんでいたようだが、偏差値アップを目指しているとは思えない環境だった。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,907件中 741760件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。