
塾、予備校の口コミ・評判
1,832件中 621~640件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県」「中学生」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 理科と社会は、無料で受講ができる映像授業があるのは助かる。冬期講習は少し高いと思った。
講師 まだ通い始めたばかりでわからないが、子どもの性格等を考えて、担当を決めてくれている。
カリキュラム 授業の終わりに、その日にした内容の確認テストがあるのは良い。本人が分かったつもりになっていては困るから。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすいと思う。車での送迎は時間帯によっては、歩行者が多いので怖い。
塾内の環境 個別なので、会話が聞こえてくるのが少し嫌みたいだが、それ以外は特にない。自習室を活用できるのが良い。
良いところや要望 教室の長の方が子どもの事をよく見てくれていると思う。アプリでやりとりができるのと、その日の受講内容を知らせてくれるのは良い。
個別指導学院フリーステップ香芝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしょうがないが授業料、季節講習のかかくは高い。
もう少し価格を下げていただくと嬉しい
講師 個別指導なので丁寧で分かりやすい。
自習しやすい環境。
比較的自由なので自主性がない成績が伸びない。
カリキュラム 冬期講習も希望に応じて時間帯を調整してもらえる。
価格は高い。
塾の周りの環境 幹線沿いにあり、駅からも10分位のところにある。
治安も悪くない。
車での送迎は駐車場が狭いので難儀する。
塾内の環境 塾のなかは、整理整頓され静かで勉強しやすい環境。
一人用の勉強机が用意されていて自習もしやすい。平日も二時過ぎから自習室が利用できる。
悪いところは無し。
良いところや要望 価格を下げてほしい。
テスト前の直ゼミの時間をもう増やし日数も1日ではなく一週間前くらいからしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが親身になって相談のっていただけるのでとても助かった。
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目120分週一講師固定ですので このような価格と思いますが、苦手克服とその他科目の指導をして頂ければありがたい価格と思います。高いけど効果があれば理解できる。
講師 しっかりされた方だと思います。
分かりやすく指導評価していただいてる。
カリキュラム まだこれからの部分もありますが、課題や問題点を把握して指導いただjけるかんじです。明確な教材がない分自由に対応できると思いますが、はじめてなので不安もあります。
塾の周りの環境 駅のターミナルビル内ですので、便利です。
街中なので誘惑も多いと思います。
塾内の環境 周りの雰囲気から 集中できると思います。
実際に体験学習時も他の生徒の私語は殆どなく 聞こえるのは 先生の声だけでした
良いところや要望 個別なので固定 独占で教えていただける。勉強方法やその他の科目の勉強方法や 管理もしていただけると助かる。
その他気づいたこと、感じたこと まだこれからなので効果を確認していきたいと思います。
プリント資料や記録の管理ファイル 保護者 生徒への連絡帳などがあると良いかも
個別指導学院フリーステップ白庭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。特別講習の金額は少し高いように感じました。
講師 本人に合う講師の先生を考えてくれます。本人が分かりにくい時は、変更してくれます。
カリキュラム こちらの予定に合わせて、授業計画をたててくれるのでよかったです。
塾の周りの環境 駅近で、明るいので安心できます。自転車置き場の駐輪場代も塾が出してくれます。
塾内の環境 自習室がしっかりと完備されていて、綺麗な教室です。雑音はあまりないようです。
良いところや要望 子供に寄り添ってくれます。振かえ授業をしていただけるので助かります。
KEC個別・KEC志学館個別高の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。個別指導なのでその利点を上手くいかせれぱ、費用対効果はあるかと思います。オプション授業の組み合わせによっても授業料はかわります。各ご家庭のお考えに合わせた対応をしていただけるので、塾側とよくご相談され授業メニューを構成されることをおすすめします。
講師 子供の個性に合わせた会話で、授業に関心持たせる工夫をよくされていたとおもいます。分からない点も細かく指導いただき、成績もあがっていきました。
カリキュラム 個別指導ならではの融通の効く対応にて、授業内容の変更などで、不明点重点とした授業への切り替えにより、テスト対応も手厚くしていただき、内申点のアップにつながりました。
塾の周りの環境 駅から近く、また住宅地にあり、比較的静かで安全な環境です。勉強に集中するには申し分ない環境です。
塾内の環境 自習室含め、静かな環境にて勉強に集中できるように配慮されていました。
良いところや要望 なんといってもオーダーメイドのメニューにより、各人の目標に合わせた能力アップを図っていただけることは、大きな魅力です。体調不良で欠席の場合、振替してくださればありがたいとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生はもちろん、メンターの先生含め、面倒見がよく、子供も全く嫌がることなく、通い続けることができました。オンライン授業への変更も対応していただけるので、体調が悪い場合やクラブで帰宅が遅くなる場合でも安心です。
馬渕教室(高校受験)八木本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金改正でとても払いやすいです。しかし夏期講習や冬季講習のテキスト代がとても高いです。
講師 とても分かりやすい授業です。
しかし空気が重いので慣れるのには少し苦労しました。
苦手な所の復習を徹底してます。
カリキュラム 週1~3のカリキュラムなのでとても通いやすいです
そして教材は学校の少し先を予習しています。そして基礎より応用の方が多いイメージがあります。
塾の周りの環境 バスがありますが、とても雰囲気が悪いです。
自分は最初に降りるんですけど人数が多いときに後ろに座っていると怒られてそれを聞いている側も不快ですし自分も不快な気分になりました。ちなみにバスは真菅方面です。そこを直すとより良いバスになると思い非常に残念です。
塾内の環境 勉強にはとても集中できる環境です。
生徒の要望に合わせて気温を変えてくれたりしてくれます。しかし電車の近くなので雑音は多いです。
良いところや要望 いいところは先生が良いというところや勉強に集中しやすいところです。
しかしバスの雰囲気が悪いのでそこを直してくれるとより良くなると思います。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いな~と思いますが自習室に行ったら教えてくれるらしいのでどんどん行ってほしいなと思います。
講師 講師の先生が親身になって教えてくれるので子供的にはわかりやすいようです。女の先生が多いのがいいと思います。
カリキュラム 色々な教科の教材を渡されるので工夫して使ったら結構役に立っている
塾の周りの環境 少し混み合っていて車をとめるところがないのでしょうがないところもあるが、少し不便に感じてしまう
塾内の環境 周りから距離がすごく近いので集中できないかなと思ったのですが娘的には集中できるらしいです
良いところや要望 自習室があるのでいい
講師の方や社員さんがいい人
要望は小学生の時間は少しうるさいらしいので別にしていただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですがもう少し一コマの授業時間が長くてもいいのではないのかなと思います。
KEC個別・KEC志学館個別登美ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は普段の講習料に季節講習料となる為高い。
個別指導なので集団と違い高い。
講師 優しい講師の先生が多く、子供に寄り添ってくれる。
講習との距離が近くコミュニケーションがとりやすい。
カリキュラム 季節講習ではこちらの意見を優先し日程調整していただける。
カリキュラムは個々に合わせての内容で進めてもらえる。
塾の周りの環境 近くに駅やバス停があるが乗り換えなど少し不便である。
近くにショッピングモールがあり便利。
塾内の環境 清潔に保たれている。
騒音も少なく授業に集中しやすい環境である。
良いところや要望 個別指導なので振替対応など融通がききやすい。
先生との距離が近く、分からないことを直ぐに質問できたり個々のペースに合わせてもらえる。
成基の個別教育ゴールフリー登美ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は割り高です。もう少し安ければいいと思います。
講師 とても優しい講師で色々相談に乗ってくれて塾に行くのが楽しいみたいです。
カリキュラム 色々相談に乗ってくれカリキュラムを組んでくれます。季節講習はまだ受講してないのでわかりません。
塾の周りの環境 塾が駅前で近くにイオンがあり駐車場もあるのでとても便利です。
塾内の環境 たまに騒がしい生徒が居るみたいですが基本的には静かで集中出来ます。
良いところや要望 立地条件がとても良いと思います。料金がもう少し安くなればいいと思います。
個別指導アップ学習会大和八木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手なところを克服できて子供が自信をもててるのでまあまあ、いいんじゃないかなって思います
講師 苦手なところをじっくり教えてもらい克服しています。
テストの点数も上がってます。
カリキュラム 今は、部活に習い事があるので季節講習が時間的に大変です。でも、色々と考えてくださりこなせています。
塾の周りの環境 交通の便はいいです。
少し夜が賑やかなところだと思います。
塾内の環境 そんなに広くないですが、集中できないとは子供も言いませんのでいいのだと思います。
良いところや要望 講師の方にわからないところを聞きやすいと子供から聞いているのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強はもちろん高校や大学の生活なども教えてもらってるみたいで、うちの子には合っているので入って良かったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン橿原神宮前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは仕方ないと言う気持ちはありますが安くなったら良いとは思います。季節事の講習費が膨大にならないか不安です。
講師 相性の良い先生に、出会えたら良いと思います。先生によって教え方が違いますので。
カリキュラム まだ入塾して間もないのでわかりませんが、2科目受講したら無料で理科と社会の映像授業が受けられるのが、とても良いです。
塾の周りの環境 近くに、コンビニもありますし駅も近く立地条件は良いと思います。
塾内の環境 結構、塾内は狭い感じがします。が、自習も出来るスペースもありますので良いと思います。
良いところや要望 塾長さんが優しい方で色々話を聞いて下さるので良いです。これから不安な事があれば相談にのって頂けそうです。
KEC個別・KEC志学館個別天理教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月、教材費が必要だったり・・・で少し高いような気はするが、その教材費にテキスト代金が含まれていた。
講師 わかりやすかった。勉強しやすい環境で子どもと相性がよさそうだった。
カリキュラム 個別のため、子どもにあった内容だった。担任制で、子どもと相性がよさそうな先生をすすめてくれる。
塾の周りの環境 駅の裏で電車でも通いやすい。また駐輪所も併設されているので、自転車でも通いやすい。近くにコインパーキングもあるので、懇談の時、便利。
塾内の環境 自習室の出入り口にもドアがあり、自習室も受験生と受験生以外トわかれていて、静かな環境だった。
良いところや要望 駅から近い。個別なので、子どもにあわせてもらえる。子どもにあった先生をすすめてくれる。
京進の個別指導スクール・ワン橿原神宮前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも同じような金額ですがやはり入会金や授業料が高いイメージです。教科をとれば取るほど高額になり削らなければならない教科があります。
講師 講師が代わられる際、その先生の口調や言い方が生徒のやる気を剥ぐような言い方だったと勉強するストレスを少し感じたと子供から聞きました。
もう一人の習っている先生は分かりやすく良い先生と聞いています。
カリキュラム 教科書に沿ったものなのでやりやすいと思います。本人に合った勉強内容でいいと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ側ですが地下道を通るのに夜はほとんど人がいないので心配はあります。
塾内の環境 少し狭く勉強している生徒同士が近いので集中出来ているかは分かりませんが今スムーズに通っていると思います。
良いところや要望 受付の方がとても丁寧でした。連絡もこまめにして頂いて優しい方です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ習い始めなのでこれから見ていきたいと思います。少し密集しているように思うので教室内を改善してもいいかなと思います。
ナビ個別指導学院天理校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。色んな講座がありますが、きちんと説明してくださるので良かったです。それぞれ料金はこんなものかなと思います。
講師 人見知りの子なので心配してましたが、講師の先生がよくしてくださるようで良かったです。保護者への対応もとても丁寧です。
カリキュラム わかりやすそうな教材です。
カリキュラムもしっかりしていると思います。
代金は高いかなと思いましたが仕方ないことかなと思っています。
塾の周りの環境 いつも駐車場がいっぱいです。近くに人気のラーメン屋さんなどもあって、若い男の人とかがたむろしているので少し心配です。
塾内の環境 とても静かで良いと思います。ただ、子供の相談などの時に、子供の成績やプライベートなことも丸聞こえ感があって、相談室のようなものがあればと思いました。
良いところや要望 塾アプリは大変便利です。何かあればメールにて対応していただけます。子供の入退出もわかり、安心です。
個別指導学院フリーステップ五位堂駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いです。もう少しおさえられたら通いやすいかなと思います。
講師 まだ一回なのでわからないです。
体験では、ゆっくり聞けたことはよかったみたいです。
カリキュラム 体験だけなので、まだわからないです。無理に購入はなかったので有難いです。
塾の周りの環境 駅前で便利です。また、人もたくさん通るので明るくて安心です。
塾内の環境 静かな部屋がありました。集中できるように静かで区切られた部屋がありました。
良いところや要望 一人ずつ個別で細かく見ていただけるとありがたいです。まだ一回でわからないですが、ゆっくり聞けたことがよかったみたいです。
個別教室のトライ高田市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通いはじめてとこで値段についてはわかりません。
ただ宿題の量や、自習教室が使えたりするので今のところ納得いく価格だと思います
講師 体験授業で受けた先生の説明がわかりやすかったらしく、子供本人がこの先生に習いたいと決めたから
カリキュラム 教材購入の強制がなく、持ってる問題集でもよく、テスト前も対策があると聞いたので良かった。
塾の周りの環境 駐車場は少しせまいが今のとこ、満車で停めれないことはないので普通
塾内の環境 入塾説明のときに周りを少し見ただけですが、整理整頓されてた様に思います
良いところや要望 自習に対して積極的なところがよかった。
宿題も毎日するように用意してもらえるので、習慣づけできるかなと思います
個別指導の明光義塾筒井駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりは少し安めだとは思いますが、集団塾と比べると個別なのでやはり高めだと思います。
講師 分かりやすくどの先生も丁寧な指導をしてくれるようです。特に気になることはありません。
塾の周りの環境 比較的近いので通塾しやすいです。駅前で人通りもあるので治安は良い方だと思います。
塾内の環境 パーテーションで仕切られているため、他の生徒さんが気にならず集中しやすい環境で良いと思います。
良いところや要望 個別なので分からないところなどを丁寧に教えてもらえるのは良いところです。
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 試験前対策は比較的安いのかと思う。必要な科目ごとに選べるので無駄はない
講師 丁寧に対応してもらえてる様子。わかりやすく説明してもらえてる。
カリキュラム 特に問題はない。一般的に他の塾でも使用されているものと同じです
塾の周りの環境 駅からも近く学校帰りの途中駅にある。雑居ビルの中だが隣に交番がある
塾内の環境 ざっくりブースに分かれていて、見学の時も皆さん集中してました
良いところや要望 受け入れのガイダンスはわかりやすく説明されていました。塾の開所日と時間が決まっているのでもう少し選べるとありがたい
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、期間が浅いので分からない。
個別なので安くはないが、授業以外に自習に通うなどすれば、割高感は軽減するように思う。
講師 授業は解りやすい。
学習の習慣化への指導はもう少し踏み込んでしてほしい。
テスト前の具体的な計画がこちらから申し出なければ無かった。
カリキュラム まだ入ったばかりなので、分からない。
5教科どれでも独自のプリントを印刷できる。
塾の周りの環境 駅前で、人通りが多い場所なので、安心して一人で通わせることができる。
塾内の環境 塾が移転して新しくなったので、広くなったようです。ただ、授業スペースと自習スペースが区切られていないので、声は聞こえます。
良いところや要望 気になる所は連絡すれば、すぐに対応はしてくれます。無理にコマを増やしたりされることはなかったので、ひとまず託してみようと思えた。
進学ゼミナール新大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が無料だったことや割引があるので体験も受けやすくそのまま無理なく通わせる事が出来ていることがとても助かっています。
講師 少人数で質問しやすく分かりやすいと言っています。集中も出来る環境だそうです。悪かった点は特にありません。
カリキュラム 夏期講習で一学期復習が出来、塾内でのテストで自分の実力が分かるところが良かったです。
塾の周りの環境 何より自宅から近いところがとても良いです。治安も通っている学校の通学路内にあるので良いと思います。悪かった点は特にありません。
塾内の環境 クラスが少人数制なので質問しやすく分かりやすいと言っています。集中できる環境のようです。教室自体に必要最低限の物しかなく綺麗だと思います。
良いところや要望 入塾の決め手となった通いやすさや少人数制、料金もひとり親家庭割引もありとても良心的で助かっています。メールで来塾時間や帰宅時間を知らせていただける所も良いと思います。